富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電池パックの容量が増えました

2011/02/17 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

私は「ドコモプレミアクラブ」のプレミア会員なので、毎年無料で電池パックをもらえます。

先日、近くのドコモショップに電池パックをもらいに行ったのですが、型番がF10ではなく、F16になっており、
電池の容量が870mAhから、900mAhに増量されていました。

たった30mAhとはいえ、容量が増えて、少しでも長持ちするのはうれしいことですね。

こういう改良は大歓迎です。

ご参考までに。

書込番号:12669196

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2011/02/17 19:49(1年以上前)

追記です。

アマゾンでも売っていますね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E7%B4%94%E6%AD%A3%E5%95%86%E5%93%81%E3%80%91%EF%BC%88%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%EF%BC%89F16%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-AAF29150-F-06B-F-01B-F1100%EF%BC%88Windows%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%EF%BC%89/dp/B0043836YM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1297939516&sr=8-1

ロワとかが出している互換バッテリーは、容量が少ないので注意してください。

ドコモショップならば、ドコモポイントも使えますので、アマゾンよりもお得ですね。

書込番号:12669478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

保護フィルム貼りかえ

2011/01/25 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:147件

下のスレにも書きましたが、不具合で端末を新品交換となりました。

交換してもらえるのはいいのですが、購入直後張り付けた保護フィルムが無駄になってしまうのは惜しいし、ラスタの保護フィルムがいまだに品切れの店が多いです。

そこで失敗してもいいと思い 剥がして新しい端末に張ることにしました。
ピンセットを使い 丁寧に剥がせました。
しかし、張る時に指紋やらホコリが間に噛んでしまいました。
ヤケになってフィルムを水で洗ってやり濡れたまま張り直したらキレイに張れました。
洗っても 濡れたままでも問題ないことを発見しました!

次に表の鏡面部分を張りかえることにしました。また同じ失敗をしたくなかったので、なんとかホコリが噛まない方法は無いものかと考えました。
そんなのはクリーンルームにでも行かない限り不可能ですよね。

しかし!ありました!どこの家庭でもクリーンルームが簡単にできるのです。
それは風呂場です。
風呂場で適度に湯気(水蒸気)を発生させればホコリの無い世界が作れるのです!
いいことを思いついたと思い早速実践してみました。
見事キレイに仕上げることができました。

まだ保護フィルムを張っていなくて、これから張ろうと思う方がいましたら是非 試してみて下さい。
キレイに張れること間違いなしです!

書込番号:12561244

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/25 23:42(1年以上前)

防水機種は楽ですよね。
下記スレッドも参考にするといいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11656084/
最近の保護フィルムは自己吸着タイプで何度も貼り直せるのもいいですね。
F-06Bの時は交換交換だったので1枚のフィルムを3台に渡って使ったこともありますよ(笑

書込番号:12561565

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/01/26 01:24(1年以上前)

この方法は、定番ですよね。

ただ、夏だと埃を出さない様に裸で貼ってたこともあるけど
今の季節だと、どうしても服を着てるので埃が着くことがあるんですよね・・・

書込番号:12561917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/26 09:06(1年以上前)

風呂より足場のいい洗面所の方が楽かな。2〜3分お湯をシャワーで出せば風呂と同じ高湿度状態になるから私は大体洗面所で貼りますね。
一番楽なのは、洗面台に水を張って水中貼りかな(笑
ホコリはまず心配ないですよ。防水機種しかできないけど。

書込番号:12562492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/26 16:19(1年以上前)

皆さん、凄い大がかり?ですね(゜_゜;)
自分は普通に部屋で貼ってます。

よく見ないと分からないくらいの埃なら
今後、万が一不具合とか故障とかで修理になったら
どうせ剥がされてしまうのでいいやって感じで…。

あと貼り方ですけど、
部屋なので埃飛びまくりですが、
100均で別にゲーム用等の大きな自己吸着フィルムを買って
それを埃取りに使ってます。

パネルを拭いた際にどうしても残ってしまう埃を
一度ゲーム用フィルムをパネルに載せ、それに埃を吸着させると

埃舞う部屋でも一時全く埃がついてない状態になるので、
そのうちに貼ってしまいます。
貼る際に入り込んでしまった目立つ埃はセロテープフィルムを少し浮かせ
別のセロテープの粘着面で取り除いてます。

書込番号:12563789

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/26 19:25(1年以上前)

自己流で見つけた方法紹介が赤っ恥?かわいそうに。

書込番号:12564382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/02/14 18:35(1年以上前)

途中から自慢

書込番号:12655420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F−03C

2011/02/09 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:2件

2年間使っていたNの機種変更でこれが良いと思い、土曜日の夕方に購入し、夜の11時頃から充電を朝までして、日曜日殆んど携帯を使用せず夕方5時頃に友人から電話があり、30秒程話していたら突然ピーッと大きな音がして画面を見ると充電がありませんか、電池がありませんと表示が出て切れたままになりました。夜充電をして朝、電池残量を確認した時には100パーセント、11時頃には70パーセント、午後3時ごろには50パーセント台でした。(その間メール受信3通と送信3通、通話3分位です)余りにも電池が速く減り過ぎるのでドコモショップに持参して調べて貰っても、異常が無いとの事でとりあえず修理に出しました。早速家に帰りPCでの書き込みを初めて見たらバッテリーがすぐに無くなるとか最低の機種だという書き込みを見て愕然としましたが、仕方が無いのでとりあえず車で充電をしながら使用しようと思いインバーターを購入しました。10日位で修理から戻り基盤を変えたとか言ってましたが余り期待もせず、普通のエコモードにして電池残量をチェックしながら10日程使用していますが、驚いた事にかなり改善されています。毎日充電してチェックしていましたが、今回始めて6日、日曜日の夜充電して8日の夜11時まで2日間充電しなかったのですが残量が75パーセントです。3日目も充電せず、9日12時00分現在も70パーセントです。(2分ほど朝から通話しましたが、今週はメールも通話も先週に比べて少ないからだとは思いますが)メール、通話は普通にしていますが書き込みにある様な不具合も無く今の所は安心して使っていま

書込番号:12628946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/02/08 06:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:193件

auからドコモにMNPしました。

テルル中目黒店で、いずれもMNPですが、F-01C 18,800円、P-03C 0円だったので、P-03Cにちょっと惹かれましたが、色々思案の末、F-01Cを購入しました。2/6(日)のことです。

約6年ぶりのドコモで、当時に比べると端末も非常に高機能になっているので、これから少しずつ勉強していきたいと思います。

書込番号:12622947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2011/01/21 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C

クチコミ投稿数:24件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f03c/

改善内容下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 改善される事象
2011年1月21日 メール本文入力画面で、「絵・記号」ボタンを2回連続して押すと、メールメニュー画面が表示される場合がある。
電源投入後に背面ディスプレイが点灯しない場合がある。

さぁ、これでどれだけ改善されるでしょうか・・・。

書込番号:12541059

ナイスクチコミ!5


返信する
rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/21 23:04(1年以上前)

まつけんszさん、初めまして。情報ありがとうございました。(富士通さんへも、やっとアップデート出せたんですね感はありますが、どうもです)

早速アップデートしました。

レスポンスが良くなっています。(端末リフレッシュを時折してました。リフレッシュ直後の使用感に比べて、いいです。)

数日使用して、これまでに経験した以下の現象が出ないようなら、相談したdocomoショップ店長さんに結果をご報告したいと思います。

・iモード使用中に、別画面でメール引用返信入力して送信操作するとメールが異常終了。
・iコンシェルのメモ入力で漢字変換できない。
・ワンセグを起動出来ない。その時、一切のキーが反応しない。携帯を閉じてサイドボタンでワンセグのハングアップ画面を終了できた。
・携帯を閉じた状態でiコンシェルのインフォメーションが来ると背面液晶が点灯しっぱなしになる。
・iモードのブックマーク一覧からのボタン先行操作に反応しない。

