au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41066スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

従来のガラホに比べて良くなったところ

2021/12/30 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:30件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

以前のガラホより機能削減されてる部分もありましたが、良くなっている部分もありました。

@機能ロックが細かく選べるようになった
→メモ帳やデータフォルダなど、特定のアプリにだけロックをかけることができるようになりました。
ガラケーでもできる機種が限られてただけに結構便利に感じます。

A京セラ端末にありがちだったカメラの不自然な白飛び等が無くなった
→以前まではカメラの機能こそ非常に多くシーンオートなどもありましたが、それらが削られたのがむしろうまく作用して写真の絵作りが自然になったように思います。(カシオのガラケーの写りに近いかも?)

Bブラウザが軽くなった
→京セラ製ガラホはブラウザでカーソルを動かすとかなり重たい傾向がありましたがだいぶ改善されました。
在りし日のスナドラ搭載のガラケーに近い動きで軽快に動きます。

Cポインターの速度が選択できるようになった。
→野良アプリを使用するとき非常に楽になりました。

Dカメラの撮影画像表示が速くなった
→撮影画像表示をオンにしていても、以前は撮影して保存が完了するまで画像が表示されませんでしたが、それが一瞬で表示されるようになりました。(その代わり表示される画質は悪め)

Eブラウザの終了確認がオンオフできるようになった

F待ち受け画面に表示される画像に変な圧縮がかからなくなった
→以前は壁紙をよく見るとブロックノイズが発生していることがありましたが、それが無くなったように思います。

書込番号:24518476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0運用について教えて

2021/12/29 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:64件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

povo2.0のプランを利用されている方いますか?
セットアップ等詳しく知りたいです。
教えてください。お願いします。

書込番号:24518244

ナイスクチコミ!2


返信する
hdg343hさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/29 21:47(1年以上前)

設定→無線・ネットワーク→モバイルネットワーク→でpovo2.0を新規作成です。

[名前]
povo2.0

[APN]
povo.jp

[APNプロトコル]
IPv4 / IPv6

書込番号:24518276

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/29 22:01(1年以上前)

ただ開通してないだけじゃね?

書込番号:24518295

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/12/30 05:54(1年以上前)

SIMカードの有効化とトッピングはこのガラホでは出来ないので、スマホを用意していますか?
https://povo.jp/support/guide/sim/
https://povo.jp/spec/topping/list/

書込番号:24518580

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/30 07:07(1年以上前)

これで5分かけ放つけとけば月550円維持できるな。
かけ放なら月1650円でどっちにしても、この端末のためにpovoがあるようなもんだな。

書込番号:24518611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/30 16:38(1年以上前)

>ガンエボさん
>エメマルさん
>hdg343hさん
色々情報有難う御座います。
結論からすると、申し込みをしSIMカードを受取
別のスマホで開通手続きをして、SIMカードを
この携帯電話に入れれば使用可能になるのですね。

残念ながらスマホは持ち合わせてないです。

書込番号:24519352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度2

2021/12/30 16:41(1年以上前)

みなさんありがと御座います。
もやもやが解決しました。

書込番号:24519361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

標準

WIFI接続方法を教えてください。

2021/12/29 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

スレ主 ohamihaさん
クチコミ投稿数:2件

3Gのシンプルプランからの移行組です。通信料負担が気になり、モバイルネットワーク通信を終日OFFにしてWIFIのみでのネット接続を行っている者です。しかし、街中で、地方自治体や民間店舗などが提供しているWIFI環境の近くに行っても、電波は拾って扇形のマークが出て、接続済みとまでは出るのですが、WIFI提供事業者のHP(WIFI初期画面)に飛ばず、登録・認証ができないため、エラーになってしまいます。
これまで試したところ、ローソンWIFIでは、WIFI接続済み表示が出た後にブラウザを立ち上げると自動的に規約確認・同意の画面に遷移し、OKするとそのまま認証され接続できるようになります。一方、セブンイレブンのWIFIでは、ブラウザを立ち上げた後、デフォルトのトップページから自分で検索して、店舗のWIFI認証ページに行けば認証できます。しかし、サイゼリヤなどでは、ブラウザを立ち上げても即時エラーになってしまい、認証がされないのでネット接続ができません。
この点につきAUに問い合わせても、それはWIFI環境を提供している店舗側の問題だからわからない、店舗に聞いてほしいの一点張りです。でも、そんな話が通用するわけがないのです。たとえば、私が持っている別のアンドロイドWIFIタブレットは、WIFIに接続しかけた状態でブラウザを立ち上げると必ず認証画面に遷移しているので、WIFI環境側に問題があるとは思えないからです。
どなたか、同じような状況になり、こうすれば解決できたという方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えていただけますと幸いです。

書込番号:24516834

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/12/29 05:20(1年以上前)

