
このページのスレッド一覧(全7850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年8月5日 14:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月4日 21:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月4日 19:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月4日 18:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月4日 16:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月4日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2003/07/13 10:32(1年以上前)
感度悪いですね、何回も登録し直しましたが、登録できても、読み込みができませんね。 何回かしていて暗証番号を入れた方が早くて・・がっかりです。 一度も指紋で画面を開いたことがありません。
書込番号:1755604
0点


2003/07/13 10:37(1年以上前)
指紋センサーに登録した指の位置が重要です。
登録した時と、同じ位置に指を置けば
ばっちり認識します。
私は5回に1回ぐらい失敗しますがすぐに2回目でにんしきしてれるので。。。
書込番号:1755615
0点


2003/07/13 10:42(1年以上前)
DSでFの実機種を触ってきましたがすでに指紋センサーの部分が指紋だらけで曇っていて読み取れませんでした、、しかもセンサー部分がへこんでいるので掃除もしづらそうです。やっぱりN505が欲しくなりました(^^;)
書込番号:1755630
0点


2003/07/13 13:29(1年以上前)
使いものになりません
書込番号:1756064
0点


2003/07/13 15:07(1年以上前)
そうですかね?
私のは使えば使うほど認識率が上がっているような?(私の使い方が慣れてきた?)
今ではほぼ100%近く認識します。
書込番号:1756323
0点


2003/07/13 17:42(1年以上前)
僕のも使ってるうちになんだか感度が上がってきたよ!これって学習機能があるのかな?
書込番号:1756757
0点


2003/07/14 03:22(1年以上前)
私の指紋センサーもほぼ100%認識しますよ。
やはり指の置き位置が変わってしまう人には向かないのでしょうね。
書込番号:1758683
0点


2003/08/05 14:13(1年以上前)
先月末に3日待ちで入手しました。私の場合、登録する際一本の指に対して複数の角度で登録しました。例えば、右手人差し指一本に対し10回微妙に角度を変えて(主に水平斜め)登録しています。マニュアル(P.220)には『センサー両サイドの突起マーカーに対して爪の根元を…』とか書いてありますが、斜め登録でも90%位の確立で認識してくれますよ。当然認識させる際には斜めに指を押し当てています。あくまでの斜めとはセンサーに対して垂直に突き立てる角度ではなく、水平斜めの角度ですよ。お試しください。
書込番号:1828684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2003/08/04 19:09(1年以上前)
SHのほうがいいようです。
書込番号:1826405
0点

↑あくまで「のほうがいい」だけだから気をつけよう。
SHで並、Fは×くらいに思ってちょうどいいかと・・・
DS行って実機で聞いてみたほうがいいですよ。
書込番号:1826874
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


先週の日曜日に名古屋大須のグッドウィル4号店で新規で買いました。
アンダー29とパケットパック加入で、5,800円で買いました。
それでF2051をお使いの方に質問なんですけど、
僕の買ったF2051はバッテリの減りが早く、満タンに充電してカメラもアプリも
起動させてないのに一晩ほかっておいただけで電池切れを起してしまいます。
先日ドコモショップに持って行きました。バッテリ交換にでもなるのかなって
思ってたら、バッテリの電圧は正常でショップで判断したところ、特に以上はないという結果に終わりました。 でも、細かく調べてみないと
解らないと言うことで、メーカーの預かり修理って言うかたちで貸出機を借りてきたんですけど、その貸出機がたまたまF2051で自分の買ったものの色違いのものを
貸してくれたのですが、明らかに電池のもちがいい。
それと気になった所がひとつあって、自分がショップへ持っていたF2051は
使っているときに電池の部分がやけに熱くなります。最初は手の熱かなって
思ったんですけど、電話を持たずに開いておいただけで電池部分が熱くなります。
ドコモから借りた貸出機のF2051も同じように、開いただけで電池部分が
熱くなるんですが、皆さんの使ってるF2051はこんなことって起こりますか?
0点


2003/07/28 11:02(1年以上前)
電池部分が熱くなるのは最近の携帯でほとんど起こる現象のようです。
私のF2051・N2102もちょっと使っただけでホッカイロのように熱くなりますよ。
あとバッテリーですが、貸出機の方は使い込まれてて、バッテリーがいい状態になってるんじゃないでしょうか?
ここで何度かみたのですが、新しいのはまだバッテリーが本調子?ではないらしいとのこと。
車のエンジンとかと同じ状態でしょうか。
書込番号:1804438
0点


2003/08/03 13:11(1年以上前)
F2102V用のバッテリーを購入して使うと以前よりもよくなりました。
ドコモ保証はないけど問題はありません。
書込番号:1822906
0点


2003/08/04 19:57(1年以上前)
充電は充電専用機を使うのが得策!!
書込番号:1826522
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今までF504iを利用していました…背景設定で「スタンダード」
「クール」「ファンタジー」と3種類通常はあると思うのですが、
以前F504iでのクールはブラック色で非常に格好良く気に入って
いて、F505iを手に入れ「やっぱクールでしょ」っと思い「クー
ル」を設定!…あお・アオ・青…ショック。。
俺は黒にすることができるぞとか言う方いらっしゃったら、教えてく
ださい。
0点


2003/08/04 18:33(1年以上前)
黒・・じゃないんです、今回のクールは(泣
背景設定は最初の三種類のみです
(Fは上下の表示領域の部分が消せないのだから、せめて色を自由に変えられるようにして欲しかった)
書込番号:1826327
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


発売日の翌日に買ったんですけど、キシミはあるし傷はつくのでドコモショップで交換してもらいました。交換してもらった携帯も不良品で、また交換してもらったんですけど今度は音が割れます。みなさんのは音割れしませんか?
0点


2003/08/03 19:54(1年以上前)
>交換してもらった携帯も不良品で、
どんな不具合があったんですか?
しかし、3度も交換とはよっぽどドコモの携帯は壊れやすいんだね?
書込番号:1823748
0点



2003/08/04 16:25(1年以上前)
液晶に線がはいってたんで交換してもらいました。
書込番号:1826053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


はじめまして。
こちらの掲示板をいつも参考にさせてもらっています。
ところで、ここで良く見かける『レスポンス』『キーレス』
とは、何のことですか?
恥ずかしい質問でごめんなさい。
0点

response:レスポンス、応答、返答の意味。そこから、「キーレスポンス(キーレス)」で携帯電話のキーを押してから画面に反映されるって意味で使われてる様です。一般的に「早い」「遅い」という様に、速度について語られます。
書込番号:1825802
0点

キーを押して、それが実行されるまでの時間など。
メニューキーを押したのにメニューが表示されるまで間があるとか、『あ』
のキーを5回押したのに画面に『お』が表示されるまで間がある、など。
書込番号:1825810
0点



2003/08/04 15:04(1年以上前)
そういう意味だったんですか!
理解できました。
のぢのぢさん、au特攻隊長さん、ありがとうございました!
書込番号:1825918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
