
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 19 | 2010年9月13日 21:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月9日 22:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月8日 11:51 |
![]() |
9 | 12 | 2010年9月6日 19:28 |
![]() |
1 | 8 | 2010年9月2日 23:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月30日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在W61Pを使用中で故障の為修理に出しましたが、費用が掛かるのとデータが消えてしまうとの事で機種変更を検討しています。
新しい機種の条件としてはezwebがストレス無く使える事・モッサリしてない・auショップ、携帯販売店等で現在手に入れられる・なるべく安い機種が希望です。
ちなみに代用機として現在W63CAを使用中ですが、この携帯みたいな機種はご勘弁下さい。
他にもアドバイスなどありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0点

もう修理に出しておられるようですし、新品のようになって返ってきますので特に機種変更する必要もないと思います。
機種変更ならどんなに安くても2万以上しますし、安い機種=低スペックもしくは型遅れ(最新よりレスポンスは悪い)と考えて間違いないと思います。
書込番号:11883362
0点

いたずらっこさんへ
回答ありがとうございました。仰る通りだと思いますが、修理するとデータが消えてしまうらしいので修理せずに機種変更を検討しているのです。
ちなみに修理依頼は現在保留しています。
書込番号:11883479
0点

ショップとのやりとりがわからないのですが、データが消えるのは確実ですか?
docomoとsoftbankはデータ消去がデフォルトなんですが、auは普通のデータなら消さないで修理するんですが。
書込番号:11883573
0点

いたずらっこさんへ
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
経緯を言いますと充電不能になりショップに修理依頼をしました(その少し前に携帯を一度軽く水没させてしまいました)
数日後診断したメーカー(ショップ)の回答は浸水して基板を交換する必要がありその為データは消えるとの事です。
ちなみにデータはデータフォルダ内の物です。
書込番号:11883753
0点

なるほど。修理に1万かかるということなら機種変更というのもうなずけます。
W61Pってレスポンス評価が高いと思ったらkcpでしたか。
kcpでこのぐらいのスペックというとK002とS002ぐらいかも。
ワンセグやLISMO Musicを捨てるならlotta、K006もいいと思います。
あとは2万程度で機種変できるとなると、SH007、URBANO BARONE、beskey、T003、plyなどもあります。W63CAよりは速いと思いますが、T004とS004を除けばkcpよりも速いkcp+というのは出ていないと思います。
書込番号:11884006
0点

白ROMで最新T004なら23000円ですが。
書込番号:11885357
0点

現状データを取り出せる状態ならmicroSDにとりあえず全部データを移してしまえば修理に出してデータが消えても復旧できますよ。
機種変しても移せるデータはSDカードに移動できるデータだけですから。
著作権絡みのデータは確か機種変時のデータ移動は出来なかったと思います。
レスポンス重視なら、いたずらっこさんがおっしゃるようにKCP機でないと満足しないと思いますので、現状の機種変より修理代1万円で新品同様になる方が使用感としては満足すると個人的には思います。
ちょっと疑問なのは、基板交換でデータが消えるとのことですが、ソフト上に不具合があって予防措置として基板交換されるのは最近のauでは日常茶飯事ですが、その場合でもまるまるデータはコピーされて修理前と同様の状態で返却できるのですが。。。
何かデータ関係に問題があるのでしょうか。。。
書込番号:11886093
0点

いたずらっこさんへ
ありがとうございます。修理費用は5000円だそうです。
W61Pの時も当時使っていた携帯が壊れて必要に迫られて機種変しました。時間がなかった事もありレスポンス等は考えず、安く手に入れられる・薄い・ワンプッシュオープンだったのでそれにしました。
話変わりますが昨日ショップでスナップドラゴン搭載機種を試し操作してみました。やはりKCP+とは違いますね。迷ってます。
また何かあればコメントお願いしますm(_ _)m
書込番号:11887569
0点

あまねのパパさんへ
ありがとうございます。価格は魅力的ですけど、それってどこですか?
ポイント使用・サポートは大丈夫ですか!?
書込番号:11887595
0点

ドキンガンさんへ
回答ありがとうございます。詳しい事はわからないですが、著作権付きのデータで残しておきたいものがあるので消えてしまうと困るのです。
書込番号:11887621
0点

いろいろ店はありますよ。
サポートは三年間です。
書込番号:11887712
0点

>著作権付きのデータで残しておきたいものがあるので消えてしまうと困るのです。
SDカードにコピーできないデータは機種変更しても消えますよ。
結局どちらにしても消えそうですね。
書込番号:11887821
0点

いろいろと迷った末,機種変更(S004)にしました。
親切に回答して頂いたいたずらっこさん・あまねのパパさん・ドキンガンさんどうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11894659
0点

あまねのパパさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
使い勝手ですがまだ数日しか使用してないので良くわからないですが(今の所使ったのはネット・メール・通話です)
ネットはサクサク快適に使用出来てます。
通話に関してはわかりませんが前の携帯よりはクリアな様です。
メールに関しては変換など慣れてない部分がありますが特には気になってないです(個人的には携帯の持ち方によって角が手に当たって痛くなる点があげられますが)
今の所不具合などは特に無いです。
参考になる回答できなくてすみません。
質問ですが機種変更してアドレス帳とお気に入りリストはショップで移してもらったのですが,データフォルダ内の物は自分でも出来ますか?その場合何が必要ですか?
書込番号:11905005
0点

microSDカードに入れてか、赤外線通信ではいかがですかね。
書込番号:11905123
0点

あまねのパパさんへ
回答ありがとうございます。
どうなのかわからないですが,やってみたいと思います。
書込番号:11905326
0点



僕は携帯を持っていなくて
最近不便だなと思っております
そこでauの携帯を持とうと思っています
ところがサイトで料金診断をやろうとしても
パケット通信料の詳細でメール1000通以上が
どうしても入力出来ません
主に使う機能はあまりないですが
メール・写真撮影・着メロ作成・ムービー撮影で
デコメやウェブはしません
auの場合どれぐらいかかるでしょうか?
よろしくお願いします
0点

>パケット通信料の詳細でメール1000通以上が
>どうしても入力出来ません
とりあえず1000通で設定してみてはどうでしょうか?
>主に使う機能はあまりないですが
>メール・写真撮影・着メロ作成・ムービー撮影で
>デコメやウェブはしません
auの場合どれぐらいかかるでしょうか?
スレ主さんの場合はメールが主でEZwebもされないということなので、シンプルプランEでもろもろ含めて1000円強+通話料(21円/30秒)くらいでしょうか。
一度ショップに行ってカタログもらってくるのが一番良いです。
無料ですよ。
書込番号:11885423
0点

ドギンガンさん返信有難う御座います
>スレ主さんの場合はメールが主で
>EZwebもされないということなので
>シンプルプランEでもろもろ含めて
>1000円強+通話料(21円/30秒)くらいでしょうか。
なるほどーシンプルプランEで
十分だと思います(診断で調べました)
>一度ショップに行って
>カタログもらってくるのが一番良いです。
>無料ですよ。
分かりました
空いてる日にでも覗いてこようと思います
返信してくださりありがとうございました
書込番号:11885635
0点



80過ぎの父ですが、お陰様で足腰しっかりしていて制限無く外出しています。
頭もしっかりしていますが、やはり年齢を考えると心配で、これまで面倒だと嫌がっていた携帯を持ってもらおうと思ってます。
簡単ケータイK004・K005を店頭で確認してきました。
購入の参考にどちらが使い易いとか扱いにくいとかなんでもお気づきの点をお知らせいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

電源スイッチがスライド式なのが高齢者に優しいです。
押しボタン式の電源ボタンは、長押しや瞬間押しの区別があり、高齢者が使いこなせません。
電源をOFFされてしまい通話できなくなり使わなくなります。
迷子になる危険があるなら、本人の位置確認のできる携帯をお薦めします。
書込番号:11875327
1点

ガラスの目さん!返信ありがとうございます。
携帯電話での会話のやりとりで所在の確認なり連絡がとれればOK程度に考えていましたが、
高齢ですからどんな事態になるかわかりませんものね。
本人の位置確認ができる携帯は確かに必要です。
大事なことなのに全く意識していませんでした。
自分の親はいつまでも元気だ!大丈夫!なぁんて願望も含め思っていたもので・・・
使ってくれなければ何にもなりませんから本人連れてやさしい携帯を選びます。
貴重なご意見に感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:11878372
0点



前より見易くなった分、通信量が増えて早く上限に達するようになりました。予備機用意しとけばICカード差し替えで使えますか?
2010年4月のバージョンアップ版使ってる方教えて下さい
*旧バージョンは出来たそうです
0点

やってみたんですか?
ちなみにサポセンは旧助手席ナビでも出来ないって言い張るけど
実際に使えた人はネットでたくさんいますよ?と言うと黙ります。
新助手席ナビでもICカード差し替えで実際に使えてしまうのか?というと裏技的な話になるとデータが無いから答えられないと言われます
実際に試された時の状況も書いて下さい
でなきゃただのマニュアル通りの回答です
*ちなみに旧助手席ナビに比較して新助手席ナビは上限距離は三分の二にまで落ちてます
書込番号:11767589
0点

ネット使えたとわかっているなら、答えは出てますね。
書込番号:11767600
1点

まさか助手席ナビの上限と携帯からウェブを見るほうの規制とごっちゃにしてますか?
アプリの規制とウェブのパケットは別物です
何も知らないなら回答しないで下さい紛らわしい
ナビ上限に達すると助手席ナビを含む通信するアプリが使えなくなるだけです
人によっては困ってナビを削除して再ダウンロードしてます(ウェブは使えます)
でも同じ機種のままだとやっぱり使えない
で予備機があったから差し替えたら使えたという具合です
旧助手席ナビは予備機に助手席ナビを入れておけばICカード差し替えで使えたという口コミはたくさん出てます
新助手席ナビはどうでしたか?と経験談聞いてるのに貴方やってみた事無いし上限達して無いですよね?
私も旧助手席ナビで上限経験してますがウェブも見れたし電話もメールも出来ましたよ
ただ当時使ってた携帯はICカード機種じゃなく、差し替え出来ませんでしたが…
書込番号:11767736
0点

可能です。
ただ、アプリ総通信量規制(6MB?)の縛りはあるでしょうね。不公平になりますから。
書込番号:11768196
0点

それは私が聞いてる上限に達してICカード差し替えて旧助手席ナビは使えてたけど
新助手席ナビでは上限に達してICカード差し替えて使えますかって質問に答えてませんが?
上限まで使って予備機に入れ替えてみたのでしょうか?
公平じゃないですよ
旧助手席ナビは3Mでも新助手席ナビより長距離ナビ出来て万一、上限に達したらカード差し替えて使えた
今の新助手席ナビは6Mで旧助手席ナビの三分の二しか走れない
3Mを6Mにしたのは半分以下(三分の一)の距離で上限になり
特別長距離走らなくても上限になり苦情が増えたからです。
最低同じ距離走れる上限にすべきでは無いですか?
*旧助手席ナビが3Mで走れた距離を6Mで三分のニだから9Mですね
っていうのはauに言いましたけど
聞きたいのは新助手席ナビで上限まで使ってICカードを差し替えてみたらどうでしたか?です
書込番号:11768262
0点

回答したつもりでしたが・・・。
>予備機用意しとけばICカード差し替えで使えますか?
>2010年4月のバージョンアップ版使ってる方教えて下さい
可能です。
通信量については、案内画像設定をOFFにして高速道路案内時に
地図を表示しなければ、以前のバージョンと大差なくなると思います。
書込番号:11769504
1点

聞くより、実践すればいいでしょうが。
そのほうが確実。
書込番号:11770742
2点

スレ主さん
回答でなくて申し訳ないですが、人にお願いする時のマナーをもう少し学んだ方がいいですよ。
確かな情報を得たい気持ちもわかりますが、質問しておいてあまりに上から目線に感じたもので…。
回答していただいた方に失礼かと思いますよ。
書込番号:11771507
3点

せこい人に限ってえらそうですね。そしてネットで聞けば、誰かが何でも答えてくれると思っている。
書込番号:11772112
2点

ビデオカードさん
>通信量については、案内画像設定をOFFにして高速道路案内時に地図を表示しなければ、以前のバージョンと大差なくなると思います。
なるほど。確かにそれなら差が無い気がします。
分岐点の案内図が出るのは便利なので出来たら表示されたほうが楽なのですが…完全にターンモードにして地図はオフにして案内図だけオンで試してみます
参考になりました。
ありがとうございます。
ただ、私が聞きたかったのは
→6Mの上限に達した場合でもICカード差し替えて使えますか?
でビデオカードさんの答えは6Mに達しない範囲ではICカード差し替えは出来ますよという回答だったように思い
あれ?ってなったんです。
アドバイスは参考になりました
ありがとうございます
書込番号:11870048
0点

もえもん2007さん
私は実践してますよ
実践してナビが止まり困ったから聞いてます
ちなみに予備機は持ってないので使えるかどうか解らないのにわざわざテストの為に予備機を買う訳にはいかず
*また通信の上限に達するまでの距離がそれなりにあるので、予備機を買う金と時間を費やし
もしダメならかなりリスクがあります
→それでもし実際に試した事がある方がいたらと質問しました
→わざわざ私の質問に回答する為に実験してくれとは言ってません
言い掛かりはやめて下さい。
書込番号:11870087
0点



今アクオスケータイの61SHを使っています。
ちょっと最近からおかしいんです。
で一度修理出したんですけど…。
・まず勝手に電源が落ちます。もう一度閉じて開けば回復しているのですが。
・時々壁紙がフィルムのネガのように変になります。しかも急になってるのでびっくりします。これも閉じて開いてしまえば直るのですが…。
修理に出すのはいやなので交換してくれるのか聞いてみたいんですけど、どう聞けばいいですかね?今の説明するときっと修理になってしまいそうで。みなさんの意見聞かせてください。お願いします。
0点

写真を撮って、こうなるとアップした方がアドバイスしてもらえる確率が高くなります。
書込番号:11846313
0点

…スレ主さんの状況で新しい機種に交換など出来るわけもないと思いますが。
(購入後それなりの期間使用しているのでしょうし)
嫌だと言わず修理に出すか端末購入するか諦めるかにするべきではないでしょうか?
書込番号:11846499
1点

W61SH・・・KCPです。07年*秋冬モデルです。
無料修理は、あと1年かな?
料金プランも旧プランですね?
機種変更が無難ですね。
書込番号:11846609
0点

機種交換は、原則新品購入後90日以内です。
以降3年修理保証となります。
スレ主さんの場合ですと残念ながらあり得ません。
電化製品の5年保証に入っていても修理が嫌だから新品交換してって言っても無理でしょう。
それと同じです。
諦めて修理に出しましょう。
書込番号:11846756
0点

返信遅れました。スイマセン。
急に症状出るし、きっとちょこちょこ携帯を落とすから悪くなったんだと思います。
やっぱり修理になりますよね…
もう2年経ってるしこれを機会に機種変したいと思います。今のところSH008あたりですね
機能性と値段的に…
ほんとにありがとうございました
書込番号:11851147
0点

ところで何故修理はイヤなんでしょうか?
保証期間内なので無償修理の可能性も十分ありますし。
修理に出して有償と言われたら修理せず返却してもらえばお金もかかりませんし。
修理依頼中代替え機も用意してもらえるし。
せっかく気に入っているのなら修理に出してみるべきだと私は思いますが…。
物を大切に使うことは良いことだと思いますので…。
書込番号:11851446
0点

またまたありがとうございます。
そうなんですよね〜。修理出しても別に問題ないんですよね〜…。
でもやっぱり新しいものが恋しいというか、SH008は特に他の機種に比べても特別安いので目に付いてしまい…
やっぱり安いなりの裏というか理由があるんですかね!?
書込番号:11852012
0点

別にないと思いますよ。
最初の流れからすると61SHに愛着があるように思えたので…。
ただそれだけです。
お好きな端末に機種変更なさって下さい。
書込番号:11852188
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)