
このページのスレッド一覧(全740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月29日 00:30 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年3月28日 22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月28日 09:10 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月27日 21:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月25日 14:26 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月22日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あたしは、auギャラクシーs2を使っています
ですが、docomoのギャラクシーs2のカバーが
どうしてもほしくて同じじゃダメでしょうか?
なかなかauのやつは欲しいのがなくようやく
可愛いやつを見つけたんです。
やっぱりauとdocomoもは違いますかね?
縦の寸法?を調べてみたのですが03mm違う
みたいです。
あとは全部一緒?でした。
回答お願いいたします。
書込番号:15950641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメですね。
日本で発売されたものにはドコモ向けのGALAXY S2 SC-02C、GALAXY S2 LTE SC-03D、KDDI向けのGALAXY S2 WiMAX ISW11SCがあります。
これら全てサイズ、形共に違います。ディスプレイサイズはSC-02Cは4.3インチ、SC-03Dは4.5インチ、ISW11SCは4.7インチ
なのでケースやフィルムには一切互換性はありませんね。
GALAXY S2と簡単に言っても、S2、S2 LTE、S2 HD LTE、S2 WiMAX、S2 Skyrocket、Epic 4G touchなど、GALAXY S2となのつく機種は非常に多いです
書込番号:15950971
0点



皆様、いつもためになる書き込み拝見させていただいております。
今回、皆様にお知恵を借りたく、この場を借りて質問させて下さい。
現在、auのIS15SHというAndroidスマートフォンを使用しています。
このmicroSIMをiPhone5に刺して使いたいと考えています。
3G通信は一切せず、電話機能のみつかえれば問題ないです。
@auショップにて、現在のmicroSIMからnanoSIMへ、LTEフラットに加入せずに
変更はしてもらえるものでしょうか??
それが可能であれば一番早いです。
A現在のmicroSIMをカットして、使う場合…
認識されないんでしょうか?
過去の書き込みに、似たような質問もありましたが、
simの交換という手が違ってくると思い新しく質問させていただきました。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。。。
0点

無茶言うね。
au iPhone 4Sの白ロムにしときなよ。
また、IS15SH使いたくなった時でも
カード差し替えるだけダス。
書込番号:15936830
0点

>at_freedさん
ありがとうございます。
ただ、家族に安く譲ってもらったiPhone5がありまして…
今は、iPod touch状態で使っているのがもったいないので、
どうにかIS15SHのsimを使って、通話+ネットはWi-Fiで
運用できないかと思いまして…
やはり難しいですかね?
書込番号:15936874
0点


〉at_freedさん
そうですね、それもいいかもしれません(^_^;
可能性がないのであれば諦めようかと思いますが、使う端末をまとめたいので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15938818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@で、iPhone5への持ち込み機種変更という形で、
LTEフラット未加入(LTEプランのみ、もしくは、LTEプラン+LTE NET)
という方法であれば、可能かもしれません。
この場合、現在の機種の毎月割が残っている場合は消滅するとは思います。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2134882710341782301
http://hachioji064.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15511214/#15513735
書込番号:15939258
0点

持込機種変だから契約はどうにでもできるよ。
LTEプランのみで契約すればいい。
でもLTEは無料通話プランがないから通話で使うと高くつくよ。
書込番号:15950285
0点



昨日HTC J Butterflyを購入しました。色々とアプリなどを使ってみたのですが、一つ気になることがありまして質問させて頂きます。
auショップで一定以上の情報通信をした場合ケータイ回線の通信速度に制限がかかると聞きました。しかし、GoogleナビやNAVITIMEドライブサポーターなどを使っていたらすぐにデータの通信量がリミットを超えてしまい、速度規制にかかってしまうのでは無いでしょうか?
もちろんNAVITIMEやGoogleがそのことを知らないわけがなくて、何かしらの対策は有るのだと思うのですが…
これらのナビを使うにはケータイ回線では無理なのでしょうか?
それとも意外とデータ通信がかからないアプリなのでしょうか?
0点

意外と通信量は多くないようです。
(参考)
http://corporate.navitime.co.jp/faq/contents/884.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15497072/#15504363
書込番号:15947097
0点

SCスタナーさん
返信有り難うございます。もう返信がないと思っていました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15947786
0点



以前auを使っていてMNPでソフトバンクに移りました。今回、MNPを使ってauに戻ろうとおもうのですがauを使っていた時に学割を使っていました。なので今回学生でないとしても、家族に学生がいて家族の乗り換えとしてauに移ったとしても3年間の基本使用料無料は適用されないのでしょうか?
0点

私もSoftbankからAUに学割で移ろうとしています。
一緒にMNPで移る中にひとりでもAUで学割適用を受ける権利の人がいれば同時に移った家族全員が恩恵を受けるようです。
(今週の頭にAUで確認しました)
子供(学生)が二人いますが、今回はそのうちひとりを学割適用させて、もうひとりは家族として割引適用。
学割の権利はひとり分温存します。
3/30にMNPの予定でiPhone5を家族3人一括0円で移るよう予約してきました。
書込番号:15946061
0点



HTC J butterfly HTL21でHi-Fiテザリングを始めたのですが、何故かyahoo検索だけ動かずに白画面で凍りつきます。googleやgooの検索はできるのです。アドオン管理の
0点

すみません、書き込み途中でアップしてしまいました。続けます、
アドオン管理で有効にはなっています。あと、関係あるような気がするのですが、Gmailでログインしていないとgoogle検索も動きません。ご支援のほどよろしくお願いします。
書込番号:15918781
0点

yahooヘルプセンターにご指摘いただいて、やっと解決策が判明しました。
契約していたセキュリティーソフトの脅威設定が原因でした。
1)『Web脅威シールド』をクリックして、
2)『検索エンジンの結果を分式し、アクセスする前に悪意のあるWebサイトを識別する』
のチェックを外す。
ということで、事前のWeb排除判断は解除し、実際の検索結果で判断する形式に変更しました。
書込番号:15936574
0点




確かに、他社に比べ、機種の種類も少ないですし、販売する気も無いような気がします。
最近のauを見ていると、スマホを使わないのは客じゃない!といった感じがしますね。
とは言っても、ガラケーの需要はまだまだあると思いますし、
全くなくなるのはもう少し先じゃないでしょうか?
全く販売しない、ということは当面は無いとは思うのですが。
各社とも年1回程度は、2,3機種ぐらいは発売して欲しいですね。
書込番号:15912131
1点

そのうち第二世代みたいに存在ごと消される未来しか見えませんね。
画面むき出しとタッチパネルが主流のまま行くなら自分の行き場がなくなります(笑)
最後の砦WILLCOMはどこまで頑張れるのでしょうか……
こないだのストラップホンまで行くとさすがに行き過ぎ感もありますが(笑)
書込番号:15922897
0点

>最後の砦WILLCOMはどこまで頑張れるのでしょうか…
ソフトバンク傘下ですから、物凄く心配ですよ。
書込番号:15924628
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)