
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年11月8日 19:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年10月29日 00:16 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年10月23日 14:17 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年10月28日 12:13 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月5日 22:17 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年9月29日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3G通信を自動でするとありますが、アプリごとでON・OFFできますか?
基本ezwebのメールのみONとか都合よく出来ますか?
まだ発売していないのでわからないと思いますが詳しい方よろしくお願いいたします。
0点

まずできないと思います。
設定で「データサービス」の部分でON/OFFを決定すると、電話機全体に影響します。
アプリによっては「WiFiのみデータ通信を行う」とか親切な機能を持っているものもありますが、
まず無理とお考え下さい。
また、アプリは基本は無料で一般人が作成していますので、
万が一不具合があっても補償はしてくれないでしょう。
さらに、画面に何も表示していなくても、色々と勝手に起動・通信されてしまいますので。
書込番号:12184898
0点



ドコモよりソフトバンクの携帯の方が電波状態が安定しているという話をよく聞きますが、au携帯はあまり話題にもなりません。地域によって違いがあると思いますが、埼玉、東京あたりはどうなんでしょうか。もちろん地方の電波状態も気になります。基地局がそれなりに整備されていれば、顧客の絶対数が他社より少ないので、電波状態がそれなりにいいとも考えてしまうのですが。ちなみに使っている地域は埼玉北部です。
0点

北関東の知り合いの感じだと、
エリアは、
一部の建物の中を除けば、ドコモとAUに心配する程の違いは無いようだ。
例えば、
オフィスビルや飲み屋など、ドコモは良く入るのに、AUは入らないという事はある。
ただ、
逆パターンも有るので、どっちもどっち。
AUの通話品質は、
新幹線でもバンバン使えるなど安定している。
つまり、
ドコモとAUを”あえて比較すると”という事であり、全く気にならないレベル。
ちなみに、
ソフトバンクは北関東では使えないと聞いている。
(あくまで周辺知人の噂です)
書込番号:12129772
1点

こんばんは。
こちら千葉県の北東部に住んでいて家の後ろには山があります。
ドコモでは途切れたり切断されたり、ソフトバンクでは50m
離れた家に電話しても全くつながらなかったりするなかで、
auの電波の状況は、安定していてとてもいいと思います。
近所の方々は、ドコモやソフトバンクからauに乗り換えました。
auは以前から多くの基地局を持っているため安定した電波だと
聞いています。
書込番号:12129941
1点



現在auのW44Tを使用していますが、先日発表された新機種に変更しようと考えています。
機種選びで絶対に外せない条件が、簡易位置情報ではなくてGPS衛星から情報を拾う機能が付いていることです。
auサイトやメーカーサイトを見てみましたが明記されていなかったと思うので、こちらで質問させていただきます。
GPS情報さえ拾ってくれれば、価格やデザイン、その他の機能にこだわりはありません。
どれが該当機種なのかご教授いただけると幸いです。
0点

こんにちは
auはGPS実装が基本です。
簡単ケータイを除けば非搭載機種を探した方が早いですよ。
書込番号:12102324
1点

いごっそおさん。
早速のレスありがとうございます。
現在使用しているW44Tは簡易位置情報対応なのですが、衛星GPSは非対応です。
最近のauモデルは、ほとんどすべてが衛星GPS対応ということでしょうか?
書込番号:12102420
0点

猫のこうのすけさん、こんにちは
この手の情報は、価格.comのサイトでスペック比較ができますよ。
ホーム画面から、携帯電話・PHS > au携帯電話と辿って行くと、画面中段に検索する条件を入力する場所があります。
下記のURLからでも検索画面に飛べます。
http://kakaku.com/specsearch/3140/
「スペック」の中に、「販売時期」を選ぶところがあります。
その右の、「複数選択」と青い字で書いてあるところをクリックして、「2011年春モデル」と「2010年冬モデル」にチェックを入れて、下にある「検索する」ボタンをクリックしてみてください。
表が出てきて、左から9列目に「GPS機能」という項目がありますので、そこに○が付いている機種がご希望の機種になるのではないかと思います。
書込番号:12102525
1点

rukeさん、ご丁寧な誘導ありがとうございました。
よくわかりました。助かります^^
書込番号:12102550
0点




やっぱり、噂レベルの話ですかね。
出ればAUのスマートフォンに対する本気度が感じられますけど。
書込番号:12094002
0点

ガラパゴス的機能がないiphoneには興味ないですね〜
書込番号:12126565
0点




beskeyでしょうか?
恐らく共通仕様だと思いますが、受話キーで色々変わりませんか?
書込番号:12016323
0点



友人がauが二人になったのでかけ放題専用でauを買おうと思います
端末料金とか毎月のプランとか、最低いくらぐらいかかりますか?
できればドコモみたいな2年縛りには加入せずに契約できたらと思います
端末の代金は店によって違いとは思いますけど、仮に端末代はゼロだとして、事務手数料とか毎月最低必要な料金を教えて下さい
通話のみなのでiモードみたいなサービスは不要です
よろしくお願いします
0点

新規契約をするなら2年縛りと、EZweb契約は必須としないと0円はあり得ません。
安く抑えるなら白ロムを買ってね。
書込番号:11977333
1点

うみのねこさんの返信をふまえて、とりあえず2年縛りありの場合をのせます。
基本使用料金780円(ここが二年縛りの料金)
WEB315円(780円コースとの組み合わせだとEメールは無料になります。)
AU同士定額通話390円
ユニバーサルサービス料8.4円
合計1493円/月…おそらくこれが最低かと思われます。
2年縛りなしだと、780円が単純に2倍になります。
書込番号:11984295
0点

付け加えると誰でも割に未加入だと約1〜2万円くらい機種代が高くなります。
書込番号:11985359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)