au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad au 販売開始

2014/04/12 15:58(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

auからiPad iPad mini発売を開始しました。価格コムにカテゴリがないため、こちらへ書き込みました。

手許にあるチラシでは、iPadカバー&フィルムプレゼントと書いてあります。

ツイートを見るとipadmini一括2万円代と安いです。

iPadも128gbに興味があります。逆風がふき荒れるiPhoneですが、iPadをお得に買うには

どのような方法がありますか?

書込番号:17405802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/12 18:13(1年以上前)

>auからiPad iPad mini発売を開始しました。

昨年の暮れから売ってませんか?
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20131113-01.html

今日あたりはauショップで一括10,000円ちょっとの条件が複数あるみたいです。
https://twitter.com/aushinkoshigaya

一括購入しスマートバリューが使えれば毎月の費用は

5,200円(LTEフラット for Tab)−1,410円(スマートバリュー)+300円(LTENET)=4,090円(税抜)

更に毎月割が2,385円あるので2,000円ちょっとで毎月運用できる感じでしょうか。auのスマホを使っていればスマホセット割を活用する手もありますね。

書込番号:17406213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

2014/04/12 19:43(1年以上前)

マーボー団さん、ありがとうございました。

価格コムのこれ http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_se=2 にSoftbankとAppleしか載ってなくて
失礼しました。

iPadの口コミを見てきます

書込番号:17406512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/17 12:26(1年以上前)

>iPadの口コミを見てきます
もう見つけられたら、失礼します。
まだなら、ここです。

http://kakaku.com/item/J0000010930/

確かに見つけにくいですね。

書込番号:17422430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/17 14:43(1年以上前)

ドコモはいつになったらiPadの発売を開始するんですかね。

書込番号:17422734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

現状、何回もauショップに持ち込みメンテナンスをして騙し騙し使用中の2013年夏モデルの
SOL22のエクスペリアULの”通話”クオリティなんだが、街中の雑踏で通話のヒアリングに
往生してます。音が小さすぎ聞き取り困難です。

auの黎明期に固定並みってアナウンスしてましたCDMA2000なんだが、スマフォじゃこの通話に関して
の品質って関係ないんでしょうか?

サイドの音量の設定をマックスにしてましても、ダメです。
機種変します前のS006やHTCのバタフライは音が割れるくらいのボリュームでした。

ソニーはA1402Sから使用してました、でソニーなんですが最新のZやウルトラって、通話の音量って
、街中の雑踏でも明瞭に聞こえるくらいのボリュームでしょうか?って主観によりけりなんですがね。

スマフォユーザーの方々って、通話に関しては問題ないんですか。

書込番号:17404695

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/12 09:22(1年以上前)

スマホの場合、キャリアの音声通話は高いので、IP電話を使っている人が多いのでは?
050plus
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
LaLaCall
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-484.html

書込番号:17404761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/04/12 20:24(1年以上前)

フュージョンの003766を電話番号の頭につけるのを使用中です。

本日、8回目の持ち込みメンテナンスをお願いしてきた。

書込番号:17406647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/12 21:58(1年以上前)

固定並と謳ってたのはcdma-Oneだったと思いますし、確かに当時の通話品質のよさは衝撃的でした。
が、cdma2000以降のauの通話品質は設備投資の手抜きも手伝って最低の更に低でしたから、au=音が悪いってのは周知の事実だと思ってましたが。

スマホだと悪い音が更に悪くなるって意味ならその通りです。

書込番号:17407004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/04/22 23:40(1年以上前)

当時はまだセルラー/IDOでしたが確かにcdmaOneは高音質がウリでしたね
docomo(DoCoMo)がまだPDCだったので次世代通信の先駆けって感じだったし

今に関して言えばauは音声よりも通信に力を入れているように思うので
通話品質はあまり期待できないのかもしれないですね

書込番号:17440749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone5sとnexus7 2012でテザリング?

2014/04/09 01:38(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:25件

Nexus7を公共などでiPhoneの電波に乗ってインターネットサーフィン
したいんですが、Blue Tooth,Wi-Fi,Usbで、どれらが一番安全ですか?
〃相乗り?や入られるのを防ぎたいです〃
教えてください。よろしくお願いします:>
補足です。Anti virus proを入れています。
iPhoneは5sです

書込番号:17394603

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/09 07:11(1年以上前)

無線接続に、100%安全というものはありません。

Wi-Fiテザリングだと基本的にはパスコードの入力が求められるので、気分的には安心なのでは?

ちなみに、USBテザリングの方法はしりません。
できるのかな?

書込番号:17394841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/09 08:35(1年以上前)

実用上、気にする必要はありません。
もっとも安全なのUSBですが、いちいちケーブルでつなぐ面倒があります。
WiFiのセキュリティはWPA2-PSKですから、公共の場で短時間使う程度では、破られる可能性はゼロです。ただしアクセスポイント名は外部から見えますから、もし個人名をアクセスポイント名に設定していれば、それはばれます。
bluetoothは、接続を明示的に自分で許可する必要がありますから、外部から勝手に侵入される心配はありません。ただし速度は遅くなります。

書込番号:17395000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/04/09 10:02(1年以上前)

わからないこともありますが、いくつかはわかり、答えもわかりました。ありがとう!:)

書込番号:17395189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/04/09 10:10(1年以上前)

インターネット共有をオンにしていて、覚えないで、itunesでつないだ時には、windows7に新しいネットワークとお知らせがでました。
インターネット共有をオンにしてつなぐのみみたいですよ!:)
安全はわからないですし、iPhoneとnexus7では異質なケーブルでコネクタを変えましてもつながるかはわからないです。
変換?ケーブルを試してみます!

書込番号:17395206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

携帯の充電が出来なくなりついの機種変更を考えて店頭に行きました。現状は
10年以上使用の割引率50%で2年縛りのない時代のものなので違約金など発生しないと思い
ガラケーの機種変更を考えていると店員に相談をしました。

もし貴方が機種変更すると2年間はもう機種変更や解約出来ない 
もしすると違約金で約1万かかります。

もし今解約する場合2年縛りがない時代からなので解約お薦めします。
と言われました。



正直なにそれ?って感じでした。
(解約、新規で購入した方が安い上に今の時代の新規は絶対に2年縛りでいきなり誰でも割りで長期利用者と同等
条件なるとか・・・)

しかも中のチップのサイズも変わるために過去の自分の携帯にコロコロ自由に返れませんよとも言われて
機種変か解約かすごい悩んでいます。

機種変のメリットって何かあるでしょうか?

また解約のデメリット、メリットもあればアドバイスのほどよろしくおねがいいたします。

書込番号:17312660

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/17 10:24(1年以上前)

解約→新規だと電話番号変わっちゃいますよ?
店員はMNPを勧めてるんじゃないですか?

書込番号:17312699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/03/17 10:37(1年以上前)

>携帯の充電が出来なくなり
電池を新規に買えばよいのでは?
秋葉やインターネットで購入できると思います。

書込番号:17312724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/17 11:36(1年以上前)

コメありがとうございます。

AUショップの店員に言われたのでMNPを薦められてはいません。

充電差込み口が認識しなくなりもう携帯本体自体が寿命に近いです…

メリット、デメリットのAu詳しい方お願い致します。

書込番号:17312846

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/03/17 11:50(1年以上前)

スレ主さんの場合、機種変でも、新規でもあまり差がなさそうですね。
番号が変わるかどうかの違いぐらいで、メリットもデメリットも差はなさそうです。

auに限らずですが、機種変より新規(新規よりMNP)で、機種代金は優遇される傾向にあるのは確かですケド。

個人的には番号が変わらない機種変をお薦めします。

書込番号:17312884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/17 12:11(1年以上前)

ついの携帯なら、契約者死亡で違約金はありません。

と冗談はさて置いて、機種変更でプランは変更されないはずですが、「誰でも割」で機種代金割引きの条件ですか?

それなら、一万円以上安いならメリットはあります。

「年割」も入ってないんですよね?

あと、とりあえず157に電話してMNP予約番号の手続きをすると、auポイントを貰える場合がありますから無料ですので、一度電話してみてはいかがでしょうか?

10年間の利用者なら、かなりのポイントが期待出来ますね(笑)

そのポイントを利用して、定価でプラン変更無しで機種変更可能だと思いますが、非公式の提案なので、詳細は契約者が電話してみないと分からないんですよね。

書込番号:17312919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/17 12:23(1年以上前)

機種変のメリットは、電話番号、メアド変わらない。
デメリットは機種変は端末が高い。

解約→新規のメリットは端末安い。
デメリットは電話番号、メアド変わる。
契約年数が0からになる。

正直、2年縛り云々は、機種変でも、解約新規でも同じだから気にしなくていいと思う。

書込番号:17312958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/17 14:34(1年以上前)

プランを変えなければ機種変でも2年縛りは発生しませんが、恐らく販売条件として2年縛りへの加入があるんでしょうね。

今のauにお金を払って購入する価値のある端末なんてありませんし、ましてや2年縛り加入とかあり得ませんから、程度のよい白ロム買うなりして機種変すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17313321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/17 18:17(1年以上前)

ガラケーへの機種変更でいいんでしょうか?
ショップでは入る必要のないオプションや契約を条件にする場合があります。
それで安くなるのであればいいですが、定価ということもあります。
auオンラインショップだと一括で3万前半からありますが、
変わらないのであればこちらや量販店のほうがいいかもしれません。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_005.jsp?dispNo=001006

また、auじゃないといけない理由や、スマホは検討外なんでしょうか?

機種変更、解約と新規のメリット、デメリットは他の方が書かれた通りなので省略します。

書込番号:17313780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 01:28(1年以上前)

ちゃんとした答えになってないとは思いますが‥携帯はある程度使用すると壊れるように設計されているんです。勿論他の製品も全て同じだと思いますから携帯だけ特別と言う訳ではありませんがね。電化製品も車も。そうしないと新製品が売れませんからね。10年も使用したなら完全に元は取ったかと思います!。後はお金と貴方の考え方次第です。ここでの皆さんのアドバイスを参考にして結論出すのは貴方!

書込番号:17364423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/08 07:55(1年以上前)

うちの親も(@@)
AUのガラケー壊れました。
昔の感覚で、0円ガラケーない?って聞くと
無いって言われました。
それも、機種変なら3万からと(==)
それならとMNPでCB狙いで、SBやドコモに行って
みましたが、ガラケーはCBは、0でした。
結局2年縛りあるけど機種代が、ただのドコモにしました。
ガラケーは、辛い時代になりましたね

書込番号:17391669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wimaxについて

2014/03/03 00:06(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:8件

家のPCはwimax(AtermWM3600R)を使用してるんですが、auスマホでwifiをオンにするとwimaxのSSIDが表示されます。これをつなぐと新たに料金がかかるのですか?

auのAQUOS PHONE SERIE mini SHL24を使用しています

書込番号:17258260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/03/03 00:25(1年以上前)

掛かりませんよ。
wimax自体は端末によりますが、複数台繋ぐことが可能です。

例えば、友達が来たら、パスワード教えてあげたら、その友達も使うことが可能です。

ただし、同時に使用した場合、速度は遅くなります。

書込番号:17258346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

isai or Z1

2014/02/08 20:20(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 jrseyheさん
クチコミ投稿数:4件

もし一括0円で貰えるとしたら、「isai」と「Z1」はどっちがいいですか?

書込番号:17167267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/14 18:18(1年以上前)

isai
4万円分くらい金が貰えるならね。

そうでないならZ1

書込番号:17190842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)