
このページのスレッド一覧(全1108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年4月2日 11:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年5月11日 19:51 |
![]() |
4 | 4 | 2010年3月19日 12:49 |
![]() |
10 | 44 | 2010年4月1日 08:08 |
![]() |
3 | 6 | 2010年8月12日 12:37 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月16日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自己レスです。
フルサポやシンプル一括の通販は復活?し始めたかな。
最新機種のシンプル分割の通販は減ったみたいな。
何だかよく分かりませんね。
もう店頭でさっさと機種変するのが早そう。
書込番号:11176521
0点



1.ロッククリアとは…
何ですか(>_<)
2.ロッククリア済みでは無い物はどうすればいいですか?新しい携帯電話に今のICカードを入れれば使えますか?
よろしくお願いします
m(_ _)m
0点

こんばんは。mizuno.comさん
ロック状態とは前の購入者の携帯に鍵がかかってて使えない状態です。
カードを入れ替えても使えません。
ロック解除はauショップで解除してくれますが身分証明書が必要です。
ロック解除手数料はauに入っているのでしたら次回の口座引き落としから自動で引かれます。
書込番号:11160142
1点




端末購入価格が高く、月額利用料金が安いシンプルコース
端末購入価格が安く、月額利用料金が高いフルサポートコース
どちらが安くなるかは人それぞれ。
EやSSなどのプランにするならシンプルコースのほうがいいと思われる。
書込番号:11105884
0点

とりあえず釣られてみます。
最寄のauショップで聞くとか、auのサポートに問い合わせれば
良いだけの内容じゃないんでしょうか?
またはホームページを確認するとか。
あえて、ここで質問するのはなぜなのでしょう?
書込番号:11106023
2点

auショップできくかカタログをよく読んで下さい。
そうすれば分かります
書込番号:11106466
0点

例えば、すごくお気に入り(になりそうな)の機種に出会って、『明らかに』2年(シンプルの機種代支払い期間)以上使う!!という人はシンプルの方が、2年すぎたらがっくし安くなるからいいかもしれません。電池パックだけ変えたりして使うとかして。
どうせ代えねえだろ。と思って私はシンプルにしましたが、1年過ぎたあたりから機種変したくなり、まだ残っている支払いがうざくなりました。残金を払ってしまって機種変しようかと考えていて、そうなるとシンプルにした意味がないけど仕方ないな。
と感じています。入った時のキャンペーンで数ヶ月は割引があったので、以前の携帯料金とさほど変わらないでふんわりと移行した感じになりました。
ただの感想みたいのですみませんが、参考までに・・・
書込番号:11108284
0点



そういえば「Nexus One」という名前が商標登録申請で拒否されてるみたいですね。最終的に商品名が変わることもあるかもしれないんですかね?
とりあえず何が発表されるのか気になります。
書込番号:11108362
0点

それはブレードランナーで出てくる名称だから、ということですか?
書込番号:11108599
0点

アメリカの電話会社のIntegra Telecomが登録商標「NEXUS」をすでに、取得して
いて類似とみられて、認可されなかったようです。
別件で、作者のフィリップ・K・ディックさんの娘さんに、許可無くアンドロイドの型名「Nexus Six」から名前をつけたとして、訴訟されています。
書込番号:11108779
0点

そうでしたか。Apple同様詰めが甘いな。
書込番号:11108867
1点

このスマートフォンは買い?
AU歴半年ですが、今月末にドコモに帰ろうかと思ってます。
Xperiaの予約中.....
どうでしょう?Xperia越え出来る?
iPhone越えは?
書込番号:11121385
0点

ネクサスといえば、ヤフーBBの代理店があったなぁ。
重田君の関連会社だったかな。
前多君のMTIも代理店やってたっけ。
書込番号:11129743
0点

スマートフォンでなく、WiMAX通信のアンドロイド端末機を販売する。という発表だったりして。
ソース無しの、毎度の妄想です。
書込番号:11129917
0点

聞くところによると、新"商"品なんだってね。
端末発表のときは新"製"品だから、とのこと。
となると、Android用のサービスの発表だったりして。
書込番号:11130260
0点

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/24/news027.html
昨日、カキコミした妄想の続き。。。
この端末機をAUから販売するという発表会だと予想する、苦笑。
書込番号:11133118
0点

「Twitter」のつぶやきではこんな噂も・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/23/news068.html#l_ah_zio.jpg
書込番号:11136603
0点

今日の報道ステーションで、auの人があと5日後に発表するようなことを言っていました。
ですので、3/30の発表で間違いないみたいです。
「今、一生懸命開発している」とも言っていましたから、既存で発表されている製品そのものが出てくる訳ではなさそうですね。
書込番号:11141472
0点

しかし、最近KDDIは期待を裏切るのが巧いからなぁ。
書込番号:11141497
0点

京セラのAndroid端末「Zio(ザイオ)」
↓
http://www.itmedia.co.jp/promobile/artic
les/1003/23/news068.html
これを投入してもおかしくないと思うが・・・
ただ、CPUがスナップドラゴンではないため、CPUのクロック周波数が600MHzしかないのが引っ掛かる。
書込番号:11143922
0点

訂正
京セラのAndroid端末「Zio(ザイオ)」か・・・
ただ、CPUがスナップドラゴンではないため、CPUのクロック周波数が600MHzしかないのが引っ掛かる。
この「Zio」、国内には結果的に投入されないって事ですね。
本当にau向けのスマートフォンはシャープ製になるのでしょうか?
個人的に気になりますね。
書込番号:11143969
0点

E30HTの後継とみた場合はCPUが虚弱でも強行する可能性が…
あればひどかった
TouchProだと思って買ったのに…
Xperiaは割りを食った(SBMがすべてにおいて上回るDesireを発表)
のでauはDoCoMoの敵を打ってほしい。関係ないけど…
できればNexusを…だめならシャープ製…いずれにしてもDoCoMo見たいな
糞ROMじゃなくて…できれば謹製に近いROMで…
一応唯一テザリングをプラン化しているキャリアとして強気で…
書込番号:11157925
0点




ついに、auからデジタルフォトフレームがようやく出てきましたね。
商品名は「PHOTO-U SP01」(韓パンテック&キュリテル製、製造型番:PTM01)
au端末だけでなく、他キャリアの端末(ドコモおよびソフトバンク)やPCからメール送信した写真の表示にも対応するとか。
2010年6月以降の発売となるそうです。
詳しくはこちらを
↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0315/besshi.html
0点

ここの製品掲載も無くひっそりですね。
「限定本体サービス」のお付き合いでいきなり契約しましたが、考えてみればこれ単独をパケット料金的に見ると結構格安です。
2年縛りなら、月390円で来年2011年5月まで。
それ以降が最大で+390円ですから、月780円。
出し側でパケットを食う携帯からはもちろん、パソコンメールやPHOTO-Uサイトからもガンガン画像を送れますから、実家とかパソコンができない高齢の両親とかの所に渡して置いておくとかすれば、結構使えそうな感じ?
パソコンメールを駆使すればこれまでも似た様なことはできますが、たとえば業務上の写真を職場の上司とかの卓上に置いたフォトフレームにダイレクトに送り込んで表示させるといった使い方もできます。
単なるフォトフレームならデータ入力周りがイマイチ面白く無いところ、携帯網のいわゆる「オンロード」であることで、どこからでもデータをぶち込んで表示させられるところが結構面白い様に思います。
それにしても、店頭へ行ってもあまりにもひっそり。
他キャリア比でも格安料金なのに、どうしてこんなにひっそりなのでしょう。。。
書込番号:11589732
1点

他キャリアの写真立てに対し、投入が(非常に)遅すぎたのが一番の原因じゃないでしょうか。
写真立てに限らず、今日のKDDIは全てに至って「週回遅れ」というネガティブイメージが
付きまとっているという感じがしますね。残念です。
書込番号:11750230
0点

もう実機をもっていらっしゃるスピードアートさんはご存知だと思いますが、店頭でさわってみたところ、とにかく反応が遅いし、できることも少ないように思いました。
他キャリアのフォトフレームも同じようなものかもしれませんが、自宅に置くならあまり魅力的とは言えないですね。
今はフォトフレームとセット販売で新規一括0円などのキャンペーンをしているようですが、フォトフレーム本体がもう少し魅力的なら十分売れると思います。
たとえばauが重点を置いているbluetoothで写真や動画を送れるとか、再生方法もソニエリのスライドショーみたいなのが選択できるといいですよね。
書込番号:11750482
0点

確かにフローに癖があってサクサクでは無く若干モッサリなフローもあるかもしれませんが、とにかく反応が遅いとまでは行きません。
(W61Sで我慢できている私が鈍いだけか。。。)
Bluetoothいいですねぇ。
ただ、この月極めでオフロードを増やすのも戦略的にはもっと練らないといけないでしょうね。
あと、ソニエリのスライドショーってどんな特殊なスライドショーなのでしょうか?
書込番号:11750954
0点

W61Sで可能な音楽付再生やエフェクト選択してスライドショーなどです。
書込番号:11751494
2点

いたずらっこさん
なるほど、W61Sを持っていて大ボケでした。
「ソニエリ」とコピペしたものの、頭に「ソニー」が浮かび、「ソニー」のフォトスタンドを見ていなかったもので、↑の様なレスになりました。
スミマセン。
W61S、なるほど確かにそういうのがありましたね。
ただ、あれって携帯で使うにはやかましいと言うかまどろっこしくないですかね?
逆に「普通」が無いので使わ(え)ないです。(苦笑
考えてみればフォトスタンド向きですね。。。
書込番号:11752148
0点



今度高校に入学するのですが、もう高校生になるからということで
携帯を買ってもらえることになりました。
家族全員がauなので、「auの携帯する」ということは決まっているのですが、
どの機種にするかで迷っています。
希望というのもパッと思いつかないのですが、
・カメラの性能が良い。(画質が悪くなければOK)
・音楽が聴ける
これくらいしか思いつきません・・・。
自分で調べたところ、SH006かSH003かSH005かSH004がよさそうなので、
これらの内のどれかにしようかと思っているのですが、
皆さんならどれをお勧めしますか?
高校生には防水機能ってあった方が良いですか?
防水機能がない携帯を使っている人は、雨の日とか困ったりしませんか?
携帯を使った事がないのでわかりません・・・。
それと、0円や1円で売っている携帯って、なんでそんなに安いんですか?
もしかして何かに加入したら0円とか、そんな感じですか?
よろしくお願いします。
0点

値段が同じならSH006ですね。
最新機種ですから。
私は防水携帯使った事がないので、いいのかどうか分かりません。
ただ過信し過ぎて水濡れ故障させている報告もあります。
精密機器ですから濡らさないのが一番ですね。
0円携帯は、ショップによってまちまちですがたいていの場合有料コンテンツにいくつか加入したり誰でも割の加入が必須のところが多いですね。
詳細は、そのショップで聞かれるのが一番です。
書込番号:11091853
0点

なるほど。
明日ショップで見てきます。
ありがとうございました!
書込番号:11094295
0点

中学校卒業おめでとうございます(^-^)/
3年前の携帯で満足しきってる(W61CA)ので最新機種は正直知りませんが…
防水機能は"雨の日"に発揮する だけじゃありません。
例えば、夏にプールや海に行った時濡れたままの手で安心して使えたり
例えば、部活や遊んで汗かきの制服に入れても大丈夫だったり
…てな具合です。
使い勝手は各メーカーで 文字入力の反応とかWEBのスピードとか違うので、お店でじっくりデモ機をいじって見ましょう。
カメラ機能は、正直なところ過剰スペック=差は有るが不満はないんじゃないでしょうか。
書込番号:11094368
0点

贔屓しているのも正直有りますが、個人的には、違うキャリアになりますが、iPhoneやAndroid携帯などのスマートフォンをお勧めします。
理由は
・アプリケーションをパソコンのソフトウェアを入れる感覚でインストール出来き、拡張性が
・iPhoneやXperiaのみ(他機種にもあるかもしれませんがこの2機種しか知りません)ですが、フリック入力がかなり便利。
・恣意的ですが、i-modeやEzwebに将来性が感じられない。何年かしたら、Android搭載機やWinMobile搭載機の比率が全体の半分になりそうな感じが…。
>家族全員がauなので、「auの携帯する」ということは決まっているのですが
家族割の特典でauにするのだと思うのですが、正直家族同士で電話することってそんなにあるのでしょうか。メール等で買い物を頼まれたり、伝言がほとんどだと思います。
家族全員が同じキャリアよりも、電波感度(au自体は悪くはないのですが)と周りの所持しているキャリアを重視した方がいいと私は思います。
imodeやEzwebを使い方を知ったところで、良いことなんてほとんど有りませんよ。使えば使うほど月額使用料とパケット通信料が掛かり支払う親の方に負担がかかるわ、節約若しくはタダで使おうにも工夫が限られ使わないと言う選択肢にほとんどなってしまう(忍耐的な意味で良いかもしれませんが)。
モバイル用のアプリケーションを将来作りたいと考えているなら別ですが。
書込番号:11095970
1点

すみません、書き忘れてましたが
スマートフォンですと、大概の機種はi-modeやEzweb、Yahoo!ケータイを使うことができませんのでご注意を
書込番号:11095998
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)