
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2021年2月20日 10:58 |
![]() |
24 | 4 | 2021年2月19日 10:35 |
![]() |
38 | 7 | 2021年2月19日 00:00 |
![]() |
11 | 3 | 2021年2月18日 20:35 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2021年2月18日 20:32 |
![]() ![]() |
129 | 18 | 2021年2月18日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


機種変更をしますアイフォン初めての者です。
アイフォンに充電器はつくが、本体に挿す時に何か部品?が必要で、それは2000 円との事ですが、なんの事ですか?
また電気屋とかに安くうってないですか?
書込番号:23976741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
充電ケーブルのことだと思います。
アップル純正品は、けっこうな値段がします。
家電量販店とか100円ショップとか、いろいろあります。
もちろん、品質もまちまちです。
書込番号:23976784 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>野次馬おやじさん
お返事ありがとうございます。純正買うのが懸命ですか?
書込番号:23976862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
充電器が付いてこなくなりました。
充電ケーブルは付いて来ます。
Apple純正の20W USB-C電源アダプタが2200円で売っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L6JYFYX
急速充電したい場合は必要です。
ゆっくりでよければ安いものでもいいと思います。
iPhoneSE2だと無接点充電で背面充電も出来ます。
ケーブルレスで奥だけの充電器もあります。利用可能です。
お安いワイヤレス充電器
https://www.amazon.co.jp/dp/B088PS2425
一つ目は純正充電器をお勧めします。
書込番号:23977004
8点

>rauoさん
私の勘違いでした。
充電ケーブルは付属してるけど、充電器が付属していません。
Taro1969さんが仰るとおり、純正品を購入する方が安心ですが、例えば寝る前に充電して朝に充電が終わっていればいいのなら、家電量販店等で店員さんに相談して価格と品質のバランスで決めればいいと思います。
決して粗悪品を掴まないようにしてください。
書込番号:23977442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Taro1969さん
>野次馬おやじさん
お返事ありがとうございます。
純正にしておきます!
書込番号:23977568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



auで、ガラケーからアイフォンSEに機種変更が今月末までは無料ですが、この様なキャンペーンは今後も続くと思われますか?
母のauガラケーも来年使えなくなるので 機種変更しないといけません。今月中に急いでした方が良いのか、そうでもないのかアドバイス頂きたいです。
また、母の代わりに娘である私が行く場合、本人確認書類は保険証だけで大丈夫でしょうか?(母は運転免許証ないです)
もちろん代理人である私は免許証原本持って行けます。
書込番号:23975372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
auは後約1年で3Gが終了予定ですね。
YmobileもPHS終了に伴い同じ様なキャンペーンを行なっていました。
同じ様なキャンペーンは続くと思いまが、未来の事はわかりません。
思い付いたら、行かれた方が良いと思いますよ?
>また、母の代わりに娘である私が行く場合、本人確認書類は保険証だけで大丈夫でしょうか?(母は運転免許証ないです)
契約者本人が記入した委任状が必要です。
書込番号:23975416 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>α7RWさん
そうですよね、未来の事は分かりませんよね。
今月中に機種変更考えたいです。
委任状ですね、ありがとうございます。
書込番号:23975478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cdmaoneの時も同様なキャンペーンはあったので、同様のキャンペーンはあるでしょうね。希望のiPhoneにその時無料で交換できるかどうかは別ですが。
>また、母の代わりに娘である私が行く場合、本人確認書類は保険証だけで大丈夫でしょうか?(母は運転免許証ないです)
保険証だとクレカ払い以外の場合は補助書類が必要です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/verifying/
代理人のみで機種変する場合は、
・代理人の本人確認書類
・契約者の本人確認書類
・委任状
が必要です。(場合によっては家族関係証明書も必要)
https://www.au.com/support/faq/detail/67/a00000000267/
書込番号:23975558
14点

>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
なるべく早目にしたいとオモイマス。
書込番号:23975588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アンドロイドスマホが強制的に初期化されてしまい、何故かグーグルにログインできなくなり、その端末はもう使えません。
そこにはラインモバイルのシムが入っていますが、シムを取り出して、違うスマホに入れれば、ラインモバイル契約として普通に使えますか?もちろんラインモバイルは解約していません。
で、その場合、ラインの設定は一からやり直しですよね?以前のラインIDはどうなりますか?(゜゜)
書込番号:23974877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そこにはラインモバイルのシムが入っていますが、シムを取り出して、違うスマホに入れれば、ラインモバイル契約として普通に使えますか?もちろんラインモバイルは解約していません。
SIMが破損していない前提なら、SIMは別のSIMフリー端末に入れても利用可能です。
そのためのSIMフリー端末なので。
>で、その場合、ラインの設定は一からやり直しですよね?以前のラインIDはどうなりますか?(゜゜)
同じLINEアカウントでログインすれば、友達など、サーバーにあるものは自動的に表示されます。
トーク内容をGoogleドライブへ手動バックアップか自動バックアップしていたらなら、復元させれば、トークの内容も復元されます。
前の端末が壊れているかどうかなどは一切関係ありまえん。
普通のLINEの使い方だと思えばよいです。
書込番号:23974950
8点

>rauoさん
APNを設定すれば普通に使えます。
APNの設定はSIMに添付されていた説明書のとおりにやるか、Google等で検索しましょう。
新しい端末にLINEをインストールして以前の端末で使っていたIDでログインすれば、友達の情報は復活します。
書込番号:23974959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。ラインのアカウントはラインモバイルの公式サイトでログインすれば多分見れますよね?( ゚д゚)
書込番号:23974960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
>ラインのアカウントはラインモバイルの公式サイトでログインすれば多分見れますよね?( ゚д゚)
すみません。質問の意味がわかりませんでした。
新しい端末でGoogle PlayからLINEをインストールして、今まで利用していたアカウントでログインするだけという普通の使い方です。
前の端末が壊れたことは気にする必要がなく、普通の使い方と思って頂けたらよいです。
ラインモバイルのマイページのログインは、ラインモバイルのマイページにログインするためのIDですし、
LINEアプリは、LINEアプリに設定していたメールアドレス(後から変更なども可能)ですし、
何の関係性もないと思いますが・・・・
たまたま同じものにしていたら同じことはあるとは思いますが。
書込番号:23974977
8点

>rauoさん
すみません。現在は、新しい端末で再ログイン時は、電話番号とパスワードだけでいけました。
facebookなどの方法もありますが、おそらく電話番号でログインするようにしていると思います。
facebookなどを利用していない場合は、電話番号で間違いないと思います。
なので、新しい端末にLINEをインストールしてログイン時に電話番号を選択して、今利用している電話番号とパスワードを入力すればよいかと。
書込番号:23975017
8点

>野次馬おやじさん
>†うっきー†さん
お返事ありがとうございました。安心しました^_^
色々とお騒がせしましたが、お陰様で、結果、ガラケーを無料でアイフォンSEに、サブ機として楽天モバイルでoppoなんとかを購入に決めました。
多分また分からない事が発生すると思いますのでその際は宜しくお願い致します。
書込番号:23975056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
>サブ機として楽天モバイルでoppoなんとかを購入に決めました。
>
>多分また分からない事が発生すると思いますのでその際は宜しくお願い致します。
はい。
ただ、OPPOの端末に関しては、以下を事前に見ておけば、質問は出ないとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html
楽天モバイルに関しては、以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
新しい質問は出ないとは思いますが、万が一あれば、該当の機種の掲示板で聞かれるとよいです。
書込番号:23975096
7点




>rauoさん
私の知る限りありません。
書込番号:23974368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>野次馬おやじさん
いつむたありがとうございます。
>Taro1969さん
本当に沢山の選択肢があるのですね(゜o゜;ありがとうございます。
書込番号:23974658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アイフォンSEに ラインモバイルのデータシム、楽天モバイルのシムを2枚入れて使う場合
ラインをする時はデータ消費しないラインモバイルにしたいのですが、そういう設定は端末で簡単にできるのですか?
書込番号:23974273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考に
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-se
https://www.teach-me.biz/iphone/rakuten-mobile/esim.html
書込番号:23974488
5点

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます。とても助かりますが私にはとても難しそうです^_^;
書込番号:23974651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au ガラケーを10年11ヶ月使用しています。
プランssシンプル 月額1850円です。
eメール、Cメール、電話を使うだけです。
今解約したいですが1万近く解約料金かかります。更新月は来年です。
解約料金を1000円にする為には、事前にプラン変更をすれば良いらしいですが、代替プランは月額幾ら位になるかお分かりになる方いらっしゃいますか?
そのプランが高いなら多分差額を払わないといけないかと思うので(+_+)
書込番号:23969725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rauoさん
auを20年以上使ってて更新時期無視して解約しましたが
長期利用の場合は無料と言われました。
10年も使ってれば同じ扱いの可能性あると思います。
おそらくどこにも記載ないと思います。
auに尋ねられるのがいいと思います。
お持ちの端末が3G端末でしょうから変更先のプランに対応しないと思います。
auに相談が一番だと思います。
書込番号:23969745
11点

>Taro1969さん
どこかで私もその情報ヲ見て、今再確認したら11年目以降は3000円だけはかかるそうです。
そのくらいなら仕方ないデスネ。
しかしプラン変更した方が得かは店で聞いてみます。
ありがとうございます。
書込番号:23969786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>rauoさん
解約されるなら3GからでしたらiphoneSE等を無料でプラン変更してから解約された方がお得かと思います。
ガラケー→iphone→解約の流れが良いかと?
プラン変更時に3300円はかかりますけど普通に解約するよりはお得ですよ。
貴重な3G回線なので有効に使われた方が良いかと思います。
書込番号:23969826 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>rauoさん
3Gとりかえ割(ケータイ)を使ってKYF39等に無料で機種変。新プラン(違約金1000円)になるので、その後解約すれば良いのでは?
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?aa_bid=we-we-ow-0691
3Gケータイを使用しているなら封書が届いていたかと思いますが、機種変の事務手数料も無料です。
書込番号:23969839
14点

ちなみにスマホに機種変する場合でも、3Gケータイからは事務手数料無料です。
https://www.au.com/mobile/sp-debut/
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html?bid=we-dcom-sp-debut-0008#a01
書込番号:23969857
14点

>α7RWさん
ガラケーを解約してスマホにしようと思っています。
その場合、すぐに解約するとしても例えばアイフォンにしたら初期費用がそれなりにかかりますよね?
維持費が安いのを求めて格安の会社例えばocnモバイルなどで契約しようかと考えていました。
>エメマルさん
次持つならスマホにしようと思います。
ガラケーみたいな形のはガラホですよね。あれは通話だけなら月額いくら位で持てるんてしょうか?
書込番号:23970251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rauoさん
>ガラケーみたいな形のはガラホですよね。あれは通話だけなら月額いくら位で持てるんてしょうか?
998円/月です。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/
書込番号:23970305
13点

>エメマルさん
手数料無料何ですね。
知りませんでした。
修正、ありがとうございます。
書込番号:23970627 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆様お返事ありがとうございます。
ガラケーを解約してスマホ一つで行こうと昨日まで考えていましたが、スマホは壊れやすいですし、故障時代替品がないと不安、持ち歩きにスマホは大き過ぎ、という様に思い、やはりガラホとスマホ2本立てで行こうかと思い始めています.
その場合、長年使ったauガラケーをガラホへ機種変更すれば良いのだと思いますが、多分auで買うと2万位するので、ネットで新品に近いものを買った方が安くなりますよね?
通話用のガラホはauで、そこに例えばネットにも繋げたいと思ったらラインモバイルなどの格安シムを入れて使えますか?
スマホはデータシムにするかも知れません。
書込番号:23971340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rauoさん
>その場合、長年使ったauガラケーをガラホへ機種変更すれば良いのだと思いますが、多分auで買うと2万位するので、ネットで新品に近いものを買った方が安くなりますよね?
上に貼ったリンク見てますか?
・INFOBAR xvは端末価格40,700円ですが、3Gとりかえ割で40,700円割引なので0円
・KYF39は端末価格が30,800円ですが、3Gとりかえ割で30,800円割引なので0円
街のauショップでも0円で機種変出来ます。
>通話用のガラホはauで、そこに例えばネットにも繋げたいと思ったらラインモバイルなどの格安シムを入れて使えますか?
ガラホはauで通話専用、スマホはMVNOのデータSIMで使用と言うことであれば全く問題ありません。まあMVNOは月額費用は安いですが、サービスや品質を考えると格安とは思えず価格相応だと思います。
書込番号:23971533
11点

>エメマルさん
2019 年10月以前に契約下人はガラホの割引率が低く、10800円しか割引にならないですよね?
紹介して頂いたページのガラホ割引はそれ行こうに契約した人の割引率が表示されてますよね?
なので結局実質負担額は2万超えになると思うのですが…
書込番号:23971776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あちこち誤字がありすみません(゜゜)
色々調べたら楽天モバイルでは1ギガまで月額0円なのですね?
嘘の様な話ですが本当ですか?
auガラホに楽天モバイルデータ専用シムを入れれば、1ギガまでは楽天からの料金請求はないのですよね??
書込番号:23971784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
エメマルさんの説明聞いて理解できてないようですので、町のauショップで相談した方が早いのでは。
3Gガラケーからの移行であれば色々提案して貰えます。
書込番号:23971794 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>rauoさん
>2019 年10月以前に契約下人はガラホの割引率が低く、10800円しか割引にならないですよね?
もしかして「3Gとりかえ割(ケータイ)」にあるリンクの「2019年9月30日以前にお申し込みのお客さまはこちら 」のことですか?
ここは「3Gとりかえ割(ケータイ)」の申し込みを「2019年9月30日以前」にした人のためのリンクなので、今現在「3Gとりかえ割(ケータイ)」を申し込んでいないスレ主さんは関係ありませんよ。上に「2019年10月1日から一部条件が変更となりました。」と書いてある通り、ここを境に「3Gとりかえ割(ケータイ)」の条件が変わっただけのことです。
>auガラホに楽天モバイルデータ専用シムを入れれば、1ギガまでは楽天からの料金請求はないのですよね??
現在の楽天モバイルにデータ専用SIMは無いと思いますが・・・。
ちなみにauのガラホをSIMロック解除して、楽天モバイルのband3が使用できるのはKYF39のみです。他はパートナーエリアでのみ通信可能です。
書込番号:23971871
12点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。明日店に行きますが、事前に知識をつけておかないと頭が回らなさそうです(゜゜)
>エメマルさん
そうなのですね!何も分かっていなくて、すみません(+_+)
ではガラホにした場合は端末代金はかからず安心です。
楽天モバイルはデータのみのシムはないのですね(゜o゜)
では、楽天モバイルで、
その1ギガまでゼロ円ので契約した場合ですが、通話は楽天何とかアプリで無料になるそうですが、流石に通話まではauガラホでは、シムロック解除しても、バンド3?対応できるガラホでもできませんか?
分かりにくい質問ですみません(*_*)
書込番号:23972052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rauoさん
KYF39はband3に対応しているので、楽天モバイルのSIMでもapn設定をすればデータ通信は出来ますが、そのSIMで通話やSMSが出来る訳ではありません。楽天linkアプリも使えません。
sandbagさんが仰るように、auショップで機種変だけが無難だと思います。
書込番号:23972216
12点

>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
書込番号:23972844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
3g携帯を無駄にしない方が良いとのアドバイス頂き、それまでには解約しか考えていなかったのですが、生かしてアイフォンかガラホに機種変更を無料でする事にしました。
危うくチャンスを逃す所でした・感謝致します。ありがとうございました(>ω<)
書込番号:23973940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)