au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

得ですよね?

2012/02/21 02:38(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 muu23さん
クチコミ投稿数:3件

auショップ中村橋でiPhone16Gが通常新規一括0円って言われたのですが、条件が学割とWi-Fiのやつ同時購入って言われたんです。
月々が3000円ぐらいって案内されて契約したんですけど、今って一括0円ってよくあります?
都内でいくつか店回ってMNPだとキャッシュバックってとこはあったんですけど、新規で0円+キャッシュバックはさすがにないですよね?

書込番号:14183013

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/22 19:04(1年以上前)

次期iPhoneも出ていない時期に、一括0円で買えるのは、お得だと思います。

同時購入するWi-Fiの製品については、
2年後に継続か解約かを判断されたほうがよいとは思います。

書込番号:14189754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケイタイの交換

2012/02/19 12:07(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 sikusさん
クチコミ投稿数:16件

どなたか詳しい方教えてください。

私→サンクスチェンジで機種変予定/希望機種 G11
主人→ドコモからauへMNP予定/希望機種 G'z One Type X

au online shopで調べるとそれぞれ誰でも割・毎月割りなど適用で
機種変→G11:実質負担0円/G'Z 実質負担750円(サンクスチェンジの場合です)
MNP→G11:実質負担0円/G'z:実質負担11250円

となるようです。
単純に考えて私がサンクスチェンジでG'zに機種変、主人がMNPでG11を購入して
ICカードを交換したら安いんでないかと思うのですが、できるのでしょうか?
白ロムを購入した場合のロッククリア代金は1台2100円と聞いておりますが、
このような交換の場合もやって頂けるのでしょうか?

オンラインショップと量販店のau担当によると、G11にサンクスチェンジで機種変した場合、
毎月の分割額よりも毎月割で引かれる金額の方が大きい(2年間で約15000円)とのことで、
その場合は素直にそれぞれ機種変・MNPした方が良いのかなと思いますが、
157の問い合わせでは「G11はサンクスチェンジの割引対象機種ではなく、
オンラインショップと量販店の割引に関してはこちらでは申し上げられない」
とよくわからない回答でした。

どなたか良い方法がございましたら、教えてください。

書込番号:14174795

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/19 19:25(1年以上前)

以下の事例のように、電話番号・メールアドレスの入れ替えが可能なようですが、
なるべく詳しそうな店員さんに尋ねてから、お願いしたほうがよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13553054/#13553638
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13575990/#13575990
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13680071/#13680071

書込番号:14176630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sikusさん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/20 08:51(1年以上前)

SCスタナーさん、ご返信ありがとうございました。
リンク先参考にさせて頂きました。高度な情報が満載で?なところもありましたが、
交換は無料で可、ただ詳しい店員にやってもらう必要有り、とのことで理解致しました。
近所のショップは店員が一人しかいないので、今度街に出かけたときにでもやってみます。
それまでにG11とG'zの在庫が無くならないとよいのですが。。。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:14179097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 BURTON1さん
クチコミ投稿数:13件

docomoからMNPでauに変えようと思っています。
下記の契約でauにした場合、自分で調べたところ
毎月の請求書の明細と請求額はこんな感じになるのかな?
と思うのですがだいたい合っていますか?

機種:ISW11SC
プランZシンプル
ISフラット
家族割+誰でも割

<明細>

プランZシンプル(誰でも割) 980円
ISフラット 5,480円
ezweb 315円
ユニバーサルサービス料 7円
毎月割 -1,470円←au online shopで調べました。

合計 5,312円

その他、入っておいた方がいいサービスや
更に割引になるサービスなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14165606

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/18 06:44(1年以上前)

ISフラットは、5460円
ユニバーサルサービス料は、5円
WiMAXを利用した場合は、プラス525円
ということにはなりますが、だいたい合っていると思います。
また、もし25歳以下または学生の場合は、さらに割引を受けられると思います。

その他、以下のようなサービス・割引もあります。

安心ケータイサポートプラス
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/index.html

auスマートバリュー
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartvalue/index.html

書込番号:14169145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

学割適用について

2012/02/16 22:03(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件

利用者は私(学生)で2回線とも利用者が私で申し込んだ際の学割適用についてです。
2台ともに学割を適用させる際は1台目に学割適用で契約、2台目は1台目と同じグループで家族割適用させれば1台目は3年間、2台目は15ヶ月基本料無料となるのでしょうか?

書込番号:14163513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 未契約のスマホを使いたい

2012/02/10 19:09(1年以上前)


au携帯電話

初めまして、現在AUのIS11Tを保有しております。
早速質問ですが、スマホより、古い携帯電話にSIMカードを入れ替えて、スマホをソフトバンクの007Z(モバイルルーター)でノートパソコンの様に持ち歩き使用したいのですが、可能でしょうか?
いわゆる、現在のスマホのAU ISフラットが高額(5460円)なので、007z(3880円)でネトを行いたいという感じです。
素人質問ですが、先輩方のご意見をお待ちしております。以上

書込番号:14134778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/11 03:49(1年以上前)

IS11TのSIMを古いケータイに挿し、
SIMなしのIS11Tは、モバイルWi-Fiルーター経由でネット接続する
ということでしたら可能です。

書込番号:14136788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/02/11 10:32(1年以上前)

SCスタナー様、返信ありがとうございます。
できることが分かって助かります。
料金やその他の盲点などを模索しながら、ルーターの購入を本格的に検討します。
ありがとうございます。

書込番号:14137568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

cメールとau.netについて

2012/02/08 12:41(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

去年の11月にdocomoからの乗換えで、auのスマートフォンを4台購入しました。
使用目的は家族割を利用しての、通話と、Cメールです。

購入条件がis.netとダブル定額でしたが、必要ないので、すぐにはずしました。

料金の請求書を見て気づいたのですが、au.netの使用料とパケット料金が発生しています。
私の認識では通話と、Cメールならばパケット料金が発生しないと思っていたので、(docomoでは基本料金だけで使えた)不思議に思い
センターに問い合わせたところ、購入の際お店で、説明がなかったのか聞かれました。

価格.com掲示板ではau.netへの自動的な接続を理解されている方が、多いように思いますが
購入の際、そういう説明をされた記憶がないのですが、普通説明されるものなのでしょうか?
私だけたまたま、説明されなかったのでしょうか?
カタログにもis.nteをはずすと自動的にau.netに接続されることがかかれていないと思うのですが何処かに乗っているのでしょうか?

ただいまauセンターの対応待ちなのですが,
通話と、Cメールだけの利用で、ネット料金が発生しない良い方法がありましたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:14124193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/08 22:01(1年以上前)

>カタログにもis.nteをはずすと自動的にau.netに接続されることがかかれていないと思うのですが何処かに乗っているのでしょうか?
契約時に署名する「auスマートフォンご利用にあたっての注意事項承諾書」に記載されています。

>通話と、Cメールだけの利用で、ネット料金が発生しない良い方法がありましたら、教えていただければ幸いです。
残念ながら、ネット料金が発生しない状態(3Gデータ通信OFF)では通話とCメール受信のみ可能です。

書込番号:14126652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/02/10 06:56(1年以上前)

Cメール受信は無料ですが、送信は有料となるようです。

書込番号:14132572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/12 14:28(1年以上前)

ビデオカードさん、 ガンバロイドさん
返答ありがとうございます。

docomoではショートメールは通話料金で使えていたので、AUでも同じと思っていました。
契約時の書類を確認したところ、確かに、自動的にau.netに接続すると記載されていました。
契約書類はきちんと読むべきですね。勉強になりました。

今回家族間での、通話で使用するため
使用者も高齢ということもあり、文字も大きいほうが見やすいだろうと思い、
画面が大きいので安易にスマートフォンを購入してしまったのですが、
私のような使用目的での購入は稀なのでしょうね。

タッチパネルでの操作は携帯にはない使いやすさがあるのですが、
会話中心なので素直に携帯電話にしておけばよかったです。

書込番号:14143446

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)