
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年10月25日 06:55 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年10月2日 16:23 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月30日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月29日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月1日 11:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年10月2日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
1.
通話が終わって電話を切るとき、
タッチロックっていうのが掛かっているそうで
サイドの一番上のボタンを押してタッチロック解除してから切るボタンを押すじゃないと切れないらしんですが、最初、知らずにあちこち押しまくってアセッテましたが、皆さんどうされてますでしょうか?
やっぱりこんな面倒なやり方しかないの?
それともいちいちスライドして切るボタン押すのでしょうか?・・で切れるのか分かりませんが。
2.
待ち受け画面に時計と温度計とカレンダーを表示していますが
知らないうちに移動してることってないですか?
今日はカレンダーが消えてしまってました・・・
3.
ポケットに入れる派なんですが、サイドの一番下のロックキーを押してからポケットに入れますが、取り出すと辞書が起動してたり、メールの画面だったり・・・勝手に電話するんじゃないか心配になります
そんな簡単に押せるボタンでもないと不思議で、
気付いたのですが、このサイドボタンロックしてあっても、3つのうちのどれか長押ししてると、それぞれの機能が起動しちゃうんですね・・・ロックの意味がないような気がしますが、ポケットに入れる派の方、どうされてますか?
ちなみに、画面オフ設定というのは1分にしてありますが
宜しくお願いします。
0点

まだ見ているのかわかりませんが
私もポケット入れる派なのですが
私もその様な現象がでています。
デジアナなん太郎さんが懸念されている
かってにiモードに入ったり(かってにネットサーフィン)、
リダイアルしたりする現象は、私の場合はおこっています。
着信があって電話に出れない時にそのような事が頻発していたので
画面OFFで着信があった時に液晶画面に触っていて(布越しの足でも)着信に出ずに切れると
画面のキーロックが解除されてタッチパネルが自由になることがわかりました。
解決方法がないかドコモショップ相談しましたがこれは仕様だという返事(バグ)
これでは問題だということでクレームをだしています。
ドコモより富士通にクレームをだしてとお願いしています。
解決されるかわかりませんがバージョンアップの時に改良されることに期待しています。
とりあえず面倒でも認証ロックで防ぐしかないようです。
または、ポケットに入れないかです。
ポケット派でこの機種を検討される方はご注意ください。
書込番号:13675290
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-10C
この機種は、2009年夏モデル以降の発売の機種ですから、テキストコピー対応ですよ。
書込番号:13569215
0点

MENU→*→6です。
本体の使いかたガイドを活用しましょう。「コピー」で検索すると2行目に表示されます。
書込番号:13572293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
非表示に出来ないのでしょうか?
特に使わないし、閉じていても、あの↑矢印の部分が邪魔で待ち受けの文字が一部見えないので困っています。
非表示に出来るならやり方を教えてください
0点

↑矢印の所をタッチしながら下にスライドさせると隠すことができますよ。
書込番号:13563935
1点

剛君さん
勘違いしてしまい申し訳ありません。
完全に隠したいということの質問とのことで
完全に隠すことはできないです。
大変失礼致しました。
書込番号:13566239
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
初めまして 最近F-07Cを購入いたしました。
いろいろなサイトや関係のページを調べたのですがどうもよくわかりませんでした。
パケホーダイだと最大10,395円になることはわかったのですがそこまで毎月かかると
さすがに維持していくのが大変なのでできればパケホーダイの範囲くらいの金額でで押さえ
たいと思っています。
そうなると128k通信になると思うのですがその際に現在はパケホーダイダブルを契約し
ていますが
・パケホーダイダブル2
・パケホーダイフラット
というのがあるのですがどうも切り分けとこの機種の場合の適用がわかりません。
このままパケホーダイダブルでも5,985円の範囲の対応が可能なのか?またその際の設定は
どのようにすればいいのかどうもうまくいきません。
ドコモコネクションマネージャも立ち上げてみたのですが128kの設定がよくわかりません。
ド素人ですいません よろしくお願いいたします。
0点

128Kモードで通信している限り、どのパケットプランと組み合わせても、上限は5985円になります。
パケホーダイダブル、ダブル2、フラット、シンプルは、スタート金額と、上限に達するまでのパケット単価が違うだけです。
128K通信の設定は、以下を参考にしてみてください。
http://www.mopera.net/manual/pcpda/connect/measured_manual/128ap.html
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/application/service/connection_manager/windows/download1/dcm_connect_mng.pdf
書込番号:13560640
0点

常に128kbps通信を上限まで使うのであれば、どのプランでも同じですが、仮に128kbps通信を使わない月があった場合に違いが出ます。
私見ですが、おおむね以下のような感じではないでじょぅか。
・パケホーダイダブル2
・128kbps通信を使わなくてもiモードは上限まで使う人に最適だと思います。
・月々割の対象。
・パケホーダイフラット
・月々割の対象ですが、スマートフォン向けのプランなのでF-07Cでは意味がありません。
・SPモードも契約していてSPモードしか使わない月もあるにオススメです。
・つまり別にスマフォも持っていてSIMを差し替えて運用している人には良いかも。
・パケホーダイダブル
・中古販売店やオークションなどで購入して月々割が付かない人にオススメします。
・下限額がパケホーダイダブル2より安いので、iモードを使う月は上限まで使うけど使わない月は全く使わない人にもオススメできるかも?
・月々割の対象ではないです。
・パケホーダイシンプル
・iモードは全く使わない人向け。
・メールはパケット料が無料です。
・無料通話が付きません。
・月々割の対象ではないですが通話もiモードも使わなければ月額1000円程度と激安。
書込番号:13566368
0点

SCスタナーさん >
おかげさまで設定うまくいきました。
MOPERA Uも契約済みだったので即オンライン可能でした。
でも一応月替わりを待って ということで今日から機種を変更しました。
SH-04Bは使いやすかったのですがなんかフリーズしたりメールが読めなかったりすることが
時々起きて頻発すればドコモショップで交換もあるかと思うのですがときどきですし復活
してしまう(笑)のでどれか機種を探していました。
スマホはもっていないので今後どうするかですね〜
しばらくコレを使いこなせるまで頑張ってみます。
ありがとうございました。
田中イチローさん >
詳細な解説ありがとうございます。
よく切り分けが理解できました♪
ドコモのページ見てもなんかわかりやすく書かれていないんですよね・・・
これだとよくわかります。
私の場合は一応ガラケーが(SH-04B)まだ現役なのですがスマホはないので今のダブルで
十分みたいですね。
とりあえず今日から月替わりなので07Cに移行です。
つかってみて不便だったら旅行用のポータブルパソ代わりになっちゃうかも・・・(笑)
ちょっとつかってみておもったのは
着せ替えがどこにいっても「この機種は対応していません」となるのがビックリですね。
やっぱり特殊な携帯だからですね〜
書込番号:13569247
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
この機種の黒色の購入を考えて色々な店舗を探しているのですが、在庫がない店ばかりで困っています。茨城県または東京周辺で在庫がある店をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

私の住んでいる所は、新潟の田舎ですが、テレウェーブというお店で、黒、白はもう在庫が無く、ゴールド、マゼンタのみ販売されていました。ちなみに本日、ゴールドに機種変更してます。値段は41,580円でした。ich、iコンシェル、iBodymo、地図ナビが加入条件でこの値段でした。これらのサービス未加入で購入ですと、4200円増しとの事でした。
書込番号:13575071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
