au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体端末価格について

2009/10/25 21:45(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 にーやさん
クチコミ投稿数:87件

価格.comやネットで検索して出てくる激安のお店は、頭金が激安なだけで全くこまりました。

安く買いたい場合
皆さんはどこで購入されるのでしょうか??

近場の激安ショップで下見をしていたのですが
そこのショップは8月に、分割金なし、本当に全機種0円セールをやったそうです。
(AUのシンプルモードでも0円)
9月は1万円引きになってました。(新モデルが出たので)

なんか情報を知ってると知らないとでは
同じ携帯を新規・機種変・MNPで4万円もしたり
はたまた0円で売っていたり
色々他にも混乱することが多くて・・・

どこか安く売っている(実際に、分割などなし)お店などご存知でしたらお教えください。

書込番号:10367599

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/25 23:29(1年以上前)

>近場の激安ショップで下見をしていたのですが
>そこのショップは8月に、分割金なし、本当に全機種0円セールをやったそうです。

シンプルコース機種変0円ということですよね。
そのようなショップは私は一度も見たことがありません。
そのショップが時期を見てセールをやるのではないですか?
なので、そのショップが一番激安だと思います。

また、今までの経験上常に安いショップと言うのはなくて何かのセールなどで機種限定で安くしたりというのはありましたね。

手っ取り早く安く手に入れるのであれば、オークションがいいとは思います。
多少のリスクは伴いますが...。

書込番号:10368490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 にーやさん
クチコミ投稿数:87件

2009/11/03 13:56(1年以上前)

ゆあ8さん

ご返事ありがとうございます。
きちんとしたケータイショップで、社員の方が教えてくれたので
間違いなく0円であったと思います。

1XからWINに変えたいのですけど
G9とかだと4万以上してしまいますね。。。
ただ1Xの料金プランは高いし・・・う〜ん;

書込番号:10414975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDスロット

2009/10/26 22:51(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:710件

秋モデルのモックは一通り見て来ましたが、一つ気になった事はSDカードスロットなんですが、CA003以外はサイドにスロット蓋?と思える部分が見当たりませんでした、これはバッテリーを外し、SIMカードのように出し入れしなければならないのでしょうか?

私自身、携帯のカメラは場所の記録やメモ代わりがメインなのですが、逆にSDカード自体の出し入れは結構しています。
いちいちバッテリー外すのは好ましくありませんね、最近の携帯は裏蓋も本当に薄くて弱々しいですから。
防水携帯は仕方ありませんが、普通の携帯は外からSDの出し入れ出来るようにしてもらいたいですね。

書込番号:10373323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/10/26 23:14(1年以上前)

ケーブルで繋げってことなんじゃない?

書込番号:10373502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/27 00:30(1年以上前)

コストダウンじゃあないですか?最近機種は結構多くなりましたから。

書込番号:10374057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件

2009/10/27 09:33(1年以上前)

そうですか、確かに最近のモデルはヘッドホン端子なども変わってきていますし、機能の多さ・薄さで基盤スペースに余裕がないのでしょうかね…残念です。

携帯ストラップにいつも小型(2cm角位)のUSBカードリーダー付けてまして、それでPCへデータのやり取りをしていました。
SDカードで職場や他の人のPCから携帯以外のデータも運搬する事もありますので、ケーブル接続だと不便ですよね、まあそういう物は併用するなって事なんでしょうが、とっさな時にメモリーカードが手元あるだけで便利な事も多いので…

書込番号:10375131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 15:55(1年以上前)

SH003のところにも書きましたが、SH003は電池蓋を外す必要はあるものの電池は外さずにカードの抜き差しができます。

おおよその場所は「CCD 12.1」と書いてあるところの左側、充電台用露出端子の上あたりです。

ただ電池蓋は面積が大きくなり、LEDフラッシュ用の穴があいていることもあっておっしゃる通りとても心もとないです。

あまり頻繁に開け閉めはしたくないですね。

書込番号:10398026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

割引キャンペーン

2009/10/31 13:56(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 turtjさん
クチコミ投稿数:12件

機種変を考えているのですが、11月、12月頃に機種変をした際に割引されるキャンペーンは始まるのでしょうか、去年の今頃にもそのようなキャンペーンが合ったような気がするのですが。

書込番号:10397554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

KCP+機で動作の速い機種は?

2009/10/03 13:07(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

ネット使用で動作、処理の速いKCP+機の購入を考えているのですが、速いと思われる上位3機種を挙げるならば、どれですか?


書込番号:10251679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 02:44(1年以上前)

上位3機種は分かりませんが
私としては
Biblioと思います。
EZサーバーが込み合っている時間帯
(主に朝8時頃、夜8時〜12時頃)
以前はW61SAを使用していてサーバーの応答がなかったり
読み込みに時間がかかったりしていましたが
BiblioでWi-fi接続で使えば
EZサーバー経由せず携帯サイトを閲覧できる上に
高速通信可能なので以前の機種に比べて
かなりストレスは減りました。

書込番号:10280623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/20 21:23(1年以上前)

ソニエリはKCP+に強いらしいです

書込番号:10341440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/10/21 00:19(1年以上前)

>ソニエリはKCP+に強いらしいです

→どういう意味でしょうか??詳しく教えていただければありがたいです

書込番号:10342822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 09:23(1年以上前)

KCPとは(KDDI Common Platform)の略で
要は頭脳といったところでしょうか。
それの進化統一プラットフォームが+ですね

書込番号:10343856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/10/21 22:34(1年以上前)

もんもぱぱさん

KCP+の意味ではなくて、どのようにソニエリがはKCP+に強いかということを訊いているのだと思います。

書込番号:10346996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 06:04(1年以上前)

現AU携帯はKCP+に統一されており現行販売機種においては
ほぼどの機種においても遜色のない機能性を持ち合わせております。
プラットフォームは統一されておりますが
開発各社においてそれぞれの特徴があります。
カシオおいてはカメラ機能に重点を置いてますし
シャープ、三洋においては使いやすさを重視
その中でソニーエリクソンに至っては音楽機能になってます。
使い方にもよりますがソニエリの他社との比較で優れている点として
メール作成時の日本語入力システムのATOKにおいて
POBox Pro 3.0E + iWnnという入力予測およびそれに伴う連結予測が
2009年春モデルより搭載されています。
メール機能をよく使う方には大変優れたプログラムと思われます。

長文失礼致しました。

書込番号:10348356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/10/27 00:35(1年以上前)

>>アプリ系さん
どの機種ももっさりの時期に、ソニエリはそこそこサクサクだったってことです
まぁ・・・人から聞いた話ですので

書込番号:10374090

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/28 00:13(1年以上前)

ネット使用でのレスポンスはどれも変わらないんじゃないの?
それよりもネットのつながりにくさを何とかしてほしい。

書込番号:10379347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/10/28 11:23(1年以上前)

「それよりもネットのつながりにくさを何とかしてほしい。」

→次の情報がありますよ!

【第三・九世代携帯電話 (第3.9世代移動通信システム)】


第三世代携帯電話を高度化する。通信方式にOFDMAなど4Gに近い技術を使用して高度化する。 周波数の有効利用やユーザーの利便性向上が期待されている。
日本においては、各キャリアが2010年ごろの商用化を目指している。


基本要件

下り100Mbps以上、上り50Mbps以上の通信速度
周波数利用効率を3.5Gより2〜3倍以上に高める
低遅延
オールIPネットワーク
国際ローミングが可能
4Gへの移行が円滑にできること

書込番号:10380917

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/29 01:17(1年以上前)

> ネット使用でのレスポンスはどれも変わらないんじゃないの?

おめでたいね!
初期のKCP+機と最近のじゃ全然違うよ。


> ソニエリはKCP+に強いらしいです

KCP+はKDDIに加えOS周りは東芝、三洋が開発したものなので、本来であればこれらメーカーが強いはずだと思うんです。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP%2B
EZニュースEXにいち早く対応したのも東芝でたし(Biblio)。
もっとも三洋は撤退してしまいましたが。

書込番号:10384968

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/29 15:10(1年以上前)

ひな7404さん

ネット使用に関していうならば、春モデル以降そんなに大差は見られないと思います。
特に気にされる必要はないと思います。

ただ、ソニエリ機は本体データを極力少なくしてその分レスポンスをあげたという話を聞いたことがあります。
ここでいうレスポンスというのはネット使用ではなく操作上でのレスポンスです。
そのレスポンスの向上がネット使用に関しても有効なのかどうかは分かりません。

書込番号:10386865

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/30 00:46(1年以上前)

> 現AU携帯はKCP+に統一されており

ちょっと違います。
現行でも京セラを中心にKCPを採用しているものがあります。
以下がそのリストです。
 2009年モデル
  K001(KY001・安心ジュニアケータイ)
  ベルトのついたケータイ NS01(KYX01)
  ケースのようなケータイ NS02(PTX01)
  misora(KYX02)
  K002(KY002)
  K003(KY003・簡単ケータイ)
  PRISMOID(KYX03)
  E07K
  S002(SO002)
 2010年モデル
  K004(KY004・簡単ケータイ)
  mamorino(KYY01)
[ ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/KCP ]

雑な表現にはなりますが、KCP+をWindows VistaとするならKCPはWindows XPにあたるわけで
KCP+よりも成熟しており、かつ軽快に動作するものが多い気がします。
ですから速度にこだわるのでしたら、あえてKCPを選択するという方法もあります。
ただし画面解像度がQVGAクラスだったり、利用できないサービスもあったりしますから、
購入する際には要求スペックに達しているか等々を、よく調べておく必要があります。
スレ主さんは、なぜKCP+を前提にされていらっしゃるのでしょう?

書込番号:10390063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/10/31 01:36(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。


「スレ主さんは、なぜKCP を前提にされていらっしゃるのでしょう?」


→KCPだと、テキストコピーなど出来ない機能があるからです。

KCP はKCPに比べて、まだまだ動作(処理速度)が遅いですね。

書込番号:10395565

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/10/31 01:42(1年以上前)

なぜか、きちんと表示されなかったので、訂正です。


「スレ主さんは、なぜKCP+を前提にされていらっしゃるのでしょう?」


→KCPだと、テキストコピーなど出来ない機能があるからです。

KCP+はKCPに比べて、まだまだ動作(処理速度)が遅いですね。

書込番号:10395588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

秋モデル[冬モデル[

2009/10/10 09:40(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:17件

EXILIMやCyber-shotやSH001みたいなデジタルカメラ携帯って
新しく出る予定ってあるんでしょうかね[

書込番号:10285682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/10 14:46(1年以上前)

http://auwatch.blog11.fc2.com/

ここで見ると、CA003とCA004があります。

http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-497.html

ここで見る限り、CA003が63CAの防水バージョンみたいな感じでは?
8メガ防水ですかな? 
ただ、http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2785.html
こちらで見ると、CA004が8メガ防水のようにも・・・???

http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2798.html

こちらをみると、SH003がカメラ重視携帯のような?

などの情報が確認できます。

書込番号:10286689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/10/11 16:40(1年以上前)

ありがとうございます
秋冬モデルの発表楽しみにreを使って行きます…ホ

書込番号:10292222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/14 14:31(1年以上前)

防水デジカメ携帯は出ないです
防水ブラビア携帯は出ますよ

書込番号:10308489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/10/20 12:45(1年以上前)

今週発売の雑誌「DIME」にauの秋冬春モデルのちょっとした特集がありました。
SONYの携帯が良さそうな気がしましたが、
SONYからCAに変更して何年も経つので
機種変更するかは微妙です。

しかしauのプラットフォームのKCP+はなんとかならないんですかね?
メモリーカードのSDHCがまだだめなんでしょうか?
内臓メモリーの増加+外部メモリーも増加しないと
カメラの画素数上げて容量足りないなら意味ないと思うのですが…。

CAは他社にも供給やらNECと結合やらで
自分が望む携帯がなかなか出てこない…。

がんばれau

書込番号:10339224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/20 13:05(1年以上前)

ヒロクンXYZさん
秋冬モデルのKCP+からはmicroSDHCの16GBに対応していますよ。

書込番号:10339299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/20 21:20(1年以上前)

そしてKCP+も使えるぐらいまで改善されたって聞きますし

書込番号:10341405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/10/23 12:54(1年以上前)

auのHPで確認しました。
004系がSDHC未対応ですが、
それ以外は対応しているようですね。
(暫定)というのもありましたが…(笑)
メーカーもauもまだまだ頑張ってほしいものです。

なんとなくSONYのU1が良さそうな気がしてきた。

書込番号:10354340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジレコーダーからの転送

2009/10/22 21:34(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:243件

機能がついた機種は、ソニーと、シャープだけですか?

しかも、同一メーカー同士で限られたレコーダーじゃないと出来ないのでしょうか?

その辺のスペック一覧が掲載されたサイトはいりますか?

書込番号:10351389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)