
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 10 | 2015年2月2日 22:37 |
![]() |
4 | 5 | 2015年1月29日 19:14 |
![]() |
1 | 4 | 2014年12月25日 14:46 |
![]() |
9 | 4 | 2014年11月16日 17:40 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2014年10月20日 23:16 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年10月30日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在auのガラケーを2年以上使用していますが、auのガラケーに機種変更するとしたら何がかかりますか?
本体台や事務手数料など。
正直auのガラケーに機種変更するか、ソフトバンクのガラケーにのりかえるかすごく迷っています。
みなさんならどうされますか?
沢山のアドバイスを頂けましたら助かります。
1点

そもそも機種変更したい理由は何ですか?。
最近のガラケーは、数年前から基本的に何も変わっていません。
むしろ、コストダウンで安っぽくなっているだけです。
auでの機種変更なら、機種代がかかるだけですから、2年前のガラケーであれば、そのまま使い続けるのが一番です。
更新月であって、ソフトバンクへのMNPで一括0円があれば、使い方によっては、維持コストが安くなるかも、という程度ですね。
あえて冒険するなら、ガラホのAQUOS Kくらいですが、これは、ピンポイントで自分の使い方にあわないと、不満がたまるだけです。
書込番号:18432426
0点

端末、サービス等はソフトバンクの方がまだマシですね。
auでガラケー使い続けるって苦行でしかありません。
ましてや、大枚叩いて5年前の端末にも劣るゴミを購入するとか。。。
メールアドレス等、何らなの理由でauを使い続けなければならないなら、程度のいい旧型白ロムを用意しての持久戦です。
それでも、劣悪な通話品質と3G締め付けによる電波の不安定さと戦わないといけないんですけどね。
書込番号:18432433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沢山のアドバイスありがとうございます。
auのガラケーを数年使っているのでガタが来ています。
中古の端末を購入して使っていた物なので修理保証は受けれません。
基本的にはauかソフトバンクで安心して安い料金設定で長く使いたいです。
メールアドレスが変わるのは平気ですが、電話番号は変えたくありません。
もしauモバオクやってるのですがauガラケーからソフトバンクガラケーにのりかえた場合、アドレス変更でそのまま引き継ぎは可能でしょうか?
書込番号:18432532
1点

そうですね
壊れない限りガラケー縛りなら
ハイスペックな旧式ガラケーをつかいつづけたいですね
今の新機種ガラケーキャリア問わず
ほんとバッテリー以外劣化する一方
私もそろそろauのガラケー止めようかな
回線開いて放置してても
スマホよりバッテリー持たないし
ガラケーは堅実&バッテリー長持ちじゃないとな
書込番号:18432643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
他の方々が書いて居ますので一部省略します
auだけは旧料金プランが使えるので毎月7GBまでなら快適に利用できます
越えても速度が規制されるだけ ですが
他社キャリアだと新料金プランしか申し込みでかきなく電話もネットも平均的ならauから他社乗り換えはおすすめしにくくなっています
他社に乗り換えした場合キャリアメールや一部サービスが利用できないものがありますのでご注意下さい
パケット通信はどうですか?外での利用で動画や画素が沢山あるサイトを利用しない場合
ご家庭にWi-Fiが利用できるなら家で動画など利用して
Mvnoのsim利用の方が安くおさえられます
ラインなど通話アプリの組み合わせでは通話事態もほとんど無料ですみ050アプリも組み合わせれば無料で緊急番号や特殊番号以外は発信着信できほとんどすむ
またアプリやサービスによってはキャリアと同等に使えるものもあります
現在使われている番号を使いたい場合はmnpも可能ですが使い方によってはキャリアと格安スマホの2台もちもありかと
一番やすいのは
一台ならヨドバシWi-Fi付きなら500円台〜
090*080などをつけても千円台〜
3台ならエキサイトが千円台〜
なので基本的にネットとメールやライン通話アプリ
で使わせるなら子供向けスマホの中古か無料子供設定アプリ組み合わせでお子さまだけの利用にカスタマイズかのです
外で無料Wi-Fiなしで動画や画像たっぷり重いサイトを利用しないようでしたらこちらもおすすめします
使い方次第なのでキャリアガラケーとスマホ2台もちなど色々な安く押さえられそうな方法があります
キャリアにこだわるのでしたらべつです
端末選びなどその他は
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
それでは
書込番号:18432974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他社キャリアだと新料金プランしか申し込みでかきなく
ガラケーからガラケーの乗り換えの話なんだから、どこのキャリアだってかけ放題以外のプランが選べるでしょうに。
ガラケーの乗り換えの話に何故MVNOが出てくるのか理解に苦しむが、誰にでもMVNOやSIMフリー端末を勧めるんじゃなくて、もう少し相手の状況を考えたほうがいいんじゃないの?宗教じゃないんだからさ。
書込番号:18433428
2点

