
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 8 | 2015年5月31日 13:40 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月28日 21:38 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2015年5月4日 18:25 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月24日 08:00 |
![]() |
5 | 4 | 2015年4月15日 20:23 |
![]() |
8 | 6 | 2015年4月7日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
趣旨が違ったらすみません。
前置きが長いので飛ばしてくれてもかまいません。
※ドコモを使用したことがないので、ところどころ用語の使い回しが違うかもしれません
現在au W61Tを使用しています。
ヒンジ部分が割れそうですが、いつの間にか修理受付が終了していたので慌てて機種変更を考えています。東芝機種が好きで機会を逃してきたため、現在の機種事情がまったくわかりません…。
仕様・機能を文字で見ているだけではわけがわからなくなってしまったので、よければご意見お願いします。
機種との相性もありますし、いいわるいを鵜呑みにしてはいけないのは理解しています。
可能ならauを継続したいけど京セラを敬遠していていい機種がないのでドコモ機種を考えていますが、F-07FとSH-07Fのどちらがいいか迷っています。
自分では不満はない(むしろ気に入っているの)ですがW61T自体わりと評価の低い機種だったようなので、どの機種でも性能が下ということはないのかな?と思う反面。7年前の機種に比べるとケータイそのものが劣化しているのを実感してしまうのかな……とは思います。
以下、気になる点
キャリアを変更してまで購入してもいい機種ですか?
ドコモはデータファイルの本体容量(あるいは件数上限)が明記されていませんが、わかる方がいたら教えてください。外部メモリがあればあまり関係ないですか?
全体的にF-07Fがハイスペックのようですが、SH-07Fは低スペックなのでしょうか?
F-07FがFlash未対応ということは、Flash画像が見られないのですか?それとも今時Flashは対応していなくても困らないということでしょうか…
メールなど、文字を打つ際に入力しながら意味を調べるような辞書機能はありますか?(可能ならダウンロードなど後付けでも)
現機種からF-07F(あるいはSH-07F)に変更する上で考えうるメリットとデメリットがあれば教えてほしいです。
PHSを除けばauしか使ったことがないので、単純にau機種からドコモ機種に変更する上でのいいことわるいことでもかまいませんので、何か答えていただけたら幸いです。
細かい点を挙げるとキリがないのでしょうが、ドコモ機種はメールやネットなどの操作時、右上に時間しか表示されない(auは日付も表示されます)など慣れるまでは些細なことが気になるのだろうなと思っています。
通話・メール・ネット(定額契約)以外は基本的な使える機能は使いたいな、程度で携帯電話は音楽や動画等には使用しません。
auの継続を決めかねているのは、京セラ云々に加えauではショップにケータイのデモ機がなく実際に操作を試せない点もあります。ドコモは試せるショップが多いみたいですね。
わかる部分だけでも答えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
2点

個々の端末の評価は割愛しますが。
キャリア問わず現在新品購入出来るガラケーのほとんどは、今お使いのモノと比べると大幅に見劣りします。
今の環境で可能な事が、大幅にスポイルされると考えておいた方が無難です。
東芝に慣れてるとの事ですから、T004〜T007あたりの白ロムを購入、そのまま使い慣れたauで継続するのがベターだと思いますよ。
仮にドコモやSBのガラケーに移るとしても、拘るなら5年前くらいの端末を探してきて使う必要がありますし。
ガラケー愛用者受難の時代です。
書込番号:18825393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もauの白ロム 買って使う方に賛成します
auの白ロムは買うにも安いですので 新品同様の品が格安で手に入ると思います。
東芝でしたらW61Tのような2つ折のタイプ T005 T008つかってましたが どちらも不具合も無く良かったですよ
書込番号:18825452
2点

