富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7849スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源入れた後の稼働時間の確認について

2014/03/19 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:512件

先日までスマホを使用していましたが、ガラケーの有意さを再認識し、
本機種への機種変を行いました。
待ち受け中心にしても、バッテリの持ちが思ったより悪い(3〜4日ぐらいは持ちそうですが)
のと若干もっさりと感じる以外は、気に入って使用しています。

購入した時に幾つか設定している中で、
稼働時間をメニューから見れるような箇所があったかと思うのですが、勘違いでしょうか?
メニューに有る場合、ご存知のかた教えていただければと思います。

※通話時間ではなく、スマホのように、バッテリ稼働時間の・・・ようなものが見れる箇所、リセットできる箇所
があったように思っています。
現在、メニューを探しても見つかっていません。

書込番号:17321096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

クチコミ投稿数:17件 Windows 7ケータイ F-07Cの満足度4

最近タッチパネル式の携帯電話を使い始めましたが使い方に慣れておらず取扱説明書を見ながらも、理解できずに困っています。 ドコモのF−07cの機種に詳しい方、教えてください。
携帯電話モードで電話帳を開いたときなどに、画面のしたの法に現れるガイド表示領域と呼ばれる部分のやじるしマークですが、上下左右に表示されていますが指先でタップしても反応がなく、項目を選択して表示させることができないのです。
 仕方がないので、表示されている氏名や会社名を直接選んで指先でタップして電話番号を表示させるのですが、電話帳ページ以外の他の選択画面でもやじるしマークが反応しないのです。 これは、私の設定の仕方に問題があるのでしょうか?
 まだタッチパネル式の電話機に慣れていないので、操作方法に詳しい方、参考コメントやご回答をおねがいします。

書込番号:17306153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Windows 7ケータイ F-07Cの満足度4

2014/03/17 12:05(1年以上前)

ガイド表示領域の矢印ですが反応はしないハズです。
F-07Cのガイド領域にある4つのボタンに「F1〜F4」の表示があるとおり、
タッチパネル機専用のものでは無く、通常の折り畳み式ケータイの画面構成を
そのまま用いているためです。
(折り畳みケータイ等では真ん中に決定ボタン、その周りに上下左右キーがありましたよね)
なので、タッチ式ではフリック動作にて行うか、F-07Cの場合はキーボードのキーを使う事になりますね。
ちなみに、当方は今でもF-07Cを現役使用ですが、タッチはほとんど使わずに、
当機の魅力の1つであるQWERTYキーボードを使用する場合が多いです。

解りづらい文章ですみません。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:17312908

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これしか無いのかな?

2014/03/13 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:12件

クーポンの関係で4月までに、「おサイフケータイ」「プッシュオープン」のガラケーに機種変更したいと思ってます。
今販売しているのでは、これしか無いですよね?ちょっと前の機種ですし、そのわりに高いので躊躇しています。
4月までに新しい機種が発売されたりしませんかね?

書込番号:17297628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 06:51(1年以上前)

4月は無理でしょうが後継が出るの間違いないようです

書込番号:17308188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 01:37(1年以上前)

後続機種が出るとのことですが、どのような情報源でしょうか?
F-01Cの後続機種を待ち望んでいるのです。
なんでも良いのでお話が聞きたいです!

書込番号:17312005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/17 02:44(1年以上前)

どちらにしても4月には間に合わないですよね…。
ちと高いしレスポンスに不安が残りますが、フォルムと機能を重視して、こちらに機種変更します(^^)
ありがとうございました!

書込番号:17312083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドキーについて

2014/03/05 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 あるうさん
クチコミ投稿数:1件

携帯を閉じた状態でメールや電話の着信時にサイドキーを押すと着信音が止まりますか?
又、不在着信があるときにサイドキーを押すとバイブで不在着信があることが分かる機能はついていますか?
宜しくお願いします

書込番号:17268636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

2014/03/27 13:50(1年以上前)

電話、メールの着信時にサイドキーの真ん中のボタンを押すと着信音が止まりますよ!
P(パナ)での「クイックサイレント」と同機能

閉じた状態で、サイドキーの下のボタンを押すと電話、メールの着信件数をバイブ共に背面液晶で確認出来ます。

書込番号:17350528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パック

2014/03/02 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックII

スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

今でもdocomoショップに在庫あるのでしょうか?

書込番号:17258042

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/02 23:29(1年以上前)

ドコモショップに尋ねてみないと確かなことは言えませんが、2009年モデルであることから、おそらく、バッテリーの在庫はなく、取り寄せになると思います。
因みに、ドコモオンラインショップでは、1,470円(税込、在庫あり、メール便OK)となっています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html

書込番号:17258118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/03 08:22(1年以上前)

以和貴さん
回答、ありがとうございます。

書込番号:17258978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真のピントを合わせるには

2014/02/14 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

この機種のカメラで、ピントの合った写真が取れません。
たとえば、顔の一部にピントが合って、髪や体はうっすらブレたような写真になってしまいます。
被写体が動き回る乳児というのもあるかもしれませんが、前のガラケーの簡易なカメラでは、今よりピントの合った写真が撮れていました。


カメラの設定は以下のようにしています。

設定
サイズ選択 9M
画質選択 スーパーファイン
フォーカス設定 顔優先AF/トラッキングフォーカスON/サーチミーOFF
撮影モード クイックショット
手ぶれ補正 選択できず
スマイルファインダー OFF

撮影効果
シーン別撮影 選択できず
ホワイトバランス 蛍光灯
その他はOFF


撮影はほぼ室内で、乳児(ちょろちょろ動いてしまう)を撮ります。
どのような設定にしたら、ピントが合った写真が取れるでしょうか。
この機種をお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:17190092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/19 06:17(1年以上前)

ブレは、被写体ブレと、撮影者の手ブレがあります。
被写体ブレは、シャッタースピードを上げれば、抑えられますが、携帯では出来ません。
手ブレは、絶対無いのでしょうか。
今回の場合、枚数を撮り、ブレたのは、あとで削除するしかないでしょう。
「数打てば当たる」的な、撮り方しかないと、思います。
最後に一言。
携帯のカメラは、オマケ程度に考えた方がいいです。

書込番号:17210136

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/20 15:19(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
手振れ補正は、他の機能を選ぶと選択できなくなってしまうのですが、他機能より優先するべきなんでしょうね。
携帯のカメラはオマケ程度・・・家電量販店の店員さんにも言われました。
しかし、前のガラケーよりも劣る写真しか取れず、がっくりきています。

書込番号:17215406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/21 16:58(1年以上前)

この機種使ってるわけじゃないですが
AFをoffにしてパンフォーカス(全部にピントが合う)設定とか
動く被写体について行くようなAF設定なんかが有れば
試しても良いかも。
いずれにしても室内だとカメラにとっては暗い場所になるので
ブレる可能性も大きいですけど・・

書込番号:17219228

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/24 14:10(1年以上前)

右からきたものさん、ありがとうございます。
パンフォーカスというのは無いようです。
動く被写体についていく「トラッキングフォーカス」機能はあります。
それに設定してもいまひとつなんです・・・
もともと室内はブレやすいんですね。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:17231525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング