
このページのスレッド一覧(全740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2010年6月25日 14:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月17日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月16日 21:49 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年6月21日 11:32 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月17日 08:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年6月11日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
現在使用している携帯ですが、古い料金プランのまま2年以上経過しています。
このまま古い料金プランだと損をしている気がして、新しい料金プランへの変更を考えていますが、現在使用しているW54Tに特に不満なく魅力的な新機種もありません。
機種変更無しで料金プランだけ変える事は無理ですか?
お金を掛けずに料金プランだけ変えたいです。
1点

新料金プランがシンプルコースの料金を意味しているとして、
現在使用されている54Tが買い方セレクト(フルサポ、シンプル)以前の購入の場合、
シンプルのプラン選択は不可です。
書込番号:11511700
1点

私も先日に旧料金プランからシンプルプランに変更したくて調べまくりました。
結論から言えば何かしらの携帯電話本体に店舗で買い換え(ネット購入などでの白ロム不可)と同時に申し込むしかありません。
私は少しでも安く機種変しようとあちこち探しまして、茨城のPiPitでURBANO BARONEを1万円という破格値で購入できました。
父の日の20日までの限定で大人の男性のみが対象でした。
他にも3種類ほど1万円以内で機種変(シンプル)出来るようでした。(こちらは限定ではありません)
他の携帯ショップや家電店などはどこも最低26,250円の横並びで交渉不可でした。
0円ではプラン変更できませんでしたが満足な結果でした。
ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:11516313
1点

現在使っておられる機種がW54Tとのことですが、購入された時期が重要になってきます。
端末の契約情報で確認できます。
機能/設定→時間/料金/申込→料金照会→契約情報照会
W54Tの発売時期が2007年7月28日
買い方セレクトが始まったのが2007年11月
スレ主さんが11月以前に購入なさったのであれば、正規に機種変更しないとシンプルプランにはできません。
11月以降に購入なさった場合は、157やショップでシンプルプランに変更できます。
書込番号:11516518
1点

皆さん返信頂きありがとうございます。
現在の機種は買い方セレクト以前に機種変更した物です。
確認しましたら35ヵ月目となっていました。
結論は無理なようですね。
クランポンさん
1万円で機種変更できたとは羨ましいです。
少し近所のお店回ってみます!
無ければもうしばらく高い料金を払っても欲しいような魅力的な機種が出るまで待ちますか…
いまだに旧料金プランの人はもういないんですかね。
書込番号:11517263
0点

はじめまして
自分はW52SHで08年の2月にフルサポで買って09年の8月か9月にシンプルに変えました
シンプルS誰でも割りで1627円
同じくMで2625円です
自分はMとSを1年に2〜3回プランを見直してます
長文失礼しました
書込番号:11523850
0点

まだ見ておられるでしょうか。
win端末24ヶ月以上利用の方対象で、BRAVIA Phone U1シンプル一括機種変が1万程度で出そうですよ。
価格.com掲載店でも通販で購入可能な店があります。
書込番号:11542465
0点



皆さんのau携帯電話の起動にかかる時間
電源OFFの状態から待ち受けの画面になるまで。
(もちろん、キー操作無効中などを含みます。)
すなわち使用可能になるまでの時間を教えて下さい。
また、電池がきれる時に「充電して下さい」と表示が出ますが、表示が出て即本体の電源が切れます。
今S001 を使っていますが、電源を入れて使えるようになるまで1分強かかります。
また、充電の警告後すぐに切れます。
初期不良じゃ無いですよね?
前までWシリーズを使っていた時は起動も早く、充電警告が出てからきれるまでに猶予もあったのですが…
皆さんの機種はどうでしょうか?
0点



来月機種変する予定です。
メールと電話以外で、私にとって最も重要なのがアラーム機能です。
アラームの充実した機種やメーカーについてどんな些細な情報でもいいので、教えてください。
とくに、次にあてはまる(ちかい)ほどありがたいです。
・最低5件は必要。(できれば10件ぐらい、多い程良いです)
・繰り返し設定が平日や週末、祝日などを考慮できると良いです。
⇒という事はスケジュール機能で毎年の祝日を自動設定できていると良い。
⇒あるいは自分でスケジュールに入れた休日を休日としてみてくれると尚良い。
・マナーモードの変更、電源ON/OFFなどの設定変更ができると良いです。
・目覚し時計に近い機能(スヌーズ、音量が次第に大きくなる)などあると良いです。
よろしくお願いします。
0点

>・最低5件は必要。(できれば10件ぐらい、多い程良いです)
最近の機種はどれも10件くらいあると思いますよ。
>・繰り返し設定が平日や週末、祝日などを考慮できると良いです。
>⇒という事はスケジュール機能で毎年の祝日を自動設定できていると良い。
祝日はカレンダーと連動しているため、カレンダーに祝日データを織り込んでおけば日祝日を休日とみなします(カレンダーの赤字)。
>⇒あるいは自分でスケジュールに入れた休日を休日としてみてくれると尚良い。
上と同じでカレンダーで休日設定すれば連動可能です。
>・マナーモードの変更、電源ON/OFFなどの設定変更ができると良いです。
ちょっとわかりにくいですがアラーム優先、マナー優先の選択はどの機種もできると思います。
オートパワーON、OFFは付いている機種と付いていない機種がありますのでご注意を。
>・目覚し時計に近い機能(スヌーズ、音量が次第に大きくなる)などあると良いです。
たいていあります。
書込番号:11505066
0点