のぢのぢくんさん、早速の返信ありがとうございます。
使えるだけ長く使いたいため修理が可能な(補償ありの)正規契約を考えていましたが、重要視する部分(なるべくなら品質や使い方を変えたくない)を考えるとやはり白ロム(中古ということですよね)が無難なようですね。
高くつきそうなのは難点ですが電池パックに関しては古いものでもまだ買えるようですし、大きな妥協をするよりも白ロムを検討しようと思います。
返信をいただけたおかげで中古を選択する決心ができました。ありがとうございます。
ただ、上記の理由によりケータイを中古で購入するという選択を考えたことがなかったので、いろいろ不安な点が多いです。
無知で申し訳ありませんが、中古(ネットや中古ショップ)で機種を探してきて各ショップに持ち込む、ということで間違いないでしょうか?
オークションという手もありますが、商品の信頼性としては中古ショップ(業者)のほうが安心なのでしょうか?
白ロムに関して何も知らず、新たな疑問が出てきてすみません。
わかる範囲でいいので教えていただけると大変助かります。
このままケータイ(ガラケー)愛用者は淘汰されてしまうのかと思うと戦戦恐恐としてしまいます。
書込番号:18825456
0点

メンドシーノさん、返信ありがとうございます。
結構古い(新規で入手できない)機種になるので高くつくのかと想像しましたが、そんなに高くないのでしょうか?
新品同様のいいものに出会いたいですね。
東芝機種に関してよい意見をいただけて、探すのが楽しくなりそうです。
ありがとうございます。
書込番号:18825465
0点

オークションだと不安なのはわかります。
近所に中古の携帯扱っているお店は無いでしょうか
ガラケーは少ないかも知れませんが ブックオフ ゲオ等も扱ってますよ
書込番号:18825470
0点

メンドシーノさん、ありがとうございます。
はい、中古ショップで見たことがあります。
東芝があるかはわからないので、まずは行ける範囲のショップを片っ端から探してみようと思います。
それで見つからなければネットで探してみますね。
書込番号:18825488
0点

新たな疑問ですが(ドコモ機種でauの話ばかりすみません)
東芝と、東芝と富士通が統合した後の機種で違いはあるのでしょうか。
統合した後も従来の東芝製品と基本的な操作等に差はないですか?
書込番号:18825492
0点

ドコモ製品のスレでauの質問を続けるのはやはり場違いかと思いましたので、然るべく場所で改めて質問することにします。
失礼しました。
のぢのぢくんさん、メンドシーノさん、答えてくださってありがとうございました。
ここで質問してよかったです。
書込番号:18826586
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G
>料金体型はどうなるんてしょうか?
>ガラケーの体系でしょうか?
従来のガラケーと同じ料金体系です
※ドコモがガラケーと同じ料金体系と発表した後 auが先行販売してるガラスマの料金を下げました
書込番号:18818664
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
F-07Fゴールドを8月に購入
ふた月目ぐらいからヒンジ部分下側の塗装が僅かに剥がれはじめ、今は縦巾1ミリ、横が5〜6ミリ程です
使用に差し障りはないのですが、こんな短期間で塗装が剥がれた事はなく、自分で傷つけてはいません
(剥げ落ちは内部で開いた状態で見えます)
ショップにも持っていきましたが、有償と言われ納得がいきません
(一度消費者センターにも相談するつもりです)
同じ機種で使用に問題はないのに、塗装の剥がれた方はいますか?
また、こんな短期間で剥がれるものでしょうか?
ドコモは以前も納得のいかない件があったので、キャリア替えしなかった事をとても後悔しています。
色々ご意見はあるかと思いますが、今までなかったことなので、ご質問させて頂きました。
1点

外装は塗装も含め対応は有償になりますね。
同じ機種でもカラーによっては塗装が異なり、剥がれやすいものがあるようです。
書込番号:18163615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返答ありがとうございます
私も、色的に剥がれやすいのかもしれないと少し思いましたが、
小さい剥がれではあるものの、買ってふた月程でというのはちょっとあんまりじゃないかと思いました
自分の使用に落ち度はないので、こんな早くに剥がれて有償とは非常に納得がいきませんね
一昨年同じ富士通のスマホ(ANTEPRIMA)を購入した時も色々酷かったので、もう次回はキャリアを替えたいと思います
書込番号:18163773
0点