半端な薄っぺらい知識はあるものの、想像力や思考能力に欠ける為的外れな布教活動にしかならない。
ところ構わずMVNOだのSIMフリーだのを得意気に勧める人種の特徴ですね。
書込番号:18433476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山のアドバイスはありがたいのですが、当方は一度もMVNO SIMの質問はしていません。
沢山書き込み頂いたのにすみません。
auのモバオク(オークション)をしているので、MNPでソフトバンクに のりかえた場合はアドレス変更でそのまま引き継ぎは可能でしょうか?
質問は変わりますが店舗ショップ次第ではauからソフトバンクにMNPした場合、2台まとめてMNPすると現金3万円キャッシュバックがあったので魅力で気になり、auのままにするかソフトバンクにのりかえるか迷っています。
書込番号:18433567
1点

ガラケーについては、ドコモも旧プランを継続していますし、廃止の予定はないです。実際、そんなことは不可能ですから、心配する必要はないです。
むしろauのVoLTE化による3G環境の悪化の可能性の方が高いくらいです。
モバオクについては、他社に移った場合でも、登録情報の引き継ぎは可能です。手順や制限などは、モバオクのサイトで確認してください。
費用は、ドコモやソフトバンクへのMNPなら、端末は実質0円から数千円程度から。2年縛りの違約金があるなら、トータル2万円くらい。もっとも端末はそこそこですが。
他方、auでの機種変更だと、gratinaだと2万強。ただしgratinaでは、ネットはまともにできません。ほかにはMarvera2しかなく、こちらは3万位します。
したがって、ガラケーの機能にこだわりがあるなら、また、程度のよい中古のau端末を探すのが一番でしょう。でなければ、ドコモやソフトバンクへのMNPですね。
キャッシュバックについては、料金プランやコンテンツや機種など、いろいろ制約がつくことがあるので、中身は十分精査してください。特にソフトバンクの場合、さまざまな罠が仕掛けられていることが多いので、注意が必要です。
書込番号:18433592
0点

拝見しました
参考程度の検討違いの書き込みと至らない点があり大変申し訳ありませんでした。
モハオクの機種変更や他社乗り換えの場合の手続き方法があります詳しくはモバオクのヘルプに記載がありますのお調べください
※オークションサイトのURLは載せれないようなのですいません
機種変更や乗り換えですが
乗り換えの方がお得感があったりしますが
契約内容によってはクーポンや買い換えポイントなどもらえる場合もありその他割引などで安くなる場合もあります いちがいにどちらがいいかは地域や契約状態によると思われますが基本的に乗り換えの方がお得感が有ることが多いようです
今後も一部回答でご迷惑をお掛けする点もありますが頂いた回答は今後の書き方の参考にさせていただきます
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
それでは
書込番号:18433677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



T006のユーザーです
Wi-Fi機能が便利で常用していたのですが…昨年にWi-Fi Winはサービス終了
残念に思いつつ、外装がくたびれ始めた本体を未だに使っています
発表された、この春の新機種「アクオスK」って、ガラケーなのかスマホなのか?
( ̄▽ ̄;)イマイチよく分かりません
テンキー操作が好みなので、この機種に興味があるのですが…
現状の「プランEシンプル」で機種変更は出来ないんですよね?
1点

LTEに対応してますか、少なくとも従来の純然たる「ケータイ」 では無いでしょう。
料金体系だけでも3Gのそれを踏襲するなら本気でガラケーの代替を考えていると取れなくもないですが、そうでなければ単なるLTEゴリ押し、いつものボッタ路線でしょうね。
ガラケーの代替になりたいのなら、メールとちょっとした調べものをしたいだけなのに、勝手にパケット垂れ流して高額なパケット定額必須なシステムは最低限廃止しないとどうにもなりません。
書込番号:18386453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「プランEシンプル」&「Wi-Fi Win」だと、月額1,620円でデータ定額的なネット利用が可能でした
現在は「ネットはPC、メールと通話のみガラケー」という割り切った使い方で運用しています
データ定額(料金固定)ではなく、Wi-Fi通信とパケット定額(0円スタート)の併用プラン
こういう料金スタイルを作ってもらえると、一番魅力的なんですがね(T▽T)無理かな?
スマホ料金が前提のAndroidガラケーって、意味不明です
書込番号:18386477
0点

>「プランEシンプル」&「Wi-Fi Win」だと、月額1,620円でデータ定額的なネット利用が可能でした
だったら、LTEプラン934円だけですみますから、むしろ安くなります。
ただしWi-Fi経由でどういう使い方が可能なのか、詳細は、現時点では不明です。
当然、ダブル定額のような仕組みはありませんから、単独でパケット通信もしたければ、IS NETとフラット定額への加入が必須。最低でも5500円です。
いずれにしても、これはガラケーでもスマホでもないので、そういう見方で見たら、つまらない中途半端な端末にしか見えません。ネットの貶し屋のターゲットになって終わりです。
Wi-Fiのテザリングと通話さえできればよい、というピンポイントに当てはまる人にはメリットがあります。したがって、大半の人には用はないです。
書込番号:18386515
1点

>当然、ダブル定額のような仕組みはありませんから、単独でパケット通信もしたければ、IS NETとフラット定額への加入が必須。最低でも5500円です。
なるほど、やはり現状よりも随分と割高になりそうです
ダブル定額みたいな料金設定なら魅力的だったのに、残念です
書込番号:18388350
0点

>したがって、大半の人には用はないです。
私も何だか、そんな気がしてきました…
この書き込みを立ち上げた後、心は格安スマホ検索に夢中になっています
書込番号:18419002
0点




プリインストールのファイルコマンダーでファイル一連の操作は出来ませんか?
Android4.4にされてるなら、SD書き込み制限のため、プリインストールされているファイルコマンダーでしか移動やコピーなどの操作は出来ません。
書込番号:18304091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さんレスありがとうございます!
Android4.4にしてから書き込みできなくなりました。
無知でお恥ずかしいのですが・・
プリインストールされているファイルコマンダーとは?
すみません。
詳しく教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:18304105
0点

アイコンと、最初のページ部分を貼り付けます。
パソコンからUSBケーブルで繋いでのデータ転送は可能です、XPERIA Z3ユーザーですが、音楽や写真はパソコンから転送しています。
書込番号:18304126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん
再度レスいただきありがとうございます!
画像までつけていただき大変助かりました。
ファイルコマンダー見つかりました!!
無事にSDにコピーできました。
本当にありがとうございました。
書込番号:18304150
0点



私はau利用者です。
光回線も携帯も。
2回程問い合わせしましたが最悪でした。
1度目はテザリングの不具合でわかりませんで解決策もなく返されました。こんな不具合は前例がないと言われましたがそれなら専門の人に報告なりすると私に言うのが普通デス。アップルは親身に対応策を考えてくれました。
最悪のは言葉使いがタメ語がチョクチョクありました。
私は終始敬語でタメ語は使っていません。
auとは最悪なことで有名なのですか?
くれーむ入れてもメールの謝罪だけでした。
男の方でしたが言葉使いがなっていませんでした。
書込番号:18166158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

で、何が聞きたいんですか?
書込番号:18166193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

要するに
優しい女性が出るかと期待したら
野郎が電話に出たのでau不満だと。
書込番号:18166219
3点

なんか日本語変じゃない?
書込番号:18166258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモやアップルとは、比較になりませんよ。
書込番号:18174134
0点




新規3千円
ICロッククリア3千円
番号選び 2千円
---------------
手続きだけでざっと8千円
持ち込む意味ナシ。
グラチナ新規ゼロ狙え。
書込番号:18064461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます、グラナダ新規は一括0円がないので
本体代が2万円以上の掛かるので、質問しました。
東京の人がうらやましいです。
書込番号:18064521
0点

そもそも持ち込みだと、フルサポートコース相当での契約となり、基本料金は倍。したがって維持費は、2年で最低でも3.6万くらいかかります。
Gratina単体での新規一括0円は、東京でもどこでも、まずないです(あるのはMNPか、スマホと同時購入などが条件)。純粋な新規なら、安いところでも2万円台ですから、同じですよ。年末まで待てば、出てくるかもしれませんが。
いずれにしても、毎月割が1,350円つくので、待ち受け専用なら、月々の維持費はほぼゼロ。つまり2年の維持費は機種代だけになりますから、結局、その方が安いです。
書込番号:18064585
0点

ちなみに手数料は6,000円以内です。
新規契約手数料:3,240円
L2ロッククリア:2,160円
番号選び(YOU選番号):324円です。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/subscription/au-shimashita/
持ち込み新規だとフルサポート契約しか出来ないのでプランEに誰でも割を付けても月額使用料は最低1,543円/月かかります。
KYY06は端末代が32,400円かかりますが、1,350円の毎月割があるため2年間使用するなら端末価格は毎月割で相殺できます。短期契約なら持ち込み機種変でもいいですが、長期間使うならトータル費用で考えるとKYY06を新規購入したほうが安価です。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=KYY06&dispNo=001006
書込番号:18071535
1点

着信専用なら、プリペイドはどうでしょうか?(割高ですが発信も可能です。楽天電話の方が安いかな?)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/prepaid/
http://www.prepaidfan.com/au.html
書込番号:18074061
0点



ソフトバンクに携帯をau,ドコモにMNPするといったとき
4年目なのでポイント付与しますと言って、引止めされますか?
どれくらい付きますかね、ガラケ―2台使用中です。
いつポイントはもらえるのでしょうか?契約解除可能月の、翌月ですか?
その2台分のポイントで電気屋さんで新規に1台追加で、
最新の機種購入に使うことは可能ですか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)