au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで残されたポイント

2009/11/18 16:50(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:282件

わけあって今年中にMNPにて他社に乗り換え予定です。

12月1日にはフルサポ満期なんですが、ただ、ポイントが
25000ポイント残ってます。

ポイントで交換できるものって、au携帯電話に関するモノが
ほとんどなんですよね。。。

なにかいい、ポイントの活用法ありますか?

ちなみに色々考えて思いついたのは
「ポータブル充電器を大量購入してヤフオクで売る」
です(笑)。

アイディアお願いします。

書込番号:10495589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 16:46(1年以上前)

通話料に換えったらどうでしょうか?
25000円使って新規1台増設、新しい携帯をオークションで売り、
その代金で増設した番号を2年間最低料金で維持する(月1000円ぐらい無料通話料金もらえる)。

書込番号:10514983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2009/11/26 23:31(1年以上前)

ありがとうございます
そんな方法があるんですね
検討してみますI

書込番号:10538337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auポイントの、効率のいい蓄積法

2009/11/15 11:40(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

について、です。

先だってソニエリのS001を機種変時に、ポイントのみでの
機種変でポイント残高が1342ポントになってしまいました。

FTTHのネットや固定電話など通信関係はKDDIにしてまして、まとめて請求の
設定もしてます。

支払いも、UFJ提携のKDDIザカードのゴールドで、自宅マンションの
家賃や光熱費、保険料などクレカ決済可能なのは、須らく登録をしてます。

クレジットカードの直近の半年の利用は、毎月均して27万ほどです。

他の、三井住友VISA、JCB、セディナなどのカードのポイント移行なども
してます。


他に、どのようなポイント収集の手段がありますかね?

書込番号:10479533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/15 13:52(1年以上前)

ご質問の内容とは違ってしまいますが、クレジットカードの利用が毎月平均27万で、電話料金が常に1万以上という事であれば、UFJのK-Powerカードが断然お得ですよ。
年会費(1575円)はかかりますが、毎月5000円のキャッシュバックが受けられます。

http://www.cr.mufg.jp/apply/card/kpower/index.html

書込番号:10479993

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/15 20:09(1年以上前)

Edyでポイントが、あります。
auケータイ・・・Edyでポイントの登録先をauにすると毎月、自動に貯まります。

多目的アプリ(トクトクポケット)・・・
サークルKサンクスのカルワザクラブを登録すると割引とポイントが貯まります。

auケータイで決済すると・・・auとカルワザクラブが同時に貯まります。

普段の買い物もEdyを利用してます。



書込番号:10481654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 20:15(1年以上前)

じぶんカードの支払にするとKDDIの支払分に関して還元率が100円につき2Pなので普通のクレカ使うよりもポイントがたまりますよ

書込番号:10481688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 22:20(1年以上前)

web de 請求書もあります

書込番号:10501959

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2009/11/20 11:36(1年以上前)

>web de 請求書

なども活用してるんですよね。

通信関係を全部KDDIに設定しまして”まとめて請求”&web de 請求書
の設定をして、手持ちの35枚のクレジットカードで貯めたポイントを
auに移行できるのを全部移行する、くらいでしょうか?

書込番号:10504079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガンガンメール

2009/11/14 22:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:23件

こんにちは

auの新しいプラン、ガンガンメールにすると、

おおきな画像などを添付したメールもすべて送受信無料なのでしょうか?

書込番号:10476678

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/14 23:27(1年以上前)

無料ですね。WEBでのパケット料金も0円スタートみたいな感じでなかなかよいのでは。

書込番号:10477209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 23:30(1年以上前)

ただし無料通話分がないけどね。

書込番号:10477235

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/14 23:31(1年以上前)

ガンガンメールの説明を読む限りでは無料だと思う。
ただ、通常Eメールで送受信できるデータサイズが制限されてるのでそれを越えない範囲での送受信は可能かと。
確か取説に最大データサイズの記載があったと思うが…。

書込番号:10477244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 00:02(1年以上前)

無料通話がありませんが、家族内に無料通話を消化できてない人がいればその人を無期限繰り越し「分け合いコース」に設定し家族割を組めば、その人の分の無料通話を自分の無料通話として使えますよ。

書込番号:10511837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/25 10:59(1年以上前)

みなさま、色々とアドバイスくださり、ありがとうございました!

添付できるものはすべて無料みたいですね。


ガンガンメール申し込みました。

書込番号:10529801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部マイクの使用法について

2009/11/11 19:32(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 -nero-さん
クチコミ投稿数:685件

携帯電話(W52SA)のマイクが壊れてしまったようで,こちらの声が相手に届きません.
そこで,外部マイクを付けようと思い,オーディオテクニカのマイクを購入したのですが,
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a35t.html
これを取り付けると今度は相手の声が聞こえなくなります.
イヤホンも挿さないとマイクだけ使えないのかも?とか.

スタイルとしては,このマイクを携帯に括り付けて,今まで通りの持ち方ができれば,
と思っているのですが,そういう使い方はできないのでしょうか?
(一々イヤホンを挿して耳に入れて,ってステップが面倒で)
携帯本体の取説も紛失してしまったため,そういった設定の有無さえ判らない状態です.

どなたかご助言頂ければ幸いです.

書込番号:10459269

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/12 00:03(1年以上前)

恐らくムリ。
イヤホン端子に接続した時点で出力はイヤホン側にきてると思う。
着信音はイヤホン側と本体スピーカーと両方鳴らせる設定があったかも。
取説はauのHPから見れるので一度みてみたら?

それよりもダメ元で修理出してみたら?

無償になればラッキーだし、金額によっては安い場合もあるし。
高くて嫌なら修理を止めても無料だし。

ものを大切にする気持ちはすばらしいと思うけど、こればっかりは不便だと思うよ。

書込番号:10461440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 -nero-さん
クチコミ投稿数:685件

2009/11/12 10:18(1年以上前)

ytynさん

無理っぽいですね.
着信音に関しては両方から鳴らせるようですが,
通話はマイクを挿してしまったが最後,やっぱり本体からは聞こえなくなります.

どうやらそういったところの切り替えなどの設定も見当たりませんし,
これは素直にイヤホン挿して使うしかありませんね...

>修理
それも考えたのですが,ずいぶん前に一度水没して生還した経緯もあり
水没水玉シールが既に滲んでいたり^^;
2年以上経っていますので,そこまでするならば機種変かなぁという考えも浮かびます.
(AUの現行機種に魅力を感じないのがネックだったりしますが…)

書込番号:10462949

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/12 14:12(1年以上前)

水没リニューアルでも1万円くらいじゃなかったかなあ。
今の端末に魅力がないなら1万円で新品同様になるならお得かもね。

書込番号:10463815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム増設端末について

2009/11/11 12:12(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

最近は端末価格が高額になり、オークション等で白ロムを購入しロッククリアして使用している方もいらっしゃる事と思いますが、
この白ロム端末について質問させていただきたく思います。

白ロム購入時は当然端末料金の支払いが済まされている事に気を付けて購入すべきだとは思いますが、分割支払いなどで支払いが完済されていない状態の端末を入手してしまい前所有者の分割支払いが滞ってしまった場合、自分がロッククリアして使用中の端末が使えなくなるといった状況になる事はあるものなのでしょうか?

お詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:10457586

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/11 14:43(1年以上前)

あるよ。
いらゆる「赤ロム」ってヤツね。
auでも被害はあるみたい。

書込番号:10458109

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/11 15:06(1年以上前)

赤ロムですか…
参考になります、
返信ありがとうございました。

書込番号:10458185

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/12 06:27(1年以上前)

>auでも被害はあるみたい。

念の為auショップに問い合わせた所、
au端末は利用開始時に所持者のSIMカードを認識するようにロッククリアし、前所持者のSIMカードとは切り離して登録される為、前所有者の料金滞納にて赤ロム化する事は無いという話でした。

重ねて赤ロム被害が発生する可能性は他に無いのかと訊いてみましたが、
au端末では上記のシステムを採っている為に無縁との事です。

書込番号:10462381

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/12 07:30(1年以上前)

そうなの?

ネットで被害にあったカキコミとか見るけどガセってこと?
仮に滞った被害額はau泣き寝入りってことなんかなあ。

書込番号:10462487

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/12 07:48(1年以上前)

滞納額をどう処理するのかは訊かなかったのでわかりませんが、
とりあえずauショップの回答としては先の書き込みの通りでした。

因みに自分もネット上で赤ロムについて多少調べてみたつもりですが、他キャリアの被害の話は見かけますがau端末での被害の話はどうも見かけない気がします。
(調べ方の問題かもですが…)

とりあえずどちらとも確信出来ていないのが現状ですので、もう少し調べてみる事にします。

書込番号:10462523

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/12 08:06(1年以上前)

ちょっと気になるのがauショップの端末で契約回線の正規購入履歴って分かるんだよね。
そこから端末の製造番号は分かるはずだから特定の端末の使用を禁止しようと思えば可能な訳ね。
なぜ被害を生まない為にも多キャリアと同じような対策をとらないんだろう。

まあ、赤ロム被害がauでは発生しようがないんならオレもオークションでの白ロム購入考えよっかな。

書込番号:10462567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/11/12 09:10(1年以上前)

auショップで既にロッククリアして利用している端末が、急に「赤ロム」化するという現象は今のところ聞いたことがありません。
ただし、ロッククリアする時点で何らかの原因によって「この端末は契約者以外の人はロッククリアできません」といわれることはあるようですよ。

書込番号:10462761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/12 12:23(1年以上前)

いたずらっこさん
レスありがとうございます。

>ロッククリアする時点で何らかの原因によって「この端末は契約者以外の人はロッククリアできません」といわれることはあるようですよ。

なるほど…、参考になります。
この「何らかの原因」が今回の分割支払い未完済と関係あるのかも気になる所です。

書込番号:10463428

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/13 06:26(1年以上前)

連投失礼します。

いろいろ探してみましたが、確実に「au端末での赤ロム被害だ」という情報が見当たらないですね。。。

ytynさん
>auでも被害はあるみたい。
の情報がどこから出たものか宜しければ教えてもらえませんか?
今後の参考にさせていただきたいので。

書込番号:10467557

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/13 14:35(1年以上前)

探して見たんだけど、見つからなかった…。

内容としては、オークションで購入した白ロムが数ヶ月後突然使えなくなり、auショップに持っていくと端末が使用できない状態になってます、ということ。
料金滞納ということでこの端末は使用できませんと身に覚えのないことを言われ、どうすることも出来なかったという内容のブログ。

ただいろいろ探してみるとauは赤ロムが存在しないというのが一般的みたい(根拠の記載はないが)。

オレが見たのはガセネタだったのかもしれないね。

書込番号:10468917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 blackmaさん
クチコミ投稿数:372件

2009/11/13 17:37(1年以上前)

ブログで見かけていたのですね、情報ありがとうございます。

とりあえずau端末の赤ロム化は無いと考えても良さそうですね、

白ロム購入時はもちろん慎重になるのですが、赤ロム関係についてはひとまず安心出来そうです。

ytynさん、いたずらっこさん、レスありがとうございました。

書込番号:10469491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/11/18 15:51(1年以上前)

みなさん、たぶんこの記事を見て赤ロムの心配をしているのではないかと。
 http://keitai.duo20.com/cat5/au.html

 この記事を書いたヒトはたいへんな誤解をしていて、逆のコトが書いてありマス。このヒトはどうも赤ロムになるのはauだけで、docomoやSoftBankは赤ロムにならないと思い込んでいるようデス。
 ていうか、赤ロムってのが何なのかわかってないまま書いちゃったみたいデスね。

 実際にはauの場合はショップでチェックを受けるので赤ロム化は原理上ありえないデス。なので中古屋さんはauの端末については赤ロム保証していません。小生もこのあいだamazonで白ロムさんから白ロムを買って、auショップでICカードロッククリアしてもらったんデスが、そのときもかなり入念にチェックしてマシたを(特に何も言われなかたのでワケアリ端末ではなかたようデス)。
 これに対して、docomoとSoftBankは通信キャリアのチェックを受けないので、使用中に赤ロム化する危険性がありマス。古物商免許があってちゃんと店を構えていて赤ロム保証をしているような中古屋さんは、買取時に売主にたいして盗品でない&残債なしというコトを証明する書類を添付するよう要求しているので、あんまり心配いらないデス(その代わり値段が新品より高い場合もあったりしマスが)。こわいのはやぱりオークションデスね。

書込番号:13780958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ割

2009/11/07 14:54(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

au初心者です。
ダブル定額ライト(\1050)を付けたりはずしたりして様子をみたいのですが、
隔月(例えば偶数月)で可能なのか?
加入した月は無理で翌月はずせる2ヶ月加入になるのか?等知りたいです。

その場合にPCでauお客様サポートのページから
加入する日と外す日をいつ頃にすればいいのかも知りたいです。

よろしくお願いします。

PS.通話300円程度、メール・WEB1400円(割引無し)ぐらいで落ち着くと想定しています。

書込番号:10436483

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/07 23:08(1年以上前)

契約は1日だろうと30日だろうと当月適用となる。
解約は1日だろうと30日だろうと翌月適用となる。
上記をよく理解して契約、解約を繰り返せば可能。

書込番号:10439172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/08 14:42(1年以上前)

パケ割は逆だと思ってた

書込番号:10442205

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2009/11/08 20:30(1年以上前)

ytynさん、お答えありがとうございました。
どのプラン、どのパケ割りにするかよく見極めたいと思います。

ゴマ柄の猫が好きさん、こんにちは。
無料通話が使えないとかよく解ってなかったので今月は痛い目にあってます。

書込番号:10443952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)