このページのスレッド一覧(全1225スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年10月5日 09:21 | |
| 3 | 1 | 2011年10月4日 16:28 | |
| 1 | 3 | 2011年10月2日 12:58 | |
| 4 | 5 | 2011年10月3日 15:33 | |
| 3 | 4 | 2011年10月1日 16:50 | |
| 2 | 4 | 2011年9月24日 10:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1週間アメリカで使用してきました。
訪問した自宅のWI-FIも問題なく使用できました。
また羽田空港でレンタルしたアメリカ専用モバイルWI-FIも問題なく使用できました。
ez-webやメールの送受信も可能です。
唯一できなかったのが日本にいる人の位置情報検索アプリ「安心なび」などGPSを
使用するアプリです。
モードは「日本」にしないとWI-FIが起動しませんので通話はできません。
こんなに快適に使用できると思いませんでした。
おかげでモバイルWI-FI(1200円/day程度)のみで写真など送信し放題でした。
ちなみに妻のIS05はwebはできましたがメールの送受信が全くできませんでした。
何か設定があるのでしょうか。。SKYPEは試していません。
以上、ご報告いたします。
1点
AQUOSPhone IS11SHのスマホにするか迷ってます。PCがないのでほどほどがWebショッピングですが、見れない時はPCサイドピュアを使用してます。現在アルバーノモンドを使用してますが、かなりフリーズします。
0点
質問が分かりませんが・・・
お使いの環境から言えばスマホにしてもよさそうですね。
IS11SHは安定度の高いシャープ機で評価も良いですし・・・
ただ10キーの必要性は微妙ですけどね。。
重くなるし、画面も小さいし・・・今後もスマホを購入するなら機種限定になりそうなモデルより、すべてがタッチパネルの一般的なものにして早めに慣れたほうが良いかもです。。
12SHとか・・・
書込番号:13582347
3点
au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta
iidaはデザインがよいものが多いのですが、
メーカーサイトのスペックを見たときに、
そもそもハンズフリー、bluetooth有無の項目が見当たりません。
ハンズフリー機能があれば購入を検討したいのですが、
iidaは一般的にそのような機能はついていないのでしょうか。
どなたかご存じの方がおられましたら、おしえてください。
1点
iidaの機種では、
・iida G11
・INFOBAR A01
で、Bluetoothハンズフリー機能が使えます。
書込番号:13573270
![]()
0点
早急な返答有り難う御座います。
最近のものにはハンズフリーがつくようになったのですね。
書込番号:13573563
0点
早急な返答有り難う御座いました。
iidaはデザイン重視で使い勝手は?というものが多い気がします。
ハンズフリーが必要な人は多いと思うのですが。
他を検討したいと思います。
書込番号:13573575
0点
au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL
返信ありがとうございます。
そうです。自分が入力した予測変換の履歴を全削除したいです。
待ち受けから機能からユーザー補助から文字入力に行っても、そういう項目が無く困っております。
書込番号:13574608
0点
それなら設定メニューを開いてから、プライバシー/制限→リセット→学習機能リセットにあると思いますよ。
機種によって若干名前は違うかもしれませんが…
まあ大体同じでしょう。
書込番号:13576082
![]()
1点
>プライバシー/制限→リセット→学習機能リセット
この機種は未使用ですが、同じメーカーのTを使用しています。
名前は、学習情報リセットでした。
プライバシー/制限→リセット→学習情報リセット
書込番号:13577218
![]()
2点
この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。
今までは
コレガ CG-WLBARAGS
でしたが、
バッファロー WHR-G301N
にしたら、接続の不安定さが全て改善しました。
今までの問題
(1)ネットに接続しようとすると「接続できません。しばらくたってからリトライしてください。」となり、なんどもリトライしてやっ
とつながる、またはつながらない。
(2)EZWEBでページの内容は見れるが、アプリのダウンロードをしようすると失敗し、ネット接続が切れてしまう。
※ルータとは繋がっている様子。
一ヶ月、コレガのルータの設定を色々試して格闘して来ましたが、ようやく開放されました。
以上参考まで。
2点
>この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。
では無く
コレガのルーターが、個性的な相性があるのだと思いますよ。
コレガのルーターの接続不安定は、通常動作・正常動作でしょう。
書込番号:13550071
0点
RD-X2ユーザー+さん。
返信ありがとうございます。
内容について確認したいのですがよろしいでしょうか?
>この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。
に対して
>では無く
>コレガのルーターが、個性的な相性があるのだと思いますよ。
>コレガのルーターの接続不安定は、通常動作・正常動作でしょう。
と否定されています。
私が言いたかったのは、どちらが悪いという事ではなくて、単に
コレガのルーターと G11の組み合わせで接続が不安定になるとい
うことだけです。
RD-X2ユーザー+さんは私がコレガのルーターが悪いといっている
と受け止められたのでしょうか?
それで、コレガは悪くないですよと言いたかったのでしょうか?
ちなみに、ルーター変更に踏み切った経緯は、ネットの書き込み
でコレガのルーターでシャープのSH006 だと何の問題もなくつな
がり、G11だと接続がすぐ切れるというのを見つけました。
その方はバッファローのルータに変更したらあっさりと解決した
とありましたので、私もそれに乗らせて頂いた次第です。
コスト的に携帯を変更するわけにはいきませんからね(^_^)。
書込番号:13556442
0点
むか〜し、コレガのルーターで勉強させられたユーザーの一人です。
どちらにとってもとられても構いません。
過去の経験(トラウマ)から、コレガのルーターと G11の組み合わせ以外でも接続が不安定になると想定しただけです。
コレガのルーターの問題の解決の方法の中で確実なのが、バッファローかNECに変更することです。
書込番号:13568687
1点
RD-X2ユーザー+さん。
同じ経験者だったのですね。納得です。
とても参考になりました。
書込番号:13570296
0点
すいません。回答にはなってないんですが、
これ使ってみてはどうですか?
http://otona.yomiuri.co.jp/app/comments.cgi#commentVote
スカイプと違ってアプリを立ち上げなくてもすぐに使えるような事書いてます。
書込番号:13538725
0点
スマートフォンでない携帯電話で動くSkypeがあるのですか?
例えばどの機種で動作確認されているのでしょうか?
書込番号:13539624
1点
BREW版スカイプのことですね
いわるる「夏秋モデルS007、T007、CA007、T008、K009」からの対応になります
ですのでG11は非対応です
書込番号:13539956
![]()
1点
パソコンでいうOSが違うのでしょうかね?
携帯って 後から後から機能が追加されるけど
旧機種の対応ができないのは
仕方のないことなんでしょうかね
携帯本体も高い購入なんだから
そういったサポートもしてほしいですが〜^^;
書込番号:13540850
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)