
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
Fシリーズってボタンを押すときカチカチしてボタンが固くて手が痛くなってしまいます
F-02Cはデザインが気に入りましたがやはり固くて手が痛くなりました
こちらの機種はどうなんでしょうか?
やはりカチカチ音がするほど硬いんでしょうか?
あと、こちらの機種はFOMAカードはミニじゃありませんよね?
あと、ネットを見るとき、どこかボタンを押すと下にスクロールされるみたいな機能はありますか?
例えば、ネット中通話マークで下へスクロールが簡単になるとか、サイドの上下ボタンでスクロール出来るとか
かなり前の機種の話ですみませんが、もしよかったら教えてください
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
私が聞き比べたわけではありませんが、以前2chにてF-01CスレでF-01Aよりは音量が大きいという口コミを見かけました。
非防水のF905iとワンセグ音量を比較すると、
F-01Cの音量25(最大)とF905iの音量21がほぼ同じ大きさです
書込番号:14983147
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
この機種は分離しても使用できるので、液晶部分だけ持ち歩くけばとても薄いし軽くていいですね。
タッチパネルの感度も予想外にいいしまるで小さいスマホのようです。
ところで充電方法なのですが、やはり合体してから充電した方がいいのでしょうか?
卓上ホルダを使用しているのでまだ試してはいませんが、キーボード側のみ充電で問題無い
ようでしたら直液晶部分だけ充電の繰り返しで使いたいのですが・・・。
0点

片方が電池がなくなったとしても、電池のあるほうから補完充電されるそうですので、
ご希望の使い方(充電方法)でも問題ないと思われます。
(参考)
http://alittle.bitter.jp/blog/?p=1837/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100412_360705.html
書込番号:14775440
0点

SCスタナーさんありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
問題は無いようですね。
それなら通常は液晶部分だけ充電の繰り返しで使用していきたいと思います。
キーボード部分は考えようによっては補助バッテリーになるという事も参考になりました。
書込番号:14782478
0点

合体状態でクレードル側と携帯電話の充電端子の両方にACアダプタをつなぐことで、キーユニット・ディスプレイユニット両方同時に充電することができます。
参考までに
書込番号:14804465
0点

アクショー・ビアさん
裏ワザなのでしょうか?
確かに一度に充電できれば充電時間の短縮になっていいですね。
合体して使う時には試してみたいと思います。
役に立つ情報をありがとうございました。
書込番号:14808223
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
横スライドが好きで、SH-04A.SH-03Bと使ってきました。昨年から、このF-07Cが気になったのですが、価格で諦めていました。
近所のドコモショップから姿を消したので店員さんに質問してみると、在庫が一台あるとの事でした。今月MNPで契約すると、月々の端末代金が800円台で月々サポート適用で実質0円。キャツシュバック三万円との事でした。
お買い得でしょうか?
因みに、Windowsを使う予定はありません。
書込番号:14763384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対の責任では言えませんが、この機種は店舗に最低1台は在庫を持つように指示されているそうです。その指示が今月末もしくは来月あたり外れるかもしれません(発売から1年経過するから)そうなると在庫セールの対象機器になる可能性があり端末代が安くなるかもしれませんね。しかし欲しいと思った時が買い時とも思います。当方は1年前の発売と同時に購入しました。概ね満足しています。
書込番号:14772702
2点

今日ショップへ行って見たのですが、価格は店員さんの間違いでした。
書込番号:14779382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
基本的な質問かもしれないのですが
WiFi(クライアントモード)でインターネットが見れるようですが、WiFi利用でi-modeサイトを見たときにはパケット通信代は無料になるのでしょうか。
それともWifi利用時には、i-modeサイトは見れないのでしょうか。
富士通のサイトを見てもわかりませんでしたので、ご存知の方いたらお願いします。
0点

先程F-04Dで試してみましたが、wifi接続でiモードサイトに接続すると
『Wi-Fiでiモードは利用できません。FOMAに切り替えますか?』
というメッセージが出てきます。
iモードはFOMA回線でのサービスなので、やはりwifi接続で見ることは出来ないようです(ToT)/~~~
書込番号:14761003
1点

こんにちは。
ドコモのWi-FiはFOMA回線を経由しないので、iモードは閲覧出来ません。
auのようにキャリア回線を経由するWi-Fiであれば、可能なのでしょうけど…。
その分auはWi-Fi基本料がかかりますが。
書込番号:14761098
2点

追記です。
Wi-Fi接続とFOMA回線は同時につながります。
従って、Wi-Fi接続していてもiモードサイトを閲覧出来ますが、あくまでも3D接続(FOMA回線)なので、パケット利用料が発生します。
注意してくださいね! (>_<)
書込番号:14761161
0点

山の奥さん
ソニエリ&富士通信者さん
ご回答ありがとうございます。先日この機種を購入したのですが、MNPで安い店で購入しコンテンツに加入することが条件になっていたため、コンテンツ解約のときのi-mode通信料を節約できないかと思案してたところでした。
あきらめてパケット通信を払うしかなさそうです。。
ありがとうございました。
書込番号:14762324
0点

マイドコモに加入してパソコンからならば無料で解除出来ませんか?
勘違いならゴメンなさい。
書込番号:14765294
1点

コブラtspさん
>マイドコモに加入してパソコンからならば無料で解除出来ませんか?
>勘違いならゴメンなさい
有料サイト利用履歴は見れそうですが、解約できるか不明ですので、DOCOMOショップで聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14766097
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
