docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ルミナスホワイトゲット

2001/12/19 11:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

スレ主 シルバーエスさん

ついに念願の機種変をしました。D502iからの機種変です。
購入金額は16日にDOCOMOショップで税込39900円でした。
使用感はおもったよりも画面が綺麗だったことと、
着信音がやたらと大きいことです。ただ、DLした音源によって
低音部でごわごわ言ってる気がするぐらいですが
携帯の音源としては満足です。今回初めてN系を使うのですが
何かおすすめの使用方法、裏技(?)とかがあれば教えて下さい。

書込番号:429609

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒さん

2001/12/19 13:18(1年以上前)

た、高い・・・ひょっとして定価?
今更ですが、もっと安く買えたのでは・・・
ビンボーな私の独り言です。
SOを使っている私にはNは羨望の的です。
JPEG対応、YAMAHA音源、PCでのデータ管理ソフトの充実、
ああもう・・・とてもバランスのいい機種ですね。
SOもわりと気に入ってはいますが、
着信音についてだけは決定的に落ち込んでしまいます。

書込番号:429702

ナイスクチコミ!0


ソニックステ-ジンさん

2001/12/19 15:25(1年以上前)

確かに高いですね。やはりDoCoMoショップは半端じゃない。

書込番号:429811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/19 18:11(1年以上前)

高い
ドコモショップでも3万なのに・・

書込番号:429998

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルバーエスさん

2001/12/19 18:46(1年以上前)

僕の買った値段は高かったんですね(ToT)
買ったときは京都のドコモショップならNの他の色でも35000円で
電気屋巡りをしても33000円にしかならなかったんです。
だからせっかく限定ですしこの際と思いかってしまいました( ̄o ̄;)
soのisも候補に入ってたのですが、24和音のDLが少ないのと
音量がネックになって断念しました。デザインはかなりきにいってましたが。
関東方面ではかなり安く買えるみたいでうらやましいです。






書込番号:430035

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/19 19:19(1年以上前)

ウチの近くでは新規で30,800円(手数料別)でした。機種変ならい
くらだったのかなぁ・・・。

書込番号:430087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/12/19 20:03(1年以上前)

ドコモ関西の方が羨ましい!!
妻用にオークションで手に入れましたが、送料込52,000円でした。(プラス持込機種変料金2,100円)
着信音が、米倉涼子の生声になったために、エレクトリカルパレード・ルパン三世・ライディーンがなくなってしまったのはショックでしたが、i エンブレムの光の透過率が良いので、グラデーションは綺麗ですね。
丁寧に使用すれば、プレミアムがつくのでは?

書込番号:430130

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっさんさん

2001/12/19 21:06(1年以上前)

結構皆さん勘違いされてましたね。
このモデルは税込39900円だったら普通ですよ。
関西限定の米倉凉子モデルですね。

書込番号:430212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/12/19 21:11(1年以上前)

ドコモ関西のニュースに記載されてあります。
直営店販売価格62,300円とあります!? 下記URLで見れます。
http://www.docomo-kansai.co.jp/index_n7.html

書込番号:430225

ナイスクチコミ!0


綿棒さん

2001/12/19 21:16(1年以上前)

あ、話題になってた限定ものでしたか。
今は限定ではないのかな。
だったら普通というか、
むしろお買い得でしたよね。
早く9ヶ月経たないかな・・・。

書込番号:430237

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっさんさん

2001/12/19 21:40(1年以上前)

私は京都ですので高いのかもしれませんが
DOCOMOショップで普通タイプが確か31,000円ルミナスホワイトが38,000円でした、が・・パルディオ 633Sを買いました 後々節約・・で
でも、これはすごいですお勧め・・♪

書込番号:430286

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/19 22:40(1年以上前)

う〜ん、京都は高いですねぇ。
近所は普通のに+3,000円でした。

話は変わって633S、私もお勧めします。
でも、本当にお勧めになるのは、10時間、20時間のパックプランが
始まる2月から。

書込番号:430385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勘違い

2001/12/18 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 愚かな男さん

大いに勘違いしていたようです。
私自身もっと使えるエリアが狭いと思っていたのですが、
意外にも公表されているエリア内なら、電波状況も悪くないようです。
たまたま自宅の状況が悪かったのでしょう。
大抵の場所では困らずに使えています。

ただ、家の中でもムーバの方では問題なく使えるので、
あくまでも思ったよりは...と、お考え下さい

もちっとアンテナ増えて家の中でも気にせず使いたいですねぇ...(苦笑)

書込番号:428782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2001/12/12 01:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 リモコン担当さん

Docomoショップによってだいぶ価格が違うようですね。
リコール交換は水道橋店でやりましたが,価格が高くびっくりしました。
ちなみに,地元の王子店は,発売日から機種変更とも39800円でした。

電池の持ちは,朝(10時頃)充電器からはずして,だいたい20時頃だと電池が空になる位なので,厳しいですね。

ところで,アンテナが2本たつことってありますか?
私のは1本か3本なんですよね。2本たっている事は見たことがありません。

また,i-modeは安定しておらず,接続できないときは5,6回やらないとだめですね。

書込番号:419340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっちまいました(爆)