マシン内のメモリ管理が不安定になった時に時折(3日に1回位)発生するのかな、と勝手に感じていました。

今回のアップデートで治っていますように。

(薄くて、防水で、ディスプレイが高精細で、GPSや歩数計も付いていて、店頭で「これだ」と思って購入しました。これから少なくとも3年は快適に使いたく・・・。)

書込番号:12542342

ナイスクチコミ!0


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/28 07:04(1年以上前)

ソフトウェアアップデートしてから6日間(後半3日間は端末リフレッシュしませんでした)で、メモリ不足症状は一度も発生しませんでした。

文字入力の反応も遅れる事がなくなりました。

開いた時に背面液晶からメインディスプレイへの表示切り換えに約2秒かかる点が惜しいですが、約2秒かかるパターンがわかっているので許容範囲内です。

快適な携帯になったと思います。\(^_^)(^_^)/

書込番号:12570995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信34

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの改良型!?

2010/12/20 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

昨日、諸事情によりF-01C、ブラックの本体を交換しました。

すると前回の物には曇りがありましたが、今回の物には曇りはありませんでした。

改良されたのですか?それとも、個体差ですかね??

書込番号:12395008

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:18件

2010/12/21 17:02(1年以上前)


ご覧の皆様へ

対策品情報をお待ちしています。

書込番号:12399605

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/21 17:41(1年以上前)

諦めというか、もういいかなと思っているんですけど、対策品が出たら
無条件で交換してくれるのでしょうかね?

外装交換で直るのなら、このまま使い続けるのもアリかなと思ってます。

書込番号:12399734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/21 17:51(1年以上前)

flatoutさん

どうでしょう… 無条件交換やパネル部分の取り換え修理などあればいいのですが…

多分、F-01Cユーザーの過半数がこのような症状が出ていると思うので…

ドコモと富士通に期待しましょう。


対策品情報、あればよろしくお願いします。

書込番号:12399768

ナイスクチコミ!0


ひろNO1さん
クチコミ投稿数:13件

2010/12/23 10:59(1年以上前)

靄が出ていない機種ですが、何月製造のものでしょうか??

書込番号:12407247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/23 21:14(1年以上前)

何月製造などはどこに記載されていますか?

分かり次第、調べますので教えてください。

書込番号:12409744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/24 13:03(1年以上前)

中間報告

本体交換(12月19日)してから、本日(24日)でおよそ5日間経過しましたが

今のところ、毎日フルで使用していてもイルミネーションの曇りは発生していません。

これは、やはり今までの曇りが発生した機種とは根本が違うような気がします。

書込番号:12412483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/24 16:46(1年以上前)

>B.B.corporationさん

おまけSDカードのスレではどうもです^^

ひろNO1さんのご質問に便乗させて質問させていただきます^^

何月製造かは、バッテリーの表か裏のどこかに何月製造か表記されておりませんでしょうか?

お手数かけますが教えて下さいませ^^

書込番号:12413050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/24 17:59(1年以上前)

いおりんパパさん>

おまけSDのスレではどうもです。

本体の電池パックを挿入するところの下に、

製造年月:2010-11と記載されていました。

11月製でしょう。ロット番号の方が分かりますかね?

初期ロットがどのような番号なのかはわかりませんが…

書込番号:12413230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2010/12/25 08:48(1年以上前)

>B.B.corporationさん

ご確認ありがとうございます^^

2010-11との事は、11月製品ですかね。

という事は、初期ロットの中にも、まったくモヤが発生しない固体もあるという事ですね^^


他の不具合などで交換してもらう事になった人など、最初はモヤ無しだけど擦るとモヤってくるのもあるから、まだまだ判断が難しいですね^^;


情報ありがとうございます^^

書込番号:12415710

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/25 12:52(1年以上前)

>私のは朝方、寒い時に擦ると曇りが出たような感じがします。

全く同じですね。
最初はびっくりしましたが気にせず使っています。

書込番号:12416605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/12/25 13:04(1年以上前)

そのようですね。初期ロットでも当たり機種があるようですね。

自分は今の所、曇りが出ていないので、多分大丈夫だと思います

書込番号:12416641

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/02 23:13(1年以上前)

本日個体交換してもらいました。12月製。
保護シート2回貼り直しで靄発生なし。
擦る勇気はないですが、背面は頻繁に汚れを拭くので今後経過をお知らせしたいと思います。
忘れなかったら…

書込番号:12452232

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/05 12:07(1年以上前)

12452232 の経過
2日経過時点で僅かに発生というか気づかなかったのかな
まあ確認できた時点で改良とはいえないので報告終了します

書込番号:12463989

ナイスクチコミ!1


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/10 01:24(1年以上前)

買って10日、霧は出ていませんでしたが、本日液晶を強めに拭いたら出るようになってしまいました。とほほ。

書込番号:12486637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 12:07(1年以上前)

私のも買った当初(12月初旬)にはモヤは出ておりませんでしたが、
今ではすっかりほぼ全面に出てしまってます。。

出るだけであればまだ良いのですが、暗い場所や夜着信があった場合、
表示がかなり見えにくくなってしまっております。

1月度製造のもので、何らかの対策がされていたらいいのですがね。。

書込番号:12488153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 01:16(1年以上前)

現在の報告

あれからかなり経過しましたが、不具合もなく、
またイルミネーションも曇りなどは起きていません。

書込番号:12492201

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/12 20:33(1年以上前)

皆さんこんににちは^^
私は本日、2度目となる新品交換に行って来ました。
理由は背面のモヤです。
購入価格を考えると、このまま見過ごす事はどうしても納得がいかず・・・
購入前DSに在庫のある物全て拝見させて貰いモヤの全くない機種に交換
しました。
B.B.corporationさんの機種みたいに全く発生しない事を願って。
今は同一機種であれば、DSで全く以前と同じ設定にしてくれますので、
交換しても手間がかかりませんよ。多少時間がかかりますが・・・
反映されてなかったのはブルートゥースだけでした。
その他、着うた等、本体の設定全て等も問題ありませんでした。
少しでも納得のいかない方は交換して貰った方がよいですよ。
しかし故障じゃないとはいえ富士通もドコモもよく商品として何も対処せずに
販売出来るものです。
またモヤが発生すれば交換するつもりです。
度々報告致します。


書込番号:12499530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/12 23:27(1年以上前)

神☆龍さん

そうですか。交換できてよかったですね。
自分も何度か交換しましたが、今は設定はそのまま移行できるようですね。
良いシステムですね。
靄が出ないことを祈っています。
自分は今のところでていませんよ。

書込番号:12500578

ナイスクチコミ!0


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/18 12:56(1年以上前)

約1週間が経過しようとしてますが、保護シートの装着で背面を擦り、普段と変わらず使用してますが、曇りは全く発生していません。製造は2010.12月製です。自分の見解ですが最初から全く曇りが発生していない機種はその後も曇らない!曇る機種は最初から少しでも僅かながら曇りがあると思います。ですから今後交換される方はDSの在庫を全て拝見させてもらい暗い所でアラームをスヌーズにさせて僅かの見落としもないように確認されれば問題ないと思います。
朝のアラームスヌーズ時に曇りがないのでとても気持ち良く使用してます。これが当たり前なんでしょうが…

書込番号:12526729

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/18 13:13(1年以上前)

1週間なら安心レベルかもしれませんね。
全く出ていないものは産まれないし成長もしないということですか。
それにしても不思議な構造デスナ。

書込番号:12526780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング