
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月31日 08:49 |
![]() |
9 | 6 | 2011年5月23日 01:39 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月3日 21:34 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月13日 13:48 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月12日 19:55 |
![]() |
11 | 7 | 2011年5月23日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在主にIS01でwebをしていますが、昨日から急にスマートフォン版でしか見られなくなってしまいました。
問い合わせたところ、スマートフォン版が優先表示されるように仕様変更したとのこと。
しかしPCを選択しても切り替わらず再びスマートフォン版が表示されます。
つまり書き込みも一切できなくなってしまいました。(久しぶりにPCからカキコミしています)
Androidのバージョンが関係あるのか、みなさんのスマートフォンはどうですか?
価格.comにはもとに戻してほしいと要望を出しましたが、まだ戻っていません。
ご理解くださいといわれても・・・ってかんじです。
3点

IS05です、スマートフォン版が有線表示なのは前からでした。
今もPC版への移行は問題有りませんよ。
書込番号:13033335
1点

IS01で使えるブラウザアプリに関してよく分からないですが、
お使い以外で利用可能なブラウザアプリが有れば試されてみては?
書込番号:13033356
1点

cookie受け入れでPCサイト表示できますよ。PC表示のほうがいいです。
ブラウザ起動>menu>設定>cookieを受け入れるにチェック
書込番号:13033377
2点

お騒がせしました。cookieは受け入れているのですがやはりスマートフォン版でしか表示されませんでした。でももう1台のIS01ではPC版に切り替え成功したので、どうやらマスタークリアの季節になったみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:13033439
0点

また自己レスです。
アプリケーション管理でブラウザのデータをすべてクリアしたところ、きちんと表示できるようになりました。
以前もワンセグが起動できなくなってこの方法でなおったんでした!
書込番号:13033505
1点

この変更、余計なお世話って感じですよね。
ケータイサイトでも書き込みができるはずですから。
書込番号:13041296
1点



おはようございます。
au2011年夏モデルから搭載される最新プラットフォームはKCP3.2とのことですが、YouTubeのアデリーペンギンCA007の動画を見る限りかなりのサクサク&カスタマイズ可能なセルフメニューが使いやすそうですね。
KCP+でマルチ管理と2画面表示、待ち受けガジェット対応
後期KCP+、KCP3.0でマルチをクイックメニューに変更、また変更に伴う2画面表示と待ち受けガジェットの消滅
KCP3.2でクイックメニューをセルフメニューに変更と、新プラットフォーム搭載する度にタスク切り替えメニューが新しくなっていきましたが、今回のプラットフォーム変更に伴うシステム面の変更点はどんなところがあるのでしょうか?
個人的には2画面表示はよく使っていたので、是非復活してほしいものです。
余談ですが、S006ユーザー向けアンケートにタッチパネル一部非対応が改善希望項目に入っていたので、次期Cyber-shotケータイは全操作タッチパネル対応の可能性もありますね。
HD撮影や薄型光学ズームもあわせて期待です。
0点

こんばんは
今回のauは頑張ってますねw
まぁ、いままでのが酷すぎたってのもあるんでしょうが・・・
それよりEZアプリJってこれ対応しているのかな・・・
それさえ分かれば即購入するんですがねぇ・・・
書込番号:13084348
0点

KCP3.2端末を使ってます。以前はKCP+端末使ってました。
なんかメール自動受信の失敗多くないですか?
書込番号:14759206
1点



docomoがXperia・Galaxy、SoftbankがiPhoneでブランドを確立して攻勢に出ている中auにはそういったブランドがありません。Galaxy S2やiPhone5が出たらそれこそ何で対抗するんだ?ってくらいです…
IS03は売れたみたいですがau→auがほとんどみたいですし…
夏モデルリーク情報を見てもこれから先他キャリア→auに変えるほどの機種がauから出るとは思えないのですが
みなさんはどう思います?
0点

今日 職場で話したら iPhonから IS11CA への乗り換え組は数名いそうでした
仕事柄 防水には皆興味を持っています
私はずっと G'z Oneを乗り継いでいたので発売されたらIS03から乗り換えるでしょう
それ以外には わざわざキャリア変更してくる様な魅力的な機種は無い感じですね
逆にXperiaTM arc SO-01C に乗り換えて行っちゃった人が数名います
夏モデルの話ししたら 悔しがっていました
私はセルラー時代からずっと居座っているので、割引の関係もあってキャリア変更は考えていませんが
新機種が出るたびに飛び回っている人もいますね
こっち(au)の水は 甘くないのかな?
書込番号:13003851
0点



ついにきました。au 2011年夏モデルのAndroid携帯は6機種だそうです。
そのうちの1つが「iida INFOBAR」!!
詳細スペックと、カタログがリークされたもよう。
au 2011夏モデル iida INFOBAR Androidフォン「A01」
夏モデルとして出される全6機種の一覧も掲載
http://gpad.tv/phone/kddi-au-iida-infobar-a01/
これで、au発表前に全部そろってしまった感じ?
0点

INFOBARかぁ、auに興味を持ったキッカケの機種なんですよね。
ただ、鳥取三洋製造ではないのが残念です。鳥取三洋(現:三洋電機コンシューマエレクトロニクス)もう携帯電話の生産はしてませんが。
書込番号:13000024
0点

東芝三菱さん
INFOBAR が初めて出た時は衝撃的でした。
デザインしている方がデザイナー業界の超大御所というのもありますが
個性を求める方が多く購入したイメージです。
デザインにこだわった端末もドンドンでてほしいですね
あと同じ気持ちで、製造メーカーがシャープなのがちょっと残念
書込番号:13000642
0点

深澤直人って超大御所なんですねえ・・・へえ
しかし、新しい考え方で作れないものですかね?
毎回似たよ・・・
書込番号:13001419
0点



レグザスマートフォンになんとキーボード搭載!
カタログ情報が一部リークされたようです。
KDDI au スライド式キーボード搭載のREGZA携帯「IS11T」情報
http://gpad.tv/phone/kddi-au-regza-is11t/
かっちょええーほしいいー
スペックがまだ不明確ですが今後追加とのこと!
0点

う〜ん、今スライド式キーボードの需要ってどのくらいあるんだろうか。
書込番号:12996089
2点

キーボード付きばかり購入している人もいます。
iPhoneやiPad等でもアトズケのキーボードが発売になるのですから、需要が無いとか小さいと思う方がマチガイデは、
書込番号:12996188
4点

出すのはいいけれど、T-01CやIS04でさんざん指摘された不具合等はきちんと改善されているの?
というか、結局T-01CやIS04は結局、富士通東芝側で切り捨て御免したということなのかな。
ちょっと不信感持っちゃった。
書込番号:12996301
2点

需要が少ないとは思いませんが、スライド式キーボード搭載は完成度の低いものが多いような気がします。
そういう意味でスライド式キーボードの需要がどんどん減っていくような気がしてなりません。
> 不具合等はきちんと改善されているの?
どーなんでしょうね。
新機種の投入サイクルが短い携帯端末市場においては、既存機種で確認された不具合は次の機種で修正されるというパターンだと思うので、何らかの改善は見られるんじゃないかという期待はできます。
ただし、iPhoneのように継続してアップデートが提供されるとは言えないと思うので、また別の不具合が発見された場合には目をつぶるしかないでしょうね。
書込番号:12996341
1点

サイズは違いますが 8円IS01をPDAとして使っている感触から言えば
指に感触が伝わるキーボートは魅力ですね
不具合無く動くのであれば、入力の快適さはタッチパネルと段違いですからね
長文打つ人や、英語圏の人には嬉しい仕様です
それなりのマーケットはあるでしょうね
書込番号:13003873
1点

キーボード付きのスマートフォン発売を、待ってました!!!
嬉しいです。しかも、ピンクも!
でも、重さが190グラムというのは、重いなあ。
書込番号:13021340
1点

東芝なるがゆえにIS01形式を切望します。
あとはせめてQHD、できればダブルVGAが。。。
書込番号:13041340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)