
このページのスレッド一覧(全1108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2 | 2023年12月11日 16:35 |
![]() |
228 | 6 | 2023年11月21日 13:02 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月16日 13:58 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2023年11月9日 17:38 |
![]() |
20 | 29 | 2023年11月2日 15:13 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2023年10月24日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



https://spdic.biz/nw-restriction/aw-1-kddi
au/UQモバイルの場合、本体代金を分割払いで購入した場合でも、購入日に限りネットワーク利用制限の判定結果はすべて「◯」となります。
らしい
書込番号:25541883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末購入した当日は一括/割賦問わず「◯」判定、割賦だと翌日「△」判定表示になってたはず。
書込番号:25541884 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル1Fにあるauショップに購入契約をするつもりで機種選定のために行きました。
女性スタッフが出てきたのでHDMI対応の機種を尋ねました。すると男性スタッフが出てきて「メーカーに問い合わせてください」の1点張りでした。自分ではわからないくせに客の身に寄り添って調べも調べようともせず。邪魔店を追い出す態度だけでした。
このようなスタッフの態度の悪い応対に皆さんも経験したことはありませんか?こんなスタッフがいるお店では絶対に購入契約をしないようにしましょう。
この後、別な会社のスマホショップに行きました。対応したスタッフのみなさんが快く引き受けてくださり、電話をしたりして調べてくださいました。希望した適合機種がありその場で購入契約をしました。
購入契約をするなら気持ちよく契約をしたいものですね、
101点

おはようございます。
勿論私も対応の悪いショップのスタッフさんに当たった事はありますよ。私の場合はドコモショップですが。
世の中これだけたくさんの人間がいて、色々な性格を持ち合わせた方々が各業務に従事されておられるので、スマホのキャリアスタッフだけに限らず様々な分野のサービスでもそのような事が起こる可能性は考えられます。
そのような出来事を回避する事はとても難しいかと感じますので、もしそのような対応をされた場合はすぐに退店し、違うショップさんにお願いする事が良い結果を生む唯一の方法かと私個人的には感じています。揉めても単なる厄介な客と認識されるだけで終わってしまう事になるかと思いますし。。。
良い対応をして戴けるショップさんも勿論ありますので探してみましょう。
書込番号:25281129 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>ゾウハンさん
同情します。
ケータイショップは昔から接客がダメダメですよねぇ〜
ケータイ使い始めてからもう30年くらいでしょうか。
docomoでムカついてauに変え、またムカついてSoftBankに行ったら契約する気にすらならず・・・みたいなことは繰り返してきました。
私はMVNOがスタートしてから、ネットで完結するのが一番のメリットに感じています。ケータイショップに行く必要がない。(^o^)
今はメイン回線はahamoです。
嫁さん(docomo)の付き合いで1年ほど前にドコモショップへは行きましたが、それ以外ではもう10年くらいはケータイショップには近づいていません。
書込番号:25281135
39点

家電屋でなにか質問すると半数以上の店員はわからないからその商品のカタログをみて答える
バイトだし商品の仕様の教育などは義務じゃないのでやらないからです
多分それと同じじゃないです?
スマホ屋はカタログないですし
書込番号:25281230 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ゾウハンさん
三大キャリア?契約経験ありますが
逆にau以外のキャリアでなんだかな〜、と感じる対応をされたことがあります
基本的にはキャリアではなくスタッフ個人が…と言うのがほとんどかと思われます。
ドコモは基本的に対応が素晴らしいですが一件だけありました。
書込番号:25281712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お疲れ様でした。
大手キャリアショップで対応悪いスタッフにあたったことは無いですね。そんなスタッフも居るのですね。
ただ、基本的に大手キャリアショップは契約が終わるまで時間がかかるので敬遠してます。
今はJCOMモバイルですが、JCOM TV契約時に自宅まで来てもらったスタッフに、モバイルも一緒に契約してもらいました。全部自宅で契約済ませられて良かったです。
書込番号:25281844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

災難でしたね。
私も、スレ主さんに比べれば軽微ですが、不愉快な対応をされたことがあります。
最近、家族がスマホの機種変更を行うために、auショップに伺ったのですが、
契約内容をこちらに確認せずに店員が一方的に決めて、こちらが変更を申し出ると、不機嫌な態度を取るという店員がいました。
(店員は基本的に高いプランや、不要なオプション盛ってくる感じです)
神奈川県大和市南林間の女性店員です。
例:元々128GBモデルを使っていたが256GBにされていた
故障紛失サポート
使い方サポート
などのオプションが勝手に契約に加えられていた
あたりまえですが、契約書は隅々まで確認しておかないと危険ですね...
書込番号:25514473 スマートフォンサイトからの書き込み
30点



https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=135962/
128GBのみ
書込番号:25507763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au回線のスマホ2台ガラケー1台を持っています。
この3台のうち、スマホ1台(arrows we 2021年4月に機種変更に伴う購入)をsimロック解除しようとしたところ、「販売時から既にsimフリー機だ」とauのサポートに言われました。
しかし、このsimフリー機のはずのスマホに、他のau2回線のsimを差してみても、全く電話をかけることができません。
何故でしょうか?
※ちなみに、若いauサポートの女性は、「このsimフリー機は5Gスマホなので、ガラケープランのau回線のsimや4Gスマホプランのau回線のsimを差しても、使えない。」と説明するのですが、この女性そのものがあまりsimロック解除について知識があるように思えず、その説明にモヤモヤしています。
この女性の理屈によれば、他社でも5Gプランの回線simでないと、当該スマホに挿して使えない、ということになります。
そういうものなのでしょうか?
書込番号:25430715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は若いサポートの女性がいうことが完全な正解です
書込番号:25430731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他社でも5Gプランの回線simでないと、当該スマホに挿して使えない、ということになります。
ちなみにこれはなりません
auだけこういう仕様だからです
書込番号:25430732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「このsimフリー機は5Gスマホなので、ガラケープランのau回線のsimや4Gスマホプランのau回線のsimを差しても、使えない。」
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
これはSIM側の制約なので端末関係ないと思いますよ
>他社でも5Gプランの回線simでないと、当該スマホに挿して使えない、ということになります。
他社のSIMであれば対応バンドで通信可能なはずですよ
書込番号:25430737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dragondragondragonさん
他の方も仰っていますが、サポートの方が言っている通りです。
auガラホプランではスマホは使えない、
auが販売している5G端末は4Gプランでは使えない、
理論的には使えるが、au側が意図的に制限かけているため。
自由に使わせてくれないひどいキャリアです。
UQモバイル、povoに番号以降したほうが良いかと思います。
書込番号:25430777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ会社のSIMを使う上でSIMロック解除は関係ありません。auの場合、5G対応機種には5G契約が必要になります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
また、この機種はau向けの周波数しかサポートしていない端末です。他社キャリアで利用できる周波数は最低限のBand 1、3に限られます。
下記にau各機種がサポートしている周波数の説明があります。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
書込番号:25430780
1点

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん
>α7RWさん
>kumakeiさん
皆様、このたびは私の疑問にお目を留めていただき、丁寧な御回答を誠にありがとうございます。
simフリー機にもそんな制限というか落とし穴があるなどとは夢にも知らず、ご親切に教えて戴いて感謝にたえません。
5gプランで縛りを設けるのは、au特有ということも知り、またそれも目から鱗でした。
とんでもないデジタル初心者でお恥ずかしいかぎりですが、皆様のおかげでこれ以上auのサポートのお姉さんと争って時間を無駄にせずにすみました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25498355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://povo.jp/news/newsrelease/20231016_03/?newsTab=topic
300GB/180日
50GB/30日
30GB/30日
書込番号:25467101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレの意図は?
どーでもいいスレばっかでお腹いっぱいだ!
書込番号:25467105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日やってはくれましたが長い期間で小容量ってのは積極的には出してくれないですねえ。
書込番号:25467115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日、副回線に新規契約しました。
とりあえず電話番号もらえて128kbpsなら無料で使えるというのはすごいですね。事務手数料とかも取られないし。
でもデータトッピングは高いですね〜・・・
ahamoは100GBで総額5千円ですから、povoを使うのは山間部でauしか電波きてない場所(六甲山には多数あり)でスポットで使う可能性があるくらいです。
あとはいつでも捨てられる電話番号がいつか役に立つかも?ってところです。
データトッピングは24時間使い放題330円が良さそうですが、まだ何も買ってないのでよくわかってません。
ちなみにスレ主さんはどのような利用方法ですか?
300GB/19,500円のトッピングとか利用されますか?
書込番号:25467116
1点

>ダンニャバードさん
>あとはいつでも捨てられる電話番号がいつか役に立つかも?ってところです。
MNP特典を受けるために、持っておいた方がよいです。
>データトッピングは24時間使い放題330円が良さそうですが、まだ何も買ってないのでよくわかってません。
最大で48時間近く使えるので、旅行に行った先でWi-Fiが使えない場合に非常に役に立ちます。
https://povo.jp/spec/topping/24/
>購入完了から24時間、データ通信が使い放題となります。
>※当面の間は、期間満了日の23時59分59秒までご利用いただけます
書込番号:25467133
1点

>MNP特典を受けるために、持っておいた方がよいです。
短期でやるとブラックだよ
最近楽天も短期解約すると損害賠償金とるらしいよ?
弾に使うのに便利だからね
書込番号:25467167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ回線がへっぽこなことを除けばahamoはデータプラスにも対応したしいいんですけどね
キャリアのくせに回線がへっぽこなことを除けば
自分はpovo120GB1年2万円-MNP8000pがまだ90GB以上残ってるので当分メイン回線は移動しないです
書込番号:25467171
2点

一日使い放題はぼちぼち使ってます
スポットデータ使うときとか
うっきーさんがいう旅行のときとか
1gb180日?の使い方がよくわからないです
何気に128kbpsもいざってとき役に立ちます
phsより重く感じますが
おそらくはブラウザもデータ量増えたのかな?それとも当時の体感を忘れた?
書込番号:25467250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不ぢさん
あら・・・そうだったんですね?汗
>†うっきー†さん
おぉ、なるほど!丸2日近く使えるとなるとお得ですね!
>ヘイムスクリングラさん
そうなんですよ、docomo回線がいつの間にかへっぽこになってますよね・・・
「こんなとこで圏外なの?」とビックリすることがあります。なんで・・・?
>fwshさん
やっぱり一日使い放題が良さげですよね〜(^^)v
ちょっと前に一週間ほど入院したんですが、ヒマなので動画やテレビ配信ばかり見ていたら結構なパケット使いました。
ahamoですのでトッピングして最終的に80GBほど使いましたが、povoの一日使い放題を上手く使えば330円×4でいけましたね〜
普段使いはしませんが、何かの時に使えそうでありがたいですね。
ちなみにpovo導入のきっかけはここ価格コムのどこかのスレでした。勉強になりました。
このスレの情報もどなたかの役に立てば、嬉しいですね。
書込番号:25467348
0点

今のところは問題ないけど、先に出てるとおり楽天と同じく使う気がないのに契約(=MNP用の踏み台)でペナルティってのはこの先あり得るだろうね
今はユーザーのモラルに任されてるわけだけど、ペナルティが無いからと利用(キャリア的には悪用)する人がいっぱいるのが現実だろうし
書込番号:25467360
0点

ダンニャバードさん、貴方ご近所だったんですね…
書込番号:25467469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んー
容量そこそこ長期間利用出来るとありがたいのだけど
最近あまりだしてくれませんね…
メイン利用しているキャリアのプランだとあまりパケットが使えないのでそろそろサブ機を購入して利用したい
書込番号:25467486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
え?そうなんですか?汗
書込番号:25467500
1点

>ダンニャバードさん
私は灘区と加古川をうーろうろです。
ちなみに今は北海道に遊びに来ており、GV125と言う珍バイクでトコトコ走破予定ですが、季節はずれの雪というニュースに震えています。
そして本スレと関係のある内容を追加しますと北海道の深川〜旭川に掛けての山の中でもpovoは元気であります!
au回線、意外なタフだわ。
こうしてたまに使うから上の方が仰ってるような長期間でそこそこの容量をもっと出して欲しいんですよねぇ。
書込番号:25467515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
そうなんですね〜確かに近いですね。
私は今は東播磨ですが一時期東灘にも住んでいました。ダブりますね。汗
価格コムの住人の方にはご近所さんが多いです。
そうなんです、auは近年頑張ってる印象が強いです。反面docomoがダメダメなんで、山間部へ良く行く身としてはdocomo回線1本では心許なく感じていました。
基本無料のpovoはかなりポイント高いです。(^^)v
北海道楽しんでください。
先月嫁さんが美瑛に行ってましたが、9月でもすでにかなり寒かったようです。
書込番号:25467528
1点

>ダンニャバードさん
偶然だけど筆者もご近所さんです、割と近いですよ。
さてpovo2.0の件ですが、筆者もそろそろ契約しようと思ってます。タウンWi-Fiにpovoが登場しましたし。良かったら友達紹介できます!紹介しても、されても5000p≒50円ですが…。
https://povo.jp/gmo_townwifi_point-cpn_2023_10/
書込番号:25470081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoの18さん
そうだったんですね。勝手に関東の方だと思ってました。
ホントにここはご近所さんが多いですね〜汗
書込番号:25470366
1点

>ダンニャバードさん
いいえ、ご近所です。
一週間も入院されてたのに気付かず申し訳ありません。ご無事そうで良かったです、入院お疲れ様でした。
書込番号:25470441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
先程お勧めしたタウンWi-Fi、いま確認したらちょこちょこポイント獲得してるつもりで300から600p。つまり1日の稼ぎは3から6円ということです。
書込番号:25470488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ダンニャバードさん
タウンWi-Fiのpovoプロモコードに交換は効率悪いので、今まで通りmineo1GBに交換しました。
mineo1GB=550円=2000pですから、こちらの方が効率良いと思うんですよね。あれ?povo24h使い放題330円よりmineo1GB550円の方が高いんですね。
驚きました。
書込番号:25470800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】
You Tube視聴、ネット検索、ゲーム(モンストが主)
カメラは滅多に使わない
【重視するポイント】
s23でないと困るような機能があるか
バッテリーの持ち
発熱問題
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
galaxy s23
【質問内容、その他コメント】
3年使ったs10からの機種変更です。
レビューではバッテリーの持ちが悪いとありましたが、
それでもs10と比べると多いようで実際のところをお伺いしたいです。
またモンストとYouTubeを同時に使う程度ですが、
それでも発熱が問題になりますでしょうか?
自分自身でs23とスペックを比較した限りでは
今の使い方ならs22で充分だと思います。
しかしバッテリーや発熱の問題を指摘する声があり、
投稿いたしました。
以上どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25476362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段が違いすぎるので基本的に22の方がいいと思う
23と比べたら発熱はしますしバッテリは持ちません
が何といっても値段が違いすぎるので
自分なら23無印買うくらいなら別のにします
書込番号:25476399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)