
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2007年12月8日 19:50 |
![]() |
1 | 0 | 2007年12月3日 20:58 |
![]() |
0 | 9 | 2007年12月2日 15:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月12日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月6日 14:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月12日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
東京の昭島のドコモショップで 発売日に購入しました。
本体価格 61000円
冬割 -8000円
マイショップ -2000円
ポイント -3000円
諸費税 2400円
計 50400円でした。
先日、購入した友人が他のドコモショップで購入して、私のことを話したら
「ポイントを使用して 50400円は、あり得ないのでもう一度確認した方が良い」と
言われたらしく、早速電話してみました。
やはり・・・
間違いでなく
「こちらでは、分割にした場合 前金で差額を支払って頂いております。」とのこと。
私は、一括にしたので、ポイントを使用しないと 53400円支払うことだったらしい。
購入前に、色々料金を調べて 店頭も見て
905iシリーズは、冬割+各お店の割引の仕方で 50400円になるものと覚悟して
購入したのに、さらに 高くついてしまった。
(1時間30分位かかったのに・・・)
涙・・・涙です。
0点

>私は、一括にしたので、さらに高くついてしまった。涙・・・涙です。
月々の分割支払がないのだし 支払い総額は最終的にいっしょなのでは?
書込番号:7072735
0点

僕も発売された日に今回はまともにドコモショップで購入しようとしたら
1年未満なので機種変更だと約70000円と言われました。
その後いろいろなコースとか説明を聞いたのですが、結局何が物事の本質だか
わからないとのことを店員さんに説明してその日は帰ってきました。
僕はただ単に本体だけ売ってくれといっただけなのに・・・。
新規も機種変更も関係なく本体だけ売ってくれればこんな明確な価格はないでしょう・・。
仕方なく、今回も楽天市場の電話屋さんかオークションになってしまいました。
楽天で49800円税と送料込みです。
今回はオークションで45000円で購入しました。
でも保証書はちゃんとドコモショップの印が押されているんですよ。
このドコモショップの店員さんが横流ししているのでしょうね。
海外では本体価格がはっきりしているのでわかりやすいのですが・・・。
来年の夏モデルF906iまではこれを使い倒します。
しかし携帯電話は、うまく回せば殆ど差額なしに近い金額で新しい機種を手に入れられますよ。
購入システムは変わっても。
ではでは。
書込番号:7072748
0点

>新規も機種変更も関係なく本体だけ売ってくれれば
初めから ドコモショップで白ロム端末のみ買おうってのに無理があるのでは
書込番号:7072777
1点

結局、FUJIMI-Dさんのおっしゃるとおり日本の携帯市場では無理なのです。
初めからわかっていたのですが・・・・。
総務省による日本市場の保護という名目のため白ロムなど正規販売店が出すことはまず
無いですね。
SIMロックしかり、でも端から見たら(世界から見たら)何て閉鎖的(逆に考えたら何て
日本は卑怯なやりかた)なんだろうといつも思っていました。
日本が世界へ出ていくためにも。
最近はすこしずつ変わっていますが・・・。
いつの日か日本でも本体だけ販売されるようになると思っています。
書込番号:7072874
0点

皆さん、ありがとうございます。
ここ数日、もやもやしていて皆さんにお返事いただいて
良かったです。
書込番号:7073226
0点

★にゃおん★さん、こんにちは。
私も高い値段での購入になりました。
初めに訪れたドコモショップAでは、2年以上使用の機種変なら税込み52500円と説明を受けたので、
今回、購入したドコモショップBでも同じ値段であると思い込み、朝から3時間弱、ようやく会計でサイン
という時に、金額の相違に気付きました。
勝手に頭金は0円か2100円と思い込んでいたので尋ねたところ、頭金はショップごとに違い
当店は8400円ですと言われました。ちなみに下記が私の購入金額です。
本体価格・・67200円
特別割引・・-8400円
マイショップ加入・・-1050円
B店オープン特別割引・・−3150円 計54600円
ヨドバシ梅田店に問い合わせたところ、1年以上使用で税込み50400円にポイント10%付きと
教えていただきました。
お店によって、かなり違うんですね。
でも、F905iがとっても気に入っているので、もう、気にしないようになりました!
書込番号:7073265
0点

wamiままさん こんにちは。
ショップに行って、番号札を取る前に受付の人に代金を聞いたのですが、
「冬割+マイショップに入ったら 50400円になります。」と、
言われて 安心していたのですが・・・
電話で、詳しく聞いたら「頭金を頂いて残りが 50400円になります。」
とのことでした。
こんな、対応で納得がいかない。(涙)
この携帯もだんなが 今年の6月にF904iを購入したばかりなので
私が、代わりに購入することになったし・・・
しかし、私には、F905iもF905iも同じように見えるのですが、
だんなが、毎日のように 「ここが違う」と、喜んでいるし
みなさんに、色々 お返事をいただいたので 忘れることにします。
ありがとうございました。
書込番号:7073371
0点

上記クチコミにてヨドバシ梅田の価格が50400円と書き込みしていましたが、本日、もう一度、ヨドバシ梅田に電話で問い合わせしました。
確認した結果、前回とは違う回答でした。
先程の電話では、1年以上使用の機種変で53550円。iチャネルのオプション加入で1050円引きの52500円税込みになるそうです。
ポイントの件も確認したのですが、現金の場合10%、クレジットカード払い8%、ドコモ分割払いの際は頭金のみにポイント。購入にあたり、ドコモポイントを使用分にあたる分にはポイントがつかないそうです。
書込番号:7087273
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
今日友人が持つF905iと私のN902iXでiManuの表示時間の競争をやりました。準備として、完全にiモードは切れている状態です。
競争の結果はN902iXの方が2秒ほど早かった(o^o^o)
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
本日予約をしていたので買いに行ったのですが、
会社帰りだったので、19:00頃ヨドバシに着きました。
が、「本日の受付は終了しました」の寂しい一言・・・。
理由は昨日までと同様、ドコモで遅延が発生している為との事。
書き込みを見ていると、台数が少なそうな印象を持っていたので
予約してあれば大丈夫かなと思っていたのですが、結局端末の在庫よりも
ドコモ側のキャパオーバーなんですね。
寂しいけど次にお店に行ける時間は日曜日なのでそれまで待ちます。
しかし、今回の905はすごいですね。。。
店員曰く、「日曜日は又人がどっと来るから・・・」と言っていましたが
結局なんだ端末の在庫はまだまだあるのかな?
予約している身としては、在庫がなくなってすんなりと日曜日受け取れれば嬉しいのですが。
(予約していない方ごめんなさい)
0点

申し訳ありません。自分で書き込んだものを見て・・。
自己レスですが、在庫がなくなってすんなりと・・・なんていう書き方は
実に自分の事しか考えていない情けない表現でした。
見ていて気分を害された方がいれば、深くお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
早く端末の供給・手続きがスムーズに行われる事を望みます。
書込番号:7047076
0点

METALLさん、こんばんは。
予約している人に「本日の受付は終了しました」のヨドバシの言葉に吃驚しました。
書込番号:7047287
0点

遅延していて29日中に処理が終わるか分からないとの事でしたが、
FOMA⇒FOMAなので、携帯も持ち帰らせてくれました。
16時の持込で、閉店20時前に連絡があり、ギリギリ受け取れました。
申込多数の影響もあるようですが、
割賦販売など新しい申込書でのトラブルも多いようです。
私も、割賦期間が19年11月〜21年11月と書かれていたので、
「これ21年10月までですよね?11月だと25ヶ月になりますよ?」と、
待たされた挙句、お店の勘違いだという事も分かる。
おまけにマイクロSD1GBも購入を薦められる・・・
F905iは、富士通からキャンペーンで先着10万人に当たるのを知らないらしい。
ショップも、富士通さんも、この告知の分かりにくさでは、トラブルの元ですよ!!
書込番号:7048593
0点

今回は人がすごいですよね。
以前まではヨドバシは他のお店に比べて端末価格がとても高かったので敬遠している方が多かったと思いますが、
905iからのバリュー、ベーシックの導入によりどのお店も価格が変わらなくなったので一気に集まったんだと思います。
端末の在庫はたくさんあるらしいんですが、ドコモの方が追いつけずに混雑しているようです。
私は受け取りに3時間かかり白ロムのまま受け取りました。
電話帳、ブックマークなどの移行は赤外線やIC通信などでやってくれと張り紙がしてありました。
書込番号:7050298
0点

こんばんは。
今日はもうあきらめていて、最初からお店に行くつもりはなかったのですが
18:00にヨドバシから電話がありました。
こういう状況なので、本来の取り置き期間は、12/2までだったですが12/9までに
延長しましたと、わざわざ電話を頂きました。こういう所、さすがヨドバシさんですね。
日曜日に行こうと思うと伝えた所、「日曜は更に混むのではないか・・」との事。
ちなみに今日の状況はどうですか?と尋ねた所、午前中の人の開通がまだだと・・・。
本当に今回の905はすごいですね。
ホント、困ってます。さんへ。
ホントそうですよね!私も昨日はかなりショックでした。
早く受け取りたいですね。
お好み焼きは広島風さん、
受け取り、おめでとうございます。
そういうトラブルもあるんですか・・・。これだけ人が集中しているので
少しのトラブルでも大きくなってしょうがないですね。
キャンペーンの話、有難う御座います!全然知りませんでした。
しかし10万人ってどれくらいなんでしょう・・・。
そもそも初回の端末発売数ってどれ位なのか、ご存知の方いますか?
りゅう3さん、
白ロムで受け取れるんですか?それは、バリューコース・ベーシックコース等の
手続きはして、移行についてのみ自分でやるという事でしょうか?
すいません、赤外線・IC通信と言われても、私にはいまいちピンとこないです・・・。
マニュアル等に書いていて簡単に出来るものですか?
(そもそもコースの手続きが出来なければ、どうしようもないのかもしれませんが。)
しかし、これだけすごい事になっているのに、全然世間は騒がないですね。
P905の方の書き込みで、サーバがダウンという事が書かれていましたが、
ソフトバンクのMNPの時のサーバダウンは、すごい問題になったのに何故でしょう?
まぁどうしようもないので、開き直って楽しみに待ちます。
書込番号:7051281
0点

皆様こんばんは.
僕は木曜(発売初日)にアキバのヨドバシで購入しました.11時半頃に列に並んで,
12時半頃に機種変手続き完了.「引き渡しは18時以降」と言われて唖然としました.
アキバをブラブラして暇を潰したのですが,大盛況(異常?)だったのはヨドバシだけ
だったように感じます.16時過ぎに駄目元で訊いてみたところ,手続きが完了して
いたので,白ROM状態で受け取って帰りました.
当日ヨドバシは午後の早い段階で「受付終了」になっていたようです.客から見える
棚には各社の905iの在庫が沢山並んでいて,店員さんも客同様に困っていた様子でし
た.ドコモ・ネックですねー.ところでスレ主さんは予約されていたのですよねー.
「取り置き期間」等の言葉からスレ主さんの「予約をしていた」という状態は,僕の
上記「手続き完了」と同じ状態を指すと解釈しているのですが,もしそうであれば
「受付終了」とは関係無く,当日品物を受け取ることは出来たのではないでしょうか.
#よくわかりませんが.
久々の機種変更で色々楽しく触っています.まだ2日めですが,F905i(黒),買って
良かったと思っています.スレ主さんのお手元にも早く届くといいですね.
書込番号:7052154
0点

紛らわしい言葉を使って申し訳ありません。
予約と言えば予約で、まだ契約変更の手続き等何もしていない状況です。
予約表に「12/2まで。以降はキャンセル扱いとなります」と書いてありました。
最初の日にヨドバシの店員さんに(受付は終了しましたと言われた日)
「日曜日は更に混雑が予想されますが、日曜までに受け取りまで完了して下さい」と言われ
「日曜日に来ても受け取れなかったら、キャンセル扱いになってしまうんですか?こんな状態なんだから延長出来ないんですか?」と聞いた所、
「これは予約ではなく取り置きなので・・・」と言われ「予約と取り置きって何が違うんだろう?」と思いながら、「まぁ違うんだろうな・・・」位にしか考えておらず
私も取り置きと書いてしまいました。すいません。
とりあえず明日、お店に行ってみます。
少しでも混雑が緩和していると良いのですが・・・。
まだ手に入れられていない方も、明日には入手出来ると良いですね。
私もまだわからない状況ですが、「ホント、困ってます。」さんも無事に手に入れられる事を
祈ってます。
書込番号:7056971
0点