2001/12/06 02:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 愚かな男さん

feel H”からの変更です。無難にSO503isにしようかと思ったのですが、せっかくの新規購入なんで人柱してみました(笑)
今のところ家からではほぼ圏外です(TT)<あったりまえ?(笑)
でも、意外な事にちょっと場所を変えるとちゃんとアンテナ立ってます。まぁしばらく我慢すれば使えてくれるようになるでしょう。
操作は慣れてないんで扱い易いとは言い切れないけど、画面は綺麗だし通話時も凄くクリアに聴こえます。
iモードの通信速度は今のところ最悪です...がこれも電波の良いところなら悪くはないんじゃないでしょうか?
そもそもiモードを使う自体が初めてなんで怪しいですけど(^^;
新しいモノ好きで、比較的大きな駅の傍に赴く方・近い方なら面白いんじゃないでしょうか?
ちなみに私は神奈川の中央に近い所に住んでます…意外と真面目にアンテナ立ててるんですねぇ(笑)
iモーションを楽しんでみましょう^^

書込番号:409489

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/12/06 09:35(1年以上前)

電池もちと画面をN503iSと比べてどうかレポートよろしくおねがいします

書込番号:409697

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚かな男さん

2001/12/06 11:00(1年以上前)

カタログ参照になりますが、電池もちに関してはN503isの方が数字で言えば倍くらい上回ってます。確かに1時間くらいの通話で電池マークも削れます。
画面に関しては発色以外は恐らく同じ程度(2.2インチ)ではないでしょうか?
iモーションを試したところ、想像以上に滑らかでしたよ^^

書込番号:409782

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/06 19:42(1年以上前)

昨日モバイルなんとかラボで弄ってきましたが、既存機能のインタ
ーフェースに関して進歩がないのは残念。iモードに関してはすご
く速くなったと思った。

書込番号:410389

ナイスクチコミ!0


kafoolさん

2001/12/06 20:10(1年以上前)

cdmaOneよりも持ちが悪そうですね。
でも、電池パックが2個デフォルトで付いているみたいなので意外と使えるのではないでしょうか。
うちも12月からエリアに入ったんだよねー。
でも、学割です(笑) CDMAには変わりないし。

書込番号:410423

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚かな男さん

2001/12/06 21:49(1年以上前)

そうです。カタログを見る限りではN503isと同じ...
まだ行ってないサービスを考えると今現時ではN503is以下と思えます>jin_341さん

はい、電池2つ付いてたのは嬉しかったです^^
でも、充電するのに前もって取り替えるか、専用の充電器を仕入れておかないといけないようで...急な出張には不向きなのかも知れません(^^;>kafoolさん
…その前にエリアが狭いか?(爆)

書込番号:410598

ナイスクチコミ!0


げなうぞさん

2001/12/10 19:06(1年以上前)

ちょっと興味があったので書き込んでみました。愚かな男さん初めまして。

神奈川の中央にちかいところにおすまいということですが、区の名前がそれっぽいのか、地名がそれっぽいのか、それとも地図で考えてそれっぽいのか、どこら辺なのでしょうか???

家の中で圏外でも場所を変えるとアンテナがたつというのは、窓際に行ったら、アンテナがたつんでしょうか?それとも窓際とかは関係ないって感じなのでしょうか?

一応、私も神奈川の中央に近いところに住んでいる(つもり)のと、実際にFOMAの使用感等今後もお聞きしたく書き込んだ次第です。

書込番号:416879

ナイスクチコミ!0


スレ主 愚かな男さん

2001/12/12 00:02(1年以上前)

げなうぞさん、初めまして
地域ですが、神奈川の地図の中央よりちょっと東よりの処だと思って下さい^^

アンテナに関しては住んでる家と部屋が良くないんでしょう
そんなにアンテナを立てれる処も多くないと思うので(実はどんなアンテナだか分からないのですが)今あるドコモのアンテナ塔にあると仮定して話します。
間取りからすると私の部屋はアンテナから一番遠いのですが、一番近くの部屋に行けば、そこそこ繋がります。
ただ、残念な事に安定はしてませんね。

でも、部屋の中央にいるよりは窓際の方がマシだとは思います。

外に於いては意外にも(失礼)真面目にアンテナを張っているようで、結構エリアギリギリに近いのですが問題なく使えています。

でも、まだまだエリアが狭い事には変わりはないので、この辺は運次第でしょう(苦笑)

未だ慣れきってはいないですが、使い易い良い機種だとは思いますよ
今までのムーバを使ってる友人に試用してもらったところ、
特にiモードは(速度も使い勝手も)高く評判してくれてました^^

書込番号:419169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいね(^^)

2001/12/06 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ヒッキーファンさん

FOMAのCMサイコー!!!ヒッキーやっぱかわいいね!
travelingもサイコー

書込番号:409288

ナイスクチコミ!0


返信する
チャーチルさん

2001/12/24 17:25(1年以上前)

確かにいいですよねぇ。

書込番号:437929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/02 16:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS

スレ主 キアプッチさん

昨日、近所のショップで購入しました。
年割+iモード登録が条件の価格で2万800円でした。(事務手数料+税別)
ショップの名前は「テレコムランド白石店」です。
早速使ってみましたが、文字やメニューの表示切替がワンテンポ遅い様ですし、テンキー上下部のクリア・iモード等のキーも多少使い難いです。
でも、メール早打ちが出来るほどの腕(指?)がある訳では無いのでほとんど気にならないですが。
今までH"を使ってましたが、会社では繋がり難くメールも文字変換があまり良く無いモノだったので、このD503isはかなり良いです。
後は内蔵アンテナの感度が何処まで使えるかが不安なんですが。

書込番号:403646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング