au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 kagakさん
クチコミ投稿数:54件

現在OCNモバイルを使用しております。

なんとなくギャラクシーを使ってみたいなあ と思い、au や ドコモ のお店に行ってみましたが、スタッフの方の話を聞いているうちに疲れて果ててしまいました。

しばらく格安シムを使用していたので、3大キャリアのプランの価格の高さにため息が...

ただ、端末の代金が実質半額以下になってたりするのも、値段のマジックというか、よくできたシステムだな と

街なかのショップでは、端末代込で月々\4,000以上だったNOTE8 が、家電量販店では\2,500で良いと、なんだかもうわけがわからなくなってしまいました。

前置きが長くなりましたが、今MNP乗り換えでギャラクシーに乗り換える場合、皆様ならどうされますか?

お詳しい方がいらっしゃいましたら、お話を伺いたいです。

1回線での契約で、オプション無し、最安プランでの契約です。ネットや電気の契約もありません。

向こうからしたら、居ても居なくても良いような 旨味の少ない顧客ではありますが...


端末は NOTE 8、S9、S9+ です。

もちろん、格安シムほどの月額で利用できるとは思っておりません。

よろしくお願いいたします。




書込番号:22029304

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/13 21:04(1年以上前)

>kagakさん こんにちは

>お店ご紹介下さい とのことですが、お住まいの地域も見当たらず、プロフィールにも見当たりません。

さて沖縄の店をご紹介すべきか、大阪か北海道なのか?まさに雲をつかむようなお話です。

書込番号:22029359

ナイスクチコミ!5


スレ主 kagakさん
クチコミ投稿数:54件

2018/08/13 21:12(1年以上前)

>里いもさん


質問内容に不備があり、大変失礼いたしました。

住まいは東京都内なので、そのあたりの店舗で教えていただきたいです。

書込番号:22029392

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/14 04:01(1年以上前)

白ROMのdocomoのGALAXYを買う

修理サポートは諦める

書込番号:22030077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagakさん
クチコミ投稿数:54件

2018/08/18 15:57(1年以上前)

いろいろとお店を回ってみた結果、ギャラクシー最新機種を本体価格0円、更に特典付きで契約することができました。

月々の料金も現在とほとんど変わらないため、大変いい買い物だと思います。

コメントしてくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:22040305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auガラケーsh008で使っているSIM

2018/07/16 08:48(1年以上前)


au携帯電話

auガラケーsh008で使っているSIMをプランそのままでsimフリースマホで使うにはどういう方法がありますか?
gooスマホの7++等で3Gガラケーのsimが使えるようですが、初期の001simは大きさは別として使えないようです。auショップに行って、simサイズを変えてもらえば、001とか002とか気にせず使えるのでしようか?
またサイズを変えたsimにアダプターを付ければガラケー(sh008)で使えるのでしようか?
さらに対応スマホで通話が出来たとしてもキャリアのガラケーのときのようにEメールは使えませんよね。
auはwebメールに対応しているのでブラウザで見れば使えることは使えますが、着信がわからないですからね。
Gメールなどのようにアプリがあれば一番いいんですけどね。
分かりにくくて申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:21966453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2018/07/17 06:00(1年以上前)

auは既に3Gガラケーを販売していないので、SIMサイズを変更してもらうためには3Gのnano SIMを保有しているショップを探すのに凄い苦労すると思います。(自分が数年前探した時にもほとんどありませんでした)
サイズ変更時にsh008のL2ロックをクリアしていれば、g07+等のauガラケーSIMが使える端末と相互入れ替え可能です。(sh008ではアダプタ使用)
メールについてはGmailに転送することでezwebアカウント(ezweb.ne.jp)のメールを送受信できます。うちの嫁さんもドコモ契約のSIMからezwinアカウントのメールを送っていますが、やりかたはググればいくらでも出てきます。

書込番号:21968782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2018/07/17 06:18(1年以上前)

失礼しました。
(誤)nano SIM
(正)micro SIM

書込番号:21968798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2018/07/17 07:49(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。
simがないというのは考えていませんでした。
3Gはあと2年でおわりですからね。
メールの方法があるのも分かりました。
キャリアメールはあまり使ってないけど、銀行とかのネット取引で必要なときがあるんですよね。
まあキャリアメールは新しいSMSができればいらなそうですが。

音声の毎月無料通話と家族間(身内含む)無料通話のためにau3Gを残す方法を考えてます。
他にもありましたら、他の方も教えてください。

書込番号:21968906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2018/07/17 09:38(1年以上前)

バッテリーの劣化(膨らんできます)とメーカーのバッテリー製造中止からは逃れられませんからいずれ乗り換えないといけません。
ガラホに乗り換えましたが、違和感はありません。wifiが使えるので経費節約にも。約10年使っていたガラホを店の人が見てビックリりしていた顔が忘れられません。
ガラホも画面タッチでの操作もできると二重丸なんですけどね。

書込番号:21969078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2018/07/17 20:07(1年以上前)

下手に不安定なg07+を使うくらいなら、2台持ちしたほうがストレスなく過ごせると思いますよ。スマホ側はg07+より高性能で安定した端末が使えますし。

うちの嫁さんの場合もガラホにするとガンガンメールでなくなってしまうのが地味に痛いです。プランEシンプル+ezwinでメールし放題なので。
相当オークション等に放出しましたが、まだまだ手元に一括0円+CBで貰った在庫があるので、我が家ではバッテリー劣化や端末の不具合時にはすぐ代替機が用意できます。

書込番号:21970211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2018/07/18 07:44(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
そうですね。
ガラケーの保険(ケータイサポート?)で毎月400円くらい払っているのですが、流石に10年くらい払っているのもバカらしく、実際故障しても部品がないから直せないとなるなら、保険を解約して、壊れたら乗り換えればいいかと思い情報を収集しています。

>エメマルさん
在庫があればいいですね。ガラケーは新品で手に入らないから羨ましいです。
2台持ちが持ち運びに不便でも一番いいですね。

書込番号:21971182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2018/07/22 03:54(1年以上前)

例えばなのですが、sh008で使っているsimをマイクロsimに変更したあと、アダプターを付ければsh008でも使えるのでしょうか?001から002へ変わるので使えなくなってしまうのでしようか?
sh008が壊れた際にイオシス等で買える端末がマイクロsimしかないときにauショップでマイクロsimの在庫がなく変えられなくなることも想定できるので先にマイクロに変えたほうがいいのかなと思いまして。

書込番号:21979330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2018/07/22 05:01(1年以上前)

>sh008で使っているsimをマイクロsimに変更したあと、アダプターを付ければsh008でも使えるのでしょうか?

サイズ交換時にsh008のL2ロックを解除して貰えば可能です。

書込番号:21979341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2018/07/25 23:18(1年以上前)

皆様ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:21988484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 端末交換サービスについて

2018/07/10 19:40(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:96件

去年から使用してきたXperia XZs SOV35を、2週間後くらいにGalaxy S9+ SCV39に機種変をしようと考えておりました。(アップグレードプログラム13ヶ月使用+前倒し手数料2000円)
上記の通り機種変をしようとしたら、昨日、誤って階段から転落させてしまい液晶に貼っていた強化ガラスを貫通し、液晶を割ってしまいました。タッチが上手く反応せず、USB変換アダプターを使いマウスを接続させ操作しようとしましたが、タッチ暴走が発生し、マウスを使ってもまともに操作ができない状態までなってしまいました...。
 アップグレードプログラムの利用条件に、破損した端末だと20000円の支払いが必要。故障紛失サポートに加入していれば、+2000円で機種変できるようですが...。(私は加入しています。)
 特典を利用できない条件のひとつに、端末を初期化していないと利用できないとの表記が。初期化はしたいが、どうしてもできない。こんなときにアップグレードプログラムを利用できるんでしょうか?

書込番号:21954343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件

2018/07/10 19:43(1年以上前)

失礼しました。タイトルミスです。

:アップグレードプログラムについて:でよろしくお願いします。

書込番号:21954349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/10 21:17(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
auショップに、相談してみては。
色々悩むよりも解決策が、有るかと思います。

最悪MNPをして、ドコモのGALAXY S9を購入するとかは、検討してみても良いのでは、有りませんか。

書込番号:21954565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2018/07/10 22:12(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
 申し訳ないです。仕事が忙しく、近くにある(と言っても車で30分)auショップに行ける機会がないんです...。終わって帰ってくる頃は閉店してしまってます。行けるとしたら日曜日...相談してみようと思います。

書込番号:21954706

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/07/10 22:48(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

こんばんわ

「アップグレードプログラムEX 」ではなくて「アップグレードプログラム」ですよね?

詳しくはお店に聞くしかないですが、いずれにしても壊してしまったので、プログラムを使っても意味ないような気もします

無料になるのは分割7ヶ月分なので
計24,570円(3,510円×7)

かかる費用が
計25,600円(*)

(*)
20,000円(修理費?)
2,000円(前倒し料金)
3,600円(プログラム料300円×12)

書込番号:21954783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/07/10 23:52(1年以上前)

確かに初期化は条件のひとつですが、初期化されてない場合データの保証はしない旨も書かれています。

回収時に端末に以下のような不具合がある場合、料金が別途発生します。
・電源が入らない
・充電ができない
・本体や液晶に破損や割れがある
・水漏れシールに水漏れ反応がある

ということは、不具合があっても故障紛失サポートの有無で料金に差はあれど適用される。

勿論電源が入らない端末は初期化もできない訳ですので大丈夫ではないかと思います。

最終的には他の方々が仰るようにauに確認しなくては分かりませんが、電話でも確認出来るのではないでしょうか?

書込番号:21954923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/11 16:59(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
追伸です。
そのまま、修理依頼をされて、治ったら。
修理した端末は、初期化状態で、返還されますよ。
兎に角、修理依頼をされるかが決まって、機種変更されるかですね。

修理をしないと、話が進みませんね。
忙しくっても、機種変更でも、auショップには、出向かないと、解決しませんよ。
次回は、是非とも端末補償に加入して下さい。

電話一本で、リフレッシュ機が、送られて来ます。

書込番号:21956159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/07/11 21:17(1年以上前)

auの場合、チャットによるオペレーターへの相談ができますよ。時間がないとのことですがそれで詳細を話しながら相談するのも一つの手かと思います。

書込番号:21956629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2018/07/11 21:27(1年以上前)

遅くなりました。お昼過ぎ頃、サポートに電話をしました。
初期化不可能の場合は、そのまま郵送してもらってかまいません。初期化は、個人情報を厳重に保護の上行わせていただきます。とのこと。au側でやってくれるそうですが...。(画面ロックは解除できています。)
料金は長期利用特典もあって2000円前後でした。

書込番号:21956659

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

トルクg2の音質

2018/06/30 16:45(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

質問です
トルクg2は音質どうですか?
それと、アンドロイド6,0のバッテリー減りは
早いですか?
(バカなんです。)

書込番号:21932106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/30 17:05(1年以上前)

耐ショック性をウリにしたアウトドア系のスマホで、音質に期待するのは無理です。
そもそも3年前のモデルで、性能的にも当時のローエンド、今となってはもう無理でしょう。
新品も買えませんし、今から選ぶモデルではないです。
もし3年使い続けていたのであれば、バッテリもへたっているでしょうし、OS以前の問題ですね。

書込番号:21932141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/06/30 20:06(1年以上前)

京セラ独自の技術が搭載されているので、音質だけはいいようです。
http://review.kakaku.com/review/K0000776524/ReviewCD=842819/
しかし、Android 6.0のサポートもそろそろ終わりそうだし、8.1にアップデートされたG03を検討したほうがいいでしょう。

書込番号:21932467

ナイスクチコミ!1


スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 15:17(1年以上前)

(-_-)ウーム
買ってしまったしな…

書込番号:21934296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 15:25(1年以上前)

まぁバッテリーは変えれるので問題は無いけど
慣れるかどうか()

書込番号:21934305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

auのLTE回線からの5chへの書き込みについて

2018/05/30 23:45(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:415件

auのスマホのLTE回線から5chに書き込もうとすると規制中となっていて書き込めない事がほとんどなんですけど

どうしてでしょうか?

たまに書き込める時もあるのですが、ほとんどは規制中と出て書き込めません。

家のワイファイからだといつも問題なく書き込めます。

LTE回線からだとほとんど書き込めないのは仕方のない事なのでしょうか?

書込番号:21863103

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 Re:make27さん
クチコミ投稿数:2件

格安SIMを使いたいのですが、au vo lte 対応端末なのでSIMカードの状態の更新が必要なのですが、SIMカードのステータスというところまではいけるのですが、更新と言うボタンが出てきません。どうしたらいいのですか?
SIMロック解除はしてあります

書込番号:21837291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/19 23:24(1年以上前)

同様な状況で下記ではロック解除の反映に時間がかかっただけのようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/17464

書込番号:21837330

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re:make27さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/19 23:26(1年以上前)

自分の場合更新という項目が出てこないんです

書込番号:21837341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/20 16:46(1年以上前)

docomoかsoftbankのSIMカードが挿入されてますか?
他機種ですが、auのSIMだと更新できなかったような、、、

書込番号:21838916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/23 04:10(1年以上前)

au以外のシム差してWIFI繋いで更新、ではないですか?

書込番号:21844739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)