au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

htc EVO レンタル品返してきました。

2011/04/17 15:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:4件

レンタルしてたhtc EVOを先ほど返してきました。
購入意欲があったのですが結論として今回は見送りにしました。
理由は,テザリング時のスピードがそれ程出なかったので。
本体でのスピードは早いのですが。
USB接続でのスピードはケーブルを貸してもらえなかったので不明です。
3GとWIMAXの両方でテザリング可能なので買う気でいたのですが。
次機種のHTC EVO 3Dに期待します。

書込番号:12906427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カシオ G'z One スマートフォン IS11CA

2011/03/27 18:00(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 kou+さん
クチコミ投稿数:13件

IS04も05も入手するタイミングを逃したので、
夏モデルを購入しようと思ってますが…

噂のau版Xperiaを本命と思ってましたが、カシオのG'zOneスマホ!!

http://futuremix.org/wp-content/uploads/2011/01/casio-gz-one-android-phone.jpg

早く正式発表して欲しいです。。

書込番号:12828675

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/24 14:18(1年以上前)

あの画像もアメリカのなので信用していませんが、
カシオ初のGSM機なので買いかと思って居ます。

書込番号:12931956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/12 15:21(1年以上前)

正式発表の情報がきましたね。

書込番号:13000704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

KDDI au IS11 Xperia 情報

2011/03/25 13:39(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:108件

ついにカバー画像がリークされたもよう!
これでauからXperiaが販売されるのは確実か!?(興奮気味)

KDDI au IS11S (Sony Ericsson Xperia)画像リーク
http://gpad.tv/phone/kddi-au-is11s-sony-ericsson-xperia/

書込番号:12820380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/25 13:43(1年以上前)

これって、arcに良く似ていますが、Felica搭載だしarc形状ではないからarcではないんですね。

書込番号:12820388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/25 16:54(1年以上前)

おぉ!
2月の新機種発表で燃え尽きてましたが、auはXperiaを見切った訳では無かったのですね!
5月の連休明けが楽しみですo(^-^)o

書込番号:12820791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/28 20:35(1年以上前)

スレ主さんが見られてるサイトですが

http://gpad.tv/topic/kddi-au-htc-evo-xperia-arc-201104/


あとこんな情報も

http://gigazine.net/news/20110328_xperia_acro_docomo_kddi/


未だにガラケーですが、スマートフォンの選択肢が増えるのは良いことですね!

書込番号:12832998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/04/11 23:19(1年以上前)

DoCoMoのスマートフォン情報がリークした模様です。
その中に、IS11と兄弟機になるであろう
Xperia Acroの画像も出てました。

http://gpad.tv/phone/docomo-so02c-xperia-acro/

スペックはCPUの型番と通信方式以外、
SO-02C = IS11と考えて良いかもね。

ちょっと話が変わるけど、
海外のスマートフォンのCPUがデュアルコアに移りつつある中、
国内は未だにシングルコアだけど、
いつ頃に国内メーカーはデュアルコア版を出すのかな。

まぁ、消費電力も上がるし、
ソフトウェア側で最適化しないと効力を発揮しないから
見送るのは開発者として分かるんだけども、
一般の消費者にとっては一目で性能差が見える部分でも
あるだけに、早めに対応して欲しいね。

書込番号:12886315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変迷ってます

2011/03/16 08:12(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:5件

機種変するのですが、気になる携帯が幾つかあります。
SH009、SH011、S005、K007、IS03の中で、色々と反応が速い、文字が打ちやすい、役立つ機能がある、使い易いという条件に多く当てはまるのはどれでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。

書込番号:12785812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/16 09:27(1年以上前)

こんにちは。

>SH009、SH011、S005、K007、IS03の中で、色々と反応が速い、文字が打ちやすい、役立つ機能がある、使い易いという条件に多く当てはまるのはどれでしょうか?

【反応が速い】
・S005
スナップドラゴン搭載なので、桁外れに速いです。

【文字が打ちやすい】
・SH011
実機を触った限りではこれが一番打ちやすかったです。

【役立つ機能がある】
・IS03
アプリたくさんあるので、使い込めば一番役立つ端末かと思われます。

【使い易い】
・K007
反応の速さはともかく、一番使いやすかったです。

書込番号:12785923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地震に関する通信障害等

2011/03/12 04:09(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:694件

役に立つかどうかわかりませんが…

auからの重要なおしらせ午前2時現在
http://www.kddi.com/news/important/important_20110312021716.html

現在つながりにくい地域
北海道、青森県、岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 千葉県の一部地域。
Eメールでの着信通知ができていないので、端末で新着確認の必要があるようです。

現在、EZwebの災害伝言板がつながりにくく、固定電話からの災害用伝言ダイヤル(17 1)を利用してほしいとのこと。
現在ezwebの災害用伝言板を運用中ですが、 災害用伝言板URL< http://dengon.ezweb.ne.jp/ > は
北海道、東北地方からは、現在利用できていない状況です。

書込番号:12773922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/13 16:26(1年以上前)

十和田市では
au携帯は地震後1時間もしないうちに電話もメールも回線がつながらず、
今日の夕方になってようやくauoneの回線がつながりました。
地方はauと思ってましたが、
メールがキチンとつながっていたドコモに変更しようかな。

書込番号:12778189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/03/16 00:44(1年以上前)

東北関東大震災の被災地域である宮城県で、地震直後、au携帯から津波の大きさを知らせたいと思った友人に連絡がとれませんでした。その友人は、それから消息不明です。その後も、家族や友人たちに安否確認をしようとしましたが、メールも電話もつながらず、どうしようもありませんでした。安否確認ダイヤルもダメ・・しかし、ドコモやソフトバンクは、電話やメールがつながっていました。また、他社携帯からは、こちらの携帯電話に連絡が入ります。どうしてこちらからは連絡ができなかったのか・・・。
今も、au携帯からかける電話はつながりません。メール(時差があるようです)と、一部かかってくる電話は受信できるのですが・・。

書込番号:12785414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2011/03/16 07:43(1年以上前)

15日付けの日経新聞によれば
>NTTドコモは12日のピーク時に6720局の基地局が不通だったが、復旧作業や電源供給の再 開などで15日午前10時には2470局まで減った。また、移動基地局を被災地に展開する など通話エリアの回復に努めている KDDI(au)もピーク時の約3800局から約1500局、ソフトバンクモバイルも同 3786局から1157局に減少した
津波などで倒壊した基地局の復旧には時間がかかる見通し。携帯各社は車載型の移動基地局を避難所などに派遣して通話できるようにする措置をとっており配備数はドコモが約 30台、KDDIが5台、ソフトバンクモバイルが1台
ドコモが東北地方に設置していた基地局は約1万1000局。このうち不通の基地局は現在2130局で、約2割に相当する。通話規制も一部残っており、15日午前の時点でドコモ が最大80%、KDDIが最大20%の発信を規制中

基地局が修復しない限り通話通信はつながりませんので、まだまだ多くの方の携帯電話が通じていないと思われます。
また、災害伝言板を使ったことがないのでわからないのですが、使うにはezweb契約が必要だとか位置情報が必要と書いてあります。これって携帯本体がないと登録できないってことですよね。
しかも基地局が通じていないと無理?

書込番号:12785762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「IS07」は出ない?

2011/03/03 14:36(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:20件

なるほど,言われてみれば型番の呼び方変わってましたね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/02/news063.html

書込番号:12734089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2011/03/03 21:33(1年以上前)

分かりにくいよね

Series+通番+メーカー名
 より
Series+西暦(下2桁)+メーカー名+通番
 にすればいいのにな〜

いつ出たSeriesのどこのメーカーの何世代目
って分かるのに・・・

通し番号じゃいつのだっけってなっちゃうよ〜ははは

書込番号:12735622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/03 22:19(1年以上前)

au版Xperia(akane)が、IS11Sで発売されるらしいという情報を知ったとき、嫌な予感はしてたのですが、型番付けルールを変更しましたか。
個人的にはシンプルで覚えやすかったのですが、残念。

書込番号:12735902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)