おはようございます,
なるほど.当日僕が並んだ列には並ばないで別窓口でサッと
品物を受け取っていた方々を見て,「あの人達は事前予約?」
と羨ましく思っていたこともあって,勘違いしました.
今日も大変なのでしょうねー.
書込番号:7057828
0点

本日、オープン前からヨドバシの前で待ち一番で受付しました。
無事に2時間程で受け取る事が出来ました。
(5時間位かかると言われましたが・・・)
やっぱりハイスピードは、早くて良いですね。
これから色々と触ってみようと思います。
他の方も無事買えていると良いですね。
書込番号:7059430
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F904i
某ショップにて、
ムーバからFOMAへ 24ヶ月以上使用 機種変更で
¥22,800
−3,150(割引50とく割)
計 ¥19,650
いま、買いだと思いますか??
新機種発表はいつ頃なのでしょうか?
発表まで待ったら安くなったりするのでしょうか?
0点

自分なら買いませんね。
905が早ければ11月に出るかもしれませんし、それで出なくても2ヵ月後には出てるだろうから。
書込番号:6851105
0点

その機種が欲しいのであれば『買い』
905が気になるのであれば『待ち』
ですね。発表があってからでも、904iは発売までは暫く売っていると思いますよ。
書込番号:6851996
0点

判断材料に加えていただきたい情報として、
「auの新価格体系へのドコモの対抗策」が、
遅くとも年内に実施されるであろうという予測があります。
つまり、「新規0円携帯」の時代は終わる可能性が非常に高いです。
これによって、機種変更・契約変更時の本体価格がどう影響を受けるのかは、
正直予想できませんが、安くなる方向に向かうとは考えにくいです。
私のオススメとしては、現時点で気に入っている機種が出ているなら、
正規のドコモショップにこだわらず安い店を探して、急いでモノをおさえるべき
と思います。
(かく言う私も、10/11に、Mova→Fomaの契約変更で、SO903iTVを7,800円で
購入したばかりです。JR蒲田東口の「キシフォート」という店でした。
F904iは、新規なら、今なら0円です!とタイムサービスしてました)
書込番号:6858474
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F904i
ワンセグ付きの携帯が欲しくて、思い切って買い替えました。
デザインも機能も充実していて、カメラの性能もいいです。
でもやはりワンセグの録画機能がないのが残念です。
それがあればパーフェクトなんですが…。
0点

はじめまして。
買い増しで機種変更されたとのことですが、
おいくらくらいでしたか。
お教え願えると幸いです。
今朝ヤマタ電気のチラシをみたら価格が
32500にあがつていて少し心配になりました。
書込番号:6836314
0点

905iにすればデザインは同じで録画機能がついて画面が大きくなりWVGAだったのに
書込番号:6836514
0点

私の場合、オークションで新品を20000円位で手に入れたので、
32500円はちょっと高いと思います。
店頭でももう少し安く買えるんじゃないですか?
(ポイントとか割引とか使って。)
704iじゃなくて905iですか?905iの情報はまだ知らなかったです。
「704i」にしようか迷ったんですが、デザインがどうしても904iの方が良くて、
それで決めてしまったので少し後悔しました。
でも録画以外の機能はなかなかいいので大事に使います。
書込番号:6837096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F904i
購入してまだ1ヶ月たっていないんですが、液晶左下の表面では無く中にひびが入っているの
に気が付きました
普段液晶に何か映っている時は、よーく見ないときずきませんが電源をおとした時とTVに切り替えて画面が黒くなった時バックライトが透けて1センチぐらい割れています
いままで落としたことも無くなぜ?って感じです
それと以前に他の方で書き込みがありましたが自分のもボタン側が液晶に当たっているのか2本横線の傷が入っています
とりあえず週末にショップに行くつもりです
みなさんのは大丈夫ですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