今の所使用1月ですが塗装の剥がれはありません。
富士通にしては中々ではないか???
ガラケはある程度傷はしょうがないと思って使用していますけど・・・
多分、個体の問題かと思います。
当たり外れもあるのが富士通らしいかと。
ちなみにスマホでも当たり外れがあるらしいです。
殆どが外れらしいですがたまに当たりの個体があるとの話は良く聞きます。
個体数が少ないので全体の把握には至りませんが・・・
書込番号:18233913
0点

本当に消費者センターに相談します?
相談した結果おしえてくださいね。
ガラケーではずっとF使いでした。
まあよく塗装はハゲましたね。
書込番号:18233929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
キャリアーの対応ではドコモが一番良いと思います。
まあ、他のキャリアーに変えるの自由ですが、他のキャリアーでのアフターはドコモと比較にならないと思います。
A社さん、サポセン「私共はそんな事実な存じません」、おいおい、NETには同じ不具合は多数投稿されているで(怒
知りませんの対応のみ、終いに怒るで!!!
S社さん、ショップ「お客様その様な話をされても対応しかねます」、顧客の話をまともに聞かず又対応を考えず簡単に一言で終い(怒
お前商売する気あるのか、契約取ってなんぼで契約者の対応は無駄との考え(行ってみれば分かります)
今まで色々なキャリアーを経験して来ましたけど、顧客対応ではドコモが一番、料金では???です。
書込番号:18233945
4点

書き込み頂いた皆様、ありがとうございました。
纏めてお礼失礼します。
私も、自分で傷つけた心当たりがあれば、また、本体外側でしたら、仕方ないで済ませたでしょう。
一般の家電品との対応を比較しますと、余りにお粗末というか、顧客をないがしろにした態度に、不信感を新たにした次第です。
また、こちらへの投稿を幾つかさせて頂き、その思いと確信が更に強まりました。
ここは、関係者の方が見張られているのでしょうか…(苦笑)
皆さんに繰り返しお伝えしたいことは、このサイトだけではなく、各方面からサーチ頂きたい、ということです。
そして、私のような目に遭われる方が一人でもいなくなりますよう、心から願って締め切らせて頂きます。
確認とレス遅れにつきまして、重ねてお詫び致します。
書込番号:18284500
0点

>ここは、関係者の方が見張られているのでしょうか…(苦笑)
関係者の方かどうかは知らないけど、信者と呼ばれる熱狂(狂信)的なファンの方は居ます(^-^;
因にアタシの2014年12月16日購入のF-07F(gold)の塗装は未だ剥げてません(^-^)/
書込番号:18745396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
F-07Fに買い換えようとドコモショップに行きました。現在、P-01Eを使っています。
年に数回の旅行先でテザリングでタブレットを見るつもりです。 時刻表を見たり、マップを見たりする程度です。
パケ・ホーダイダブル(372〜5700円)、iモード、moperaU、ユニバーサル料を申し込む予定です。
1ヶ月に30分くらいマップやウェブサイトを見たとして、どこくらいの料金になるのでしょうか?
@どのくらい使えば上限の5700円になるのでしょうか?
AF-07Fに替える以外にもいい方法があれば教えてください。
2点

そもそもFOMAでテザリングした場合は外部機器を接続した場合の扱いになるので上限は7,800円ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/notice/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/
15万パケット(18.3MB)までが5,700円なので、サイトの構成にもよりますがすぐ到達しちゃうでしょうね。
書込番号:18713064
3点

