富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パック(F19)単体の充電について

2012/02/02 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 AUXOさん
クチコミ投稿数:52件

本日F-04Dを購入し利用しております。

もともとケータイゲームを含め利用頻度は高めなので
予備電池パックを購入したのですが、
単体での充電方法が何かないかと調べております。

その他の電池パックではAmazonなどで見つかるのですが、
F19用は見つけることができておりません。

電池パック単体での充電方法又は充電器をご存じの方はおられないでしょうか?

書込番号:14097435

ナイスクチコミ!1


返信する
ガスプさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 05:22(1年以上前)

当機種

こんなの使ってます。
「ケンコーエネルグ マルチバッテリーチャージャー」
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MW50T8/

書込番号:14105287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AUXOさん
クチコミ投稿数:52件

2012/02/04 13:00(1年以上前)

ガスプさん

これいいですね!
早速購入したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14106394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。この機種にとても興味があり、購入の第1候補になってます。

さて、カタログに DLNA 機能が謳われているのですが、
この機種で WiFi 接続で Panasonic の DIGA に接続し、
録画番組をストリーム再生することはできますでしょうか?
同じ PRIME シリーズの P-05C ではできるようなのですが。

ちなみに、父が持っている STYLE シリーズの F-04D では、
DIGA に WiFi 経由で接続できるものの、
録画番組のストリーム再生はできませんでした。

F-09C でできるかどうかご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:14093918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/02/05 10:47(1年以上前)

こんにちは。

DLNAサーバとしてDIGA(DMR-BZT710)とWooo(P50-XP03)で確認してみました。

結論として出来ませんでした。
どちらもフォルダまでは表示できますがファイルが無いと出ます。

F-09CのDLNAはDTCP-IPに対応していないのが原因です。
P-05Cは対応しているようです。

詳しくはDTCP-IPでググってみてください。



書込番号:14110384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/02/05 12:16(1年以上前)

たまもっこりさん、ご返信ありがとうございました。
実験いただいたようで、恐縮です。

私、ずっと、DLNA = DTCP-IP と思っておいたのですが、違うのですね。
今回いただきましたご指摘、大変役に立ち、勉強になりました。

結局、 DIGA の映像をストリーム再生できないとのことですが、
やはりこの機種の機能の豊富さに惹かれ、注文することにしました。

手にする日が楽しみです。

このたびは本当にありがとうございました^^。

書込番号:14110713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

違いについて

2012/02/01 01:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

クチコミ投稿数:118件

P905iを現在使用していて、機種変を考えています。

F-09CにするかF-02Dで迷っているのですが、同じ富士通端末で大きな違いは形状くらいしか素人目では分からないのですが、他に大きく違うことなどがありましたらお教え下さい。
また、スピーカーがよいのはどちらでしょうか。

書込番号:14093571

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/01 13:06(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが…

ドコモ公式サイトで比較してみました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&48a8-compareProductList=F02D%2CF09C&13dd-SearchStateSort=&13dd-SearchStateSearchCheck=&13dd-SearchStateFavorite=&13dd-SearchStateSceneID=&13dd-SearchStateSearchRadio=

ディスプレイと待ちうけ時間・ワンセグ視聴時間は、きょう体が大きめのF-09Cが有利ですね。
コンパクトさでは、逆にF-02Dが有利です。
F-02Dはインカメラがありませんが、ディスプレイを180度回転させれば自分撮りができます。

それと、ご注意いただきたい点がひとつあります。
F-02Dは、microSIM(ドコモminiUIMカード)を採用しています。
通常サイズのSIMにする場合は、下記のようなアダプターが必要です。
http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/mmt001/

参考リンク
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445117.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484487.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news061.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/25/news108.html

書込番号:14094804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/01 15:43(1年以上前)

F-02Dは意外な落とし穴がありますのでご注意してください。
現在新スレを準備中です。近日中にたてます。
因みにこれはまだ誰も書かれてないようです。

書込番号:14095240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/02/01 20:39(1年以上前)

アジシオコーラさん
御親切に有難う御座います。ドコモのサイトに比較ページありましたね・・・。
今後は、microSIMに移行していくのでしょうか。
スマホも考えているのですが、microSIMをFOMA or Xiスマホに差し替えることも可能でしょうか。

元トヨタ党さん
詳細教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:14096130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/01 21:11(1年以上前)

>スマホも考えているのですが、microSIMをFOMA or Xiスマホに差し替えることも可能でしょうか。

従来のFOMAカード(白・緑・青)やXi未契約のドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードをXi端末に入れた場合、
通信できないとのことです。

出典
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news079.html

書込番号:14096277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2012/02/03 00:10(1年以上前)

YAMAHIRO-GROUPさんはじめまして。
私もP905iを使用してまして、最近F-02Dに変えました。

違いですが機能面でみると、F-02DはDocomo Palette UIと10MBのiアプリに対応。
あと動画撮影時の最大フレームレートが09Cの30f/sに対して、02Dは120f/s。
さらにWi-Fiクライアント時に11nの高速通信に対応したのも大きいです。

やはり一番の違いは形状ですよね。本体の薄さや、キーの配置のゆとり。
02Dは二軸回転なので、オープンにもスマホ状にもバリアングルにもなります。
P使いにとってはワンプッシュオープンも無いとさみしいです。
まあ09cはスライドなのでオープン関係ないですけど…

少し偏った見方かもしれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:14101078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/12 01:14(1年以上前)

ヴィラなべおさん
ありがとうございます。
色々な書き込みを見ると、F-02Dの不具合の書き込みが多くF-09Cは傑作機と書き込んであったりとしますが、ヴィラなべおさんの端末は調子いかがでしょうか。

書込番号:14141291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 docomo STYLE series F-02Dの満足度4

2012/02/13 00:57(1年以上前)

YAMAHIRO-GROUPさん、こんばんは。
端末の調子は、まあこんなものかと言ったところです。

不具合は一回ありました。
症状は、待ち受け時のアイコンなどの表示や位置が異常になり、
操作に対する動作もフリーズ気味で不安定になりました。
その状態をドコモショップで見てもらおうと、再起動せずに放置していたら、
1時間ほどで自然に直ってしまいました。

それからレスポンスは、だいぶモッサリしてきましたね。
多機能モデルなので、多少のモッサリは目をつむってますが、
多機能モデルだからこそ、この機種を選んだわけで…
やっぱり気になります。

その点以外はそれほど不満はないです。

書込番号:14146491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/16 18:30(1年以上前)

ヴィラなべおさん
こんばんは。
ありがとうございます。
モッサリ感が出てしまうのは残念ですね・・・。
デュアルコアCPUが積めれば、サクサク動くかもですね。
またこの端末は、ヘッドホンジャックは平型になりますでしょうか。

書込番号:14162557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/02/16 20:55(1年以上前)

>またこの端末は、ヘッドホンジャックは平型になりますでしょうか。

F-02Dでヘッドホンを使うには、(ドコモ純正品であれば)「イヤホン変換アダプタ 01」か
「外部接続用イヤホン変換アダプタ 01」などの製品が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/

ドコモ純正品以外にも同様の製品があります。
家電量販店やドン・キホーテで入手できますョ。

書込番号:14163173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/19 08:49(1年以上前)

アジシオコーラさん
おはようございます。
量販店の方が安いですよね。
ありがとうございます。

書込番号:14174017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メール返信できない事象について

2012/01/31 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

スレ主 razr_redさん
クチコミ投稿数:3件 docomo STYLE series F-04Dのオーナーdocomo STYLE series F-04Dの満足度4

購入してから一週間経ちます。
送信メールが500件になると、返信ボタンを押しても反応しなくなりました。
送信メールを消して500件未満にしても反応せず、再起動すると直ります。
何か設定があるのでしょうか?それとも不具合?

書込番号:14091747

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/31 20:57(1年以上前)

送信メールの最大保存件数が500件
という仕様になっているためだと思います。

以下の451頁を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04d/F-04D_J_OP_23.pdf

書込番号:14092154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C

スレ主 s66さん
クチコミ投稿数:3件

HPのプリンター(100mobile)のドライバーのインストールができません。

HPのプリンタドライバのインストールには横800ピクセル以上のサイズが必要のようです。
F07Cのモニター解像度は600×1024の為インストールできません。
どなかか、解決方法がありましたら教えてください。

また、HPと富士通の両方のサポートに連絡しましたが、サポート出来ないとのことでした。


参考:(ディスプレイサイズ:600×1024)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/f07c/spec.html

参考:HP
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_100/

書込番号:14086950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/30 19:18(1年以上前)

この機種は持っていませんが、
WiFiか何かで、別のモニタに画面は飛ばせないのでしょうか?
リモートデスクトップみたいな感じです。

書込番号:14087606

ナイスクチコミ!0


スレ主 s66さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/03 23:38(1年以上前)

>この機種は持っていませんが、
>WiFiか何かで、別のモニタに画面は飛ばせないのでしょうか?
>リモートデスクトップみたいな感じです。

外付けモニターは接続できるみたいなので、
やってみます。

書込番号:14104659

ナイスクチコミ!0


jg1hkiさん
クチコミ投稿数:1件 Windows 7ケータイ F-07CのオーナーWindows 7ケータイ F-07Cの満足度4

2012/03/18 12:06(1年以上前)

こんにちは
プリンターでお悩みのようですが解決いたしましたか?
私は問題であったディスプレイ解像度を液晶テレビのPC接続で解決いたしました。
時間はそれなりにかかりましたがこれでエクセルの印刷ができてこの機種のメリットを感じました。
パフォーマンスは低いですが、携帯パソコン、ネットパソコンとしての活用はそれなりにありですかね・・・。
今流行のアンドロイド携帯は持ち合わせませんが、ダイナポケットT-01Bで足りないところをモバイルルーターで短時間ネットしています。
がんばって接続チャレンジして下さい。

書込番号:14307252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご使用の方々へ

2012/01/30 10:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D

スレ主 n007さん
クチコミ投稿数:28件

フラッシュ付いているかわかる方教えて下さい。

書込番号:14086012

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/30 11:40(1年以上前)

撮影用フラッシュはあるようですね。
取扱説明書<詳細版>204ページの撮影用ライトに次にように記載されています。

静止画/動画撮影時に、ライトを点灯します。また、静止画撮影時は、撮影動作を行うとフラッシュ点灯します。
・次の場合は、フラッシュ点灯しません。
−クイック撮影/無限連射/ベストショットセレクト/連続撮影自動設定中
−シーン別撮影が高感度
−電池残量が20%未満
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f02d/F-02D_J_OP_All.pdf

書込番号:14086222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 n007さん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/30 12:03(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:14086288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング