au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

AUの携帯K002を現在使用しています。仕事の都合でハンドフリーを使いたくてマイク付イヤフォーンを使っていますがケーブルが邪魔になってきました。残念ながらK002はbluetooth対応機器ではなく残念な思いをしておりましたがネットでハンズフリー接続アダプターを使用すればbluetooth機能で使用できると言う情報を見つけて、ハンズフリー接続アダプター(UDS−3000)とbulutooth Wireless Headset N95を購入しました。接続しようとして気が付いたのですがハンズフリー接続アダプターの付属のケーブルでは接続できないようで新たに外部接続端子用イヤホン変換アダプタ―01も購入して接続は出来たのですが使えませんでした。この接続でK002を使ってbuluetooth機能でのN95 Headset が使えるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。又使えるとした場合のセッティング方法も教えて頂けるとありがたいのですが。宜しくお願いしますm(_ _)mペコッ!

書込番号:13593534

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/08 05:56(1年以上前)

以下のサイトが参考になると思います。

http://monoikaga.blog40.fc2.com/blog-entry-1956.html

http://www.ehow.com/how_6352183_set-bluetooth-headset-nokia-n95.html

ただ、Bluetooth内臓のK009あたりに機種変更したほうがよいとは思います。

書込番号:13596701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 10:09(1年以上前)

早速のお返事有難う御座います。やはりbluetooth機能のないものにアダプターなどと言うものをつけて使おうと言う事に無理があったのかなと思っています。K002の携帯が薄くて使いやすいものですからなかなか他機種の変更も考えられなくて姑息な手段を考え付いた次第です(笑)bluetoothを取るか今の使いやすさを取るか悩んでいる所です。もう少し考えてみようと思っています。有難う御座いましたm(_ _)mペコッ!

書込番号:13597253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード差し替え可能?

2011/09/28 04:25(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

この度の秋冬バージョンのスマホ6機種発表されましたが 全機種SIMカード付きなんでしょうか??

ガラケーとの差し替え利用が可能かどうかが知りたいのですが…

そもそも こういうのはスペック表や仕様に書かれているのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:13556847

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/28 06:32(1年以上前)

スペック表や仕様には、書かれていませんが、

ISW12HT(EVO 3D)とISW11M(PHOTON)だけが、SIMカード非対応で、
機種変更するときに、SIMの情報を直接本体に書き込むことになると思います。

書込番号:13556945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

2011/09/30 05:09(1年以上前)

ありがとうございます、安心して機種変できそうです。

書込番号:13564758

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

2011/10/20 02:11(1年以上前)

ドコモから約1ヶ月後に発売されるF-05DはmicroSIMとの情報が…

この機種とスペック的にほぼ同じなんですが 本当に大丈夫ですかね?

ちょっと心配になってきました

書込番号:13651156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

G'zOne TYPE-X の データ編集ソフト

2011/09/25 18:45(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:168件

みなさんこん○○は。
別の掲示板に書いたのですが、やはりAU掲示板の方がよいと思い、改めてこちらに
書かせていただきます。
現在G'zOneを使っておりますが、来年7月以降電波の関係で使えなくなるとのことで、
G'zOne TYPE-Xに買い換えを考えております。
しかし、今持っているソフト「携快電話」では、この機種のデータは編集できないようです。
そこでお伺いしたいのですが、G'zOne TYPE-Xのデータバックアップ他の編集ができるソフ
トで、おすすめは何でしょうか?今見つけたのは「携帯万能」というソフトですが、使いごこ
地はどんなものでしょうか?
わかる方がおられましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:13546784

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/25 20:29(1年以上前)

バックアップのソフトとしては、LISMO Port や MySync Suite がよいと思います。

  LISMO Port(au純正)
  http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/backup_keitai/lismo_port.html

  MySync Suite(カシオ製)
  http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/mysync/index.html

書込番号:13547217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2011/09/26 22:17(1年以上前)

SCスタナーさん 情報ありがとうございます。
まだ、ざっと見ただけですが、純正のプログラムでバックアップできるのですね。
アドレス帳がバックアップできればある意味十分かな?カシオの方は、これから見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:13551833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

i Phonとアンドロイド

2011/09/24 12:08(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:45件

auからついにi Phoneが発売されますね。
この夏にスマホデビューをするつもりが 良いのがなくて 購入しませんでした。

i Phoneとアンドロイドの違いが全くわからないのですが…。
購入するからi Phoneが良いですか?
バッテリーの持ちはいいんですか?
気持ち的にはi Phoneに動いています。自分は メール 電話 ネットするぐらいです
ゲームはしません。

書込番号:13541202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/24 12:31(1年以上前)

>i Phoneとアンドロイドの違いが全くわからないのですが…。

OSが違います。
簡単に言えばウィンドウズとマックの違いって感じですね。。

ですので、利用できるアプリも違います。
IPHONEはITUNESのAPPストアで購入。
アンドロイドはアンドロイドマーケットで購入。

IPHONEのOSは現在のアンドロイドより優秀ですが自由度が無く、アンドロイドはホーム画面のカスタムなど自由度が高いです。
機種も豊富なので、これからの発展によってはIPHONEより良くなる可能性も・・

後は利用できるサービスとかで比較されてもよさそうですね。。
お財布ケータイとかキャリアメールなど・・・
IPHONEは対応されない可能性が高いと思われます。

バッテリーの持ちは機種によって違うので・・・
普通の携帯よりは悪いのは皆同じですけどね。

ちなみにAUならもう一つ、WINDOWS PHONE がありますね。。
こちらのOSは名前の通りウィンドウズで、やはりアンドロイドとも違うスマホです。。
日本では発売したばかりなので現状は様子見・・・って感じですけど。。


書込番号:13541289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/28 04:16(1年以上前)

iphone以外にもいい機種が出る噂ですから、かなり調べた方がいいですよ。
私は2年縛り中なので、正直羨ましい。

書込番号:13556844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:100件

ニュースでauからもスマホが出るしりました。
ソフトバンク2年の縛りが11月で切れるので買い換えたいのですが
毎月の料金はいくら掛かるのでしょうか?

書込番号:13540518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/09/24 09:03(1年以上前)

基本的には高いですよ。
SBの顧客が増えてる理由ってズバリ安さに魅力を感じてですから。

auの場合以下の通りになります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartphone/index.html
あとは、年割りくらいしかなく、継続利用が必要になりますね。

今のところ、auで買ってよさそうなスマフォはソニエリくらいしかありません。
その他は、阿鼻叫喚の渦で使うのに苦痛をしいられるようです。

書込番号:13540644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2011/09/24 10:01(1年以上前)

>ニュースでauからもスマホが出るしりました。
  スマホは昨年からとっくに発売されてますよ。iPhoneの事では?

>auで買ってよさそうなスマフォはソニエリくらいしかありません。
その他は、阿鼻叫喚の渦で使うのに苦痛をしいられるようです。
  何をもって苦痛なんでしょうか?
  私も使ってるし、少なくとも私の周りの人は別に苦痛なんて思ってる人いませんよ。

書込番号:13540814

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/24 10:10(1年以上前)

スレ主さんの言ってるのは最近話題の次期iphoneの件だと思うのですが、正式発表されてないので本体価格はともかく、毎月のランニングコストはSBMの方が安いでしょうね。
SBMのiphone用フラット額が4410円ですが、auは恐らくISフラットと同額の5480円でしょう。

SBMはエリアこそ改善していると云われますが、バックボーンの回線許容量が改善されてないので、3Gアンテナは立ってるのにデータ通信出来ないという状況が見られます。
ただし、auには無料で使えるwifiスポット整備が遅れてますので、都会でwifiをメインに使うつもりならSBMの方が使えるかも知れません。
auにはホワイトプランのような通話し放題もありません。

コスト/wifiならSBM、3Gの安定性ではauということになるでしょうか?

書込番号:13540839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/09/24 10:43(1年以上前)

まだ発表されていませんが、softbankと同程度の価格をAppleから求められるだろうという噂です。
逆にそれができないのであれば、今回の話はご破算になるのでは?と勝手に思っています。

softbankの料金体系は詳しくありませんが、
4400+980+315でしょうか。
私がau幹部なら、プランEの基本料金をなしにして(だってメール無料じゃないのに料金必要っておかしいですよね)
ISNETもコミコミで5500円で出すかな。
通話もしたい人はプランSSとかをくっつける。
で、下手な小細工はやめて、実質0円。途中でやめれば端末代金払ってね、でいいと思います。

書込番号:13540941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/24 11:48(1年以上前)

毎月割の一番高額な機種を選べば、安さが一番の売りであるソフトバンクを凌ぐ安さになりますね。
ロクな商売じゃありませんが、ある意味土管屋としての存在意義は発揮しています。

書込番号:13541140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2011/09/24 22:10(1年以上前)

皆様方詳しくおしえていただいてありがとうございます。
AS-sin5さんがお答えいただいてる次期iphoneの件です。
現在毎月7000円近い支払いをしてるソフトバンクの料金が4000円ぐらいにならないかなあ〜… と
期待してますが同じようならスマートフォンは止めて昔使ってたWILLCOMに戻るつもりです(^^;…

書込番号:13543333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/25 16:26(1年以上前)

小生は、ソフトバンクと同じ料金設定になるではないかと読んでいます。
同じ端末で、後出しでランニングコストが高くなるのでは、競争力が失われます。

後、auしては、差別化図るのであれば、WiMAXでテザリング機能を追加するのではないかと期待しています。

アメリカでベライゾン・ワイヤレスがiPhoneを扱った時のように。。。
アップルもせっかくテザリング機能があるのに使われないのは、面白くないでないかと推察いたします。

まあ、明日26日がauの新商品発表会ですので、その辺のことはハッキリするではないでしょうか?

書込番号:13546293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/28 04:07(1年以上前)

出来るだけ安くしたいですよね。7000円の内訳はどんな感じ何でしょうか?
携帯会社は通話料で稼ぎ薄になってきたので、通信費で稼ぎたいみたいです。
スマホでパケット使って、電話はあまり使わなくても7000円くらいになりますね。

書込番号:13556838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

表紙のなぞ

2011/09/23 09:21(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:96件

2010年2月のauのカタログ表紙について

7人の人物

嵐のメンバーが映っていて、

大野が2人

それでなぞなのが右端の人物

嵐ではなさそうなんですが、右端は誰なんですか?

ちなみに他のメンバーの視線も右端人物をみています

書込番号:13536516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/25 20:47(1年以上前)

7色バリエーションのSHOO5の
右端の白色を持った人。。。。。?

こちらも大野くんですよ。

『リーダーが3人??』『7人になるの??』
「リーダーシップ3倍!!」というキャッチフレーズでCMがオンエアされていました
(^O^)


書込番号:13547304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/10/02 23:35(1年以上前)

もう一度みてみました

大野にみえました

書込番号:13576280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)