背面、回転液晶で自分撮り出来る(自分達と景色を確認しながら撮影したい)
アプリが出来る(グリー・モバ・モコ出来たら違和感なく)
操作性が良い(出来るだけサクサク動く)
軽量・防水・電池もちが良い(出来たら)
条件が多い為、全てを兼ね備えた物は無いかもしれませんが総合的にみてどの機種がよろしいでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
また、誤ってCAの方に質問をしてしまいました。
申し訳ありません。
0点

スレ主です。
他にテキストコピー(Web文章のコピー)が出来ると嬉しいです。
何か良い機種はございませんでしょうか?
書込番号:11513017
0点

アプリに関しては少々疑問ではありますが、それを除けば夏モデルではCA005がベストな気がしますね。
回転液晶・軽量・防水・電池・カメラ性能などを高レベルで兼ね備えてるような。
スナドラの回転液晶のT004もサクサクで良いですが、軽量と電池とカメラではCA005に劣るかもですし。
あ、でもアプリはこっちが良いのかも?
書込番号:11513147
1点

blackmaさん
回答ありがとうございます。
やはりCA005は良いようですね。
購入候補でした。
しかしT004は視野に入れておりませんでしたので、アプリが使えるなど大変参考になりました。
また宜しくお願い致します。
書込番号:11513683
0点

スレ主です。
Web中にメールが見れたら嬉しいです。
現在使用機種はWebを終わらせないとメールが見れません。
また3g2の音楽が聞けたら嬉しいです。
現在使用機種はファイルプレーヤー?で何曲も連続再生が出来ます。
なんだかどんどん条件が増えてしまい申し訳ありません。
良い機種がありましたら、お教え下さい。
書込番号:11521058
0点

>スレ主です。
Web中にメールが見れたら嬉しいです。
現在使用機種はWebを終わらせないとメールが見れません。
これについてはクイック機能で出来ますよ。
ちなみにこれが不可能という現在の機種は何をお使いなのですか?
>また3g2の音楽が聞けたら嬉しいです。
現在使用機種はファイルプレーヤー?で何曲も連続再生が出来ます。
聴くことならCA005やT004を含めて大抵大丈夫です。
LISMO以外のサウンドファイルのリピートやオートプレイは最近のKCP+機種は無理なものが多いです。
これが必須ならば個人的にはKCP機種の三洋機種がお勧めではありますが、最近の機種ではないので…です。
>なんだかどんどん条件が増えてしまい申し訳ありません。
良い機種がありましたら、お教え下さい。
確かに条件多めではありますね…、
完全に希望を満たす機種は難しそうですので妥協点を上手く見極めて納得の機種変更出来ると良いですね。
書込番号:11522022
1点

blackmaさん
気にかけて頂きありがとうございます。
現在使用機種は42SAです。
今時Web中にメールが読めない古い機種です。
アプリをしたかったのでKCP+を候補に入れておりましたが3g2をプレーヤー再生したいのでアプリは諦めようと思います。
夏モデルの最新CAにしようと思いました。
久しぶりの機変、楽しみです。
後悔しない納得の出来る機種選びが出来ました。
改めてありがとうございました。
書込番号:11524687
0点



前々からコンパクトな携帯電話を購入しようと考えており、価格も落ちてきたものを買おうと思っています。
候補として 東芝 Sportio
シャープ Sportio water beat
Sony Ericsson Walkman Phone,Xmini
を考えています。
携帯性、操作性、処理速度などを比較対象としています。
どれがよいのでしょうか?
また、機種によって発売時期が異なるのですが機能的に大きな違いがあるのでしょうか?
詳しくおしりの方、またそうでない方もコメントお願いします。
もしお使いの方がいらっしゃればどんな些細なことでもいいのでコメントお願いします。
0点

この中でレスポンスがよいのはXminiだと思います。
ただ、ボタンが小さいので手の大きいひとは不向きかも。
レスポンスに多少目をつぶれるなら初代sportioがオススメです。
Xminiより画面が大きくボタンも押しやすいです。
また、microSDが使用できますしBluetoothも使用可能です。
water beatは論外です…。
書込番号:11501870
0点

返答ありがとうございます!
Xminiがお勧めとのことで、機種変の際に参考にさせていただきます!
書込番号:11506679
0点

そうなんですか!
すいませんはやとちりして
sporioやxminiはショップではもう手に入らないみたいで、オークションとかで探してはいるんですがなかなか値段との折り合いがつかず難しいですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:11506798
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)