
このページのスレッド一覧(全409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2009年10月25日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月18日 20:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月31日 11:29 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月30日 11:16 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月25日 03:22 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月22日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
10月20日13時よりソフトウェア更新開始です。
●改善される事象
・Bluetoothの新規機器登録ができない場合がある。
・通話終了後に終了キーが反応しない場合がある。
・2タッチ入力設定が解除されてしまう場合がある。
1点

相変わらず写真ファイルの並び順が変です。番号は追い番になりますが番号順に並ばず、削除した番号のところに表示されます。富士通のここの担当者はバカですね。
書込番号:10340083
2点

連番は別として、番号で覚えてるから、空いた所に新規を入れる電話帳感覚。
良いと思う人も居るかもですが、写真ではそうじゃないでしょうね。。。
撮影の新しい順にソートできないのですか?
書込番号:10342141
2点

いよいよ、今月後半からJavaスクリプトが有効になる、ソフトウェア更新がある様ですね。
書込番号:10343483
0点


ファイルの並び順についての話が出ていましたので、発言させて下さい。
私は、カメラで撮影したデータの保存先をマイクロSDにしており、
仮ID登録さんと同様の症状に非常に不便さを感じ、ドコモショップで
対策がないか聞いてきました。
結果、対策ありませんでした。。。
要は、マイクロSDに保存したファイルはソートできないし、
削除したファイルがあるとその場所に新しいデータが保存される事があるため、
新しく撮影した写真が探しにくい場合があるかもしれないが、それは仕様との事。
ファイルソートしたいのであれば、写真データを本体へ保存するようにし、
使ってほしいと。(本体であれば、ファイルのソート(?)ができるとの事で。)
できたらもう少しユースケースを考慮して開発して頂けると嬉しいのですが。
非常に残念に思います。
書込番号:10362170
0点

三流プログラマーさん
富士通の携帯電話に使用されているOS、シンビアンの影響があるのかも知れませんね。素人的発想ですが、本体に採用されているファイルシステムとは別にmicroSDに使用されているFAT16やFAT32の管理がうまくできないのかも・・・
書込番号:10362651
3点

私はもっと素人ですがOSやFATの話はここでは関係ありません。富士通機種、あるいは他社メーカーも同様ならばその話をするのもありですが、この機種固有の不具合ならばOS関連より担当者の技量なりチェック体制に不備ありです。それとも全部の機種の障害ですかね?
書込番号:10367264
0点

仮ID登録さん、
この問題はかなり昔から同じOSおよびソフトを使用しているFやD携帯の問題としてあるような感じがします。例えば
F905i
●SD内のフォルダ作成順序がおかしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000997/SortID=7463635/
D905i
●写真データがバラバラ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000996/SortID=7262466/
というような感じなので、F-09Aに限った話ではないと思いますよ。
書込番号:10367563
3点

なるほど、他機種、他社機種でも発生していたとなると担当者の資質の問題では無さそうですね。ただ、それが放置されたままになっているということや、障害が発生しない機種もあるということが理不尽に思えて腹立たしい気がします(笑)
比べる次元が違いますがWINmobileはその点ではしっかりしていたなと見直しました。
書込番号:10368391
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
防水に期待しないという書き込みが多いですが、1日中海水パンツのポケットに入れて海潜ったり沖まで泳いだりしたのですが全く問題ありませんでした。
予想以上に防水できてることに驚いたので報告します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A
この機種を購入してからずっときせかえモードをスペシャルにしていましたが、
先日スライドを閉じるといきなり画面に変化が!
キラキラッと光が出たり、ポットやお皿が跳ね上がったり!
こんな仕掛けがあったとは!他に違った動きはあるんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
0点

私も今日初めて見ました!!!
このスレを見るまで別の待ち受けにしていたのですが
この現象を見たくて最近はスイーツにしていました。
でも、なかなかお目にかかれなくて。。。
今日、実は誕生日で、もしかすると関係あるのかな?と密かに期待していました。
でも、まあ、誕生日は関係なかったようで、
スライドオープン状態でタッチパネルをゴシゴシこすると動くようですね。
書込番号:9976070
0点

σ(‥ )? さんお返事ありがとうございます。
メニュー画面もかわいいし、私も気に入って使っています。
動き的にはお皿がはねたり光が出たりだけなのでしょうね。
画面をゴシゴシすると動きが出るのは知りませんでした。
早速やってみます。情報ありがとうございます。
書込番号:10010440
0点

本体を振ったりするとなるみたいです。
初めて見た日は、画面の保護シートを外したんですが、
保護シートが貼ってあるとなかなか反応しないようでした。
書込番号:10046806
0点

そうなんですかぁ。試してみます。
ちなみに別のクチコミに書いてますが、修理で本体交換してもらってまして、
その後まだ画面の変化を見ていないので、待ち受けに変更してからの経過時間も
関係あるのかしら〜?とシロウトはふと思っております。
書込番号:10076889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
かなり前にマルチタスクについて質問しました。
メール、ミュージック、iモードが同時に出来るか質問し、"出来ない"と解答があり質問終了しました。その他にも似たような質問があり、みな出来ないと解答してありました。購入にかなり悩みましたが。
先日、購入し試してみたらできました…ょ。
メール、iモード開いた状態でBluetoothの電源いれたら出来ました。
動作は若干、メールの入力が遅くなることもありますが、ミュージックとも快適と言ってよいでしょう。
またこの3つ開いた状態でさらに通話もできるみたいです。もちろんミュージックは止まりますが。
マルチタスクについて気にされてる方いらっしゃいましたら参考にしてみてくださいなぁ。
2点

電話はマルチタスク関係ないんじゃ…
一応、携帯『電話』なんだから
電話かけてきた相手側に『マルチタスクがいっぱいで電話に出ることができません』的なガイダンスがながれるのかと思うと笑えるねw
とりあえずナイスクチコミですね
書込番号:10070902
0点

前の機種ではマルチがいっぱいになると通話も立ち上がりませんでしたが?
通話は別枠ではなく、マルチの立ち上がる個数が完全に決まっていました。
まぁ着信はできましたがね。
何か間違えましたか?
書込番号:10070961
0点

着信するけど通話できない?だったら着信させる意味無し。それが事実だとしたら仕様というよりバグだと思う。
書込番号:10071615
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
これはバグでしたね。
出荷前のTESTが不十分ということがよくわかるバグでした。
書込番号:9903561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
