
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年1月26日 14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月25日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月25日 01:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月25日 11:13 |
![]() ![]() |
13 | 14 | 2012年5月10日 01:01 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年2月24日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-11C
社用でパナの機械が故障し、富士通モデルしか支給がなく、Fモデルは初めて使います。
ドコモショップの姉さんにも聞いてみたのですが、
パナ携帯では、必須アイテムだった「逆トグルキー」が、この機種には無いみたいなんですが???
どなたか、こんなキーがその役ですよみたいなこと、知りませんか?
昔はNECにも無くて、それ以来、パナ専門で使ってきています。
よろしくお願いします。
1点

こちらの機種を使用していないので、間違っていたら、すみません。
数字キーの「1」の上にある「音声電話開始キー」が、“一つ前の文字に戻す”になっていると思います。
書込番号:14070213
2点

以和貴さん、早速のレスありがとうございます。
あれから、また別件でショップに行ったら、
別のお姉さんがそのキーを教えてくれました。
最初の人は困ったショップ姉ちゃんでした。
お騒がせしました。
書込番号:14070333
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
今F-02Dを仕様、F-02DはminiUIMカードなので、SH-03DにminiUIMカードを差し替えれば白ロムでも、良いと言うことでしょうか?miniUIMカードじゃないタイプには交換できないと言うことでしょうか?
0点

SH-03Dには、miniUIMを差し替えれば、白ロムでも使用できます。
通常サイズのカードスロット機種については、microSIMアダプ タを使用することで、今ご使用のminiUIMを使用することができます。
ただ、正規の使用方法ではなく、機種によってはカードが引っかかり、なかなか抜けなくなることもあるようなので、自己責任での使用になります。
http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC
書込番号:14065819
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
故障修理中です
帰ってきたらまた一から設定です・・・
そこでこの設定はやっておいたほうが良いとか
軽量化のためこのソフトは削除したほうがいいとか
教えていただければと思います
まずはセキュリティソフトの入れ替えですね
よろしくお願いいたします
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

以前からもありますが、ドコモ料金アプリがあります。ダウンロードしていただくと、その都度起動しなければいけませんが、料金一覧の画面から、パケット通信料金から無料通信の残りの料金まで、全て分かるようになっています。
通信料金は無料ですから使ってみてくださいね。
書込番号:14062998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MY DOCOMO内の請求予定額の詳細内訳に記載の内容では不十分でしょうか?
書込番号:14063047
0点

ありがとうございましたm(_ _)m
アプリをダウンロードすると、ショートカットに自動的に置かれるんですね。
使い勝手がよいですねこれは。
(たなかひろみ様のご発言ヒントに、たどり着いたところせ、たまたまアプリダウンロードできる場所発見できました。)
書込番号:14065850
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-06D
ECOモード、全てサイレント、通話、電話着信なし、メールのやりとりは10件程度、後は迷惑メールメルマガなどを20件ほど受信、サイト接続一回につき五分以内を一日10回程。で、半日しか持ちません。早すぎませんか?フル省電力にしてて、鳴るものなく光るのは画面だけだし。
2点

0%(近く)まで使い切ってから充電という方法
を2回ほど行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:14064849
0点

コメント有り難うございます(*´▽`*)いつも0になって充電が切れてから充電します(;´д`)
書込番号:14064907
2点

寒い所ではバッテリーの性能が出にくくなりますが、
そういったことでもないのでしょうか。
書込番号:14064929
0点

西日本在住ですし1日ほぼ家にいます(ノД`)今まで電波が悪いとかも気にした事もありませんし。やはりバッテリーに問題あるのですかね(;´д`)使い始めは充分にバッテリーが発揮しないとも聞きますが、いくらなんでも(´;д;`)結局docomoにいくに越したことはないんですが(´ω`)
書込番号:14064953
1点

ドコモショップへ持っていったほうがよいと思います。
書込番号:14065183
0点

一度見てもらってみます(;´д`)どうせなにも対処されず終わるだろうけど。いつもそうなので。有り難うございました(*´▽`*)
書込番号:14065295
1点

私も バッテリーの持ちの悪さが気になっていました。
バッテリーの残量表示を%に変えて使用してみたところ 200文字程度のメールを打っただけで5%も減っていました。
5年使ったP903iのほうがまだバッテリーが持ちました。
別件ですが「送信しまふか?」「更新したでふ」とか 富士通が意図的に「す」を「ふ」に変えているのもかなりうざく感じて もう機種変更したいと思ってしまいます。
書込番号:14066693
2点

ほろにがくんさん
コメント有り難うございます!
そうなんです!
携帯を開いて少し触っただけで、メールを少し打っただけで減っていくんですよね!
触ってなくても放置してていてパッと携帯開いた時に減っていた時には引きましたね(笑)
もう触るのが恐くなってきました(´;д;`)
あ!その、なんとかでふ。とかはマチキャラを解除したら普通に戻るはずですよ(*´▽`*)
書込番号:14066798
1点

本当に開く度にバッテリが落ちます。
こんなに悪い電池でこの先ストレス貯まりぱなしです。
書込番号:14067242
1点

kyochizuさん
コメント有り難うございます(*´▽`*)
本当に携帯として使う事ができないに近いです。
もう触れることすら恐ろしいですよね(´;д;`)
書込番号:14067307
1点

マチキャラ消したら 「したでふ」は無くなり ホッとしました。
教えてくれてありがとうございます。
で今日、バッテリーを空にしてから充電してみました。
電源は切らないで充電したのですがフル充電するのに5時間かかりました。
その間使ったのは メール受信2通と 数回の開閉のみ・・・
バッテリーの減りが早いのに充電は遅いって・・・
使えない(−。−)
書込番号:14070719
1点

ほろにがくんさん…
変な言葉のやつは私も最初ビックリして喧嘩うってんのか?てイラッとしました(笑)
無事、解決できて良かったですね(*^^*)!
充電に時間がかかる場合、充電器が悪い可能性がありますよ(ノД`)!
書込番号:14073431
0点

愛華ままさん、お邪魔します。
充電器の話を出されていたことで思い出した参考ですが、以前別機種でコネクタの断線で「電池が持たない」様なトラブルになったことがあります。
微妙な断線で、一見カウントアップして充電完了かの挙動を示して電池が持ちませんでした。
当然、本体や電池をチェックしても異常無しで、原因が判明するまでに時間を要しました。
個別の充電回路の設計にもよりますが、断線だけで無く、たとえば経由する卓上ホルダで接触不良を起こしているなどでも同じ挙動を示す場合があると思いますので、念のために確認してみた方がいいと思います。
書込番号:14246743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D

ついでに
以前から気になってたページスクロール(1ページ単位の上下スクロール)が実は受話ボタンで切り替え出来る事に最近気づきました。
F-04Aにあった重宝してた機能だったのですが、なんで便利な機能カットするんだよ!と思ってたらちゃんと残ってました^^;
フルブラウザでもiモードでも「戻る・進む」と「↑ページ・↓ページ」を随時切り替えできるようです。
惚れた(笑)
まあ所詮セレクトメニューの使い方を知らないままF-04Aから機種変した程度の人間ですからまだまだ新しい発見がありそうです。
書込番号:14067363
3点

未だに「メール確認 □長押」の消し方が分からない…
そういえば最近気づいたのがフルブラウザで長いスクロールをする時って、ギュインと一気に俯瞰ビューになるんですよね。
長い掲示板やブログを見る時はスピーディで助かります^^
あと未だにMyFACEの意味が分からない…
左キーで着暦、右キーでリダイヤルが一番しっくりくるんですよね。
あと新規メール作成がワンタッチじゃないので、セレクトメニューから数字キー長押しに割り振りました。
この端末、ビジュアル関係ではなく操作性のカスタマイズって相当懐深くありません?
書込番号:14096094
0点

名前+題名表示にしてるのに何も表示されないメールがある
(シークレット設定も全部チェック済み…)
書込番号:14197128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
