au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでメールアドレス維持

2014/01/26 22:26(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1542件

先日、AUの利用していない回線を違約金を払って、Docomoに移りました。それはいいのですが、
AUからはがきが来てMNPで他社にMNPして、90日以内にAUにもどったら、今まで使っていたEZWEBのアドレス
が再利用できる内容が記載していました。
この情報は知りませんでした。

今私は2台持ち(音声用にガラケーと、メール用にiPhone5S)で利用しています。このスタイルは2年近くたつので
困っていはいないのですが、通話が少ないため音声用の携帯を忘れるときもあり、やっぱり1台の方がいいと思う
ときもあります。もともと維持費を下げるために2台にした背景もあります。

そこで、今回いまのガラケーが今年の夏で2年を終えて、更新月になるのですが、現在の維持費が3000円台で
毎月割の消滅+スマートバリューの減額で、おそらく5千台ぐらいに跳ね上がると思います。

AUからの機種変サポートポイントなどがあればうれしいのですが、無ければ家族でDOCOMOへ変わろうと考えていました。私はGMAILなのでアドレスは気にしていなかったのでが、家族はEZWEB利用でしたが、まあいいかなって
感じでしたので、9分9厘DOCOMOへのMNPを決めていました(SBMは考えていませんでした。AUの前はSBMでJPHONE時代からでした。)

それで、今回AUのメールがMNPで転出転入で維持できることを聞いて、端末一括0円でどちらも手に入ればMNPx2+違約金の2万程度の負担で今のAUの環境が維持できるかなと考えました。(DOCOMOで手に入った端末は売却すれば、2万負担もチャラに可能)

上記のプランをちょっと考えてみたのですが、もしどなたかすでに実行されているたかがいらっしゃいましたら、何か注意点を教えていただけれと助かります。

書込番号:17117603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/27 05:51(1年以上前)

>MNPで他社にMNPして、90日以内にAUにもどったら

恐らく次回以降ドコモとは契約出来ないでしょうね。

書込番号:17118504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/01/27 10:00(1年以上前)

マーボー団さんの仰せの通りだと思います、docomoの、短期解約で契約出来なくなると5年ぐらい契約出来なくなるそうです、私も1回線だけ110日で移動したので危ないです。

一概に必ずそうなるとは限らないですが最悪の事態は想定しておいた方がいいかもしれません、もしかすると通るかもしれないし、預託金払いで通るかもしれません。

短期解約で端末を転売して儲けを出す人が後を絶たないから、違約金が高くなったり、パケット定額を外すと月々サポートなんかの補助もなくなったりします、スレ主さんがやろうとしてるのは古事記運用と言われるものです、Googleで検索すれば相当数ヒットしますので御自身でどういうものか把握された方が宜しいかと。

書込番号:17118851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件

2014/01/27 22:37(1年以上前)

マーボー団さん
あさぴ〜 auさん

コメントありがとうございます。
もう少し考えてみます。

書込番号:17121185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

安心ケータイサポートプラス

2014/01/14 19:34(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:12件

一昨年、家族がスマートフォンを買い替える時に、お店(家電量販店)のお勧めも有ったので「お勧めで安心ケータイサポートプラス」に加入しました。
高いなぁと思いながらも「まぁ何か有った時に安く修理できるであれば良いか」と思っていましたが、完璧にだまされました。
一回目は去年の4月、突然シャットダウン繰返すようになったので、近所のauショップに持って行き、店員さん立ち会いで初期化をしましたが、改善されなかったのでKDDIに修理に出す事になりました。
何日か経過してから、KDDIのサポートセンターから連絡があり、KDDI側で初期化をしたところ現象はでなくなったと言う事でしたが、「電池パックの蓋を留める爪の部分が破損しているので、修理が必要です。その修理をすると3,700掛りますが、修理しますか?尚、修理しない場合は、返送する事は出来ません」と言われました。
確かに不具合が解消するかと思い、電池を抜く為に自分達で何度か蓋をあけたりしましたし、auショップでも店員さんが何度か蓋を開けたり閉めたりしましたが、破損につながるような作業は全く憶えがありませんでした。
「爪の破損はそのままで良いので返送してほしい」という事も聞いてもらえず、「破損しているので・・・」の一点張りで、仕方ないので泣くなく修理に同意しました。
次に今年の1月ですが、ホームや戻るが使えなくなったので、購入した家電量販店に持って行き、前回と同じように初期化や電池の取り外しなどをしましたが、改善が見られないのでまたしてもKDDI送りになりました。
そして、先日またしてもKDDIのサポートセンターから、「ホームや戻るが機能しない件については、安心ケータイサポートプラスを契約されていますので無償で修理を致しますが、電池パックの蓋を留める爪の部分が破損しており、修理が必要です。その修理をすると3,700掛りますが、修理しますか?尚、修理しない場合は、返送する事は出来ません」と言われました。

明らかにおかしいです!電話を掛けてくるサポートセンターの人におかしいと言っても全く取り合ってもらえません。
今回は、修理に出す際に量販店の店員さんに事情をはなし、破損していない事を確認してもらってから修理に出しましたし、写真も撮りましたので、修理に出す時には破損していなかった証拠が有ります。
尚、前回もそうでしたが「破損した部分を送ってほしい」「破損箇所の写真を見せてほしい」と言っても全く、対応してもらえませんでした。
因みに、機種はSONY「Xperia(TM) VL SOL21」です。
一体どこの誰に、どのような苦情を言えば良いでしょう。

書込番号:17072434

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/14 20:08(1年以上前)

その対応が事実であれば詐欺商法レベルです。
法律事務所に相談、消費者センターに通報

書込番号:17072558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/15 22:01(1年以上前)

きんたろうさん、直接のお答えになりませんが、私の経験をお聞きください。

私も最近(2013年12月)、安心ケイタイサポートセンターに、私が修理を依頼した箇所以外の不具合を指摘され、修理を勧められました。
私が立てたスレッドにも書いたのですが、液晶部分の修理をお願いしたのに、「コネクターキャップ(USBキャップ)が破損しているので修理が必要。破損範囲は、蓋が破損している、小さな亀裂がある、写真で見ると隙間が空いているように見える」と言われ、修理代1400〜1500円を求められました。

私はその時、スマホを購入して3日目に修理に出したのですが、コネクターキャップ部分は一度も触っていないこと、初期不良にしか思えないので修理代を出すつもりも 修理をお願いする気もないこと」を強く主張し、修理をせずにスマホを返してもらえました。
(私の時は、私がごねたせいか すんなりと修理拒否を受け入れてもらえましたよ)

結果、戻ってきたスマホをauショップの店員さんと確認をし 不思議に感じたのが、不具合があると指摘されていたコネクターキャップに目視では何の異常も見つけ出せられなかったということです。
コネクターキャップの表と裏を、ショップ店員さんと二人で見たのですが、素人目には蓋の破損・異常は見つけられませんでした。

私は今でも、安心ケイタイサポートセンターかメーカーが、お金を儲けるために嘘をついたと思っています。
(なにせ、修理に出すまでコネクターキャップを触った人は誰ひとりいないのですから)
素人考えで間違っている可能性もありますが、そのように思っています。

直接のお答えになってなくて、すみません。

書込番号:17076654

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2014/01/17 13:40(1年以上前)

ちゅみ77さん、有り難うございます。

因みに、メーカーはどちらでしたか?

書込番号:17081805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 21:00(1年以上前)

きんたろぅさん

私が買ったスマホは auのXperia UL SOL22 です。
ちょっと長いですが、こちらのスレッドにその書き込みをしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16955918/#tab

私がスマホを修理に出したのは購入3日目で
1日目(購入日)はスマホを20〜30分つついた(ネット閲覧)以外は ずっとクレードル充電をしており持ち運びはしていない
2日目も自転車で3〜4分のショップにスマホを比べに行った以外は持ち運びをしておらず、ずっとクレードル充電をしていた
3日目はauショップに修理依頼するのにスマホを持ち運びしたのみ
で、スマホに触っていた時間、持ち運びをした時間が非常に短かったため、この間にスマホのコネクターキャップが破損するなんて考えられませんでした。

安心ケイタイサポートセンターの人にはそのことを説明し(コネクターキャップに一度も触っていないことも説明し)、不具合があるとしたら初期不良しか考えられないので修理代はそちらが持ってくださいとまで言ったりしました。

どの書き込みか覚えてないのですがこの価格コムさんの口コミで、どなたかが安心ケイタイサポートセンターにスマホの基盤故障を告げられたけど修理を断り、結局戻ってきたスマホは何の問題なく使えていて故障というのは何だったんだ? というようなことを書かれていたのを読んだことがあります。
それを覚えてましたので、私の時も同じだなあと感じました。

きんたろぅさん、何とか修理は断られて、スマホが本当に不具合が生じていたか確かめられてください。
頑張られてくださいね!

書込番号:17083029

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 01:31(1年以上前)

>KDDIのサポートセンターから、「ホームや戻るが機能しない件については、安心ケータイサポートプラスを契約されていますので無償で修理を致しますが、電池パックの蓋を留める爪の部分が破損しており、修理が必要です。その修理をすると3,700掛りますが、修理しますか?尚、修理しない場合は、返送する事は出来ません」と言われました。


なるほど、じゃあこう言ってください。

「そちらで開封するときに、折ってますよね?」とね。
「私が折ったっていう、法的な証明が出来ますか?」とも。

ちなみに、お使いの機種はなんですか?

サポプラには私も不満があります。
自然故障で交換になっても、全く無傷でも1カウント。
自己申告故障では、そこから2カウント目の8400円。
保証料が年間結構な金額です。大概は使わず払いっぱなし。

どやした処、お姉ちゃんが余りにも申し訳無さそうだったので今回は収めましたけどね。


au価格ドットコム回覧担当者各位。

丸投げで下請けにやらせてるんだろうし、適当な事やってっと…
また最下位の憂き目に合いますよ?

勢いに乗ってられたのは、iphoneをdocomoが扱わず”サムスン推し”だったからってもっぱら。

心してかからないと、低価格(大して安くもない)攻勢とiphoneだけで集客出来ていた、って笑われますよ。

それから、もう携帯キャリア各社は端末の販売止めたらどうですか?
客の質問に全然教えらんないじゃないですか、Androidもiphoneもね。

家電屋で、ファッション電話みたいに人気に応じて価格を自由に設定させろよ。

書込番号:17095396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2014/01/21 10:33(1年以上前)

ヅラQさん、有り難うございます。

前回は「破損した欠片がこちらには有りませんので、こちらで破損させたということは有りません、それ以上の事は判りません。」と言われました。

こちらとしては、破損した部分を送ってもらう事も出来ませんし、写真を見せてもらうことも出来ません、言われるがままです。
と言うか、お金を払っているのですから、破損した部分も含めて購入者の物ですよね、メーカーの都合なのかKDDIさんの方針なのかは判りませんが、交換した物を渡さないと言うのは詐欺だと思うのですよ。(事前に説明も受けていませんし)
普通なら「破損交換した物もお送りすることも可能ですが、如何致しましょう。不要であればこちらで処分させて頂きますが・・・」となりますよね。
写真も見せられないと言うのは、明らかに自分達の仕事に自信が無いからだと思います。

それに、サポートセンターは、電話をかけてくる度、こちらから電話をする度、常に違う人が対応するので全く話が通じません。電話の相手は、実際に修理した人ではなく、単なる電話担当なので「それはお答えできません」「それは判りません」連発です。
まぁ作戦なのでしょうけど、毎回同じ話をして、結局おんなじ回答・・・、こちらとしては使い難い代機なので、結局は根負けです。

サポートセンターとしても「実績をあげないといけないし、実績は売上」と言う事で、平気で嘘を付くのでしょうね。

とても不愉快な気持ちです。

因みに、機種は「Xperia VL」です。(もしかして、悪いのはソニーの修理センター?)

安心サポートプラスは解約しようと思います。

書込番号:17096031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 11:45(1年以上前)

VLですか、そんなに脆いものだったっけな?

前のちゅみさんとの流れで行くと、これは量販店で購入・修理っていうのがキーワードのような。
ショップでだったら、こんな事例は殆ど聞いた試しがないので、仲介手数料でも払ってんですかね?


サポプラはまだ解約しないでください。

157に電話して、「こういう話になってるが、そういう事をするのか?」と、しっかり苦情建てることが肝要です。
また、ショップに「個人のものを返さないなんて、人質みたいな真似するのか?」と、強く一喝してください。

そもそも、バックカバーで3700円って。
サポプラは、末端ですので言ってもまともな話が出来ません。157に。

こういうの面倒なら、いっそよそのキャリアに乗り換えたほうが早いかも。

ただ、やっぱこういうのって交渉力がモノを言うなって思います。
でもねえ、客に気を遣わせる時点で 商売としては終わってるんですよね…

書込番号:17096220

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム

2013/12/06 09:12(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:923件

AUのアローズを使ってます
ひょんなことから修理になって今ショップのスマフォを借りています
アローズ大変燃費が悪くゲームをしているとすぐ電池がなくなります

そこでゲームをするように適当な白ロムを購入しようかと思っています

そこで質問です
一般的に白ロムとして売っているスマフォはSIMカードさして無くても
無線LAN環境ならアプリ等は使えるのでしょうか?
もう一つは、修理から帰ってくるスマフォ(sim有り)と購入予定の白ロム
二台同じGoogle IDで使用できますでしょうか

書込番号:16921758

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/06 09:38(1年以上前)

と言うか、外部電池買えば?

書込番号:16921822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件

2013/12/06 09:41(1年以上前)

>と言うか、外部電池買えば?

もう持ってる
本体が熱くなって電池が云々の問題ではないので白ロム購入を考えています

書込番号:16921833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/06 13:30(1年以上前)

>無線LAN環境ならアプリ等は使えるのでしょうか?
もう一つは、修理から帰ってくるスマフォ(sim有り)と購入予定の白ロム
二台同じGoogle IDで使用できますでしょうか

両方共いけるよ!
あと、ARROWSがどれか知りませんが、おそらく11Fか13Fと予想します。この二機種はLTEに対応してないので、購入するスマホは3Gスマホにしてくださいね。
FJL21で不満な場合は、LTEスマホを購入してください。

auは3GとLTEのSIMの互換性がないですからね。

書込番号:16922512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件

2013/12/06 13:41(1年以上前)

レスありがとうございます

今使っているのは13Fです
どうせ2年縛りだしと購入時最新機種のなからスペックだけで選びました
さくさく動くので本体が加熱するのが無ければいい機種なのですが

結果、やってるゲームは大してスペック必要ないということから
白ロム購入を検討しておりました

ありがとうございました

書込番号:16922530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY NOTE3について質問とレポート

2013/11/02 10:35(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:11件

自分は今、auのGALAXY Note3を使用してますが、前回の機種はARROWZ13ISWを使ってました。そこで質問ですが文字入力をする際に、テンキーでフリック入力が出来るんでしょうか?Note自体の使い心地は満足してます、ペン入力が役立ってますね、常に手帳を持ち歩いていた為、胸ポケットに丁度収まり手帳のスペースと一緒な為に、紙の手帳を止めてNoteを入れてます。メモ良し、図も書き込めるし、スケジュール管理も楽で大変重宝してます、バッテリーの持ちは2日に一度の充電で間に合ってます。なぜかNote3の書き込みが無いんですね?

書込番号:16784393

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/11/04 19:41(1年以上前)

GALAXY Note3(SCL22)の掲示板(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/#tab
のほうに投稿し直されたほうが回答が来やすくなると思います。

書込番号:16794914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/06 11:25(1年以上前)

ありがとうございます。
auのレビューのほうを見たら書き込みがありました、
そちらの方も見て回りたいと思います。

書込番号:16801678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 lag6780さん
クチコミ投稿数:12件

今年の3月に家族4人のdocomo携帯をauのスマホに変更しました。auスマートバリュー(1,480円)と毎月割(2,000円)が割引されていましたが6月分の請求書を見ると毎月割が1,000円に減額されていました。
何かの手違いかと思いauに電話して問い合わせたところ確認しますので2,3日待ってほしいといわれました。
後日、連絡があり6月からauスマートバリュー(1,480円)と毎月割の併用は制限が設けられたような事で、どうしようもない!の一点張りでした。(お詫びに2500ポイント付与します!?)
購入時はもちろん、4月、6月の請求書やメールでの案内もしていないとの事。ホームページに小さく書かれているとの事ですが、どこに記載されているのかもわかりません!
詐欺ではないでしょうか?皆さんは毎月割減額されていませんか?

書込番号:14815643

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 14:18(1年以上前)

こんにちわ。。
はじめまして・・・。

私はau家族で2台もっております。

本日、何気にWEB請求書を確認したところ、
いつもより2000円〜3000円程請求があがっておりました。
疑問がわいたので
先月と比較したところ、毎月割りの額が減っておりました。

そんなことが、あるのかとNETで検索していましたら、こちらに辿り着きました。
今、電話にて問い合わせたところ、こちらにも都合があるにも関わらず
お待ち下さいで5分待たされましたので一端電話をきりました。
この後、また時間を見つけて電話するつもりです。

私の場合は、ホントはスマホは維持費が掛かるので、
持つつもりはありませんでしたが、
auスマートバリューと学割等々の割引をすればかなり安く持てそうだったので、
店員さんと確認に確認を重ねて、他社より乗り換えました。

ところが、この仕打ちです。。

知らない間に、割引を変更するとはあんまりですよね。。
そんなことってありなのでしょうか??
購入の時には毎月割りの変更は聞いていませんでした。。
契約したら、請求し放題なのでしょうか??

なにかがおかしい・・・。

たった今、連絡が入り、原因究明のため2,3日掛かるとのことでした。

なんと言って来るのか待ってみます!!

書込番号:14819625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/07/17 14:49(1年以上前)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116i/index.html

もしかして、これの割引分ですかね。

書込番号:14819710

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lag6780さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/18 13:52(1年以上前)

かめしゃんさん
たぶん同じ事を言われると思いますよ。


ラフェスタオーナーさん
これの様な気がします・・・
であれば購入時には分かっていた事になります。
auショップの説明も無かったです・・・

ありがとうございます。

書込番号:14823522

ナイスクチコミ!5


nutsmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/19 15:00(1年以上前)

うちも同じです。契約申込書には、最大24ヶ月57240円割引って書いてあるのに、
3ヶ月で半分に減額です。

今日auに電話しましたが、担当者では返事できかねるとのことで、あす上司から
返事があるようです。
その契約書にはスマートバリューとの併用で3ヶ月で減額になりますという記載は、
どこにもありません。
スマホを買う時の説明も、毎月割があるので実質スマホ本体代はただになるという説明を受けました。
これって詐欺?って思っちゃいました。
まさかあのauさんが・・・?!
でも詐欺にあった気分です。
明日の返事を待ってみますが、検索していてうちだけじゃないのがわかって、
良かったっです。
でも皆さん、泣き寝入りしたんでしょうか?

書込番号:14827929

ナイスクチコミ!6


ほくいさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/19 18:16(1年以上前)

同じく!今月の請求で気づきAUへ電話しました。誤ること無く笑いながら「決まりですから・・・」だそうです><前の方にもあったように、説明を聞き納得しMNPでAU(ネットも)契約しました。それが突然・・変わりましたでは・・・今週末AUショップへ行き抗議する予定です。ちなみにAUの電話担当者へは「消費者庁または消費者センター」申し出ることをお話しました。みんなで電話しましょう〜〜〜

書込番号:14828443

ナイスクチコミ!8


nutsmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/20 13:13(1年以上前)

かめしゃん、返事きました?
うちは、契約どおりにして欲しいって言ったんですが、出来ないの一点張りでした。

いつ決まったのか聞いた所、2月には決まってたとのこと。
それなら購入時には分かってたことなんだから、説明ないのは詐欺ですよね〜?
って言ったら、そのように捉えられても仕方がないが、出来ませんって〜
完全に顧客を舐めてますね〜
やっぱり独占企業は殿様商売で話にならないです〜

契約違反してるのに(最初の説明と料金違うから)じゃあ普通の携帯に変えてくれって言ったら2年間の解約料取られるんですか?って聞いたら、取るって〜〜
信じられない〜
親族と家族割りしてるのでできませんが、こんな会社即解約したいです〜(足元見られてる感じで悔しい〜〜)
どうにか出来ないのでしょうか〜?!

書込番号:14831719

ナイスクチコミ!5


nutsmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/20 13:41(1年以上前)

ごめんなさい〜
興奮していて、かめしゃんのしゃんが敬称と勘違いをしてしまいました〜
かめしゃんさん、でした〜

書込番号:14831815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/20 13:50(1年以上前)

結局、減額の理由はラフェスタオーナーさんの挙げていることなんでしょうか?
もし、そうなら25歳以下のキャンペーン対象者のみに起こっていることですよね?かつ、このキャンペーンの注意事項には最初から記載されていたということですよね?

書込番号:14831838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lag6780さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/21 09:26(1年以上前)

皆さんにも同じ事が起こっていたんですね。

25歳以下のお客さま向け割引キャンペーンの実施 2012年1月16日
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116i/index.html
※ 「auスマートバリュー」をお申し込みの場合、2012年5月ご利用分までは重畳して適用します。但し2012年6月ご利用分からは「auスマートバリュー」の割引を優先適用します。

確かにHPには記載されていますが、普通は気付かないですよね。
記載されていたことでau側は強気に突っぱねているんでしょうか?
でもこれって説明義務違反ですよね?

3台で3,000円/月×24ヵ月=72,000円は非常に痛いです。2,500ポイント付与?
納得いきません!
もしかしてMNPの高額キャッシュバックはこれを見越した金額だったのでしょうか?
こういう事があるとauを使うのが嫌になります。(購入していきなり1ヵ月間の修理もありました)
auに変更してまだ数ヶ月ですが、もし損がないならばドコモに戻そうかな・・・

書込番号:14835505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 12:21(1年以上前)

こんにちわ。。
書き込み遅くなりました。

auからのお返事はその日のうちにアルバイトの女の子みたいな子からありました。
皆さんのおっしゃる通りですの一点張りでした。

●毎月割引減額の告知はいつされたのですか??と質問したところ
1月にはHP上で告知していると言っていました。

うちが購入したのは3月ですよ!!
判るはずはありませんし、購入する時にそういった説明も聞いてませんし
契約書にのドコにもありません!!と伝えたところ・・・・

そう言われましても・・・購入時のことは販売店さんとの事なので・・・・と言われました。
スマートバリューとの併用が出来ない為、どうにもならないとのこと。。
しかも、ポイントも貰えませんでした。。

皆さんのおっしゃる25歳以下・・という制度のことですが、
店頭購入時にも学割のことは聞きましたが、このことは聞きませんでした。

結局、被害者の皆さんとの情報交換でわかった制度で、
今回電話したときにも、対応した子はこの事にも触れず、
スマートバリューとの併用が出来ないとしか言いませんでした・・・・。
請求書にもこれで割引になってるとの表示もなく・・・・。。
そう言う制度を匂わせてもないので、わからないです・・ホントに

ちょっと、告知の仕方にも大手としては問題ありですよね。

このやり口は、ネット上で取り上げて大いに話題にして頂きたい。。

ホントあのキャッシュバックはスレ主さんの言うとおり、
見越してのことかもしれません。。



書込番号:14845171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 12:54(1年以上前)

nutsmamaさん・・かめしゃんで全然OKです。。

泣き寝入りしたくないですよね〜〜
でも、どうすれば良いのかもわからない・・・

書込番号:14845280

ナイスクチコミ!4


abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/26 23:41(1年以上前)

今月、気付きました。安く買えるからと息子が購入したのに・・・無駄な事とは思いながらも、納得できないからメールを送ってみます。

書込番号:15942751

ナイスクチコミ!2


guaranさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/06 13:28(1年以上前)

携帯キャリアは、3社ともかなり不良になりつつありますね。膨大な利益を上げながらも利用軽視が目立ち過ぎる。
そろそろ、利用者がなんらかの行動を起こす時がきているのだろう。

書込番号:16672670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件

2013/11/05 18:15(1年以上前)

全くけしからんことですね。
こういうときは民間ADR、少額訴訟に訴えてやりましょう。
例え負けても1万円もかかりませんから。
説明義務違反は明らかですし、
公になることで痛み(企業イメージの損失)を感じさせることが重要です。

書込番号:16798742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンって

2013/11/02 16:19(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 lark99さん
クチコミ投稿数:27件

現在使用しているCA003(三年半使用)が調子悪くそろそろ
機種変もいいかな〜っておもいショップを訪ねてみたのですが
スマートフォンって使用料金高いんですね・・・・
実質0円の機種でも月々の料金が通話料別で8000円
とか聞いて驚きました・・・今の携帯で月だいたい3000円切る
くらいなので諦めて帰ってきました。
自宅にネット環境が整っているのでどうしてもほしかったわけでも
ないんですがね。ラインを使ってみたかったのが少々・・・。
どこの会社も料金はそんなに変わらないみたいですけど
この先通信料金が下がることはあるのでしょうか?。

書込番号:16785470

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/02 16:28(1年以上前)

安くあげたければ、ドコモかソフトバンクにMNPしてください。
機種によっては、端末料金0円(つまり完全にタダ)なうえ、万単位のキャッシュバックが得られたり、電話料金が大幅に値引きされます。
既存ユーザーの機種変更に関しては、通信料金が下がることはないです。そこから搾り取った利益を元に、他社の顧客を奪ってシェアを増やす、というのが、現在のビジネスモデルですから。

書込番号:16785493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/02 16:29(1年以上前)

利益レベルでは、各社ドル箱なので
主要3社のどこかが大幅な料金改定しないとかわらないでしょうね。

書込番号:16785495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lark99さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/02 16:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
固定通信にもいえることですが
既存のユーザーにはどこの会社も優しくないのが
現状なんですね・・・・。

書込番号:16785573

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)