au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

3G回線終了に伴う対応手段

2021/12/16 12:58(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

今年度で3Gサービスが終了してしまいますが
親の端末も同様に案内が来ていますが
現在ガラケーと格安SIMでスマホ二台もち運用していますが

コロナ過移行家のゴタゴタもあり進んでいません
当初は格安SIMは解約して端末費用と通信費を考えると楽天モバイルとかへ乗り換えてしまおうかと思っていましたが←家族が使ってるので問題なさそうなので

格安でpovoなど各社低料金プラン拡充や
終了に連れ無料交換機種や値引き端末が多く成っできました

仮に無料交換機種+最低限のプランにしておいて
端末費用不用になるので格安プランに乗り換えするのも一つかなとは思ったりしてます 全ての機種が無料交換だったらカシペンとか好きな端末にはしたいけど有料だとお金がネックなので

そもそも無料などで交換機種にした場合
一年未満で他社へnmp移行した場合違約金とか請求されたりしますか?

3g終了についての感想や
アドバイスなどよろしくお願いします

書込番号:24496851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/16 13:25(1年以上前)

違約金って、だいたいが契約期間にからんでない?
機種変にからんだ違約金て聞いたことないけど。

書込番号:24496898

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/16 13:39(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
3G終了に伴い端末だけもらって、スマホスタートプランで契約すれば良いかと?
https://www.au.com/mobile/campaign/sp-start-flat/
1年はMVNOで持つより、お安く持てますよ。
1年経過したら、UQモバイル等に移行すれば良いと思います。

解約金は、解約金の無いプランで契約すれば良いだけです。
auだけ、解約金にこだわるんですよ。

書込番号:24496928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/12/16 13:46(1年以上前)

>一年未満で他社へnmp移行した場合違約金とか請求されたりしますか?

2年契約とかしてなければ大丈夫ですよ。

2年契約してる場合1,100円盗られます。

書込番号:24496938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/16 14:47(1年以上前)

今年度で3G終了ってことなんでauだと思うけど、先に出てる通りスマホスタートプランってやつがあるのでそれでいいと思うよ

1年目約1000円/月、2年目以降約2000円/月で3GBデータと5分無料通話つき、機種を無料でもらえるやつにしてこのプランにしておけば変更に関する費用は無いし、1000円/月ならガラケーと同じくらいかひょっとすると今より安くなるんじゃない?

docomo/Softbankも同じようなプランやってる(docomoは1GB)ので乗り換えでその手のプランにするのもありかもだけど、ひとまずauで使っておいて後から乗り換えるなりそのまま使うでいいんじゃないかな?(PayPay多様する人だとSoftbankにする意味はあると思う)

書込番号:24497032

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/16 17:29(1年以上前)

何にするにしても一旦3Gからの機種変更は必須でしょうね
多分今のプランだと更新月以外で他社にmnpしたら9500円の違約金を取られるでしょうから

書込番号:24497257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/12/16 19:02(1年以上前)

携帯電話の「解約金」は2022年3月までに“全廃”へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/09/news183.html

3G機契約を放置しておけば、2022年3月31日を以て自然解約となります。
但し、電話番号は3か月間auが保持し、その番号で再契約も可能となります。

書込番号:24497369

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/12/16 19:16(1年以上前)

吾輩なら最新4G機に無料交換して、スマホ使ってpovo2,0カケホーダイプランに移行しますね。

povo2,0のSIMカードはauガラケーに装着しても使用可能です。

書込番号:24497391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/16 20:52(1年以上前)

>けーるきーるさん
通信料金ですね今のは二年縛りありますので

>α7RWさん
そうですね移行案内のチラシも同様な案内ありました
登録機種は3gスマホで登録されてますが多分大丈夫かと
まぁ乗り換えると端末割引あるから一年以内は放置でも欲しい機種選ぶのでも良いのかな

>TWINBIRD H.264さん
最近は違約金も安くは成ったけど二年縛りは避けようと思います


書込番号:24497523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/16 21:38(1年以上前)

>どうなるさん
Auのスレで書いたつもりなので...
一応3gスマホで端末割引が切れる状況と格安SIMが出回り初めてきた時に
ガラケー契約にしてつき千円未満の契約に切り替えた状況です
ひとまずauにした上で乗り換えは考えます

>すみますさん
そうそう一万円近く費用とられてしまうからネックで気になった所でしたので

>TWINBIRD H.264さん
なるほど全廃てすね
3g放置だと4月に解約はされるんですが変更しないと案内やら最悪訪問も有るようなので新年そうそう親説得して対応しなくては思ってます
Povoもガラケー移行できるんですね基本料金無料なので気になる所

当初は外てはデータ通信は自分はsns見るだけだし親のも含め格安にして連絡取れれば程度で考えていたので
帰りに近くの量販店覗いて話し少し聞いてみたけど無料の端末ざっくり見たら簡単のを覗くとガラケーとスマホ一種類しか見当たらなかった印象
カシペン聞いたら出たばっかりなので値引き出来ないて言われたそれにしても
ガラケーで六万近くするのは痛い...

さて上手く変更できるかなとは... 
引き続き何かしらあればよろしくお願いいたします


書込番号:24497606

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2021/12/17 04:53(1年以上前)

>カシペン聞いたら出たばっかりなので値引き出来ないて言われたそれにしても
>ガラケーで六万近くするのは痛い...

G’zOneシリーズ以外の3Gガラケーから機種変なら「3Gとりかえ割」が適用されるので、6万近くの出費はあり得ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?bid=mb-osp-cmp-list

書込番号:24497895

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件

2021/12/17 18:58(1年以上前)

auから月一回ぐらいのペースで頻繁にダイレクトメールが届いていると思います。
今なら無料交換でiphone SE2やoppo A54、その他折りたたみ式のガラホに交換してもらえますので、まずは交換してもらうほうが良いかと思います。
初年度は月1100円で運用できます。スマホなら月3GBに5分通話無料だったかと。

書込番号:24498811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/18 19:16(1年以上前)

>エメマルさん
カシペンからなら無料だけど他社端末からだと取り替え割り使って
半額程度には成りそうだけね...
多分そのお店では出たばっかりだし把握しきれてなかったかもしれませんね
一応値札も割引ない価格になってましたので 

>抹茶だんごさん
そうですね端末無料のと千円運用できそうですね
オンラインでの交換したいけど千円プランは店頭でないと出来なそうなので困る所

一番近いショップは要らない対応有ったりで余りクチコミも良くない印象なので
困る所 他のショップもどうなんだろと...

オンラインだと契約できそうにないので
量販店とショップどっちで購入しようか迷う所ではある
値段抑えて余計な対応は避けたい所... 少しずつ調べていかないととは思ってるところ親のもしないといけないかなり疲れる...

書込番号:24500567

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2021/12/19 05:06(1年以上前)

>一応値札も割引ない価格になってましたので 

3Gガラケーからの機種変なんてニッチな世界なので、どこの店舗も割引価格なんて書いていないのが普通だと思いますよ。
最終登録端末が3Gガラケーなら、機種変でPASCAL(au顧客情報端末)入力時に適用されます。店員自体のレベル差はありますね。

書込番号:24501223

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/19 12:55(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます
一応そこの量販店の表示では新規、機種変、3g移行、他社乗り換え
全契約の値段表示はありました無料以外は書いてある値段ぽいらしく...
高く売りつけたいのかなー謎です...

ショッピング施設併設のauショップの方も覗いて見ましたが展示も少なく
価格も余りかかれていない印象 聞くきもなかった...
家電売り場の値段は微妙な感じでした
正直どこで購入すべきなのか迷う所ではあります

店員によっても対応違って過去にひどい目にあったりしてるのでむずかしいです
価格の一覧位は正直欲しいところオプションやら余計な物要らないからオンラインで契約出来れば家でゆっくり考えられて一番楽なんですがシステム上千円の契約でないのが残念

書込番号:24501723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/21 19:07(1年以上前)

1000円プランってスマホスタートプラン(フラット)のことですよね
別に店舗に行かなくても客センで機種変更の電話対応してくれますよ

書込番号:24505499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/24 02:12(1年以上前)

>すみますさん
コメントありがとうございます
電話でも可能だしたね
ただ私だけじゃないし機種決まっていないので
決まっていれば電話でもいいけど状況次第かも
時間気にせずにオンラインでも対応して欲しい所だよね... むずかしいなー

書込番号:24508693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2021/12/24 04:57(1年以上前)

>時間気にせずにオンラインでも対応して欲しい所だよね... むずかしいなー

「3Gとりかえ割」はオンライン対応していますよ。パスワードを忘れたままならログイン出来ませんが。

書込番号:24508735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/12/25 19:07(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます

スマホスタートプランと取り替え+など一部の端末割引はオンラインては
受付できないのが難点ではあるんですよね むずかしいなー
当初欲しかった端末はあるけどauだと扱いないしなーと
色々端末選びに悩むところ...🤔 iPhoneも含めて迷う。。

書込番号:24511489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/01/14 20:27(1年以上前)

続き 

確認済みだけどオンラインだと料金プラン的には手続きできないので除外していますが
量販店やテナント内のショップを見てきていましたが...
近くの量販店だとiPhone押しで数が余り無いような印象で近くのショップは混んでるのとクチコミが良くないしなーとはどこも価格もまちまちだし

当初他社乗り換えでoppo renoなら家族も使ってるからとは思ってたけど
2台交換しないといけないし
無料端末や割引も出回ってきたので正直どの端末が良いのかわからなく成ってきました無料の中にだとredmi note10 がスペック的には高そうだけどどうなんでしょうか?
容量的にはトルクとか他の端末も気には成っています
iPhone13だと七万近くもするしseは無料ポイけど確実に買えるかわからない所

自分としてはおサイフケータイとsdカードが使える物で出来れば容量が多い物も気になっている

親の端末は本人次第とiPhoneでもAndroidでも使えればよいかとは思ってる

(*_*)うーん

書込番号:24544434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/03/19 21:17(1年以上前)

色々返信頂きありがとうございました

返信、クチコミ店舗徘徊して色々参考に成りました

結果売却や利便性を考えて父の端末はiPhoneに落ち着きました
自分は迷ったあげくTORQUEにしました水防も安心だし電池交換できるのでまぁいいかて感じです

まあ試行錯誤ですが
使える様に親と勉強ですね...

書込番号:24657756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0でband1は拾うのか

2021/11/19 11:16(1年以上前)


au携帯電話

sim1 UQモバイル
sim2 povo2.0
全部同じ場所です
画像はもう一枚あるので次の書き込みで

疑問1
UQとpovoのsimは挙動が違うようですが
これは普通なのか
キャリアのsimとサブブランドのsimは同じだ
という人がいますが本当にそうなのかという疑問にもつながる
全く同じキャリアのsimでも違う周波数を拾うことはあるのかというのも疑問です

疑問2
自分の今いる場所では今もいるけど
UQは1/3/18/42を拾うが
povoは3/18/42しか拾いません
povoでband1拾ったことある人いたら教えて下さい

書込番号:24452984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:476件

2021/11/19 11:16(1年以上前)

画像

書込番号:24452987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/19 13:59(1年以上前)

当方のDSDV機でpovoとUQ入れてますが
当然povoでB1つながるだろうとみてみたら
povo B18 UQ B1でした
なんか面白い現象ですね

書込番号:24453163

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/19 19:04(1年以上前)

19時に確認したら
povo2.0でB1に接続してましたね

書込番号:24453510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/11/19 20:49(1年以上前)

同じキャリア、同じ端末、同じ場所でも異なる周波数を掴むというのはよくある事です。基地局の負荷分散という目的もあるようです。

書込番号:24453664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 A-naさん
クチコミ投稿数:45件

こちらでは、いつも皆様にお世話になっています。

現在、auのスマホを長年使用しています。
SONYのSOV37です。
実はこれに買い替えた時から少し不具合が起こりやすく、カメラを撮っても真っ黒に写ったりギザギザの手紙の様なマークになったり。
突然スパナマークが出て、少したつと元に戻ったりしていました。

auショップに2度程行き、機械で調べたところ何も不具合は見られない、修理に出しますか?と言われましたがそのまま使っておりました。

2年以上経つので、これを機に買い替えようと思っています。


私が主に使うのは、子供の幼稚園から来るメール、電話、LINE、Instagram、写真を撮ったりです。

カメラを趣味にしているので、スマホに転送できる様にしています。
(OLYMPUSのom-d e-m10 mark iii です)

スマホで撮ったり、OLYMPUSカメラで撮った画像を取り込んだりするのが私の趣味になっています。

AQUOSは壊れにくいよ、iPhoneは壊れやすいよ、等聞き、情報量が多く迷っています。
もちろん、新作のスマホにはこだわりません。

これはどう?等のアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24400269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:14件

病気のため、軽量スマホでないと持ち歩けません。
今回は、iphonminiが軽いのでこれにしようと思うのですが、先のことを考えると困ることがあります。

スマホ初めてプランは安いので、できるだけプランを変えずに機種変更しながら行こうと思っています。

aUで、スマホが安く買えるので、aUで契約したいのですが今回は軽量でも、端末が寿命になったとき、aU内に思い端末しかなかったらどうしようということです。
他社に移ると、スマホスタートプランのような安い料金プランでは使えないので。

aU契約はそのままで、他社の端末だけ買って使うという手があるようですが、3大キャリアの中でも、aUは他社の端末との互換性が少ないのでしょうか?

サポートに電話しましたが、回答が聞く人によって違って結局わかりませんでした。(半分くらいなとか、どの機種も大丈夫ですとか・・・)

よろしくお願いいたします。

書込番号:24394431

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/10/13 22:13(1年以上前)

>りらぴょんさん
>aU契約はそのままで、他社の端末だけ買って使うという手があるようですが、3大キャリアの中でも、aUは他社の端末との互換性が少ないのでしょうか?

ドコモもソフトバンクも自社の回線に特化したスマホが多いので、auが特別というわけではありません。

iPhoneてあればどこでも使えます。
13以降の新しいものであれば、どこで買ったiPhoneでもauで使えます。

書込番号:24394494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2021/10/13 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。

iphon なら大丈夫なのですね。

心配なのは、このiphonが使えなくなったときに、aU内に軽いスマホがなければ、他社の端末を買って機種変更することになります。
その場合、aUの契約だと、ドコモやソフトバンクの端末がほとんど選べない?のでしょうか?

調べたところ、ドコモとソフトバンクの通信方式とは一緒なので端末の互換性があるようですが、aUは特殊な通信方式なので、ドコモやソフトバンクの端末とは互換性が少ないと、どこかの記事で目にしたことがあるのですが、いつの情報なのかわかりません。

現在もそうなのでしょうか?

書込番号:24394563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/13 23:58(1年以上前)

>その場合、aUの契約だと、ドコモやソフトバンクの端末がほとんど選べない?のでしょうか?

選べますよ
ただ、端末の対応周波数が微妙に違うことがあるので、そこに対応していないと使えないというだけです
端末はキャリア販売分はそのキャリアの保有する周波数に最適化するようになっているだけで、他社が全くNGというわけではありません
au契約の前提であれば、他社端末の対応周波数とauが使用する周波数が合致しているから使えるという場合もありますし、周波数が対応していないから使えないということどちらもあり得ます
間違いがないのはau扱いのものを買うことですし、今後販売するものは大半がauの周波数には対応すると思いますが、その辺りは端末次第なので今後買い替えの際に調べるといいでしょう
絶対対応するとは言えませんし、絶対非対応とも言えません

ちなみにsandbagさんもおっしゃっていますが、日本国内で販売されているiPhoneはキャリア問わず同一仕様なので、キャリアの違いに悩まされることはありません

>aUは特殊な通信方式なので
3Gまでは違いましたが、4Gになってからは同一の方式になっています
なので上述の通り基本的には周波数だけが心配の種です

書込番号:24394667

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/14 00:03(1年以上前)

すいません一点忘れてました
他社端末をもし選ぶならSIMフリーのものを選ばないと使えないので気をつけてくださいね
先の話でしょうし、今後発売の端末であれば自動的にSIMフリーですが、中古とかだとそうでないものが混じることもあるので、、、

書込番号:24394673

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2021/10/14 10:18(1年以上前)

>スロットバックさん

詳しく教えて下さってありがとうございます。
通信方式は今は同一なのですね。


ソフトバンクでの契約も考えていましたが、機種変更の際、キャリア内に重たい端末しかない場合、今のところはソフトバンクの方が
他社の端末選択が広めなのでしょうか?

現状は、aUは、ドコモやソフトバンクと比べると、選択肢が狭いのですか?(UQモバイルで聞いたらaU回線なので半分くらいしか対応していないと聞きました、キャリアだと違うのかな)?


ドコモとソフトバンクはお互いどちらも互換性があるのですか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。





書込番号:24395093

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/10/14 10:31(1年以上前)

>スロットバックさん
最初に書きましたが、ドコモもソフトバンクもauも自社の回線に特化したスマホが多いので、回線契約のキャリアとは別のキャリアのスマホを買うと、山間部や地下などで電波が入らなくなる可能性があります。

互換性という意味では、電波はどのスマホでも入りますが、上記の懸念があるということです。

ただしiPhoneならそういった心配はなく、電波に関しては完全互換です。

各キャリアから出ている端末数については、各キャリアのオンラインショップを見ればわかるかと思います。

電波周りの話はしっかり学ばないとわからないので、iPhoneに買い換えるのが無難です。

もしくは、キャリアではなく家電店で売っているようなSIMフリースマホであれば、電波の心配は無いです。
ただし、初心者には難しいAPN設定というものが必要です。

書込番号:24395102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2021/10/14 10:49(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。

都市圏での使用になります。
今後のiphonにも軽いものが出てくれればいいのですが・・・。

知りたいのは、他キャリアに比べて、aUで契約すると他社端末が必要な時に、他キャリアソフトバンクなどと比べると不利なのかな?というところなのですが、どうなのでしょうか?

現状の話で構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:24395118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/14 12:38(1年以上前)

>知りたいのは、他キャリアに比べて、aUで契約すると他社端末が必要な時に、他キャリアソフトバンクなどと比べると不利なのかな?というところなのですが、どうなのでしょうか?

どこで契約しても大差ありません
どこのキャリアも使用するバンド帯は微妙に違っていて、結局は他の2社の端末を使う上で調べないといけないという制約は変わらないからです
auだから、と言えることはdocomoだから、ソフトバンクだからとも言い換えられます

書込番号:24395248

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/10/14 13:39(1年以上前)

>りらぴょんさん
都市圏なら特に有利不利なんて無いですよ。

書込番号:24395358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2021/10/14 16:17(1年以上前)

>スロットバックさん

ありがとうございます。

どこで契約しても変わらないというのは、機種変更の際は、aU契約だと他社契約より選べる端末台数が少ないということはなく、どのキャリアと契約しても他社端末を選べる台数はどこも変わらない、という解釈で合っていますか?軽いのでないと困るので、台数が少しでも多い方がいいのです。

先日UQモバイルに電話したところ、「当社はaU回線を使っているので、他社端末を選ぶ際は選択肢が半分くらいしかないです」
と伺ったので、aUもそうなのかな?と・・

理解力なくてすみません、よろしくお願いします。

書込番号:24395570

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/10/14 17:13(1年以上前)

端末はどこでも買えます。
その会社の回線がなくても買えます。

携帯会社に聞いても他社の端末の責任は負えないので、そういう回答になります。
ただ他社だと場所によっては電波が入りにくい端末がほとんどという事。

で、そういう悩みをなくすためにiPhoneやSIMフリーを紹介しています。

書込番号:24395635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/14 22:27(1年以上前)

>機種変更の際は、aU契約だと他社契約より選べる端末台数が少ないということはなく、どのキャリアと契約しても他社端末を選べる台数はどこも変わらない、という解釈で合っていますか?

auだから少ない、docomoだから多いということは滅多にありません
もちろん動作確認している端末数はキャリアによって違うでしょうし、未確認の端末はどうかと聞いたところで答えてくれるはずがありません
キャリア側としては適当な回答はできませんし、それが動作確認の意味ですから

au契約であってもdocomo契約、ソフトバンク契約などであっても今後世の中に出回ってくるスマホはほぼ全て選択対象にはなり得ます
ただその上で電波をつかむかどうかは端末によるので、都度調べる必要があるというだけです
その手間をかけられないというのであればSIMフリーのiPhoneという選択肢になっているだけです
あくまで一般論ではありますが、次に変えるときに気になる端末があったらその時対応を調べるしかないです

書込番号:24396080

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3G終了に伴う訪問機種変更について

2021/10/04 22:34(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:10件

昨日、別居している母の家へKDDIの関係者を名乗る人物が機種変更&今使用中のガラケーの引取に訪問してきたそうです。
IDカードと名刺を提示し、名刺にはトゥモロートゥゲザー KDDIとあり住所と電話番号も記載あり。
https://www.kddi.com/
このサイトの会社情報にある住所と完全に一致しています。
ただ、auに問い合わせた所、委託して訪問は一部で行っているが、あくまで端末の販売であり、端末の回収もするとなると無関係な業者の可能性があるとの回答だったのが引っかかってました。
ですが住所等を伝えた所、KDDIの関連業務であると回答が改まったので大丈夫なのかなぁと思っている所なのですが、こう言う時代なので
かなり疑ってしまいます。 名刺など誰でも簡単に作れちゃいますし、カタログだってどっかからもって来た物かもしれないですし・・。
会社に連絡して名刺の名前の人物が在籍しているか確認した方がいいですよね。 それも偽装だったりして・・。 私、おかしいですかね・・?(笑)

この事についてなにかご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:24379450

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/10/04 23:34(1年以上前)

訪問を行っていると、公言しているのは沖縄だけです。
https://www.au.com/okinawa_cellular/3g_houmon/

訪問販売は危険性もあるし、料金的にもお得ではないと思います。お買い得な量販店・auショップを探したほうがいいでしょう。

書込番号:24379557

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/10/05 09:50(1年以上前)

名刺に記載の社名はKDDI株式会社なんですよね?
どちらにしても法人営業や代理店がノルマ取るためのものならともかく、個人宅への訪問販売は怪しすぎます。

それに今のご時世、特にコロナ禍ということもあるので、いくら大企業の名刺を持っているとしても玄関での立ち話程度であっても、見知らぬ人を家に入れることは極力避けた方がいいでしょう。

書込番号:24379978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2021/10/05 11:50(1年以上前)

>2015年「安」さん
>ありりん00615さん

こんにちは。

やはり避けたほうが無難ですね。
母に対応しない様、伝えます。

有難うございました。

書込番号:24380112

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

既にpovo1.0 Applestoreで買ったiPhoneへ機種変更

2021/09/27 15:01(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 quis246さん
クチコミ投稿数:8件

iPhoneXR(simフリー済み)で既にpovo1.0を使っています。Applestoreで買ったiPhone12はsimを入れ替えるだけで使えるようになるのでしょうか?なにかpovo側で設定はないものですか?

書込番号:24365951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)