富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7849スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 迷惑メール対策

2012/08/09 14:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

迷惑メール対策で携帯PHSからのみ受信する に設定しています。それは数年前から迷惑メールに悩まされたからです。しかし昨今、スマホからのメールやWebメール等パソコンからのメールと同等のようなメールが存在しています。その場合、私みたいな設定をしていたら受信を拒否しているのでしょうか?スマホから何でメールを送信するかは時代とともに変わってきています。クラウド時代の到来でガラケー側の設定を変える必要性がありますか?

書込番号:14914270

ナイスクチコミ!0


返信する
ACK280さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/09 23:52(1年以上前)

携帯でPCメールを拒否する設定にしている場合、知らないうちにスマホなどからのメール(Gmail等)を拒否している可能性があります。
実際私も拒否していて、友人からのGmailが届かなかったため、設定を変更しました。
受信/拒否したいアドレスが決まっている場合は、個別受信/拒否設定などを利用するといいかもしれませんね。

書込番号:14916156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/10 12:33(1年以上前)

あまり詳しくはないですが・・・

Gmail のようなwebmail を拒否する設定なんてできるんですか?

書込番号:14917525

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/10 15:47(1年以上前)

私はDoCoMoなのでDoCoMoの携帯の事しかわかりませんが、「迷惑メール対策」と称する設定があって、いろいろと設定が可能なんです。ずーっと長い間、携帯とPHS以外からのメールを拒否する…に設定したままでした。こうしておくと、携帯からのメールは受信するけどパソコンからのメールは受信しなくなるんです。大昔、迷惑メール全盛の頃の産物かもしれません。どこかのサイトに誘導する悪徳メールや、サイト利用料金と称して高額な利用料金を請求する悪徳メールが大半。振込先を指定して、振り込まないとか、相手先に連絡したが最後、電話がかかってきて大変な目に…って時代が携帯初期にはあって、迷惑メールが社会問題化していました。ある種のフィルタリングですね。今もDoCoMoなら無料で迷惑メール対策のフィルターをかける事が出来ます。

書込番号:14918087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

販売時期について

2012/08/09 02:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:31件

現在らくらくホンプレミアムを使っています。
ですが、そろそろ調子が悪くなってきたため機種変を検討しているところです。
そこで、新しい機種をと思ってるのですが先日出たらくらくスマホにする気にはなれなくてこの商品にしようかと思っているところです。
そこで質問なのですが、らくらくスマホが出たということは早めにらくらくホン7にしないと製造が打ち切りになってしまうのでしょうか?
まだ、検討中なのでどうかと思いまして。
だいたいこういうものは新機種が出た後どのくらいで販売終了になるものなのでしょうか?
推測でもけっこうですのでもしおわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
少し長文の上駄文失礼いたしました。

書込番号:14912705

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/09 03:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=31101001055.31101001054.K0000048660.K0000328531.K0000274118

ほぼ毎年夏モデルとして“iモード機”と通常の“らくらくシリーズ”を出してたのに
ドコモは、強引にiモード機をラインナップから消しちゃいました。

“らくらくスマホ”が“7”の後継とするのは無理があるでしょうから、“7”はまだ生き残ると思います。

でも、7はプレミアムに防水がついた程度でしょうから、お使いのプレミアムを“修理する”のが賢いと思います。

書込番号:14912746

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/09 07:34(1年以上前)

フィーチャーフォンは今後、すべて、冬春モデルでのモデルチェンジのみになるようです。
らくらくフォンのユーザーは900万人いて、そのすべてがスマートフォンに移行するわけではありません。
したがって、今後も冬夏には新モデルが出るでしょう。それまでは現行モデルが続くはずですし、出ない場合でも、当分は継続販売されるはずです。

書込番号:14913059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/12 21:41(1年以上前)

わたしもこの機種からくらくスマホを考えていとですが、
他社が新機種をだしているので、できれは
高スペックで電波の安定いているドコモにしたいと思っています。
冬まで待つしかないのかもしれません、、、
今日販売店に行ってみたのですが、この機種は高値のままですね。
もう少しやすくなると衝動買いもできるんですが。

書込番号:15056493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単語登録は 何文字ですか?と機種変検討

2012/08/07 04:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

@良く単語登録して利用するので何文字か気になります。
Aそして別メーカー作成した単語はF-09Cでも利用できまですか?[やはりメーカー違えば利用不可能なのかな?]
Bもし
SH-10C[在庫無し又は入手不可能]
SH-03D[同じく在庫無し又は入手不可能]

F-09C検討で
自分はSHシリーズでNo.1だと思ってるサイクロイド型携帯SH-01Aがお気に入りでしたがSHARPが最近出してないし&スペック良ければ横画面に出来るF-09Cでも良いかなと考えてますが。不具合の改善やスペックはSHシリーズと比較してどうでしょうか?

書込番号:14905179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 探しています。。

2012/08/06 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

スレ主 Natsuki0さん
クチコミ投稿数:1件

岡山・香川県の一部ドコモショップに問い合わせても、在庫がない状態でした。
東京・岡山・四国で在庫のある店舗をご存じの方は、情報を宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:14902530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 09:34(1年以上前)

新宿区のdocomoSHOPに勤めてますがうちの店舗に地方で売れ残った商品が集まるんですがもう無いですね。2ヶ月程前に最後の1台を私が購入しました。フリーマーケットのムスビーで検索すると新品から中古まで販売されてると思います。あとはオークションとかですね

箱無し商品もあるので安い価格表示は出品者に問い合わせた方が無難です


もうカタログから消え去った機種なんでSHOPでの可能性は0に近いと思います。カタログの最後の方に載ってる時点で赤信号です。


書込番号:14978220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:314件

購入後からタッチパネル形式をメインに使用しています

この間気がついたのですが、タッチパネル画面でメールが着信してからすかさず「新着メール」のところを5,6回くらいポンポンポンポンポンとすばやく叩いてメールを開こうとするとタッチパネルの動きが悪くなってしまいました

メニューに戻って各種項目(受信メール、送信メールなどの一覧)のところをタッチしてみても反応しないところがあることに気付きました

151に電話して聞いてみると、タッチパネルの仕様上そのような使い方をすると反応が悪くなる可能性があるので一度電源を入れなおしてくださいとのことでした

電源入れ直してみると元に戻っていたので安心したのですが、このような現象は同機種の端末で他に起こることがあるのでしょうか?

ちなみにきせかえツールをかぶせて使用しています

書込番号:14893963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信通知ランプ

2012/08/03 14:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:26件


以前、多機能の不具合で修理に出して新品で返されたのですが暫くして着信メールを通知するランプが点滅していない事に気が付きました


この機種は4ヶ月前に買い替えた秤であまり詳しくありません


症状はRメールを通知するハズのランプが点滅しない事です


着信時には点滅しますが放置して、待ち受けに戻ると点滅しなくなります

Rメール時以外は、待ち受けに戻っても通知ランプが点滅してくれます

設定は初期状態です


不具合なのか仕様なのか教えて下さい

書込番号:14890936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング