
このページのスレッド一覧(全409スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月28日 10:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 23:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月28日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月25日 00:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月21日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC


ずっとSH505i使ってきて、いつ変えようか悩んでたけどF901iCがでてようやくその気になれそう。iTunes対応とか、カメラ画像もAF付で多機種より良さそうだし、いままでのFのイメージよりとてもいい感じ!Felicaもなんか気になるし。ただデザインがもうちょいいけてたら良かったな〜。あと、iTunesの日本対応はいつなんだろ??
0点

Fのカメラはイマイチかな。。。
AFの場所が側面だし、シャッター切りにくい。
デザインはF900iに比べると大分いいと私は思いますけどね(^^;;
書込番号:3696882
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


発売当初より気になっていたのですが、価格と大きさがネックでした。さらに、この板ではフリーズ等のレポートも多かったので、さらに手がませんでした。
しかし、とうとう昨日決意し購入しました。
もっぱら遅いと酷評されるFのソフトウェアーですが、キー配列とタッチパネルの効果で操作感は良好です。少なくとも、私は今のNやPよりも優れていると感じました。Soのジョグダイヤル(506に不採用)同様感激しています。
改善点の要望を出しながら応援して、是非富士通さんに後継機を出して欲しいと思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F901iC


今までF900iを使用していましたが、非常に満足しています!
初めてのFOMA&DOCOMOだったので特に問題なく使っていましたが、
細かい部分での不満(ご存知の通り?)がありましたが
ほぼ解消されておりました。挙げると以下になります。
1.不在者着信を知らせるランプが点灯する。
2.電話とメールの着信音量が個別に設定出来る。
3.アラームの設定個数が増えた。(以前は1つ)
4.操作のレスポンスの向上。
5.ヒンジの部分がしっかりしている。
F嫌いの人よりもむしろF900iを好きで使用していた人に
絶対お勧めですよ!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


最初F671isねらいで考えていました、母親(70歳)用ですが、シニア応援フェアとか使うと新規でも1万円割っていましたのでこっちにしました。F671isと変わるところは厚さくらいかな、かなり薄くなっています。今までがP211iだったんで、比べるとボタンもでかいし、ボタンの色分けがはっきりしているのでお年寄りにはいいみたいです。もう少し安ければもっといいのにね。敬老の日でおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント考えている方672のほうが薄くていいですよ。
0点


2003/09/09 22:27(1年以上前)
情報ありがとうございます。
違うところは、薄さくらいですか?
671isみてきましたが、まだ高いですよねー
もう少し安くなればいいのに・・・。
書込番号:1929082
0点


2003/10/01 17:47(1年以上前)
おばあちゃん(85歳)のお誕生日のプレゼント用に家族で買いました。新宿御苑の近くの電話館にて、1万円ちょっとでした。(1万1千円以下。)1週間前ですが。。。使い勝手は、普通の携帯電話に慣れている人にとっては、この電話への慣れが必要ですが、85歳のおばあちゃんでも時々私に電話をかけてこれるようになったくらいなので、分かりやすいのではないでしょうか?音も高音が聞きにくいらしいのですが、低音の強い音もあり、たすかりました。少なくとも画面が見にくいとかはないようです。ボタンは、あの手のボタンに慣れるまでしばらく時間がかかりそうですが。。。(普通の電話のボタンに比べてかなりしっかり押さなくてはならないというのが初めは分かっていないようでした。)
書込番号:1991972
0点


2004/05/08 13:38(1年以上前)
私も、母親(80歳)にプレゼントしようと思います。
今回、F672iが通販で1円購入が出来るので、価格面では良いのですが
使い勝手は如何なものでしょうか
書込番号:2784129
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC


この度P2102Vから買い増しでF900iC購入しました
iTと迷いましたがiCにして良かったです
アチコチに書かれている通り動作はもっさりしてますが
それ以上に使える機能満載で満足しています。
画面のカスタマイズは他社に無い機能・壁紙がフル(上下の帯が無い)
画面は友人のPより綺麗でした。カメラが使いやすい(手ぶれしやすいが)
デザインか?PVと同じくらいの大きさだが小さく感じる
プライバシー機能(これは901がいいなー)当然音楽再生機能
どうしてこんなにいい機種がランキングに乗らないのか不思議…
モチロン不満な所はあります。不在着信等が分かりづらい、
キー配列全体が狭く急いでメールを打っていると隣を押す事が…
各メーカー特徴を持って良いとこ良くないトコありますが
満足してます
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT


先日予約していたP900iVをキャンセルしF900iTを購入してしまいました。こいつに決めた理由は、音楽の連続再生ができるってところに惹かれて…お店のお姉さんに、「でも、デカイもんなぁ」って言うと「Pも大きいですから、そんなにかわんないでしょ」って言葉に騙され?購入してしまいました。でも仕様した感じは、思ったより良くできてますね(⌒▽⌒)UIなんかも使いやすいですし、音楽も結構良い音ですし。。。ただこのデカさと重さ(゜ー゜;Aアセアセ
0点


2004/08/05 21:05(1年以上前)
この携帯にしようと思っていますが、少し気になることがありまして・・・ それは、音楽って簡単に携帯で再生できますか?
みなさんお願いします。
書込番号:3110771
0点



2004/08/05 23:17(1年以上前)
iTunesさえあれば、簡単にできますよ(= ̄▽ ̄=)V
詳しくは、ここ
→http://azby.fmworld.net/mobile/tips/tips0109.html?mobilefrom=top_tips をご覧下さい。
書込番号:3111367
0点


2004/08/12 11:05(1年以上前)
下のページにF900iT情報が結構集まっています。
参考になると思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8372/F900iT/index.htm
書込番号:3134757
0点


2004/11/21 23:18(1年以上前)
失敗したね〜
音楽の連続再生は確かにFしかないけど
P900iVなら、送る/戻るがあるよ(サイドキーで)
※連続再生じゃないから毎回送らなければならないが・・・
Fにもこの機能があればもっと良かったんだが・・・
あと、iモーション再生に関してはやはりPですね
でも、ヤッパリF900ITが好き・・(^^;
書込番号:3530200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
