
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2012年12月6日 09:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月23日 13:47 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月22日 14:21 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月21日 23:54 |
![]() |
2 | 6 | 2012年3月22日 17:01 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月23日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
カメラを起動するのにも保存するのにもメールを返信する画面に移るのにも、電話帳を見るのにも、何かをしようとするときにすぐにできることもあるのですが、大半引っかかったように5秒前後の時間がかかることが多いんです。発売して数日後に購入し、今まで使ってきてますが、かなりイライラさせられます。
この機種ってそういうものなのでしょうか?結構サクサク動くというような感想をどこかのサイトで見たことがあるのですが、とてもサクサクと動くとまでは程遠い感じ。
不具合的なものでしょうか?
ソフトウェアアップデートは済ませてありますが、何も変わらず。
そんな症状がある方おられますでしょうか?
0点

同感です。ボタンを押した後、画面が切り替わらず、イライラします。画面が切り替わらないので、反応が悪いのかと何度もボタンを押してしまい、誤操作になってしまいます。自分も確かにクチコミでサクサクとか、気にならないレベルだと見ていたので購入しましたが、実際は(6年我慢しての機種変ですが)使いにくく遅いです。前回の機種は文字入力がもたつきイライラしていましたが、6年もたってこのような機種に当たってしまうとはがっかりです。(富士通製品は初です)もちろん、いらない機能カットして、使いたいけど最小限の機能に制限しております。買い替えたいくらいです。
書込番号:14338749
0点

肉18さん。レポートして頂きまして有難う御座います。
やはりこの機種は重たいんですね。残念…。
F-01Aからの液晶の故障から、乗り換えしたのですが、F-01Aのほうが、まだサクサク動いていたので、かなり期待していたのに、それより更に落ちるとは。
自分のだけが調子が悪いのではないことが分かっただけでも大変参考になりました。
今のところは切り替えたい機種もないので、暫くこのイライラと付き合いして使っていきます。
書込番号:14338880
0点

発売日頃に購入しましたが、さくさく動いてますよー。
MENUボタンだけちょっと反応鈍いけど、後はさくさく画面が切り替わります。
一度、docomoショップで在庫があれば、他の同一端末と比較してもらえないか、
きいてみるといいかと思います。
5秒待たされる、ということはまずないです。
マチキャラが画面に常駐してますが、その他の常駐機能は全部オフです。
カメラは仕事でも使いますが、最大画素で保存はmicroSDですが、起動も1秒かかるかどうか、
保存も2〜3秒で終わります、明らかに端末異常のような気がしますが…。
電話帳もすぐ画面が切り替わります。
謎の電源落ち以外は、速さは不満なく使えるレベルの端末なのですが…。
書込番号:14340461
0点

Amenoさん、ご報告有難うございます。
そーですか。ほぼノンストレスで動作しているということですよね。
メニューボタンは自分のは結構もたつきがあります。
んーやはりドコモショップで見てもらうのも一つの手ですよね。
一度こちらの口コミでお聞きしておいたら、自分でもショップに聞きやすいなーと思って書き込みしました。
どう考えても後発商品の方がレスポンスが悪いのって、かなり気になっていたので実際に比べてもらってきます!!
大変貴重なコメント有難うございました!
書込番号:14340777
1点

私も1月14日に購入して以来、謎の電源落ちが2回。ドコモショップで電池を取り換えてもらってからは、なんとか再発せずにもっています。ただ兄さんのように反応が遅くてスケジュール管理のソフトなども立ち上がるまでイライラするばかり。そこで先週、amenoさんのアドバイス通り、可能な限りのアイコンやソフトを落としてみたら、この1週間はなんとか使えました。ただ前のSH905iに比べても友人のN-01Cと比べても反応は遅い。残念ながらこのスピードに慣れるしかなさそうです。
書込番号:14372947
0点

今日2回目のソフトウェア更新発表されましたから、改善されてるといいですね^^
私も発売開始後に即購入し、電源落ち2回、5秒以上のフリーズを5回ほど経験しています。
頻発といえるレベルではないですし、端末リフレッシュをした後の最初のメニュー操作は重くなるので、前もって一度メニューを出しておけばイザという時に重くなりません。
あとアプリの負担が大きいと思う。
ニコ動アプリを使った後とか不安定になる気がします。
あくまで個人的な感想ですけどね^^;
書込番号:14387731
0点

アジアの隼さん、まつもと〜さん、ご教授有難う御座います。
昨日、半日で何もしないで約50%の消費状態という急激なバッテリーの減りの現象が起き、DSに行き、今日調査修理依頼をしてきました。数秒の動作レスポンスの遅れも調査してもらうことにし、とりあえず今はF-01Aに戻しております。
CPU自体は早くなっているのに何で古い機種の方が遅いのかも突っ込んで聞いてみましたが、当然のことながら分からないです、と。
とりあえず、戻ってきてサクサク動いてくれる賢い端末になってくれたらいいなーと。
メール打ってる途中で急に反応が鈍くなったり、着歴見るだけでも酷いときはフリーズか? 的な事は解消されるべき。
富士通で通してきた中での一番新しい機種が一番使えないってのは悲しいことです。
書込番号:14387813
0点

今日、修理上がり品が届き、交換手続きを済ませました。
で、結論。
何の異常もなし。
ということで、一応、外装・内装ともに新品になっただけで、前機種F-01Aと比べて、明らかに動作が重いというのは「仕様」のようでした。
最新機種だけに、使い勝手の良いサクサク感を期待していた時分にはとても残念な機種となりました。
修理期間中に使っていた持込み前機種のF-01Aに戻したいぐらいの心境です。
今後の飛躍的なアップデートに期待するほかはないようです。
以上最終レポートでした。
書込番号:14484482
0点

最終レポートとしたのですが、またまたバッテリーが2回目の不具合。
すったもんだとDSの店員と話をするも、何故か対応が悪い。明らかにその日急激なバッテリーの現象であり、特別通常と変わりない状態で使用しているのにもかかわらず、おかしくなったことを何度指摘しても「設定の問題か、充電がうまくいってないか…」と。しかし、寝る前に100%の状態で、朝アラームで起きたらいきなり52%。おかしいでしょ、普通。
で、結局、DSにある別バッテリーで1週間ほど様子見でその日は終了。でも、多分、そのバッテリーを抜いた時点でリセット状態になり、不具合が出るのはかなり先の事だと思いつつ、色々帰ってからいじってみました。すると、最初から入っているiアプリの挙動が明らかにおかしい。これは動作のもっさり感と繋がりがあるのでは…と、1週間経った今日、DSに行き、症状を見てもらいました。
が、まだ何故か粘られ、あーだこーだと言われつつ、読み込みもかなりのプチフリを起こしつつのテトリスも起動した時点で異常なしとか。
さすがにキレて、詰め寄りまくったら、とりあえず新品と交換にまでようやく漕ぎ着けました。
で、カメラ起動等の動作を2台比較すると、新しい方はキビキビ(というか、普通に)動き、今まで使ってた方とは大違い。でも、これならば不具合も多分この先起きないであろう正常品だと察し、手続きをしました(でも、最後の最後までうちはおかしくないんだけど…的なDSの店員の姿勢には閉口しましたが)。
不具合が多そうなこの機種。動作が重たい方。是非、別の新品の機種とDSで比較して対応をしてみて下さい。ご参考になればと思います。
今手元の新しい機種は、ようやく普通に使うことができるようになりました。
書込番号:14880623
0点

亀で申し訳ないです
この機種、液晶表示に異常にバッテリーを食うみたいなので、表示時間と照明時間をなるべく短くした方が良いと思います
常時照明ONで半日持たないですから…。
書込番号:15439817
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
このF04Dを子機として受信できるということでしょうか?
tzmさんと似た質問ですみません。
ワイマックスルーターを契約してるのですが。
この機種でワイマックスの無線LAN経由で
フルブラウザが見れるということでしょうか?
パケダブル上限金額払うならワイマックス経由で
フルブラウザで見たほうがいいかなと思いまして
この機種への変更を考えてます。
0点

機種は違いますが、仕様は同じなのでコメントさせていただきます。
・フルブラウザ×WiMaxでネットは見れます。
・常識でしょうがWimaxでiモードサイトは見れません。
・Flashに対応しているわけではないので、Yahoo!の動画CMやYoutubeなどは見れません。
(Youtubeが見たければ従来どおりiモードから見る←パケット上限になる)
・富士通の場合はWLANシングルモードが無いので、Wimaxの電波が無いときはFOMA回線を利用しようとするので(警告は出る)、ちゃんと画面上部がWマークなのかiモードマークなのか確認してフルブラウザを使います。
ウマク使えばパケホ上限に達せずにネットが閲覧できますが、上記理由で主回線しかないのにパケホをケチるなら不便だと思います。私は2台目のパケホ下限で維持している端末について、たまにYahoo!をみたりWebmailをみたりする程度でならWLAN機能は重宝してます。
書込番号:14332063
0点

atfreed様
早速の返信とさらに画像まで添付いただき恐縮です。
画像の機種はF09Cですか?
1回線のみでフルブラウザでワイマックス経由でネットを見ることの不便さとは
どんなコトなのでしょうか?
書込番号:14333378
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
何度もすみません(汗)
ワンセグの録画を中止して待ち受け画面を見るとTVに×マークのなぞのアイコンが表示されています。
別に支障が出るわけではないのですが気持ち悪いのでどなたかよろしくお願いします。
1点

今晩は。
録画予約履歴を削除で消えますよ。
書込番号:14326424
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

書くのが億劫だけど・・・
私の端末だとFのメニューに変えてるので、M43でグループ登録できるんだけど
ケータイ大好き男さんの端末の操作はM714でグループ登録します
後は電話帳データを修正し登録したグループを選べばOKです
取説詳細版84ページに記載があります
書込番号:14325719
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
指紋認証が一発で決まりません。
ちなみに、指紋は両手の人差し指と中指、合計4本登録しています。
どの指でやっても、5〜6回やり直してやっと認証されるのですが…。
何がいけないのでしょうか?
(若干湿った感じの時が認証されないのは理解できますが)
コツなどあれば教えてください。
1点

同じ指でも角度を変えて2パターンか3パターン登録してみては?
私は一発で認証しますよ〜。
書込番号:14324090
0点

monica.2009jpさん、早々のお返事、ありがとうございます。
両手とも人差し指は2パターン登録していますが、もっとたくさん(いろんなパターンで)登録しておけば、ヒットしやすくなるかもですね。
試してみます!
書込番号:14324122
0点

mint...comさんこんにちは、指紋登録は全部で6個ということですね
私左右の人差し指3個ずつ、中指を1個ずつ合計で8個登録しています
(登録する時の指の向きを微妙に変えています)
手を洗った後などの湿り気があるとき、エラーの可能性が高いです
また空気が乾燥しすぎているときもエラーの可能性が高くなると思います
発売日の購入直後に前述の通り登録してましたが、最近認証が悪くなったので登録し直しました
指紋認証機能の付いたF機全般に言えることですが、指は複数登録し
認証が悪くなった時に登録し直すと良いですよ
書込番号:14324607
1点

第一関節の根本からグイっと押しつけるようにすべらすとうまくいきますねー
登録自体がなかなか認識してくれなくて難儀しました(^^;)
F906iの頃は割とさらっと通った気がしましたが…
書込番号:14324965
0点

kissan4869さん、言われてみると仰るとおりかも
大昔の、折り畳み開いてテンキーの下に付いてる頃の機種は
深い溝にそって認証させるから、読み間違いが少なかったな(笑)
Fの9シリーズ又はプライムのスライド機は、09Aの認証精度は低かった
06Bは普通、09Cは認証精度は良いのですが、個体差かもしれないが
私の機体は認証機能の立ち上がりが遅く、たまにイライラすることがあります
書込番号:14325615
0点

両手の中指、人さし指を2回ずつ、合計8本登録してみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
アドバイス下さったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:14329039
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
メインカメラの画素数が1320万もあるのになぜか500万画素数を持つカメラの映りぐらいの性能(またはそれ以下)になり、なおかつピントの補正が合わない。
それと画面がタッチパネルのせいか、明るさが暗い、緑っぽい、などの問題があると思う。
総合的には満足だが一つ一つの機能の精密さが若干かけているような気がする。
評価すると総合評価☆×3です。
これらのの問題の原因、または解決法がわかる方はいらっしゃいませんか?
もしいたら教えていただけると幸いです。
1点

レンズや画像処理など…カメラの写りは画素数ばかりでは無いと言う事ですね。
書込番号:14321956
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