そうですか、すぐに到達しますか。
そうすると、格安スマホを買った方がいいのかな?
書込番号:18713239
0点

F-07Fでなくてもモデム使用ならP-01Eでも出来ます
(Windows PCとかの使用になりますが)
Bluetooth接続したいなら、Bluetooth DUN対応機にする必要有りますけど、上限金額変わるのでメリット無い
それなら、いっそドコモmvno+アクセスポイントモード機能付き機種に変更する手も有ります
書込番号:18713249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
スレ主さん 以下のドコモ公式サイトを参考にどうぞ。※端末の交換については直接サポートへお問い合わせしてみて下さい。
ドコモ公式『「月額無料」の安心サポート』参考サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01
無料故障修理サービス
現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理いたします。
修理代金安心サポート
保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。ご購入後3年間は修理代金が5,000円を超える場合でも超過分はいただきません。
注意ご購入4年目以降は故障箇所に応じた修理代金をお支払いいただきます。(サイト内記事引用)
ドコモ公式『docomo STYLE series F-02D サポート情報』参考サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f02d/
F-02Dをご利用中のお客様向けサポート情報をご案内します。
生産終了(発売日:2011年11月11日)
修理受付可能(2018年08月まで)(サイト内記事引用)
書込番号:18673072
0点

マイドコモから手続きに進みと分かりますよ。
在庫がない場合代替機種でますから
書込番号:18673138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイ補償の端末は新品ではなくリフレッシュ品ですので、リフレッシュする元の端末が無ければ用意できません。
よって在庫の有無は変動します。
初期不良や機種交換またはその他色々でドコモにリフレッシュする端末の在庫が増えれば在庫ありになる場合もあります。
販売後時間が経過した端末はリフレッシュ品の元になる端末が用意しずらくなり在庫なしになる場合が多いと思います。
書込番号:18673208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方F-02Dの愛用者です。
在庫数は常に変動しております。
たしか去年の12月頃から今年の4月上旬まで在庫は無しでした。
もしかしたらスポット的に在庫があったかもしれませんが・・・
ちなみに現在は在庫ありますので、今週ケータイ補償で
リフレッシュ品に変更いたしました。
後は不具合が発生しない事を祈るだけです(この機種は特に)
一度ケータイ補償へ電話してみてはどうでしょうか?
在庫確認をしたからといって必ず変更しなければならないと
いう事はありませんので。
書込番号:18685084
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
タイトルの通りです。つい最近からですが,急にSDカードを全く読み込まなくなりました。カード本体,電池パック,SIMカードの抜き差しを何度もやってみましたが,全然改善されません。カード自体に問題はなく,他のカードでも抜き差ししてみましたが,状況は同じです。端末本体の故障でしょうか?これ以外の機能は使えているんですが…。何か改善策ありますでしょうか?
書込番号:18649711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(※例えばデータが無くなっても問題の無いmicroSDカードを用意して下さい)
端末でmicroSDカードフォーマット(初期化)しても認識しない場合はおそらく端末の不良でしょうね。
書込番号:18649745
0点

追加補足です。
microSDカードはいとも簡単に壊れる製品です。
microSDカードに専用アダプターを接続してPCとUSB接続した場合にmicroSDカード内のデータをPC上で確認(認識)できるかも試してmicroSDカード自体が壊れていないことを確認して下さい。
書込番号:18649767
0点

PCやスマホ等他のデバイスでは問題なく認識します。端末に入れてSDカードを操作しようとすると,『microSDが挿入されていません』とメッセージが出てきます。
書込番号:18649780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末のmicroSDカードを認識するシステム関連や挿入口など部品周りの不具合(故障)の疑いでしょうか?
ショップで一度点検確認を行ってみて下さい。
書込番号:18649790
0点

DSに行ってDSが持っているSDカードで確認してもらってみては?
それでNGなら端末本体の故障ということになりますので。
スレ主さんは「カード自体に問題はなく」と仰っているとは言え、
OKなら、やはりSDカードが原因になりますが。。。
書込番号:18651080
2点

DSに行って見てもらいましたが,本体の不具合と思われるみたいです。DSのカード使っても認識しませんでした。修理代は15,000円〜20,000円で期間は2週間程かかるそうです。
書込番号:18656771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
