au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種どれがお勧め?

2010/06/15 23:26(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:3件

前々からコンパクトな携帯電話を購入しようと考えており、価格も落ちてきたものを買おうと思っています。
候補として 東芝 Sportio
シャープ Sportio water beat
Sony Ericsson Walkman Phone,Xmini
を考えています。
携帯性、操作性、処理速度などを比較対象としています。
どれがよいのでしょうか?
また、機種によって発売時期が異なるのですが機能的に大きな違いがあるのでしょうか?
詳しくおしりの方、またそうでない方もコメントお願いします。

もしお使いの方がいらっしゃればどんな些細なことでもいいのでコメントお願いします。

書込番号:11501342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/16 01:23(1年以上前)

この中でレスポンスがよいのはXminiだと思います。
ただ、ボタンが小さいので手の大きいひとは不向きかも。
レスポンスに多少目をつぶれるなら初代sportioがオススメです。
Xminiより画面が大きくボタンも押しやすいです。
また、microSDが使用できますしBluetoothも使用可能です。

water beatは論外です…。

書込番号:11501870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/17 07:51(1年以上前)

返答ありがとうございます!
Xminiがお勧めとのことで、機種変の際に参考にさせていただきます!

書込番号:11506679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/17 08:35(1年以上前)

因みに私のオススメはsportioです。

書込番号:11506765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/17 08:51(1年以上前)

そうなんですか!
すいませんはやとちりして

sporioやxminiはショップではもう手に入らないみたいで、オークションとかで探してはいるんですがなかなか値段との折り合いがつかず難しいですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:11506798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 soukanさん
クチコミ投稿数:8件

どなたか教えていただけますか?
現在、自分がW62CAを使用しています。嫁が1年前にS001をシンプルプランにて購入しています。嫁がスライド携帯がお気に召さなかったため、白ロム購入し乗り換えようと思っています。自分がs001を気に入っているので、残額が残っている嫁の携帯を自分が使えるようにできないかと考えています。ちなみに家族割で支払いも1本化しています。
可能でしょうか???

書込番号:11474591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2010/06/10 12:19(1年以上前)

残債アリの中古端末をロック解除して使えていますよ

ただ、この手の事はこんなトコロで訊くよりも、ショップなりお手元の携帯電話から157にかけるなりした方が手っ取り早くて確実なんじゃないでしょうか

書込番号:11476839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 soukanさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/10 15:58(1年以上前)

ありがとうございました。
おっしゃる通り、Auショップに確認しました。
昨晩中に調べたかったもので・・・

書込番号:11477402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/10 21:39(1年以上前)

>残債アリの中古端末をロック解除して使えていますよ
残債はどうなるんでしょうか?
ロッククリア時に一括で支払うのでしょうか?
それても残債も引き継がれるのでしょうか?

書込番号:11478488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/10 21:58(1年以上前)

残債は、割賦契約した人(=スレ主さんの奥さん)がそのまま継続です。

残債をロッククリアしたスレ主さんに引継ぎさせる事はできないです。

書込番号:11478582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/06/10 22:05(1年以上前)

回線を譲渡するわけではないので、もとの購入者が払い続けることになりますよ。

書込番号:11478619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/10 22:33(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました。

書込番号:11478767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

明細書をweb化して値上げする???

2010/06/09 12:30(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 transsformさん
クチコミ投稿数:68件

auが妻は利用しています。私はdocomoです。
先日、auから手紙がきました。利用明細をwebにします。それには申し込みが必要で、webの人は数十円(21円?)割り引きます。しかし、いままでどうり、明細書を手紙で送る場合は62円?料金が増えます。??? 3か月の間に申し込みを済ませてください???
私は二度とau使いません。勝手に値上げかよ。
みなさんはどう思います?

書込番号:11472606

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/09 12:42(1年以上前)

たしかソフトバンクも紙の明細書は有料だったと思う。105円かな?
ドコモは紙でも無料だったはず。
流れからするとドコモもそのうち有料になるかもね。
エコだというけど、紙代と郵送代のコスト削減が主目的だと思う。

書込番号:11472660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/09 12:45(1年以上前)

ソフトバンクは初期設定がweb確認で、郵送の場合は有料だったと思いますよ。
資源の無駄遣いにもなるのですから21円割引もあることですし、私は大賛成ですけどね。

書込番号:11472674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/09 13:08(1年以上前)

紙の請求書の有料化は、プロバイダなどでも行っているところがあるので、
auだけではないです。
時代の流れではないかと。

書込番号:11472754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/09 13:45(1年以上前)

大の大人がそんなこと位で「2度と使用しません」ですか。
息子たちにはそんな狭量な大人になって欲しくありません。

書込番号:11472866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2010/06/09 16:08(1年以上前)

DoCoMoもそうだと思いますが 紙での明細での場合100円取られており 紙での明細じゃない場合割引きされていると思います。
auだけが 紙での請求にお金をとっているだけじゃありませんよ。
DoCoMoも同じようにお金をとっております。

書込番号:11473229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/09 16:14(1年以上前)

ドコモも有料だった。
紙の請求書と同封の場合のみ無料で、紙の請求書ではなかった場合は有料で100円程度かかるみたいだね。
auが一番後発だったから、au以外を使っても不幸だと思う。
スレ主さんは過去の書き込みから判断してもすぐに「もう○○○は使わない」って言われるみたいだから極端なんじゃないカナ。

書込番号:11473243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/09 19:29(1年以上前)

実はdocomoでもとられているのに、気付かず支払続けている愚かな人ということですか?

書込番号:11473896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/09 20:27(1年以上前)

単なる請求書と明細書を混同している方が多いですね。
docomoが有料なのは明細書。今回auが変更するのは請求書。

docomo
Web・・・105円割引(eビリング)
郵送・・・従来通り

au(9月から)
Web・・・21円割引
郵送・・・52円上乗せ

SoftBank
Web・・・従来通り
郵送・・・105円上乗せ

au「Webで請求書」
http://cs.kddi.com/support/info/web_seikyu_onegai.html

docomoとSoftBankの中間にしたのかな?って感じ。

書込番号:11474148

Goodアンサーナイスクチコミ!6


yossan1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/09 23:42(1年以上前)

請求書なんて送られてきたってゴミになるだけです。
必要ならWeb上で表示させたときに印刷すればいいんじゃないんですか?

書込番号:11475271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/06/12 11:56(1年以上前)

>請求書なんて送られてきたってゴミになるだけです。

俺はちゃんと残してあるよw給料明細とかもな。
無神経に捨ててると、年金問題みたいなのに巻き込まれて困るのは本人だけどなw
そうでなくても、過課金とかフツーにあるのに、キャリアってそんなに信用できんのかよって思うぜ。
WEB明細たって、データを握ってるのはキャリア側だしな、改ざんされない保障もないから、紙明細は必要。

そういう観点から言うと、値上げだろこれは

書込番号:11485173

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/12 14:54(1年以上前)

人それぞれ好きにすればいいでは。

書込番号:11485729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/12 22:17(1年以上前)

間違いなく値上げですよ。この様な手法は嫌いです。

因みに請求書や領収証は紙ベースでないと安心出来ません、古いタイプの人間なのでしょうか?あっ金額によりますけど。

書込番号:11487489

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 transsformさん
クチコミ投稿数:68件

2010/06/13 11:38(1年以上前)

docomoは料金いっさい取られていません。
領収書を発行に金額がとられるのはいかがでしょうか?
たとえば、コンビニ、イオンのレジで料金請求されたら怒りませんか?
病院でも患者さまへの明細書は今年から、詳細な明細書を渡すことになりました。しかし、患者さまから料金は取ってませんよ。
webなら割引、紙ないままでどうりが良心的と思いますが。
auよりの意見が見られますが、ユーザー無視しか考えられませんが。

書込番号:11489670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/13 11:47(1年以上前)

やっぱり明細書じゃなくて、請求書だったのか。
最初の書き込みで「明細書」って書いてあったからドコモの調べてて明細書か請求書かわからんくなってた。

友里奈のパパさんのが一番わかりやすいね。
ドコモのやり方が一番、ユーザーの理解は得られやすいと思う。
でも、「WEBでも構わん」って人が多数だからau寄りって思うだけじゃない?実際に紙媒体じゃないと嫌だと書いてる人も多いんだが。
「WEBで良い」って人から見たら割引なんだから、それを「au寄り」って言われるのも心外だよな。

書込番号:11489711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 11:51(1年以上前)

>docomoは料金いっさい取られていません。

これは正しいです。


>たとえば、コンビニ、イオンのレジで料金請求されたら怒りませんか?
>病院でも患者さまへの明細書は今年から、詳細な明細書を渡すことになりました。しかし、患者さまから料金は取ってませんよ。

これは比較対象がちょっとよくありません。その場で決済するものと先に使って後から支払うものとを比較されても比較対象としては不適切です。
比較するなら電気代やガス代の請求書、クレジットカードの請求書などかな。

書込番号:11489724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2010/06/13 18:04(1年以上前)

docomoは金持ち会社だから、

他社より有利なんでしょうね・・・


ちなみに、私の家族の場合、

web de 請求書に切り替え済みで、

支払いをauじぶんカード《セゾン》にしています

クレジットは紙請求書にしています

クレジット会社のポイントとweb de 請求書のポイントもつきます

書込番号:11491100

ナイスクチコミ!1


su--sanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/15 20:32(1年以上前)

六ヶ月分しか見れないし、
印刷したらインク代が21円より高くつくから、実質値上げとしか思えない。

書込番号:11500327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/06/15 21:33(1年以上前)

>印刷したらインク代が21円より高くつく

今時写真印刷でもない限り21円はかからないと思いますよ。
15年前のプリンターなら可能性はありますが…。

書込番号:11500671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/28 19:35(1年以上前)

KDDIが何かやる時は自社の都合だということを忘れてはいけない。

書込番号:11556866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/11 22:25(1年以上前)

確かにWeb化して資源の節約は賛成です。しかし、今まで通りに明細が必要な人は値上げになります。【確定申告している個人商売の人やメール使う年金暮らしのお年寄りが困ります】
Web化の賛成者だけ値引きでよいのではないかと思います。

エコならなにやってもよいみたいな風潮が許されるのはおかしいです。

ユニバーサル料金もおかしいと思うし、なにに使われているのかも国民は知らない。さらにユニバーサル料金は募金です。募金にまで消費税なんて おかしいことばかりですね。
ですから今回Web化も同じ理不尽な理由なんでしょう。

書込番号:11614691

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2010夏モデル

2010/06/02 13:34(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:180件

お世話になります。

2010夏モデルで、PCドキュメントビューワを搭載している
機種はありますか?どの機種が該当するのでしょうか?

ご存知の方、お教えいただけたらありがたいです。

書込番号:11441793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/02 18:36(1年以上前)

EXILIMのCA005
サイバーショットのSH003
ソーラーフォンのSH007

みたいですね(^-^)

書込番号:11442618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/02 18:40(1年以上前)

訂正
サイバーショットではなく

AQUOSショットのSH008でしたm(_ _)m

書込番号:11442638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2010/06/03 18:33(1年以上前)

コリカンチャさん

ソニ・エリ派の私としてはサイバーショットが非対応でちょっと残念です。

早速の返信、ありがとうございました。

書込番号:11446843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SH006の外装交換について

2010/05/25 23:17(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:5件

2週間ほど前に機種変更をしたばかりですが、ショックなことに落としてしまい、サブディスプレイ側の表面や角の部分に傷が付いてしまいました。

人によっては大した傷ではないかもしれませんが、できることなら外装交換をしたいと考えています。
フルサポートには加入していますので、金額的には使用者の過失に因るものということになるでしょうから、5250円が必要になると思います。

そこで質問なのですが、私はこれまで修理や外装交換をしたことがなく、また今回機種変更をしたSH006のようなサブディスプレイが付いたものは初めてです。

とても大きくて立派なサブディスプレイが付いているのですが、外装交換となるとこの部分まで含めて5250円で綺麗にしてもらえるものでしょうか?

サブディスプレイ付きの機種を外装交換したことある方などいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:11408455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/27 12:42(1年以上前)

ご加入の保険はフルサポートではなく、恐らく安心ケータイサポートと思われます。

安心ケータイサポートは、ご利用に支障が出た場合に適用になりますので、
サブディスプレイ上の傷や破損は、情報が正常に見れない為、
サポート適用で負担0円で直る可能性がございます。

しかし、見た目だけの問題で済む様な外装のキズは有料になるはずです。
例えば過失であったとしても、キズを通り越して欠けてしまい隙間が
生じた場合などは、そこから水分の混入や更なる破損の拡大が想定出来ますので、
その場合も負担金0で直る場合もございます。

何れにしましても、最初から5,250円を支払うつもりで外装一式交換を依頼すれば、
ディスプレイや電池フタ等含む、外装全て交換して貰えますよ。

あくまでも修理担当が現状を見て判断しますので、先ずは出してみて見積もり依頼を
するのが宜しいかと思います。そこで部分的な修理でも無料且つ内容も納得出来れば、
その内容で実行し、仮に実費が出た場合は、その金額が最大の5,250円に近ければ、
敢えて差額を払っても、外装全交換の方が気持ちも良いと思いますので、そこで全交換を
依頼するのも宜しいかも知れません。

安心ケータイサポートを使用した際のデメリットは、1年無事故で1,000ポイント
獲得出来る、その無事故期間がリセットされるだけです。
しかし、何らかのパーツ交換が入れば、1,000円以上はほぼ必ず掛かりますので、
無事故ポイントなど捨てて、サポート適用で修理された方が確実にお得ですよ。

一度お近くのauショップでご相談してみてはいかがでしょうか?
長文スミマセン。

書込番号:11414489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/05/27 19:29(1年以上前)

zoutoringoさん!丁寧且つとても分かりやすい回答をどうもありがとうございます!感動しました(*^_^*)

たった今、仕事を終えて近くのauショップへ修理依頼に行きました。
おっしゃるとおり、携帯電話のリニューアルと判断されない限り、無償にて修理していただけるとのこと(^-^)

料金が発生する場合は連絡を頂けるとのことでした。

お財布ケータイの情報をセンターに預けてくださいとのことでその操作をしようとしたところ、すでにメインディスプレイが全く見れない状態になってしまっており、その件の手続きが面倒なことになってしまいましたが、こうなるとおそらく外装に関してはキレイになって戻ってきそうですよね。

それにしても、携帯を落としてしまったのは私自身の過失に因るものにも関わらず、安心サポートには加入しているとはいえ、ある程度は無償にて修理していただけるということに正直驚きでした。

料金がかかったとしても5250円というところも、精密機器ということを考えれば安いほうなのでは?と思いました。

とにかく、修理に出して気持ちもとりあえず落ち着き一安心です\(^_^)/

あとは無償で無事に戻ってくることを祈るばかりです。
丁寧なお返事に大変感謝致します!!

書込番号:11415724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/27 21:04(1年以上前)

リラランさん

わざわざご返答有り難うございます。こちらも安心致しました。

メイン・サブ共にディスプレイが正常にご覧頂けないとの事ですので、
そちらの交換は間違いないと思います。
ただ、サブは破損の様ですので交換かと思いますが、
メインは仮に画面そのものに大きな傷やヒビ割れなどが生じていなければ、
内部の基板と言うパーツの交換になるかも知れません。

無料で全交換は難しいかも知れませんが、現状その状態では使用出来ませんし、
何よりご購入間もない中でこの出来事は、誰もがショックです。
早く通常使用が出来る状態になるといいですね。

SH006の販売価格を基準にすると、最大でも5,250円の負担と言うのは、
とてもお得だと思います。もちろんどの機種でも5千円で買えませんのでお得です。
安心ケータイサポートは、私としてはとても心強く加入しない理由はございません。

過去にその恩恵を受けていますので、リラランさんのお気持ちに共感出来ます。
一日でも早く戻るといいですね。

書込番号:11416100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/27 21:29(1年以上前)

zoutoringoさん、またまた早速のお返事うれしいです。

返信内容を拝見していて、ちょっと気になるというか心配な点が出てきたのですが、今回の破損個所でメイン側には何ら傷はありません。

ですので、おっしゃられるように基盤の交換のみというのはOKなんですが、サブ画面側の表面やコーナー部分には悲しいほどに傷だらけです。

使用するのに差し支えないと判断された場合、その部分までの交換はされない可能性もあるということですよね?

それは戻ってきてみないとなんとも言えないと思うのですが、無償で帰ってきた時点で傷が残っている部分が気になるようであれば有料で外装交換に出せばいいのですかね?

戻ってくるまでの期間はさらに延びるのでその辺は致し方ないですが、やはり2週間ほどしか立っていないのでキレイになって使いたいものです…

例えば、このサイトの投稿を見ていると1年くらいたって外装交換に出される方がいらっしゃるようですが、パーツなどは何年も在庫として存在するものなんでしょうか??

さらに質問をしてしまいまして申し訳ありませんm(u_u)m

お分かりになる範囲で教えていただければ幸いです(^-^)/

書込番号:11416232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/27 22:19(1年以上前)

リラランさん

ご不安を与えてしまい申し訳ございません。

キズがサブディスプレイにかかる様でしたら、交換の確率は高いと思います。
戻ってから結果を見て納得するか外装全交換を行うかでは、仮に再度交換依頼をした
場合、お手元に戻るまで更に日数を要してしまします。

ですので、可能でしたら明日にでもauショップに連絡し以下を伝えてみて下さい。
無償でも有償でも、先ずは交換箇所が確定した段階で連絡を頂く様にお願いをします。
そうする事で、先ずはそこで修理を中断しリラランさんの回答を得て改めて再開します。
修理担当者の最初の判断で進めるか、5,250円で外装交換を依頼する方がお得かを
その段階でご判断下されば、戻ってから再度と言う事は無くなります。

無料か有料かはユーザーは皆気にする事ですから、ショップのスタッフもその様な
依頼は多々受けていると思いますので、安心してお話してみて下さい。

口頭で修理箇所を聞くだけではどうしてもご不安な時のみ、修理完了後現物を確認し、
そこで改めてご判断して頂くのも宜しいのではないでしょうか。

パーツに関しては、発売から6年は各メーカーで所有しているそうです。
以前私も確認しました。現在も変更は無いと思います。
安心ケータイサポートを解除しない限り、最長5年の保証が付きますので、
間違いないと思います。6年であれば、次に機種変更をなさるまでには
充分な期間だと思います。

書込番号:11416554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/27 22:32(1年以上前)

返信を心待ちにしていました!!
本当にありがとうございます\(^_^)/

これで私の疑問に思っていたことの全てが解決しました!

実は明日ショップに連絡をしてみようかどうかくよくよと悩んでいたので、これで心置きなく連絡することが出来ます(^O^)/

何しろ、ショップに聞かずにここであれこれと質問するような小心者ですので…でも、ショップに聞けば解決するような内容にも関わらず、親切丁寧に回答下さったこと心から感謝致します。

今後、友人知人に同じ様な状況の方が表れたら今回教えていただいたことを活かしたいと思います(^-^)

そして、戻ってきた携帯をもっと大事に使っていこうと思います。
本当にありがとうございました!!

書込番号:11416645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/27 22:41(1年以上前)

リラランさん

身に余るお言葉に恐縮です。私も専門職ではございませんので、
お伝えした全てが事実とは申し上げられません。

しかし私自身や友人知人の過去の経験などをを総合すると、
恐らくお伝えした様な結果となる可能性は高いです。

お役に立てたかは分かりませんが、この様な場でお知り合いになられた方でも、
人の不幸を望む気は当然ございませんので、とにかくリラランさんにとって
最良の結果が出る事を微力ながら祈っております。

良い機種ですもんね。では失礼致します。

書込番号:11416705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/27 22:51(1年以上前)

このサイトは昔からよく利用しており、沢山の投稿やその中でのやり取りを拝見していましたが、中には冷たい言葉を投げかけるような内容を目にすることもありましたので今回初めて投稿するにあたってちょっとした不安もありましたので、親切に回答を下さったことがとても嬉しかったです。

ありがとうございました(^-^)
これで締め切りとしますね。
またどこかでお会いできたら嬉しいです(*^_^*)

書込番号:11416775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auの携帯のボタンが固い

2010/05/19 20:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:28件

現在auの携帯電話を2年ちょっと使っています(W53H)。
その前はドコモのNEC製の携帯でした。
前の携帯の時は、全く感じなかったのですが、今の携帯電話を使ってからボタンが固くて押しにくいし、使い始めて一週間で触るのも面倒になる位でした。
ついに腱鞘炎になりました。
2年のサポート期間が過ぎたので、ボタンの押しやすい機種に買い換えたいとお店をみて歩いていますが、良く解りません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。
機能は同じくauでワンセグがついていれば良いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:11381516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/19 20:46(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

H52をかなり前に使ってました。
シートキーで特に固いとの印象はありませんでした。

先日CA63からの機種変更のために、CA003、SH006、BRAVIA Uを軽く操作しましたが、大同小異でした。

間もなく夏モデルも出ますから、実機にてメール作成やweb閲覧スピード等を実際に体感されることをお勧めします。

書込番号:11381632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/05/19 21:01(1年以上前)

Strike Rougeさん

早速のコメントありがとうございます。

ショップを回って、CA003がボタンの出っ張りもあり、押し易そうな感じがしました。

そうですね、これから夏モデルも出るので、自分に合った機種を慎重に探すつもりでいます。

ありがとうございました。

書込番号:11381694

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 21:47(1年以上前)

そういな
夏モデルでキースタイルを三種類交換出来る機種が出ましたね

書込番号:11381929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/19 21:51(1年以上前)

>ついに腱鞘炎になりました。

本当に携帯のせいなら診断書とってauを訴えましょう。
十分勝算はあると思いますが…。

書込番号:11381947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/19 22:00(1年以上前)

確かに「au」はキーの硬い機種が多かったね。

昨日のニュース見て、また機種変したくなった。

危ない、危ない・・・。

書込番号:11382007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/20 00:02(1年以上前)

見返り美人さんさん

私はCA63からCA003に機種変更しました。
変更したかった訳ではなく、スクロールキーがぶっ壊れて止む無くですが(爆

キータッチは63の方が良かったですよ。

ムービングモデルで文字入力を試して下さいね。


書込番号:11382734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/05/20 10:51(1年以上前)

tukki77さん

早速のコメントありがとうございます
日立の新機種の携帯でパッドが取り替えられるものが出たようですね
実際に手に取って、操作性を確かめてみたいと思います

書込番号:11383944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/05/30 12:11(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございました

新しい機種も出てきているようなので、今度はじっくりと合った機種を選びたいと思います

ありがとうございました

書込番号:11428046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)