富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 情報提供

2010/09/03 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:77件

皆さんお疲れ様です!
わたしの携帯も、トラブル続きで、何回もdocomoショップに通い、交換、修理の連続で、電源落ちが直らず、ショップに相談したところ、ようやく改善品が、今月、10日に入るそうです!私の携帯も交換する予定です! 是非とも、皆さんもdocomoショップに相談をしてみて下さいね!!
直ること?楽しみです!

書込番号:11856688

ナイスクチコミ!3


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/03 23:53(1年以上前)

ゆーとらむくんさん>
ナイス情報有難う御座います。明日DSに行く予定でしたが、10日以降にします!

書込番号:11856737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 00:10(1年以上前)

麗緒さん、こんばんは!
私の携帯も調子が悪く、docomoショップに相談しておりました。店員さんが.次、トラブルがありましたら、違う機種に変更してください!と言っておりました。しかし、電話がありまして、改善した機種に変更してくださいと連絡くださいましたので、とりあえず、交換して、様子を見てみたいと思います!
是非、よくなりますように!願っております。
頑張ってくださいね!!

書込番号:11856847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 02:53(1年以上前)

ということは、アップデートもその辺りに来そうですね

書込番号:11857455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/04 07:48(1年以上前)

ゆーとらむくんさん

情報ありがとうございます。
わざわざ、電話が来たということは、それなりの改善の自信作なんでしょうね!
これを糸口にオール解決になると本当にうれしいです。

アップデートで改善になるか、基板交換が必要なのかどうなるのかわかりませんが、今後の動向に期待したいと思います。

書込番号:11857830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 08:19(1年以上前)

ルーディメンツさん

SALTBEACHさん
おはようございます!
皆さんの悩みが本当に解決してくれれば、助かりますよね!私も含めて!
正直、何度となく、不具合起きたときに、他の機種にしたいと思った事か? しかし、なんか、やっぱり、この機種が、好きなんですよね! 皆様も感じていらっしゃることじゃないかと?
今度こそは、不具合全部が、改善されますように!願っております!

書込番号:11857906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/04 14:28(1年以上前)

具体的にどの不具合の改善品でしょうか?聞いてないでしょうか?
電源落ちの改善品でしょうか?(最初の書き込み見るとこれかな?)

>しかし、なんか、やっぱり、この機種が、好きなんですよね! 皆様も感じていらっしゃることじゃないかと?

全くその通りです。不具合あってもこの機種が好きですね!

書込番号:11859183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 15:01(1年以上前)

友里奈のパパさん、こんにちは!
私がdocomoショップに相談した内容は、電源落ちと、再起動の件でした!
何回も何回も、交換修理しても、やっぱり、この機種と別れずにいまして! 直るものなら直して欲しくて!願っておりますよ!!

書込番号:11859306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/04 15:31(1年以上前)

再起動はまだ許せますが、電源落ちは落ちたままになるので何とかして欲しいですよね。
私の端末は9月2日にdocomoショップに入荷したものなのでまだ再起動も電源落ちもないので様子見ですね。

書込番号:11859409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 16:19(1年以上前)

今日修理から戻りました、家に帰り設定してる時に電源落ちです。余り酷い時はまたDS行きですがしばらく様子見です。

書込番号:11859574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/04 17:30(1年以上前)

知らないうちに電源落ちは確か一度もないなぁ。

さすがに知らないうちに電源落ちばかりして修理しても改善されなかったら、私は好きだと言えず手放しているだろうな。(汗)
フリーズは今のところ月1位かな。

書込番号:11859867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/04 21:35(1年以上前)

こんばんは。私もこの機種を使っていますが、最近電源落ち無くなりました。
買った当初は頻発してたしDSにも相談してましたが…。
アップデートがあったわけでもないのに不思議ですねぇ、これも個体差ですか…?

書込番号:11861034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/06 10:47(1年以上前)

皆さんお疲れ様です。私も今4台目ですが、是非とも改善の機種のレポートを楽しみにしてます。それまでDS行きは待機します。

書込番号:11868411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/07 14:07(1年以上前)

改善するのか?楽しみですねぇ!
是非、レポートさせていただきますね!

書込番号:11873794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/11 07:05(1年以上前)

改善準備品に交換してきました!
第一印象は、液晶画面が、とても綺麗ですね。とても白い(青白系)かな!!
2番目に、ボタンの押し具合が絶妙ですねぇ!! しっとり感があります。きしみ音ないです!

レスポンスは、変わらないか、少しだけ、いい感じです。

電源落ち、再起動は今のところは、ありません。
もう少し、いじってみたいと思いますね(^-^)

書込番号:11891494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/11 16:02(1年以上前)

ゆーとらむくんさん

過去に何度も話題になっていますが、F-06Bの液晶は発売当初から海外メーカー2社が供給しています。
1社は白っぽく、1社は黄色っぽいようです。納品台数と納品時期の関係から発売当初は白っぽい液晶が多かったようですが、最近は少なくなってきているようです。

修理準備品についてですが、私が行ったdocomoショップでは2台入荷して在庫がありました。1台は白っぽい液晶、1台は黄色っぽい液晶でした。
(白っぽい方は私が持って帰りましたが・・・)
"まだ白っぽい液晶の端末もある" 感じじゃないでしょうか。

ボタンはアタリでしょうね。
十字キーの下ボタンやクリアボタンあたりを押すと、中の基板を押し更にバッテリーが動いて異音が出る個体が多いようです。
私の修理準備品もボタンの異音は小さいです。

あと、バッテリーカバーですが、しっかり閉まる個体と閉める際に軽い感じで軋む個体があるようです。
私の場合、1台目、3台目はしっかりしています。2台目は少し緩く軋みがありました。

今も続く不具合の中で致命的なのは"電源落ち"くらいなので、これがないのが一番重要ですね。
私のF-06B修理準備品も交換後1週間ですが、まだ電源落ちも再起動もないです。

書込番号:11893398

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/11 23:15(1年以上前)

しかし、3回目のアップデート来ないですねぇ。

書込番号:11895570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/15 21:18(1年以上前)

残念です!

修理改善品に交換したんですが、起こってしまいました!電源落ち&30分後再起動!通話終了後!早速、docomoショップに連絡しております。

もう、他の機種に変更しようか?悩んでおります。(他の機種交換)、勧められました

書込番号:11915397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

交換後ワンセグ感度

2010/09/10 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:9件

昨日修理準備品に交換しました!
今日ふとワンセグを起動してみたところ、前の機種ではアンテナ格納時には電波をまったく受信できなかったのですが、受信できてびっくり。
アンテナを伸ばしたら、アンテナに触らなくてもそこそこ快適に見れました♪
前の携帯がおかしかったのか、ノイズ干渉改善のおかげか分かりませんが一応報告しておきます。

書込番号:11888786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/10 18:16(1年以上前)

交換前と同じ場所での比較しょうか?
私も修理準備品と交換していますがワンセグ受信感度は全く変わっていません・・・

書込番号:11888866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/10 18:35(1年以上前)

はい。
電車の移動中にも見れて(あくまでそこそこですが)、驚いています。
当たり端末なのかな?

書込番号:11888918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/10 18:54(1年以上前)

アタリかも知れませんね。修理準備品に限らずアタリハズレがあるのかな!?
会社の喫煙場所は非常に際どい場所なんですが、逆に交換前よりホント若干ですが感度が悪くなったくらいです。

書込番号:11888985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/10 19:31(1年以上前)


このクチコミを見て思ったんですが
それをいうと逆にワンセグ感度が悪いものが不良品のような気がします。
大量生産で同じものを作ってるのにワンセグ感度の善し悪しは 私個人の意見ですが無いと思います。

ワンセグ感度の不良でdocomoに持って行ったら 案外、端末交換とかしてくれるかもしれませんね。

書込番号:11889128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/09/10 21:50(1年以上前)

初めの書き込みでも言いましたが、前の端末が酷くて今のが普通なのかもしれません。

みなさんは電波の良いところでは、アンテナを出さなくてもワンセグがほとんど途切れなく見れますか?

書込番号:11889774

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/10 23:58(1年以上前)

かもたんさん>

奇跡のマグレ当りだと思います!

兵庫県三木市の道の駅では、今までどんな携帯もアンテナを出さなくても、ワンセグは、高感度で見れましたが、F-06Bだけは、4台全てアンテナを伸ばしてアンテナを持っていても 真朋に受信出来ません。


パステルモンキーさん>

>ワンセグ感度の不良でdocomoに持って行ったら 案外、端末交換とかしてくれるかもしれませんね。
私の行く十数件全てのDSで、Fを選ぼうとすると必ず、「ワンセグ映りませんが宜しですか?」と念押しされるのでワンセグが起動する限り感度不良での交換は無理です。

書込番号:11890630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/11 10:45(1年以上前)

私が住む北海道函館では、画質は良いとはいえませんが普通に写りますよ。
アンテナは出してません。
こうも個体差があると困りますね。

書込番号:11892190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました

2010/09/09 07:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

こんにちは。

当機種を今更ながら購入しました。
ちなみにブラウンを購入しました。N01Bからの
機種変更です。
N01Bとの比較になってしまいますが参考までに

良い点
1.防水(購入理由です)
2.ワンタッチオープン(Pシリーズみたいなやつです)
3.レスポンスがN01Bと比べて格段に良い
4.セキュリティ機能が良い
5.充電スタンドが付属


悪い点
1.文字がちょうどよい大きさが無い・・・
2.Nと比較すると機能が捜しずらい(慣れの問題だとは思いますが)
3.音が小さい
4.いらないアプリが多すぎる
 (アプリを削除したら動作が速くなった気がします)
5.ボタンが小さい(爪で押すような感じです)
6.アプリ単体をデスクトップに貼りつけできない・・
 (ANAや楽天のアプリです)
7.表示されるアイコンが小さい


総評
Nからの機種変更なので、自分が思っていた機能が無かったり
使えなかったりと残念な部分も大きいのですが、防水モデルで
気に入ったのがこの機種だけでしたので、冬モデルですが購入
しました。
慣れればいずれも気にならないレベルだと思いますが、今の
時点では結構戸惑っています・・・
セキュリティ機能はすごくて、Fシリーズが、F(不倫)ケータイと
揶揄されるのがわかった気がします(笑)

書込番号:11882283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/09 20:19(1年以上前)

こんにちは

ちなみにアプリのデスクトップ貼り付けはできます。
アプリを選び、MENUを押す→カメラマークを押す。
やってみてください。

それでは。






書込番号:11884775

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/09/10 07:21(1年以上前)

こんにちは。

華麗なるイチモツ様>
実行してみたところできました!!
すごく助かりました!
どうもありがとうございました。

書込番号:11886882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

"ワイルドカード"機能

2010/09/07 18:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 
機種不明

F-06Bの文字入力に関する記事が出ましたね。
この中でワイルドカード機能があるのですが、知りませんでした!
ここでも今まで話題になったことも無く知らない人も多いんじゃないかと思って書き込みますね。(記憶違いならすみません)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/07/news027.html

「こ」だけ入力して「→」を4回押すと画面表示は「こ****」となり、変換候補には「こ」から始まる5文字の変換候補が表示されるというもの。(例えば「こんにちは」や「こんばんは」が候補に出る)
目的の変換候補を表示させるのには、意外と便利そうじゃないかと。

文字入力に関する記事なのに、変換精度や"物忘れ"のことは一切何も書いてないのは気に入らないけど。

書込番号:11874632

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/08 00:28(1年以上前)

面白そうなので、私もやってみました。

17文字ぐらいまで入力できるようですが、10文字前後になると住所・地名が多くなりますね。
ちなみに「ん」だと、最高4文字まで入力できて「んなこと」が出ます。
暇つぶしに、ちょっと遊べるかも。

書込番号:11876939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/09/08 07:07(1年以上前)

以前話題になった[べいび]と入力して[→]を押した際のバグの時の機能ですよね。

その時に[→]をなぜ押すのか不思議で調べたのですが、詳細説明書の370ページ入力予測機能を使った文字入力ついて書かれてありますね。

書込番号:11877569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/08 18:36(1年以上前)

機種不明

取説(詳細版) P371

「べいび」の時はあまり意識してなくて本来の機能に目が行かなかったみたいです(汗

目的の予測変換候補を素早く呼び出すのに役立ちそうな機能ですね。

書込番号:11879635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信35

お気に入りに追加

標準

朗報です!

2010/09/01 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 麗緒さん
クチコミ投稿数:568件

今日、気が付いたのですが、私の知り合いで、F-06Bを使っている人を発見しました。
昔からF一筋の人で、私なんかよりも常にフル機能を使ってますが、全く何の不具合も出た事が無いそうです。本人曰く「あたりが良かったのかな?」液晶も白液晶でした。
ここのクチコミを見ていると殆んどが、何らかの不具合が出る様に思いますが、不具合率は、そんなに多く無いかも解りませんね??

書込番号:11847939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 00:40(1年以上前)

> 昔からF一筋の人で、私なんかよりも常にフル機能を使ってますが、全く何の不具合も出た事が無いそうです。本人曰く「あたりが良かったのかな?」液晶も白液晶でした。

固有の不具合ではない端末不具合もですか?
例えばBluetoothオンで自動リフレッシュが動かないとか。
FHD動画再生がワークメモリ不足で動かないとか。

ドコモショップや故障センターの端末でも再現されているので、「全く何の不具合も出た事が無い」というのは信じられません。

書込番号:11848310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/02 01:27(1年以上前)

勿論、「バグ以外は」という話ではないでしょうか?

バグ=すべての端末に起こる不具合
として。
いくらよく使っていても、気付いていないだけってことも考えられますよね。

書込番号:11848456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 08:25(1年以上前)

友里奈のパパさん

ごめんなさい、私には理解できない論理です。(汗)

一応整理しますが

「勿論」= 論じる必要のないほど、はっきりしているさま。言うまでもなく。無論。

という意味ですが、私には

すべての端末に起こる不具合以外 = 全く何の不具合も出た事が無い

は正しい表現とは思えませんので、疑問を書き込んだまでです。

すべての端末に起こる不具合以外の固有の不具合なら、ある意味私の携帯も無いかもしれません。修理出すほどに至ってませんので、何度も修理出すほど不具合に見舞われている方を「ご愁傷様」と思ってます。
だからといって、他人に「全く不具合無い」なんて口が裂けても言いません。
すべての端末に起こる不具合以外の固有の不具合が無いということならば、このクチコミサイトで何人かが表明していますので、あんまり朗報とも思えません。(汗)

揚げ足取りではなく、どういう意味なのか真実を知りたくて質問したのです。
私は論じる必要があると思いました。

書込番号:11849007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/02 11:42(1年以上前)

バグの一つ一つを不具合として捉えている人は少数派なのではないでしょうか?
どの携帯でも何らかのバグはありますしね。

私もバグ=不具合とは思っていません。

書込番号:11849475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 12:09(1年以上前)

ジャムジュリアンさん

個人的にどうとらえるとか、多数派とか少数派の問題を言ってるのではありませんよ。(汗)
何故閉鎖的な考えで物事をとらえるのでしょう?
情報として発信する以上、個々のとらえ方が違っては全く意味を成しません。
私の言っていることはクチコミ住人間で少数であっても、日本人として日本語をとらえた場合少数では無いと思いますよ。

「端末バグを除いて、全く何の不具合も出た事が無いそうです」と
「端末バグを除いて」10文字足らずがあるかどうかが、情報に於いてかなり重要だと思います。
実際、どっちなんだろう?(汗)

また麗緒さんは、かなり端末に詳しくいろいろ使いこなしている方ですので、それよりもフル機能使っていて何の不具合も無いってことに、釈然としないのは私だけなんでしょうか?(汗)

> 私もバグ=不具合とは思っていません。

個々のとらえ方は私にはわかりませんが、辞書的には「バグ」は立派な不具合で間違いありませんよ。(汗)
〜抜粋〜
「不具合」 = [名・形動]状態・調子がよくないこと。また、そのさま。「―な箇所を直す」◆ あからさまに「故障・欠陥」というのを嫌って「不具合」ということがある。
不具合管理システム⇒バグ管理システム

書込番号:11849543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/09/02 12:17(1年以上前)

使用者全員が、すべての機能を使うわけでないし、該当のバグを使わなきゃ「正常動作」だと思うよね。
別にすべての機能を使うことなんて、ほとんどいないわけだから「不具合ないですよ」と言うことに敏感にならなくていいと思う。

書込番号:11849575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/02 12:23(1年以上前)

>だからといって、他人に「全く不具合無い」なんて口が裂けても言いません。
>すべての端末に起こる不具合以外の固有の不具合が無いということならば、このクチコミ
>サイトで何人かが表明していますので、あんまり朗報とも思えません。(汗)

確かに、「すべての端末に起こる不具合」が全て出ない端末が存在するのであれば、確かに「朗報」ですが...

私の端末も固有の障害は出ていませんが、「全く不具合が無い」とはとても言えません。

しかし、スレ主さんは友人の話を聞いて驚いて、そのままストレートにスレを立てただけで、他意は無いと思います。 

書込番号:11849590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 12:26(1年以上前)

うみのねこさん

敏感とかじゃなくて、単に正しい情報を知りたいだけなんだけどな。

そして「私なんかよりも常にフル機能を使ってますが」と書かれているので

> 使用者全員が、すべての機能を使うわけでないし、該当のバグを使わなきゃ「正常動作」だと思うよね。別にすべての機能を使うことなんて、ほとんどいないわけだから

っていうのは、かなり矛盾ですよ。
何で正しい情報を知ろうとしていることに、ちゃちゃ入るのだろう。(汗)

書込番号:11849601

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/02 12:29(1年以上前)

ま〜見方を変えれば、何らかの不具合があるからここを覗いている、そして書き込む。
逆に問題無い人、あっても気にならない程度、気がつかない人は無関心でしょうね。

ここはあくまで一握りの人達です><

書込番号:11849605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/02 12:37(1年以上前)

SALTBEACHさん

スレ主さんや他に書き込んでいる人の言葉を否定するような返事をするのですか?誰だって言葉が抜けて書き込むことはあるんだから、スルーすればいいじゃないですか?
SALTBEACHさんは言葉を抜かして書き込むことはないですか?
F-06Bを使っている者としてSALTBEACHさんの言葉が不快に感じましたよ!否定ばかりするなら他の所で否定してください!

書込番号:11849630

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/02 12:58(1年以上前)

スレ主さん自身も不具合を認識しているからこそ、不具合の全くない端末があると聞いて、驚かれてスレを立てられたのでしょう。
ただ、スレタイの「朗報です!」ってのは、どうかな?と思いますけどね。
不具合を抱えながら使用しているSALTBEACHさんや私にとっては何の「朗報」でもありませんから。

誰だって不具合は嫌ですし、この端末を使って少しでも不具合を経験した方なら「?」と思っても仕方のないことですよ。

書込番号:11849705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 13:12(1年以上前)

ドアラ大好きさん

> スレ主さんや他に書き込んでいる人の言葉を否定するような返事をするのですか?

おかしいと思うこと、間違ってると思うことを否定してはまずいですか?
今までも間違いは指摘されている掲示板だと思いますが。
それが無くなったら、信憑性の低い情報サイトになってしまいます。

> 誰だって言葉が抜けて書き込むことはあるんだから、スルーすればいいじゃないですか?

言葉が抜けたこと確定ですか?
単にそれを確認しているだけで、スレ主さんを責めているわけではありませんよ。(汗)
信じられないし間違いじゃない?ということに返答するのはスレ主さんだけで良いはず。

そして反論をスルーするのは肯定しているようでいささか抵抗あり、自分ではまともな意見を述べているつもりですが。反論に「なるほど」と思えば相手を肯定し間違いを謝罪してきました。

既に揚げ足しているつもりも無いと書きましたし、単に言葉が抜けただけなら「そうでしたか」で終わる話です。

> SALTBEACHさんは言葉を抜かして書き込むことはないですか?

あります。自分で気がついたり指摘されれば訂正や追記します。
私も完璧ではないので間違いや言葉足らずがあったりしますし、間違いを何度も訂正しています。

> F-06Bを使っている者としてSALTBEACHさんの言葉が不快に感じましたよ!否定ばかりするなら他の所で否定してください!

根拠無しに否定しているわけではないし、今までにたくさんの肯定だってしてますよ。
ドアラ大好きさんの書き込みは具体的な根拠の無い私への否定ですよね?

どうしても書き込む原動力って「不具合」とか「否定」や「反論」の方が大きくなってしまうのは、きっと仕方が無いことなんでしょう。出来れば「否定が不快」と言う抽象的なことではなく、どう間違っているかを指摘して欲しいところです。
公サイトで単に不快だと言い出したら、正直キリがなくなってしまいます。

書込番号:11849738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/02 13:23(1年以上前)

SALTBEACHさんの言う事も理解できますが、私には個人の考え方の押しつけにしかおもえません。
多くの方は一般的な感覚でものを言っていると思いますよ。
こう書くと・・・一般的とはなんなんだって言われそうですが。

書込番号:11849765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 13:32(1年以上前)

ジャムジュリアンさん

何となくですが、このサイトに頻繁にアクセスする多くの方が、私の一般的な感覚と違うのかなというのを感じることがあります。
私も一般的であろうとしてますが、なかなか難しいので個人という概念よりあくまでも客観的判断で意見しています。

情報だからなるべく広くの人に、正しく伝わるのが理想だと思います。

書込番号:11849789

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/02 14:03(1年以上前)

iPhone4を持つようになって分かったんですが、日本の所謂ガラケーというものが、なんでこうも不具合対策に鈍感なのだろうかと考えてしまいます。
どなたかが仰っていた3回目のアップデートもあるかどうか分からない状況になってきましたし。
いい加減文字入力あたりの改善と、電波関係くらいはして貰いたいものです。
コネなどで安く購入できる方は別として、一般には決して安くはない買い物をさせておいて、冬モデルに期待!なんて悠長なこと言ってられませんよ。

昨夜発表になったiPhone4のOSのアップデートは私にとっては「朗報」でしたけどね(^_^;)

書込番号:11849859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 14:19(1年以上前)

おびいさん

見切り発売は過ぎたこととしても、アップデートで完全にする努力してもらいたいものです。
本来次の新製品より売ったユーザーに対する対応が最優先なはずなんですけどね。
もうアップデート無いのかな?

アップデートも全ての情報開示しませんよね。
「べいび」系もこっそり排除されているし。

クチコミによると修理に出されても「異常なし」という返答もひどいもんです。
しかし、修理後良くなったという話が多いので、ソフト的には限界があり、ハード的にこっそり直しているのかもしれません。
本来、売買した以上所有権はユーザーにあり、こっそり換えるのはNGなんですけどね。まぁ改善でユーザーに有益だから問題にならないけど、説明責任はあるはずです。

私は2台で12万以上出しているので、本当に朗報を願ってます。(汗)

書込番号:11849901

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/02 15:12(1年以上前)

>SALTBEACHさん

>本来次の新製品より売ったユーザーに対する対応が最優先なはずなんですけどね。


仰る通りです。
もう現行機種のことより、次の新機種にしかメーカーは目を向けてないだろうし、異常を異常と認識しないメーカーもなんだかな?って思います。

書込番号:11850046

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/02 15:33(1年以上前)

少し傍観しておりましたが、言わせてくださいね
私もF901iC以来F一筋です。何故かと言えばFの使い勝手の良さ、機能が便利だからです

「麗緒」さんの知り合いの方が私のようにF一筋と聞いて、尚かつ全く何の不具合も出ていないことに私も驚きました。

「うみのねこ」さんが仰られる
>使用者全員が、すべての機能を使うわけでないし、該当のバグを使わなきゃ「正常動作」だと思うよね。
>別にすべての機能を使うことなんて、ほとんどいないわけだから「不具合ないですよ」と言うことに敏感にならなくていいと思う。

これは貴方の主観であり、"一筋の人"という「麗緒」さんのお知り合いの方の条件に照らし合わせて考慮すれば、使いこなしていると考えられないでしょうか?
つまり全ての機能を使うことなんて殆ど無いのは貴方の考え方で、私の知り合いのF使いの人達は、皆機能を使いこなして、さらに「使いにくいとか、動作に問題(不具合)がある」と発言しています。

このような書き込みをすると安易に「イヤなら機種変更したら」という発言をされる人も出てきます。またこのような発言も読みました。
高いお金を支払っているのに、更に機種変更で支出を強要するような発言をする人の心情に対し、とても疑問を抱いています。

「SALTBEACH」さんのご発言に対し、ごく自然に同意しています

「ドアラ大好き」さんの
>F-06Bを使っている者としてSALTBEACHさんの言葉が不快に感じましたよ!否定ばかりするなら他の所で否定してください!

このご発言こそ不愉快そのものです。もう少し物事を客観的に捉えて欲しいですね(笑)

SALTBEACHさんも私と同様に、ソフトウェアのアップデートに一抹の期待を抱いているのではないかと思っております。
否定をする陰には「改善」の期待が込められていると思います

メーカーの改修作業が難儀を極めているのではないかと思いますが、アップデートはあると思っています
画面オフロック掛けていても、アプリが見えてしまう不具合は、怖くてBK系やIDアプリ等開いたまま放置できません

書込番号:11850098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/02 15:56(1年以上前)

勇者mittsuさん

同意ありがとうございます。
反論ばかりだったので、正直おかしい事いってるのかなと自問自答しました。(汗)

実際私は不具合が起きる前はここに顔出していませんでした。
不具合が無ければ、きっとここのサイトを読まなかったことでしょう。
前使用機種P903iTVのときは、何の不具合も無かったので(気づかなかっただけかもしれませんが)、このサイト利用していません。

> SALTBEACHさんも私と同様に、ソフトウェアのアップデートに一抹の期待を抱いているのではないかと思っております。否定をする陰には「改善」の期待が込められていると思います

正しく私はメーカーやユーザーとの喧嘩が目的ではなく、大枚はたいて購入した携帯端末が不具合改善され正常動作することを目的にしています。情報収集にここを覗いていますので、出来るだけ正しい情報を得たいと思っているだけなのです。

> メーカーの改修作業が難儀を極めているのではないかと思いますが、アップデートはあると思っています

私もそれを信じたい。
2年買い換えないつもりで購入したので。(汗)

書込番号:11850159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/09/02 16:07(1年以上前)

結局は「フル機能を使ってる」ってところに集約されるわけかな?

「フル機能を使ってる」人は麗緒さんじゃないし、麗緒さんが友人?の人のことをすべて知ってるわけじゃない。
「フル機能」=「すべての機能」になるのかも疑問だし、麗緒さんがどういう意図で今回の書き込みをしたかを知りたいわけでしょ?

俺が言いたいのは、自身のことじゃなくて他人のことを予測で書いた書き込みに対して、そんなに食いつかなくてもいいんじゃないのって言いたいだけなんだけど。
主観だのなんだのって言われたって、所詮主観でしか見られないスレ立てなんだから、そこを持ち上げて話を広げてもしゃーないんじゃないの?

読んで思ったのは、相当F-06Bの不甲斐なさにご立腹の人が多いと感じた。

書込番号:11850191

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

F−06BのWi−Fi接続に関して

2010/08/25 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:35件

子機モードの接続については、AOSS対応のため一発で接続できました。
フルブラウザがパケ代なしで楽しめます。
画面スクロールもフリックで出来ますし、ピンチでの拡大・縮小も出来ます。
ただ、ユーチューブは画面は出るのですが、再生は出来ませんでした。

親機モード(アクセスポイントモード)の設定に関しては、冊子の説明書には
詳しい説明が無く、ダウンロードする詳細な説明書を読んでもよくわからず、
ネットで調べ行いました。
単語の意味がわからない部分もありましたが、作業自体はそう難しくありませんでした。
iPodtouchを接続してみましたが、料金の安い128k通信でもメールの確認は
そんなにストレス無く出来ました。(ホームページの表示は遅めでした。)

これから購入される方の参考になればと思います。

書込番号:11813062

ナイスクチコミ!1


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/25 23:35(1年以上前)

ひとよしさん>

>ユーチューブは画面は出るのですが、再生は出来ませんでした。

再生できますよ!画面下の方に出ている表示モードがモバイルに成っているのでPCを選ぶと再生できる様になります。

書込番号:11813227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/08/26 06:41(1年以上前)

麗緒さん 

 ありがとうございました。見ることができました。
 モバイル用だったとは気がつきませんでした。

 でも、音量調整はかなり難しいですね。
 電話機本体で調整でいればいいのですが、
 画面の中の音量バーを操作するのは
 かなり大変です。

書込番号:11814152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング