富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動時刻・時差補正について

2011/09/20 13:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:19件

検索してみて該当するスレが見つけられなかったので質問させてください。
今迄所有した携帯では経験した事がなかったのですが、この端末にて
自動時刻・時差補正すると15〜30秒位遅れてしまいます。
例えば、自動時刻・時差補正をOFFにして手動で時刻を合わせて時刻が正しく
表示される事を確認したのちに自動時刻・時差補正をONにすると、きっちり
時計が狂います。
同様の症状を経験された方おられますでしょうか?
故障なのかなぁ…ブツブツ。

書込番号:13524503

ナイスクチコミ!1


返信する
Elshelさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/29 14:57(1年以上前)

docomo携帯で自動時刻・時差補正が行われるタイミングはFOMAカードに電源が入った
時だったはずなので、この機能をOFFにして、手動で補正した後にONに戻すと、
FOMAカード(?)から時間を読み直して修正されるために、修正前の「ずれた状態」
に戻っているのではないか・・・と考えました。

手元のF-07Cで一旦携帯の電源をOFFにしてONにしなおすことで、補正が発生することを
確認したところ、ntpによって同期されている時計から15秒ほど遅れた状態になりました
(補正前は5秒遅れだった)。念のため再度試すと10秒ほど遅れた状態になりました。
他の携帯で試したところではほぼntpの方の時間と一致しましたので、
さらなる検証は必要だと思いますが、この機種に問題がある可能性はあると思います。

書込番号:13562014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/09 23:16(1年以上前)

Elshelさま
お返事が遅くなり、誠に申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございます。
やはり、個体差とかでは無く機種的な問題のようですね。
今度メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:13604532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード画面表示の中断

2011/09/19 21:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:106件

iモード画面を表示する際に画面データの読み込みを中断することってできませんか?
以前使用していた機種ではできたんですが…。
画像データなど不要なデータの取り込みを中断してパケット代を抑えたい時に使いたいと思ってます。
ご存知の方教えてくださいm(__)m

書込番号:13521755

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu88さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/09/19 23:32(1年以上前)

CLRキーを押せば読み込みを中断することができますよ。

書込番号:13522702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ryu88さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-09Cのオーナーdocomo PRIME series F-09Cの満足度5

2011/09/19 23:55(1年以上前)

先ほどは失礼しました。
先ほどのやりかたは表示してるときに中断したい場合であって、

画像を全く表示したくないのであれば
iモード→iモード/Web設定→iモードブラウザ設定→画像表示設定
表示しない、
にすれば画像は表示されません。

それか、iモードでWebを開いている時にサブメニュー、→設定→画像表示設定 からでも同じように設定できます。

書込番号:13522831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/09/20 21:46(1年以上前)

>ryu88さん
ご回答ありがとうございます。
知りたかったのは最初の回答の方です。
CLRキーで中断できたんですね。
いろいろやってみたつもりだったんですが…。
コレで気兼ねなくアクセスできます(^o^)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13526324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ番組を転送後ですが

2011/09/18 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 hokuseさん
クチコミ投稿数:37件

パナソニックのブルーレイレコーダーから番組転送をしてみているのですが
純正のケーブルは長過ぎて邪魔でしょうがありませんので
先日ヘッドセットをワイヤレスヘッドセットP02に変更したところ
音は鳴るのですが映像が停止したまま再生されません。
他のbluetoothヘッドセットでも同じなのですが皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:13516639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取扱説明書

2011/09/15 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-11C

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

購入時に薄い取扱説明書は付属していたのですが、もっと詳しい取扱説明書はないのでしょうか?
あと、電話帳の人名の文字サイズは変更できないのでしょうか?小さく表示したい。
(例、会社名部署まで登録してあっても表示画面では長い会社名の場合、部署まで全表示されないので部署毎に登録してあっても見づらいです。)

書込番号:13504049

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/15 23:20(1年以上前)

取扱説明書の詳細版などは、こちらからダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f11c/index.html

電話帳の表示については、こちらの機種のユーザーではなく、わかりません m(_ _)m

書込番号:13504754

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そんなにひどい?

2011/09/15 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:23件

2010年9月よりF-06Bを使用していますが自分の使う範囲内でソフト上の不具合は今のところでていません。一般的な使い方で使う人にはいい携帯だと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:13501755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 08:29(1年以上前)

あまり携帯を使わなくて文字の入力速度も遅く安く購入したかたなら大概の携帯は満足でしょうね!
電子マネー数種類、GPSナビ、アプリ、Wi-Fiなど使いまくってる人には耐え難き苦痛でしょうね(+_+)六万円は大きな出費です
高い授業料でしたが今後はクチコミ十分読んでから買います

書込番号:13501778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/09/15 08:41(1年以上前)

私の場合電源が落ちたりしてたので・・・使い方云々の話ではないです><

形状やスペックだけ見たらとても良い機種なんですけどね〜。

1年使って大丈夫なら心配ないかもしれませんね^^

書込番号:13501805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 08:44(1年以上前)

リラブタさんさっそくありがとうございます。たしかに金額を考えるとその通りですね、自分はそんなに機能を使いこなせない…

書込番号:13501812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 08:57(1年以上前)

masa・HSさんコメントありがとうございます。自分もカタログでスペックを見てこの機種を選びました、当時このサイトを知っていれば選んでいなかったかも?でも、選んでしまったんだからもうΙ年不具合が出ない事を願いながら大事に使おうと思います。

書込番号:13501838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 09:33(1年以上前)

トラブル出なくてもこのもっさり感は耐え難いが耐えてます(+_+)
そのうちボタンが取れるかもしれません。僕は気づいたらクリアキーとれてました。友人は決定ボタンとれました。修理は4,000程度ときいて諦めて使ってます。気を付けてください

書込番号:13501927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 09:57(1年以上前)

リラブタさん忠告ありがとうございます。ボタン取れやすいみたいですね、自分のは今のところ大丈夫です。しかしどうみてもボタン取れは製造者責任ですね、なのにユーザーが4000円も払うのはどうして?これだけの訴えがあるのに前例が無いで通るのはどうして?私はなるべくタッチパネルを使用していこうと思います。

書込番号:13501984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 解除スライダ

2011/09/14 10:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:1件

質問です。

閉じてる時に
メールがきたときに
解除スライダ鍵のマーク?が
出なくなったんですが
出るようにするのは
どうしたらいいんですか?

書込番号:13498158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング