このページのスレッド一覧(全362スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年5月27日 18:47 | |
| 1 | 2 | 2009年5月26日 00:33 | |
| 1 | 3 | 2009年5月21日 18:15 | |
| 2 | 5 | 2009年5月21日 16:57 | |
| 1 | 4 | 2009年5月21日 00:27 | |
| 1 | 2 | 2009年5月19日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入を検討しています。
中身はS001とほぼ同じということですが、ワンセグの予約録画は可能なのでしょうか?
また、SDカードへの外部録画に対応していますか?
どなたか教えて下さい。
0点
結果からいえばどちらも可です。
外部メモリ録画はワンセグ内の設定で。
予約録画はアプリのGガイドによって可能です。
ちなみにソニエリのKCP+機ならどれも同じかと。
ただ、W61Sは画質の変更が可能(S001も可?)ですがG9には備わっていません。
書込番号:9611727
![]()
0点
早速の回答ありがとうございます。
安心して購入したいと思います。
W44Sからの機種変更で、今度は録画できる機種を考えていたので、これに決めようと思います。
書込番号:9611981
0点
確認不足でしたら申し訳ありません。
本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。
またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。
これは何か初期設定のようなものが必要なのでしょうか。
それとも故障…
ご存知の方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
0点
>本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。
>またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。
推測ですが、ボタンが押し切れていないのだと思います。
>cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。
これは、シャッターの半押し状態でピントをまずあわせる動作です。
そこからさらに押し込んでください。
それでシャッターが切れるはずです。
その押し込み量で1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示されると思います。
一度お試しください。
書込番号:9604204
![]()
1点
>kztk36さん
早速にご教示いただきありがとうございます。
さっそく試してみたところ待ち受け画面からのフォトモニター画面切り替えも、フォトモニター画面からシャッターを切ることもできました。
ありがとうございました。
書込番号:9604273
0点
M21の着信設定で音声着信、Eメール等それぞれランプの色が設定できます。
それと、アドレス帳で個別やグループごとにも設定できます。
書込番号:9578903
1点
「不在お知らせ」のランプの色は、着信ランプの色に依存します。
なので着信ランプの色を変えれば自動的に変わります。
書込番号:9579392
![]()
0点
あーっそうなんですかあ!
ありがとうございます!
携帯も皆さんも頭いいです\(^O^)/笑
書込番号:9580762
0点
iidaという文字のフォント(で言葉が正しいのかあやしいのですが)がなんという書体なのかご存じな方がいたら教えてください。
この書体いいなと思ってるんですがわからなくて・・・
よろしくお願いします。
0点
ロゴマークなので、フォントは設定していないと思います。
書込番号:9579024
0点
>Kotaznekoさん
そうなのですか
残念ですね。 あの書体が使えればと思ったので
ありがとうございました。
書込番号:9579261
0点
ちなみに、一番書体のイメージが近いのは
「Century Gothic」です。
書込番号:9580418
![]()
2点
言っている意味を間違って解釈していたらすみませんが黒の設定のときに
機能/設定→画面表示→ディスプレイ→オリジナル→2 Cities Analog_black
でアナログ時計にできますよ。
書込番号:9577426
![]()
0点
W●●Sさん
ちょっと解釈が違うみたいですが、こちらの説明不足でした。
では、改めて…
携帯アレンジで、プリセットされてる白と黒を設定できますが、白を選択すると自動的に2つの時計が出てきますが、黒を選択すると出てきません。
これは使用ですか?
書込番号:9577516
0点
ケータイアレンジ変更したとき画面に表示される待受けはそのケータイアレンジに依存するものですから仕様と言うほかないと思います。
書込番号:9577615
![]()
1点
au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01
ホワイトを購入したのですが、店頭でモックを見た時から気になっていたことがあります。梨地のためか、どこの店頭でもホワイトとライトブルーの汚れがかなり目立っていました。
汚れたら拭き取れば良いと思って購入したのですが、お手入れの方法のようなものが取扱説明書に見当たりません。何か良い方法はありますでしょうか。
0点
消しゴムを使うと汚れが落ちるという書き込みをみたことがあります
書込番号:9569988
![]()
1点
藤桜さん、ありがとうございました。
汚れたら、さっそく試してみます。ウェブでも探してみたのですが、なかなか見つからないものですね。
書込番号:9571731
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
