
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月2日 19:53 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月1日 10:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月7日 17:29 |
![]() |
7 | 6 | 2013年4月13日 15:07 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2013年4月10日 05:27 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月29日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo携帯電話の機種選びに悩んでます。防水がよいので『P-03D・F-05C・F-06B・F-04B』と、古い機種ですが、どれがいいでしょうか? やはり少しでも新しい機種を選ぶべきでしょうか? ランキングして欲しいです(汗) ちなみに現在は恥ずかしながら未だに『F-02B』を使っていて、自分なりに使い慣れていると思います。主に、ネット(通販やオークションサイト)・メール・アプリ(game)を利用しています…。機械音痴なのでアドバイスよろしくお願いします。
2点

ドコモ公式サイトで比較してみた。
パソコンから見てね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareProductList=P03D%2CF05C%2CF07B%2CF04B&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&a1c0-SearchStateSceneID=&a1c0-SearchStateSearchRadio=&a1c0-SearchStateSort=&a1c0-SearchStateSearchCheck=&a1c0-SearchStateFavorite=
自分なら、F-06B・F-04Bだね。(所謂「全部入り」ケータイ)
理由は、GPS・BlueTooth・GSMローミングが入ってるから。
あと、適時改行してね。
ちょっと読みにくい。
書込番号:16086133
0点

『アジシオコーラ』さん
アドバイス
ありがとうございます!
情けない事に
パソコンできません…
でも
参考になりました♪
書込番号:16086197
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
SIM未挿入で、通信に関係ない物は、ほとんど出来ます。
ワンセグ視聴・カメラ撮影・画像閲覧・受信済みメール確認・電話帳。
カメラ撮影時の保存先も、内蔵とSDが選べます。
SDカードは8GBまでの保証。
それ以上は保証外です。
貰うならいいですが、もう少し、新しいのがいいと、思います。
書込番号:16062207
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
先週末、同機種を購入しました。
この機種には「Wi-Fi接続」なる機能が付いていますが、自宅や会社内の無線ルーターから拾って「子機として」する場合、「iモード通信料」は勿論ですが、別途「データー通信料」等かかるのでしょうか!?
家庭のLANはAOSSですので、問題無く接続できると思いますし、先日社内のLANも接続が確認できました。
もし、有効活用ができるのなら...と淡い期待を抱いています。
お分かりの方、どうぞご指南ください。
1点

Wi-Fiで通信した分については、iモード通信料もデーター通信料(?)もかかりません。
期待されているとおりパケットの料金を節約できると思います。
※社内ネットワークの接続は社内規定に違反していないことが前提ですが。
書込番号:15999469
1点

taka0mcさん
はじめまして
さっそくの書き込み、ありがとうございます。
恐縮ですが、にもうひとつ教えてください。
iモードでいろいろ検索(PCでネットサーフィンするイメージ)する時も、「データ定額料金」等別途高額な課金がされる可能性も無いのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:15999678
1点

すみません。説明が足りず誤解を招く回答になっていたかもしれません。
Wi-Fiで利用できるのは基本的にフルブラウザのインターネットサイトです。
iモード(iモードサイトへの接続やiモードメール)利用時は通常のパケット通信が発生するため、従来通りの通信使用料がかかります。
書込番号:15999760
2点

taka0mcさん
ありがとうございます。
iモード通常使用分のデータ通信料はかかりますが、別途プロバイダー料金はかからないと言うことですね。
助かりました。
ご丁寧な対応、感謝します。
書込番号:15999787
0点

iモード利用時はFOMA回線接続となり、wifi接続とならずパケット料金が発生します。
Wifi子機接続では、費用は発生しません。
この場合、フルプラウザを使ったインターネット接続となります。
つまりPCサイトを見ることができて便利そうに思えますが、残念ながら使い勝手が非常に悪いです。
・画面の拡大縮小をするとき、メニューからの操作となり煩雑。
スマホやタブレットならタッチパネルで簡単&スムーズですけどね。
また拡大しないと、文字が読めないし、リンクのクリックも難しいです。
・画面上にマウスが出てきますが、その移動を十字キーで行います。
しかし、これのレスポンスが悪くて、なかなか思ったところへ持っていけません。
・動画(Youtube)を見ることはできません
ということで、あまり期待はなされないほうがよろしいかと。
書込番号:16010092
2点

ヘンゲンさん
書き込みありがとうございます。
メーカーのHPを見てもややこしい表記があって非常に分かり難いですよね。
書込番号:16011188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
不在着信や未読メールがある際のお知らせ(通知)ランプですが
ランプの色設定や発光パターンの設定は出来ないんでしょうか
また、出来る場合はどうやって設定画面まで辿り着くのか教えて下さい
あと、マチキャラがちょこまか動いて邪魔なんですが
こいつを固定(又は一ヶ所に留めるか狭い範囲に動きを制限)
することはできないでしょうか
可愛いんで消したりはしたくないんですけど
移動して待受に表示させている時計や天気予報の上に乗ってきやがるのが邪魔で…
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
皆さんの書き込みを見ると、Fは電池の減りが早いようですね。ずっとFを使っていますが、今回は少し薄過ぎるのと、ワンプッシュが利用しずらいのが気になってます。Nは薄さ、電池の持ちは良いのですが、使い勝手が今までと違うのが気になります。在庫などを問い合わせると圧倒的にFが売れているのだと思いますが、FとN、機能の差とかを教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。
※通話とメールが出来れば十分です。
1点


>>アジシオコーラ様
有難うございます。分かりやすいですね!
Nに指紋認証がないのは痛いですね。
もう二点疑問があるのですが、ドコモショップや
量販店などで機種変更する場合は、2,100円が
手数料として必ずかかるものなのでしょうか?
仮にオンラインショップで購入した場合、携帯補償には
どのように入ればいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15954151
0点

>ドコモショップや量販店などで機種変更する場合は、2,100円が
>手数料として必ずかかるものなのでしょうか?
昨年の12月から、「登録等手数料」というものがかかりますね。
だだし、「ドコモオンラインショップ」で機種変更した場合にはこの手数料はかからないみたい。
参考リンク
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121108_571716.html
>仮にオンラインショップで購入した場合、携帯補償にはどのように入ればいいでしょうか?
ここを見ればわかるかな。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/propose/guide.html
書込番号:15954412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
