
このページのスレッド一覧(全740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月13日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月11日 11:36 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月9日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月6日 05:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年11月5日 00:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月4日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


もしMNPでドコモからAUに入った場合(スマホ)、プランとかは固定されますか?
ガラケー(後で買うとして)でメールだけのプランを使いたいのですが…
やっぱり店によりますかね?
0点

MNPには指定プランはありませんから、どんな契約を選ぶのも自由です。
ただしプランによっては本体の値段が上がったり、不利な条件になることがあります。
書込番号:15333935
0点



J-Phone時代から使い続けていたSoftBankをauにNMPで変更しようと思っています。
現在契約は家内の両親を含め4回線あり、そのすべてを乗り換えるつもりです。
NMPによる乗換割はauがやっていますが、各店舗によってキャッシュバックの有無、あったとしてもその内容(現金キャッシュバックor商品券)とその額がまちまち過ぎてどこで契約すれば一番お得なのかが分かりません。
一番近いauの店舗はスマホを契約するならば1台あたり15000円の商品券を進呈となっていました。
4台のうち、2台はiPhone5を契約する予定ですが、義理の両親はスマホを使いこなせるかわからないので、いままでどおりガラケーを契約する予定です。
神戸〜尼崎の間で「ここならこんなキャンペーンやってるよ!」という情報、どなたかありませんか?
情報がございましたらレスお願いします。
0点




例えば ベンチマークで測ると
同じ2コアでも iPhone4SとiPhone5で
2倍以上 iPhone5の方が性能が高いようです。
またOSの基本的な設計などの効率でも
メモリー使用量や性能差がでるので
単純な比較はできません。
書込番号:15310031
0点

jjmさん、返事ありがとうございます。
同じ2coreでも違うのですね。
驚きました。
書込番号:15310059
0点

ベンチマークで2倍の数字が出るからといって、体感速度が2倍になるわけではありません。
使っているソフトがマルチコアをうまく利用しなければ、いくらコア数が増えても同じです。そもそもスマホでは、複数のコアをフルに利用するような場面はほとんどありません。もしそんなことになったら、本体の温度は急上昇して動作制限が掛かり、バッテリはあっという間になくなります。
4コアだからサクサク、などという表現は、ほとんどの場合、たんなる思い込みです。むしろGPUの性能やソフトの作り込みによる違いの方が大きいです。実際、CPU性能だけ見れば、androidの方が上の場合が多いですが、体感上は、iPhoneの方が早く感じることが多いです。
書込番号:15311066
0点



実際自分がひと月でどれくらい使っているのか計算できるので試してみました。
1.スマホのアプリでauお客様サポートを選択。
2.確認するを選択。
3.web de 請求書サイトへ を選択。
4.au電話料金の内訳を表示 を選択。
5.右上の 前月へ を選択。
6.通信料/スマートフォンの一番右側を確認。
7.割引適用前通信料を書いて控える。 膨大な料金!!!
8. http://7aqua.com/pac/ のサイトに入り、
9. 0.21/packetに変更
10.そして先ほどの膨大な料金を入力し、下のGB/TBを押す。
すると、GBでの通信料がわかります!!
ちなみに一番多い時でも私の場合2G越え程度でした。
7Gいく人ってほとんどいないのではないでしょうかね?
皆さんも一度いくらいくのか計算してみてはどうでしょうか?
0点



こんばんは。始めましてお世話になります。
普通の携帯電話が壊れまして、新しくスマートフォンを購入しました。
11月の頭に発売された、auのXperiaVLです。
初めてのスマホで戸惑うことばかりです。
色々検索して調べてみましたが、
答えに辿りつかなかったので質問させていただきます。
まず、画像の保存場所が分かりません。
普通にカメラを起動したり、
アプリからカメラを起動した場合の保存場所は把握しております。
不明なのは、
メール→新規作成→添付→カメラという場合で撮影した場合と
プリクラなどを画面の上で長押し→画像を保存した場合です。
通常のカメラで撮影した場合と違い、アルバムに入っていません。
DCIM、Private、Download等、SDカードを見ても行方が分かりません。
検索すると上記のフォルダに入っているという答えばかりでした…。
メールの場合は添付ファイル名が表示されていましたので
ファイル管理アプリと、PCに接続して、そのファイル名で検索してみましたが、
SDカード、本体からも検出されませんでした。
また、プリクラなどを画面上で長押し→画像を保存については、
アルバムに保存される場合と、行方不明になる場合の2パターンがあり
その違いがまったく分かりません。
カメラは本体に保存という状態で撮影していました。
もう1つは、グループ別のメール受信音を設定したいのですが
オススメのアプリ等がありましたら、教えていただきたく思います。
グループごとの着信音を設定するアプリはいくつか見たのですが
グループ別のメールの受信音の設定の仕方がわかりません。
よろしくお願いします。
1点



スレ主様
PCページですが、まずはこちらをしっかりお読みになられてみてはどうでしょうか?
初心者ガイド
http://kakaku.com/article/sp/smartphone/guide.html?lid=exp_100666_keitai_article
書込番号:15295427
1点

雑誌でも勝ったほうがいいんじゃない?
こんなとこに書き込めるのに、自分で調べることが面倒ならば。
初心者です、は免罪符にならんだろう。
iPhoneとAndroidの比較
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.html
書込番号:15295592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)