au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

IDO時代含め、15年近く使ったauを終わらせようと考えてます。
起因としては、今使ってる61SAの機種としてのできの悪さとauの対応の悪さです!
また、長年使っても何のメリットを感じなくなったも要因の1つです!
昨日今日使い始めたわけでなく、仕事用家族持ち合わせて五台も所有するヘビーユーザーと自負してました。
今、新規ユーザーやNP変更のみに優遇が厚くヘビーユーザーには、冷めた対応。
まあ、他のキャリアでも同じでしょうが。
auさんもっとヘビーユーザーを見て下さい。

書込番号:10899396

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/07 08:36(1年以上前)

気に入らないなら他に移ったほうが精神的に良いでしょう。
2年我慢しさえすれば、あとは安い初期投資と安い維持費で移れるんですから。

書込番号:10899641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/02/08 02:21(1年以上前)

他社も同じと思っているなら
15年の付き合いをやめる必要ないのでは。
また今更61SAの出来の悪さを言っても
仕方ないでしょう。
未だにKCPの002Kが売れ筋ですし。
(僕はW61T便利に愛用してますが)

個人的には脱携帯依存症ができて
いい傾向ではあるんですけどね。

書込番号:10904909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/09 11:04(1年以上前)

レス主に共感します。私もセルラー時代から15年、妻も約14年利用しております。
確かに今のAUは長期契約ユーザーを蔑ろにしている感が強いと感じますね。
先日、auお客様サポートにて長期契約ユーザーのメリットを質問しましたが、未だ返信なしです。
機種変更したいが、魅力的な機種は出ないは、まして新規、MNP契約者だけの優遇…
正直、私もauに失望してます…

他社も同じように不満があるかと思いますが…まだ他社機種にはステータスがありますね。
現在の長期auユーザーはMNPしたいけど、色々な事情があって、MNP出来ないで不満持っているユーザーも少なくないのでは?

これからますますau離れするユーザーが増えると、さらに長期契約ユーザーを蔑ろにされそうで…
なんとかならんものかな…?

書込番号:10910773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/02/09 11:47(1年以上前)

こうたすさん
長期ユーザーの利点なんて、他社もまったく皆無。
となると、結局はauの端末の魅力が足りないことがいけないんじゃないかな。

書込番号:10910931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/09 11:52(1年以上前)

書き込み有難うございます!
こうたすさん共感有難うございます!
SA61の件はあくまでも起因なんです!こうたすさんが感じている点が思いであります!以前の料金表は十年を越えた時点の料金割引がどのキャリアより良かったのが誰でも割りがでてから、長年ユーザーにメリットがないに等しくなり、安心サポートに入るにしても有料だしプレミアム会員にしても有料だし。
伊達にヘビーユーザーをやっているじゃなくauが好きだからやっているんだから、その辺を考えてほしいと思ってます。

書込番号:10910945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/02/09 12:38(1年以上前)

うみのねこさん
うみのねこさんがおっしゃるように私も書いてますよ(^_^)v

レス主さん。
私もお客様サポートの返信内容次第で他社に乗り換えしようと思っています。
どうせ買うならauの機種より一歩先?二歩先を行く他社にMNPか新規購入したいですね。ただ、家族や同僚友人もMNPのお願いを考えると面倒ですが…

書込番号:10911115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/09 12:53(1年以上前)

長期契約家族割適用ユーザーは1年縛りでも2年縛りと同じ月額利用料で
利用できます。

つまり、長期契約ユーザーには利用優遇ではなく解約優遇という待遇が
与えられます。

辞めてほしいのか?(笑)

書込番号:10911194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/09 12:56(1年以上前)

>こうたすさん

>レス主さん

スレ主だと思う。
レス主だと複数人いるから。

書込番号:10911212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/09 13:06(1年以上前)

失礼。
スレ主でした(^_^)v

書込番号:10911250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD-Audio対応機種(冬春モデル)

2009/12/07 19:50(1年以上前)


au携帯電話

冬春モデルのSD-Audio対応状況が公式カタログや公式ページに掲載されていません。

というか対応機種がW62SAが最終搭載機種のままの模様
もうLISMO1本ということなんでしょうね。

他社では
・softbankの冬春モデルはSH系(シャープ)とP系(パナソニック)には全て対応している。

・ドコモは冬春モデルは対応していたりしていなかったりバラバラなので公式カタログか公式ページ参照してください。

書込番号:10594565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/05 22:38(1年以上前)

au向けの最後のSD-Audio対応機種はW62SAではありません。

実際は2008年秋冬モデルのW62P(島 耕作ケータイを含む)がau向けの最後のSD-Audio対応機種なのです。

書込番号:10892833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システム障害?

2010/01/26 11:55(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:54件

本日、機種変しにauショップに行ったら「現在、システム障害が発生している為新規契約及び機種変更などの手続きが不可能です」と…
更に「当店だけでなく全国のauショップで同様の障害が発生しております」
更々に「復旧の目処は全く立っておりません」

なんじゃそりゃ…(-"-;)
いったいいつ復旧するんでしょうかね…

書込番号:10841672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝日設定忘れずに

2010/01/11 06:20(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:3440件

今朝平日用アラームが鳴って思い出しましたが、最近の携帯は毎年祝日データをダウンロードして設定しないといけません。
今朝慌ててやりました(笑)
祝日なのに平日用アラームが鳴る人は要確認です。
各メーカーサイトにありますので。

書込番号:10765613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Cyber-shot ケータイ(S003)

2009/11/03 17:18(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:257件

発表された中にはありませんでしたが
どうやら春に出るみたいですね
W61Sを使用している私としては待ち遠しいです。
情報元はこちら

http://ameblo.jp/x-keita/entry-10344354186.html

書込番号:10415760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/14 03:10(1年以上前)

噂では春にはまだ発表されてない機種も出るそうですがそのブログの情報だけは…w

書込番号:10472350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LISMO Port Ver.4.0

2009/10/21 14:23(1年以上前)


au携帯電話

LISMO Port Ver.4.0 から、au Music Port 対応の携帯電話が利用できるようになりましたので、手元のPCに入れて見ました。

手元にあったXmini と INFOBAR 2 で接続し、少し触ってみた程度ですが、特に問題なく、あくまでも個人的な印象ですが、以前より少しレスポンスが良くなったような気がします。
とりあえず、以前のように使い分けしなくていいですね。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/information/info_20091019.html

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091020_322967.html

あとXminiで、LISMO Port上にある約66MBのアルバムを、転送して見ましたが、転送時間が、約3分強でした。
(もちろんPC仕様やデータにもよりますが・・・)

書込番号:10344780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件

2009/10/21 14:30(1年以上前)

Xmini

INFOBAR 2


PC側のデバイスマネージャの画像を添付しておきます。

※詳しくは分かりませんが、KCP と KCP+ では、PC上での扱い方が少し違うようです。

書込番号:10344792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)