富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F901iCとF900iCとN901iCの比較

2005/02/16 23:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC

スレ主 金!正!日!の誕生日63歳さん

F901iCとF900iCとN901iCの動作レポートです。

知人のF900iCと自分のF901iCを比較したところ
F901iCの方が1.5倍近くレスポンスが向上しています。

更に知人のN901iCと比較しましたが、やはり
F901iCの方が高速でした。

F901iC>N901iC>F900iC となります。

あと、音楽機能ですが、F901iCのミニSDを
F900iCにセットしたところ問題なく再生できました。
パナソニックの128MBのミニSDを使用。

ただし、フォルダごとに音楽データをセットしても
F900iCではフォルダ別にはならず、同一フォルダにすべての曲が
表示されるようです。

書込番号:3943278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/16 23:11(1年以上前)

某巨大掲示板では
SH901iC>F901iC≧D901i>越えられない壁>N901iC>P901i
と言う結果が出ているようですね。

ちなみにコピペなので、事実と異なる可能性があります。

書込番号:3943343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2005/02/13 05:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC

スレ主 Fなかなかいいですよさん

FかNで悩んでいましたが、結局Fを購入しました。
で使用感ですが前機種のF900iと比べると格段によくなっています。
良くなった点
1 ボタンの反応が早い。前機種はメール作成の際、文字を消去するのに反応が遅いので必要な部分まで消してしまう事が多々あったのに今回のはそういう事はないです。
2 アンテナが外に出たせいか感度が良い。今まで圏外だった場所でアンテナ1本出てて着信したのには驚きました。電車の移動中も感度は良くなっています。
3 ミュージックプレーヤーが意外と使える。今使ってるi-podは要りません。中古で売りに出します。
4 画面が大きい。2.2→2.4インチの差はかなりあります。
5 不在着信ランプが付いたのでいちいち背面液晶を光らせなくてもメールが来てるのがわかります。
逆に悪い点は
1 かなり幅が広いので女性の手には余るかも。
2 感度は良くなったがやはり出っぱったアンテナは邪魔。スーツの内ポケット内で引っかかります。
3 充電器にセットする際、遊びが殆どなく固いのでそのうち本体の方に傷を付けてしまいそう。
ちなみに会社の仕事用携帯はauのカシオの320万画素ですが、さすがにカメラ性能はかないませんが他の部分はF901icの方が勝ってます。




書込番号:3924212

ナイスクチコミ!0


返信する
もりけん2さん

2005/02/13 13:02(1年以上前)

へーそんなにいいんですか!
じゃあ私もf901icにしようかな。
でも2万ぐらいするみたいだし、、
1円のf900を買うかどうか迷います・・

書込番号:3925385

ナイスクチコミ!0


ぼるぼ!さん

2005/02/13 14:26(1年以上前)

充電器は確かにかなり硬い感じですよね。コツを掴むまで、充電するのに一苦労でした(汗)
現に、1ヶ月程使用していたら、本体キー側の下のほう(分かりにくくてすみません)が、ちょこっと剥げてしまいました。
確かに、PCと接続中に簡単に本体が外れてしまうのも困り者かもしれませんが、もう少しなんとかしてほしい感じはしますね。

書込番号:3925768

ナイスクチコミ!0


ネトランさん

2005/02/13 18:01(1年以上前)

こんにちは♪

私は、N900iから買い増しなのですが、Nよりこっちの方がサクサク動いて満足しています。

充電フォルダーですが、私も初め焦りました^^;
先端そろえて、先端上部をゆるく押さえ気味にして、後の上部をゆっくり押さえたら、てこずる事なくなりましたよ♪

書込番号:3926606

ナイスクチコミ!0


Fなかなかいいですよさん

2005/02/14 04:01(1年以上前)

ネトランさんありがとうございました。
自分もそのやりかたでやると今までよりも充電器にセットしやすかったです。
そこでもう1つの発見。
この機種は開けたまま充電器にセットした方が下部にある爪に位置がよくわかりセットしやすいみたいです。
開けてからセットしてそれから閉じるといった感じです。
でも携帯本体でなく充電器が話題になる携帯というのも珍しいですね(苦笑)

書込番号:3929782

ナイスクチコミ!0


ネトランさん

2005/02/14 18:23(1年以上前)

Fなかなかいいですよさんへ

開けたままですと、私の場合失敗するんですよ^^;
でも、あの爪がうまく合わないと入りにくいですね!

書込番号:3931827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FかNで悩んでいます

2005/02/11 02:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC

スレ主 FとNしかないかな?さん

901を検討中です。
消去法でいくと
1 液晶2.2インチは論外。auでは2.6インチが出てる現在。画面はできる限り大きな方が希望です。SHとPが脱落。
2 オーソドックスな2つ折りタイプが希望。Dが脱落。
で残ったのがFとNですが人気のNと豪華さのFといった感じでしょうか?
全体のスタイルはアンテナ内蔵という事もありNの方がまとまっている感じですが、2台を並べて比べてみると液晶側もキーボード側もFの方が高級感があり、同じ値段とは思えない位の差があります。(大きさも違うけど)
このままだとF901を買ってしまいそうですが、逆にNの方がいいよ。
この点はN901の方が優れているよという部分があれば教えて下さい。

書込番号:3913250

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼いMACFANさん

2005/02/11 07:45(1年以上前)

キーレスポンスを確かめて買われた方が良いと思います。
NがFより悪い印象。
NのデザインはN-900iの完成されたデザインをどんどん崩していってるようですね。
音楽を聴くなら良いと思いますF。

書込番号:3913626

ナイスクチコミ!0


金失さん

2005/02/11 07:57(1年以上前)

アンテナのでっぱりが無いところ

書込番号:3913651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/11 09:27(1年以上前)

>逆にNの方がいいよ。この点はN901の方が優れているよという部分があれば

N901iCの掲示板にスレを立てた方が、
少し変わった意見が聞けて、いいかもしれません。

F901iCに心が傾いているときに、N901iCへの心残りもあるというスレなら、
N901iCユーザーが沢山見ている掲示板の方が、視点も違うでしょうから。

F901iCとN901iCとは、おっしゃるとおり方向性がまるで違うので、
どちらを選ぶかに「正解」はないです。

迷っているときが一番楽しいので、十分考えて、いい買い物をして下さいね。

書込番号:3913853

ナイスクチコミ!0


V20さん

2005/02/11 18:19(1年以上前)

客観的に見れば、N901iCのアドバンテージはサイズとブランド力くらいしかないように思えるけど。
デザインは人それぞれだから、なんとも言いがたいし。個人的にN901iCは、カラーバリエーションがちょっと・・・。デザイン自体は悪くないと思うけど。チョコ色のレザー風ボディはいかにもプラスチックって感じで、なんかチープな感じがした。
最終的には、両機種のホットモックなりを店で触ってみて、『こっちの方がいいかな・・・』って思う方を買えばいいと思いますよ。

書込番号:3915754

ナイスクチコミ!0


スレ主 FとNしかないかな?さん

2005/02/12 03:51(1年以上前)

皆さん。沢山のご意見ありがとうございました。
どこかで見たのですが、PとNは閉じたまま音楽が聴けないそうで(電車の中で開けたまま聴くのはまず無理)予定通り週末にFを購入します。
どなたかが書かれてましたけどSHARPに抜かれて業界3位、DoCoMoの中でもPに抜かれて2位のNECがなぜ「ブランド」なのでしょうか?
業界1位の「Pブランド」とかマニアックな信者がいる「SONYブランド」とかいうならまだ解かりますが携帯業界だけでなくパソコン業界でも散々なNECがなぜ「ブランド」なのか理解に苦しみます。
私的には
1位 P:携帯と言わず家電業界トップ
2位 SH:液晶TVで人気上昇
3位 N:昔はよかったが最近は散々
4位 F:所詮パソコンメーカー
5位 D:自動車のせいでブランド力全く無し
特に2位のSHARPはボーダホンでの評価が高いのも人気上昇の理由だと思われます。

書込番号:3918469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/02/12 18:16(1年以上前)

NとPの二強時代が長かったですからね・・・。
って、おそらく今でも二強時代は終わってない気もしますが。

携帯電話は操作感の関係か、前機種と同じメーカー製を選ぶユーザーが多いので、
NとPは、そういった意味で「ブランド」なんでしょうね。

書込番号:3921164

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/13 00:41(1年以上前)

二つ折がNECでしか作られていなかった頃、端末が大きすぎると言う人も多くいましたが、マイクが口元に来るので安心とNを使用している人も沢山いました。

 iモードがサービス開始され、二つ折りは液晶サイズが大きく出来るメリットでNECの人気が高くなったのを覚えています。
 
 他メーカーもこの頃から二つ折りを発売し始めましたが、結構トラブルが多く、長く二つ折りを生産していたノウハウを生かし、安定していたNECが確固たる人気を得ました

 ちなみに、二つ折りに関する特許の大半をNECが持っています。
他メーカーが二つ折型の携帯電話を生産するには、NECに多額の特許料を支払うか、クロスと言われる特許技術の交換が必要になりました。
 そんの事も、NECのブランドに影響しているのかもしれません。

書込番号:3923491

ナイスクチコミ!0


スレ主 FとNしかないかな?さん

2005/02/13 04:47(1年以上前)

Nの「ブランド」について教えていただきましてありがとございました。
要は2つ折りを最初に作りだしたのがNECだというところから来てる感じですね。
SONYの「VAIO」とかパナソニックの「LETS NOTE」を持ってるとブランド品という感じがするけれど、NECとか富士通を持ってても全然ブランド品という感じがしないので(ちなみに会社のパソコンがNECです)どうしてNECがブランドと呼ばれているか疑問に思ってました。
色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:3924181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F900iからF901iCに変えました

2005/01/21 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

操作時のレスポンスも向上し、今回は良い買い物が出来たと思います。
あとはフェリカが今後どれだけ実用性が出てくるかですね。

書込番号:3811440

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/21 10:14(1年以上前)

とりあえずSuicaが載れば多少は使えるようになるかも。

書込番号:3811641

ナイスクチコミ!0


izuizuさん

2005/01/22 01:39(1年以上前)

Yasu1005さん、はじめまして。

レスポンスが向上されれたのは良いですね。
僕も今回DからF901iCへの変更を考えているのですが、
メール入力とはか如何ですか?DのATOKも比較的満足だ
ってのですが、Fの予測変換とかはどうなんでしょう?

また打ち間違えた時などのアンドゥ(戻る)ボタンはFにも
あるのですか?

書込番号:3815554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

F506iを買いました

2005/01/07 00:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F506i

スレ主 F万歳さん

F505iを発売日に買って、その不良の多さに泣いた(フリーズ、カメラの不良で2回交換)私ですが、大型電気店コ○マ、ヨド○シでFは新規のみで機種変更分ははありませんの声を聞いて、近くのドコモ専売店でF506iを¥15000で買いました。
F505iの不良で泣いた私がなぜ・・・
理由は、プライバシーモード。ただそれたけ。その他の機能はN,Pに劣っていることが分かっています。
ショップで、F506iを購入する人はFを歴代使ってきた人だけで、FからP,Nに変える人はいますが、その反対はないですねの声を聞きながら、プライバシーモードのためを考えて買いました。
ただ、使ってみて、電波の入り状況が良くなっているのみビックリしています。P並みの通信状況です。富士通さん頑張りましたね。
電波状態の悪い我が家ですが、F505iの時に送信に1分かかっていたものが、506iではPと変わりない数秒で送信できます。メニューのスクロールも気にならないくらいの早さに変わっています。
前に動くものと暗い所は撮影できないと書き込みがありましたが、それは納得しました。確かにF505iより暗い場所と動くものは撮影できませんね。でも200万画素ならこんなもんかな??分かりませんが。もともと携帯のカメラに期待していませんから。とにかく良かった。ただ、いつこちらの声が相手に聞こえなくなることだけが心配していますが・・・
まあなんとかなるでしょう

書込番号:3740504

ナイスクチコミ!1


返信する
妻怖いさん

2005/01/08 08:35(1年以上前)

F万歳さん
>電波の入り状況が良くなっているのみビックリしています。P並みの通信状況です。
Fがですか?本当ですか?
>メニューのスクロールも気にならないくらいの早さに変わっています。
Fがですか?本当ですか?
失礼なことを言いましたが、F505iで痛い目にあってるもんですから信じられません。
トロトロ感はFの伝統だし、電波が悪いのも歴代だし・・・
本当なら、思い切ってF506iにしようかな。
申し訳ないですが、まだ信じられません。

書込番号:3746288

ナイスクチコミ!0


Fデビューさん

2005/01/09 17:19(1年以上前)

ちょと前にF506iを購入しました。
N504isからの機種変更でしたが、なかなかいいですね。
色はブルーですがとても綺麗で、デザインも買う前以上に気に入ってきています。
メニューの動きや通話の状態も、Nと何も変わらない感じです。
メールに関しては、キーの配置(文字サイズの変更ボタンと確定ボタン)にやや問題が残りますが、それ以外のメール機能はNより使いやすいです。
カメラ機能だけは、動いているものの撮影には全く使えません。
今回の機種選定は、一度携帯を紛失しそうになった時に、次は指紋認証機能が必要だと思っていたので、指紋認証機能のあるFにしました。
本当はFOMAのF901iが良かったのですが、価格でこちらにしました。
(ACアダプタ込みで、7,665円(税込)でした。)
10ヶ月後には価格の下がったFOMA F901iを検討しようと思っています。

書込番号:3753548

ナイスクチコミ!0


妻怖いさん

2005/01/10 16:51(1年以上前)

>Fデビューさん
私はN504iからF505iに変更したのですが、そのあまりの悪さにF恐怖症(少し大げさですが)になり、何度も投げようとしました。
Nと変わらないですか?
それならいいのですが・・・
すみません、まだ信用しきれません。
それなら、他の機種に変更しろですね。分かっていますが、プライバシーモードをどうしても捨てきれません。
ごちゃごちゃ言ってすみませんでした。

書込番号:3759388

ナイスクチコミ!0


なんしょさん

2005/01/19 22:19(1年以上前)

去年の暮れに満を持してF505からF506に機種変しました。しかしなんと506は2004年4月製!売れ残り?在庫処分?でも505より感度はアップし、割れ気味だった通話音も電池の持ちも改善してます。同僚のN504、P504より感度は良好です。いちゃもんつけて交換してもらおうかと思いましたが、どうもFは交換してもちゃんとしたのがくるとは限らないみたいですので、、、しばらくこのまま使います。とにかくプライバシーモードはすばらしいですね。

書込番号:3804896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F901iC購入しました

2004/12/31 12:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC

スレ主 pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件

F901iCを購入して少し触ってみての感想を。

 F900iシリーズに比べて速度は改善されていますが、劇的に速くなったとまでは言えませんね。
 起動時間も従来機と変わりませんし、メニューの切り替えに一瞬待たされる事もあります。
 
 SH901iCと比べると、やはりもっさり感を感じます。
ただ、従来機に比べると、幾分かは改善されているのは事実です。

 速度が劇的に速くなったと感じるのは、アプリの起動時間と画像の表示関連ですね。
 
 アプリの起動時間に関しては全く不満を感じなくなりました。
2メガピクセルの画像を表示する場合、従来機のメガピクセル表示より少し速くなっています。
 データー量が増えた事を考えると、かなり高速化されている事が解ります。
 SHモバイル搭載の恩恵だと思います。

 液晶は従来型のTFTですが、視野角も広くコントラストも高いので綺麗ですね。
 流石にSH901iCのASV液晶と同等とまではいきませんが、表示品質はかなり良い部類だと思います。
 
 あと、モリサワフォントは本当に滑らかで見やすいですね。
文字表示品質は随分と上質に感じました。

 カメラに関しては、SH901iCと比べて解像感が劣るようです。
色自体も見た目以上に彩度が高く出る傾向ですね。
 個人的には余り好きな色ではないのですが、大多数の人は綺麗だと感じると思います。
 問題なのは、逆光に他機種と比べて弱いと言う事でしょうか。
盛大にフレアが出ます。
 
 2メガピクセルでのSDへの書き込時間は、SH901iCより僅かに遅く実測で10秒程度でしょうか。
 SDへのデーター移動やコピーはSH901iCより時間が掛かりますし、他機種と比べても長い部類に入ります。
 
 インカメラの表示品質は、F900iに比べて良くなっています。
ノイズ感が消えて、綺麗な画像を表示してくれます。
 
 雨天の為、晴天時のカメラ画像のアップは出来ませんが、天気が回復次第画像をアップさせて頂きます。

 音に関しては、音の大きさ3Dサウンドの広がり感ではSHが上ですが、音の綺麗さではFが優れていると思います。

 長文になってしまいましたが、購入予定の方の参考になればと思います。

書込番号:3711050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:938件

2005/01/01 15:28(1年以上前)

レポートありがとうございます。

あたしにとっては、すごく参考になりました。

ずばり「欲しい!」です(笑)

書込番号:3714876

ナイスクチコミ!0


スレ主 pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件

2005/01/01 23:43(1年以上前)

こんばんは、もういい?さん。

 実は、今日F901iCを交換してもらいました。
理由はカメラ不良。
 
 少し上でも書き込まれていますが、カメラに問題がありそうです。
多少のフレアの発生は問題にしないのですが、逆光撮影時にハイライト部分から2本ブルーミングらしきラインがハッキリ出ていました。

 それが理由で交換してもらったのですが、交換してもらった端末のテストは未だしていないので、良くなっているかどうかは不明です。

 とりあえず、交換前端末の撮影画像をUPしておきました。

書込番号:3716613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/01/05 16:49(1年以上前)

上の「交換後のレポート」も拝見しましたが、
それでも、あたしには、非常に魅力的にうつります。

やはり「欲しい!」です(笑)

ただ、学生の身なりで買い増しはきついっす・・・。

書込番号:3733135

ナイスクチコミ!0


スレ主 pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件

2005/01/05 18:38(1年以上前)

6ヶ月未満の買い増しは、此方関西でも44000円程度しますから高いですね。

 私の場合は2回線所有していますので、Fを思い切って買い増ししてしまいました。

 以前のFは仕事用と使っていましたので、やはりPCとのシンクロ機能とシークレット機能は重要です。
 SHも勿論良い端末なのですが、仕事用の端末としてはFは外せないです(笑)。

 本日、修理から戻ってきたSHは、プライベート用として大事に使うつもりです。

 もういい?さんも、確かももちぃさんの書き込みを見てSHを同時期に購入されたんですよね。

 SHの板での書き込みも拝見、参考にさせて頂いています。
精力的な書き込みには頭が下がる思いです。
 今後も無理をなさらぬように頑張ってください。

書込番号:3733572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング