au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ezwebでVGA表示される機種

2010/03/10 21:53(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 KAZ95さん
クチコミ投稿数:35件

タイトル通りですが、VGA表示でネットできる機種は何でしょうか?

いまの63CAはQVGA表示で粗いので次のはVGA表示されるのがいいと考えてます!

書込番号:11065899

ナイスクチコミ!1


返信する
ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/11 00:43(1年以上前)

昨春モデル以降のKCP+機種は基本的に対応していると思います。
P001は非対応だったのを覚えていますが。
めぼしい機種が見つかったらその掲示板で念のため確認されてはどうでしょうか?

書込番号:11067069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/11 01:50(1年以上前)

VGA対応と言ってもフォントだけだけど。

書込番号:11067306

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZ95さん
クチコミ投稿数:35件

2010/03/11 10:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!
最近出た携帯なら大丈夫そうですね!

ありがとうございました!

書込番号:11068165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/11 16:42(1年以上前)

SBのSHのVGA機種は、サイト閲覧で画像を拡大する設定が有りましたが。
auのはどうでしょ?
拡大できないと、絵の見た目が小さくなります。

書込番号:11069508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

本日、CA004を購入しました。
その際、店員さんにEZwebを押して指示どおりにやれば簡単に
出来ると言われ、そのとおりにやったのですが「ニュース・天気予
報をメールしますか(このような文でした)」で、「いいえ」を選
んだら普段のEZwebの画面に戻ってしまいました。
その後、マニュアルをみたり操作したりしてみたのですが一番初めに出
た画面が出ず、設定変更の仕方が判りません。

御存知の方が、いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11050359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/08 19:45(1年以上前)

Eメールの設定・・・
メール>Eメールの設定。

メルアド・・・一度も変えてないので間違えてたらごめんなさい。

書込番号:11054713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 11:56(1年以上前)

Eメールのメニューから
メールの設定→その他の設定
で設定画面(設定サイト)に入れます

書込番号:11078329

ナイスクチコミ!0


スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/14 19:53(1年以上前)

しん桜ヶ丘さん 
C62-2スワローエンゼルさん 


有難うございます。設定することが出来ました。
今週中に、auショップに行こうと思ってたので
とても助かりました。

書込番号:11085354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

防水の力量

2010/03/07 01:46(1年以上前)


au携帯電話

風呂でもケータイを使いたいのですが、防水ケータイはどこまでなら水を防げるのでしょうか?

書込番号:11046012

ナイスクチコミ!0


返信する
Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2010/03/10 20:07(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/29167.html

防水を売りにしている機種だと
恐らく機種のWebページにも解説が添えられていると思いますが
この手の規格は常温の真水を前提としているので
海水やお湯では規定どおりの性能を
発揮できない場合が考えられるので気をつけてください

書込番号:11065288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/03/10 20:18(1年以上前)

浴槽とかに沈めたりしたら駄目ってことですよね。

書込番号:11065344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/11 17:06(1年以上前)

充電はホルダー使用、ヘッドホンは繋がない。端子カバーのパッキンが緩むから。
防水携帯は雨の日に普通に使えるの利点かな。
海辺、お風呂での使用なら、ストレート型G-SHOCK携帯まで徹底しないと無理っぽい。

書込番号:11069600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/03/11 23:40(1年以上前)

そうですかぁ↓

私はSH005を買おうと思います。

書込番号:11071584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/15 06:37(1年以上前)

初めまして。おじゃましまぁす。いまだ防水携帯未経験者(恥)です。
私は防水機☆初デビューモデル候補として、夏モデル発表予定のSH008.を狙っています。
SH006.に防水機能が付いたモデルですが、バッテリーがSH008UAA(900mAh)に容量upしており、嬉しいです。ますます欲しさが増す今日この頃です。
突然の雨天時も所持できる事に一番メリットを感じ、早く防水機にしたい毎日です。
p.s.私はお風呂場使用時には、auショッピングモール内の、携帯グッズ専門店 ストラップヤ で、『防水で便利!携帯防滴ケース(798円 )を購入して、長時間入浴を安心して満喫したいと考えていまぁす。
おじゃましました。

書込番号:11234555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/04/15 07:15(1年以上前)

後ろ抱っこ寝が好き派さん返信ありがとうございます。

SH008、素晴らしいモデルのようですが、もう夏モデルの発表があったんですか?