Wi-Fi事業者が認証用に用意しているページがKYF42に搭載されているブラウザに対応していないだけだと思います。僕もKYF31を
持っていますが、対応していないHPは多々ありますよ。

書込番号:24516979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/29 06:38(1年以上前)

サイゼリアのWi-Fiが無料のWi-Fiではないですよね。AU157が言ってることは正しいです。店舗に聞けば良い事ですよね。
おそらくキャリア提供のWi-Fiです。仮にAUの提供ならauピタットプランやauフラットプラン20/30、LTEフラットを契約している方が対象のはずです。ここの部分はAUに確認すれば良いです。
他のAUWi-Fiスポットにつながる状態ですか?契約プランによってはつながりませんよ。

書込番号:24517011

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/12/30 04:59(1年以上前)

>おそらくキャリア提供のWi-Fiです。

サイゼリアのWifiはキャリア提供のWifiではなく、フリーWifiです。
https://ometsu.net/saizeriya-wi-fi-2021-05/

書込番号:24518569

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/30 05:55(1年以上前)

カスタマーサービスによれば、まだ、正式にフリーWi-Fiの整備が決定した、わけではないようですとなっているようです。
2021.05.29のブログですので全国的にはまだまだでしょう。まずは店舗に確認してください。
ガラホのWi-Fiの設定からアクセスポイント名はSaizeriya-Freeと出ていれば認証ページの問題です。

書込番号:24518581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/02 19:07(1年以上前)

AUとか他のチャンネルとかに質問しても答えがないでしょう。ブラウザの問題ではなくホームページ接続先が問題です。
具体的に言えばAUポータルが鍵付きURLなのが原因で接続エラーになるんです。
httpsのsを消しhttpから始まるURLを使えば連携し認証画面が出てきます。
ほとんどがこのやり方で認証が出るはずですがすべての環境で試していませんし試すこともしません。
否定的な人がいてもいいですが適当な事をするならやめたほうがいいですよ。

書込番号:24523982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/04 12:07(1年以上前)

>エメマルさん 1月4日 フリーWi-Fiについてサイゼリアに問い合わせました。
0120−209ー629
記事内容の件も決定しているもかもわからないので各店舗に問い合わせてください
と言われました。内容も確認せずにフリーWi-Fiだとなぜ言えるのか不誠実ではないですか。

書込番号:24526781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2022/01/04 13:09(1年以上前)

>コロッケ39さん

サイゼリアで提供しているwifiは一部であっても記事にあるフリーwifiなので、うちの近所では提供されているので書き込んだまでですが?
明らかに間違っている「おそらくキャリア提供のWi-Fiです。」と言う内容の方が余程不誠実です。

書込番号:24526865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/04 13:16(1年以上前)

>エメマルさん
うちの近所では?投稿者の質問内容にまったく為にならないです。
投稿者の環境に沿わないと意味ないですよ。自分の勝手な都合で投稿しないでください。
おそらくと推定しないと質問者の問いからはわからないのでおそらくと書いたまでです。

書込番号:24526877

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2022/01/04 13:51(1年以上前)

>コロッケ39さん

スレ主さんの近所のサイゼリヤにフリーwifiが導入されているかどうか確認しているのですか?
少なくともキャリア提供のWi-Fiは絶対に導入されていません。

書込番号:24526922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/04 14:02(1年以上前)

Googleで「サイゼリヤ Free d-dive」で検索されるとログイン画面に***netとサービスを提供していると思われる名前が確認できます
法人向けWi-Fiを導入していると推測されます

ログインできなければ保存したネットワークの時は削除してつなぎ直せば接続できることもあるようです
毎回アンケートに答えるのかな?
まだ試験運用中の様です

書込番号:24526935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/04 14:35(1年以上前)

>エメマルさん
店舗に確認するように2度ほど投稿していますよ。本人しかわからない事です。本人からの返信がないので困っているのです。
住まいも含めて確認なんてできません。これまでの投稿を読めば返信があるはずですが現状ありません。
AUのガラホですのでキャリア提供のAUのWi-Fiスポットならプラン次第でつながります。
絶対かどうかネットには情報があるので探されたらどうですか?画像でもでてくるはずです。


書込番号:24526974

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2022/01/04 14:53(1年以上前)

古い画像なんか見たところで何の役にも立たないし、問い合わせが好きみたいだから、今現在au wifiスポットを提供しているサイゼリヤがあるかどうか本部に確認してみればいいよ。

書込番号:24526995

ナイスクチコミ!8


スレ主 ohamihaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/08 14:35(1年以上前)

>エメマルさん
>コロッケ39さん
>カナヲ’17さん

正月を挟み、返信遅くなってすみません。みなさま貴重な情報、ありがとうございます。
サイゼリヤのWIFIは、キャリア提供のものではなく、アンドロイドWIFI専用タブレットで接続した場合には、いつも自動で画面遷移しています。
コロッケ39さんからご提供いただいた情報を基に、接続エラー画面のhttps://のsを抜いてアクセスしてみたところ、無事サイゼリヤのWIFIトップ画面に遷移できました。他のWIFI提供店舗でも、自己責任であることを前提に、この方法で試させていただきます。重ね重ねありがとうございました。

書込番号:24533235

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

au、povo1.0→povo2.0へMNP扱いに

2021/12/28 08:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:27080件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1377421.html

MNP予約番号必須に

書込番号:24515450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2021/12/28 08:56(1年以上前)

まあ今現在もau/povo 1.0 → povo 2.0は内部的にMNP扱いなので(SIM変更必須、APN違うなど)...。

書込番号:24515482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2021/12/28 15:58(1年以上前)

向こうの記事にあるように、これはあくまでもメンテナンス中だけの措置ですので勘違いなきように。メンテの時間が長引けばその分戻るのも遅くなりますが。

慌てない人はしばらく待った方が無難でしょうねー。

書込番号:24516048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

セットしやすい卓上ホルダー

2021/12/28 07:54(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:132件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

G'zOne TYPE-XXの卓上ホルダーをつかいはじめました
携帯電話をセットしやすくしっかりとした構造に見えます
私が使ったTYPE-Xのホルダーは経年劣化で接触不良になり買い替えました
物理的に接触して電気的につながる必要があるのでTYPE-XXの卓上ホルダーに好感を持ちます
(充電あれこれ)
・Li-Ionバッテリーを継ぎ足し充電するとよくないと聞きある程度減ってから充電しています
・バッテリーケアモードがあるとなお良かった
 MARVERA KYF35には85%で充電をとめるケアモードがありますがTYPE-XXにはありません





書込番号:24515396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/29 07:24(1年以上前)

本体をセットすると爪が押し込まれて端子が出る。原理は全く同じだと思いますが。

違いは本体をカチッとはめ込むか、重さを利用して乗せるかくらいだと。後者の例だとW42CAがありましたね。
錆防止には、CRCの接点復活スプレーを綿棒に付けて薄く塗るのが効果的だと思います。

書込番号:24517044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/29 08:18(1年以上前)

>のま2017さん
メンテナンス方法教えていただきありがとうございます

携帯をセットしても接点となる電極ワイヤーが外にでなくなりました
・ワイヤーが微妙に変形して内部で抵抗が生じたのかもしれない
・あるいはホルダーのスイッチがワイヤーを押し出す機構の不調なのか
分解して直すのが難しそうなのでポイントで新品を手に入れました

いい機会なのでTYPE-XXとTYPE-Xのスイッチと電極ワイヤーを比較しました 
TYPE-XXホルダー:スイッチは左右に2つずつ、ワイヤーは左右から1ずつ接触、ワイヤー径はTYPE-Xよりやや太く見える
TYPE-Xホルダー :スイッチは左右に2つずつ、ワイヤーは左から2つ接触
XXホルダー/ KYY31PUA Xホルダー/ CAY01PUA

書込番号:24517098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中にメールを見る方法

2021/12/27 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

【困っているポイント】通話中にメールを見る方法が分かりません。

【使用期間】約3年

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】通話相手から、ショートメッセージを送ったので、電話を切らずに見て欲しいと言われるのですが、通話しながら見る方法が分からないので教えて頂けないでしょうか。

書込番号:24514117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/05 20:28(1年以上前)

37ですと、通話中にF1キー長押しでアプリ履歴を出し、カメラキーを押して待受画面にして、それからメールなどを普通に起動すればいいと思います

事前に通話音声をスピーカーに切り替えておくと、資料を見ながら通話しやすくなります

書込番号:24529052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件

2022/01/06 08:30(1年以上前)

>超吸収タオルさん
お返事ありがとうございます。
電話が掛かってきて、相手の了解が得られた時やってみたいと思います。

書込番号:24529655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 10:11(1年以上前)

実験なら157に電話でいいと思います

157は、放置してればずっと音声案内が続くから、気兼ねなくできますよ

書込番号:24529797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件

2022/01/06 12:56(1年以上前)

>超吸収タオルさん
何度もアドバイスありがとうございます。

書込番号:24530045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/01 09:18(1年以上前)

157の取り次ぎ方法が変わったようで、番号選択無しにオペレーターに接続するようになりました

すぐにオペレーターが出るわけではないけど、テストするなら通話開始20〜30秒程度で止めたほうがいいと思います

書込番号:24574207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2022/02/01 09:51(1年以上前)

>超吸収タオルさん
何度もお返事、アドバイスありがとうございます。

書込番号:24574241

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)