au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KENWOODカーナビ

2023/05/03 11:57(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 羽桃さん
クチコミ投稿数:7件

AndroidスマホでJammusicmp3と言うアプリからSDカードに曲をダウンロードしKENWOODカーナビで再生していたのですが2、3か月ぶりにダウンロードし再生をしたところタイトルが表示されるのですが曲が再生されませんと表示されます、以前ダウンロードした曲は再生されてます、分かる方いれば回答お願いします。SDカードの容量も空きがありタイトルも短く編集もしました。

書込番号:25245961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2023/05/03 12:05(1年以上前)

SDカードの場合、カテゴリーDB更新しないと反映されないです。

ちょっと汚い写真で申し訳ないですが、機種はZ905です。

書込番号:25245968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2023/05/03 12:55(1年以上前)

写真上がってなかったm(_ _)m

書込番号:25246013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽桃さん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/03 20:45(1年以上前)

回答ありがとうございます、今まではmp3と言うミュージックアプリでダウンロードするだけで、カーナビで再生できてました
ナビの方では写メの画像の画面は見たことがないです、一度確認してみます。

書込番号:25246486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽桃さん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/16 08:01(1年以上前)

スマホの動画からmp3というアプリでフォーマットして再生されました。ありがとうございました。

書込番号:25262226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今月の月額料金はどうなるのでしょうか?

2023/03/27 00:15(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 povo好きさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
土曜日にauへ乗り換えをし、今月中にpovo2.0への契約変更をする予定です。

短期解約に該当するのでブラック入りする事は理解しているのですが、

・契約月は日割り計算という説明
・解約月は日割りにならずまるまる一ヶ月分の利用料金

になると言われました。
今月契約、そして同月に解約(扱い)ということで実際に請求されるのは後者のまるまる一ヶ月分という解釈になるのでしょうか?

書込番号:25196905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/03/27 04:49(1年以上前)

>povo好きさん

解約月ですので当然まるまる一ヶ月分の利用料金が請求されるはずです。

書込番号:25197008

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/03/27 06:06(1年以上前)

>povo好きさん
>auからpovoに乗り換える場合は、解約月の料金が「日割り」になります。
と記載されているので日割になります。

au、事務手数料、契約プラン日割料金になると思います。

書込番号:25197023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/27 07:44(1年以上前)

2021年9月にau初月でしたがpovo2.0へ切り替えました。明細は残ってなかったのですが確か約4000円の請求額だったので、おそらく事務手数料3300円+月額の日割り料金だったと記憶してます。

書込番号:25197078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/27 08:01(1年以上前)

>povo好きさん

https://povo.jp/faq/
>au・povo1.0からpovo2.0プランに変更する場合、月の途中でも変更できますか?また、変更月の料金はどうなりますか?
>※auからpovo2.0プランに変更した月のauのご利用料金について、一旦はauスマートバリュー・家族割プラスが適用されていない割引前の金額で請求させていただきますが、移行月のauご利用期間に応じて割引金額を日割り計算し、auの他の料金からの減算等により翌月以降に返金いたします。

書込番号:25197096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 povo好きさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/27 10:21(1年以上前)

皆様、アドバイスどうもありがとうございました。

拝読する限りpovoへの契約変更はあくまで変更であって解約扱いとはならない理由から日割り計算、もしくは一度全額請求され、その後払い戻しがあるものと理解しました。

うっきーさんのご教示頂いたリンク先を見落としていたみたいでフォローどうもありがとうございます。

書込番号:25197224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auの対応

2023/02/14 05:02(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 tsun0225さん
クチコミ投稿数:1件

auのアップグレードプログラムに加入してて3年前その説明に不備がありお詫びとしてポンタポイント2500ポイントいただきました。
今回機種変更の際アップグレードプログラムは行使せずスマホを購入
※ちなみにアップグレードプログラムは行使しなければ2年間払ったお金がポイントとして返ってくる仕組み。
そしたら何故か2500ポイントは先に給付してるのでそれを差し引いてのポイントとしての返却だと言われた。
皆様この対応おかしくないですか?
以前貰った2500ポイントはそときにお詫びとして2500ポイントと言われたものです。

書込番号:25142276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:5件

どこに書き込みして聞いたら良いのかも分からない無知な私に教えていただけると嬉しいです。

1/29に大手量販店(A)で下記契約をしました。
ソフトバンクからauにmnpで乗り換え
私→iPhone Xから13
使い放題MAX5Gネットフリックスパック
子→アローズ?からiPhone SE

元々なiPhone Xから13、そのXを子どもにお下がりにする予定でした。
ですが、2人とも機種変はどうかと聞くと、それなら2月入ってからUQモバイルに行って下さい。
auは日割り、それ以降はUQの金額になる。
なので、2月はいつ行っても構わないがそれまでがauの金額がかかってしまうので、なるべく早めに行った方が良いとの説明を受けました。 

また、会社の移動期間が短いと信用のブラックリスト?にのるとネットで見たのでそれについて聞いたら、(ソフトバンク→au→UQ)問題ないとのこと。これはこの量販店Aの人2人と別の量販店Bでも聞きました。

そこで昨日UQのお店に行きましたが、
2月はauが月額かかる、なので今UQに変えたらauとUQのダブルで支払いになる。契約するなら2月末。
信用の件もその動き方は微妙と言われました。
(なので一旦帰宅しました。)

ソフトバンクでは確かに解約時に月額かかると言われたので分かったのですが、auはネットで調べても日割りやら、一旦満額請求がいって返金?、さらには月額など書いてあり混乱しています。 

しまいには今日時間があったので、量販店BでUQでこう言われたけどどうなのか聞いたらそれは量販店Aに聞いてみないとわからないと言われてしまいました。(ここにはauもUQもあるのですが、僕は量販店の人間なので分からないと)

結局量販店Aに行かないと解決しないかもですが、
@auは2月日割りではなく月額かかるのか
A信用の件

分かる方いたら無知な私に教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:25124050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2023/02/02 17:19(1年以上前)

>アメディーさん

auからUQへMNPする場合は日割りです。
信用の件は他の方におまかせします。

<解約月のご利用料金>
基本使用料、データ定額サービスの定額料、オプション料については、月途中の解約であっても1ヶ月分の料金を、通話料等については、解約日までの料金を請求させていただきます。
(au から UQ mobile へ番号移行される場合、基本使用料、データ定額サービスの定額料、一部のオプション料については日割り請求とさせていただきます。一旦満額で請求となる場合がありますが、その際は請求翌月以降の UQ mobile のご利用料金から減算させていただきます。)
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/information/mnpkaiyaku_setsumei.pdf

書込番号:25124085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/02/02 18:01(1年以上前)

>あさとちんさん

早速の回答ありがとうございます。やはり当初の量販店Aの言う通り日割りで良いのですね。
私の勉強不足でそこについて言及出来ず、今日量販店BでauからUQに変えられると思ったのですがすごすごと帰って来てしまいました。
お返事ありがとうございました!

信用の件も引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:25124131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/03 16:06(1年以上前)

先ほど量販店Aに問い合わせをして月額の件(一旦請求がいくが返金になる)も信用の件も再度確認出来ました。信用の件は一応、お店の方も保険として言ってるのではないかと仰っていました。
回答いただきありがとうございました!

書込番号:25125353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

povo2.0の支払いについて質問します。
ネットの書き込みにはVisa LINE Payプリペイドカードで支払い登録可能とありましたが登録できませんでした。
Visa LINE Payプリペイドカードの本人確認もすませましたが、やはりダメです。
何が問題なのでしょうか?

書込番号:25080238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/03 08:25(1年以上前)

>ネットの書き込みにはVisa LINE Payプリペイドカードで支払い登録可能とありましたが登録できませんでした。
じゃあダメ何じゃねー?
登録出来ないって事は何だかの制限が入ったのかもね?
ふつーのクレカはないの?

ダメならチャットで聞いて見たら?

書込番号:25080253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2023/01/03 09:38(1年以上前)

検索すると、できると書いてる個人サイト(ブログ)が複数ありましたが、
できないと書いてる個人サイトが2022年9月付でありました。

既に書かれてますが、制限されたのでしょう。

わかってると思いますが、デビットカードでも銀行残高が不足すると引き落としされないですが、
プリペイドカードは使用時・使用目的に合わせてチャージする性質上、払い忘れやトンズラが多くなります。
世の中には、気に入らないと払わないとか、最初からトンズラ目的で契約する人がいるので、
プリペイドカード使用制限はしょうがないでしょうね。

あと、個人サイト・ブログの情報も、間違った情報や、
他人の情報を丸写し、訂正せずほったらかしなど多いので、
公式や元に問い合わせが確実でしょう。
この書き込みも他人様の情報ですし。(^_^;)

書込番号:25080314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/01/03 09:56(1年以上前)

以前は使えたのでしょうが、今現在は登録不可。
この現実を受け止めます。
みなさん、ありがとうございます。

書込番号:25080333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/01/03 13:37(1年以上前)

トッピングなしの0円契約でダメだったのでしょうか?

利用履歴に残っていない場合は、非対応の店舗となります。

書込番号:25080647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/01/03 14:27(1年以上前)

>月と木星さん

現在は、
>※口座振替(銀行引き落とし)やデビットカード、プリペイドカード(バンドルカード)、窓口支払いはご利用いただけません
と明記されているので無理なのでしょうね。

書込番号:25080700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/01/03 16:03(1年以上前)

Visa LINE Payプリペイドカードは「クレジットカード」ではないです

VISAの決済システムを利用してVISA加盟店で利用出来るものです

「月額・継続契約の利用料金の支払い」に利用できないなど使えない場所等はあります

プリペイドカードは「月額・継続契約の利用料金の支払い」には利用出来ません
https://www.smbc-card.com/prepaid/topics/available.jsp

書込番号:25080826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更か次を待つか

2023/01/02 14:45(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 NNotteさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
ネット、SNS、ゲーム
【重視するポイント】
サクサク動くこと。発熱の程度
【比較している製品型番やサービス】
Xperia10 W、Xperia5 IV、Xperia XZ1(現在使用)
【質問内容、その他コメント】
現在、Xperia XZ1 (SOV36)を使用して5年目で、そろそろ機種変更時かと考えています。
XZ1は発熱も全然なくて使いやすかったのですが、その前に使用していたXperiaは発熱がひどく、
今のモデルもクチコミを見るとやはり発熱についてや不具合のレビューをよく見かけ、踏ん切りがつかなく思ってます。
悩んでいる点としては、
・機種変更するか否か(XZ1はもう古すぎる?)
・機種変更するならば、どの機種がいいか
 10IV(auの初売りで安くしてた)
 5IV
 次のモデル待ち
です。
正直なところ、前の購入から間隔もあいていて、使用中のものとの違いも5と10の違いもよくわかっていないです。。

書込番号:25079363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/01/02 15:20(1年以上前)

発熱が気になるのであれば、5IVはないと思います。

10IVはCPU性能が向上していますが、3Dゲーム性能はほぼ同じです。

書込番号:25079418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/02 15:36(1年以上前)

>10IV(auの初売りで安くしてた)
 5IV
 次のモデル待ち
今直ぐ欲しいなら5Wでもいいと思うよ?
使い方にもよるけど、激しく使わなければ発熱はしない。
10Wと倍くらい違うけど!
金額優先で重たいゲームとかしないならなら10Wで十分だよ。

>発熱が気になるのであれば、5IVはないと思います。
これ使ってるの?
もちろん否定してるから使ってるんだよね?
まさか!使ってなくて否定してるのかな?
>ありりん00615さん

書込番号:25079439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/02 15:52(1年以上前)

Xperiaの位置づけ的には1シリーズがハイエンドでも上位モデル、5シリーズが1シリーズより少し小型化し一部機能(大々的にはカメラ機能や望遠カメラ画質)を落としたモデル、10シリーズがそこから全体的に2グレードくらい下げた一般層向けの端末となっています。

5IVと10IVの違いとして10IVは、
・スピーカーがモノラル(XZ1はステレオ)
・HDRディスプレイでない(一部コンテンツで有効化される機能で一般用途ではあまり関係ないかも)
・ディスプレイがハイリフレッシュレートに対応していない(これは対応しているとより滑らかに動く)
・処理能力が5IVのざっくり2分の1くらい(XZ1とほぼどっこいなのでよりサクサク具合を追い求めるなら買わない方がいいです)
・カメラ画質が単純にかなり劣る

てな具合です。もっと細かな違いがありますが。

前のXperiaが酷い発熱だったってことはZ4〜XZあたりのどれかでしょうか?
その頃のXperiaと同じで確かに熱は持ちます。同じようにめちゃくちゃに。(除く10IV)

ただ昔と違って今の端末はブラウザを見たりSNSを見たりするくらいなら全然平気で、ゲームをしてしまうとその頃の端末と同じように発熱に悩まされる問題と戦うことになるくらいです。

例えば端末の処理能力が上がるとXZ1レベルで動かせていたアプリは楽々処理が出来るようになるので、めっちゃ熱を持つなーということはなくなります。
子どもの頃に重かったランドセルが大人になれば軽いのと同じように、過去のアプリであれば悩むことはないです。

ただアプリって結局は時代に合わせて進化をしているので、最近のグラフィックが豊でヌルヌル動くようなアプリは頑張って処理をして、結果的に発熱に悩まされるてな具合に陥ります。
まあ長く使えば使うほどアプリ側の要求も高まっていくので、発熱をしやすい端末を長年使うのは少しリスクが付きまとう部分です。

そういうWebを見るような軽いアプリからゲームのグラフィックゴリゴリな重いアプリなどの処理を一挙に担っているのがSoCという部品になるんですが、5iiiと5IVに搭載されているモノがとにかく電力バカ食いな物になってしまうので発熱に悩まされます。
このSoCも大体1年に一回刷新され新しいものに進化していっているんですが、ちょうど最近新しいモデルが発表され次のXperiaにはそれが搭載されるわけですが、今のところの情報では久々に電力効率が改善され悪い流れから脱出しています。

なので今のXZ1がもう少し頑張れるよーって場合は待ってみて、情報が出そろい次第買い替える方向性の方が間違いなくいいです。
ただ次に出るXperiaは今年の夏前か夏位になるでしょうから(いつもの流れなら1シリーズが出ます)、あと半年は待たなければいけません。
5シリーズが欲しいのならば今年の秋か冬です。つまり約1年近く待たなければいけないので、かなり時間を使ってしまいます。

XZ1の古さを気にされていますが、動くのならば使い続けられます。
ただしセキュリティアップデート(OSの欠陥を修正するもの)が終わってしまいアップデートが降ってこない端末になるので、例えば欠陥があったらずっと放置されている状態になり、その欠陥が重大なものであればあるほど危険度が増していきます。
この欠陥ていうのはセキュリティアプリとかユーザーレベルで対策を出来るような可愛いものではないモノが大半なので、世間一般的に言うなら使うのは危険です。

そういうレベルで危ない欠陥を使って端末を乗っ取ったり、データを引っこ抜く系の攻撃って今まで中々起きていないので、ぶっちゃけいつ来るか分からない大震災みたいなものです。セキュリティリテラシーのある人に怒られそうなこと書いてますけど(^^;

なので予算があり15,6万以上払えて少し大きな端末でも良ければ/あと1年くらいなら待てるてな場合は待った方がいいです。
予算がどれくらいなのか、XZ1が物理的(バッテリー持ちとか動作とか)にまだまだ使えるかによる部分が大きいですよ。

書込番号:25079465

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)