書込番号:11234607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/15 07:20(1年以上前)

まだです。
ぼちぼち画像が流出し始めたというのが現状の段階です。
早くSH008.に姿を現して欲しぃで〜す。

書込番号:11234619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/04/15 07:23(1年以上前)

危うく、大して魅力のない005を買うところでした。

夏に何が出るか分かってないと不安ですからね。

良い情報ありがとうございました。

夏まで待ってみようと思います。

書込番号:11234623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/15 07:49(1年以上前)

もしも、雨天下使用・水っけ・海辺・水場・湿気などが気になる感じでしたら、『水』関連=『夏モデル』に的を合わせてみられてから選択されれば、秋冬モデルよりも防水機種ラインナップされ易いかと個人的に思います。
SH005.をご検討中であれば同じシャープ製ですし、SH008.は多分イケる候補かと思います。
あとは、最終的に絞った候補たちの中から、デザインも含めてmyぉ気に入りが見つかると良いですね!
おじゃましました。

書込番号:11234672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 SYKpapaさん
クチコミ投稿数:10件

携帯をMNPでソフトバンクへ移行しようと思っています。

・現在まとめて請求をしております。
・au one netは継続します。
・昨日auの携帯1台ををまとめて請求に追加したところです。

この場合、auポイントは翌日に引き継ぎされるのでしょうか?
それとも、1ヶ月から2ヶ月かかるのでしょうか?

書込番号:11039024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/03/05 22:58(1年以上前)

MNPのタイミングについてはわかりませんが、ポイント合算については、よくある質問に

ご登録完了月の翌月第二営業日に自動で合算されます。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=003601

と書いてありますよ。

書込番号:11039198

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYKpapaさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 00:33(1年以上前)

いたずらっこさん 返信ありがとうございます。

KDDIのポイント大作戦でKDDI側にポイントが残るなら、
翌月まで待たなくてMNPしてもいいんだけど、消滅するなら少し検討です。

書込番号:11039772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S001を使っているんですが……

2010/03/04 00:57(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 桐山零さん
クチコミ投稿数:4件

携帯の電源を切っても、暫くすると、よく電源が勝手に入ってしまいます。


また、使っている時に突然電源が落ちてしまうこともあるんです……。


最近では、電源を切って、なおかつサイレントマナーモードなのにも関わらず、勝手に電源が入り、フェイク着信(だと思います)が作動して鳴ってしまうんです……。



これって故障なのでしょうか?

それともS001はそういう機能なのでしょうか?


誰か解る方がいたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:11029930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/04 20:27(1年以上前)

キーロック操作しての症状でしたら、ショップへ。

書込番号:11033238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/04 22:33(1年以上前)

恐らく不具合でしょうが、修理に出しても直らないでしょう。
再現せずの基板交換で様子見といったところでしょうか。
何らかのデータが悪さしていると思いますので、極力不要なデータを削除して見て下さい。
アドレス帳も含みます。
気休めかもしれませんが。

書込番号:11034078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桐山零さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/05 07:07(1年以上前)

有難うございます!アドバイス有難うございます!!参考にさせて頂きます!!

書込番号:11035588

ナイスクチコミ!0


スレ主 桐山零さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/05 07:10(1年以上前)

アドバイス有難うございます!参考にさせて頂きます!!

書込番号:11035595

ナイスクチコミ!0


lismomsilさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 13:29(1年以上前)

同じ現象を体験した者です。

以下のことを試してみて下さい。
1)本体メモリ使用量を70%くらいに抑える。(※)
2)電池パックを交換してもらう。

(※)MicroSDを2GBにしておけば特に気にする必要はありません。

私の場合、2)で解決しました。

あと、携帯のアップデートもお忘れなく。

書込番号:11048010

ナイスクチコミ!1


スレ主 桐山零さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/17 20:59(1年以上前)

有り難うございます!

本当に助かります!

書込番号:11245850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生できない

2010/03/02 19:39(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 石神さん
クチコミ投稿数:3件

何もしてないのにほぼ全てのデータが、不正データのため再生できない という表示がでるようになりました。どうしてでしょうか?

書込番号:11023007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 石神さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/02 20:04(1年以上前)

すいません。言い忘れてましたが機種は
W53Tです。

書込番号:11023152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/02 20:11(1年以上前)

機種に適合したメモリーカードをご使用でしょうか?
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
不正データと表示されて考えられるのは、メモリーカードの破損です。
物は試しで、電源落として携帯からメモリ/IC抜き取って
10秒くらい放置。 その後IC入れ起動。
次にメモリーカードも入れ不正扱いされたら、
PCにデータ写して、メモリーカード初期化。
PCからデータをメモリーカードに移してどうか。
実際にデータが壊れているなら修復を(PC上で)

53Tですか。 適合メーカーは、松下/東芝/SanDisk/BUFFALO/ADTEC です。

書込番号:11023190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 石神さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/02 20:26(1年以上前)

言われたとおりにやってみたら直りました。ありがとうございます。

書込番号:11023263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)