富士通すべて クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(52127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

壊れたよ

2004/08/28 22:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 きき23さん

Fを購入して1ヶ月気持ちよく使っていたんだけど、
昨日、着信したと思ったら、いきなり警告音?見たいな音とともに、
バイブが・・・通常の着信とは違って、かなりすごい震えが・・・
その次、画像がずれてしまい、急に電源が落ちた。
その状況をユーザーの友達に話すと同じ症状がおきてしまったらしい。
今日、ショップに持っていき修理を頼むと、ダウンロードした画像などが
すべて消えてしまうとのこと。
最近、フォーマはどの機種も調子が良くないらしい。
購入者は、検討すべし。

書込番号:3195966

ナイスクチコミ!0


返信する
505i使いさん

2004/08/28 23:39(1年以上前)

私は先週からデュアルでプレミニと使い始めましたが
基本的に室内はプリミニで使用し、一日に何回か切り替えて使っていると
バッテリーが切り替え以外にメールも通話もしていないのに
待ち受けで一日持たない…
また、メール受信や着信もバイブ設定をしていても鳴らなかったりと
プライバシーやシークレットを設定していないのに何でだろうか…
FOMAの電波状況なのか?機種に何か問題があるのか?
そのうちに、きき23さんと同じ症状が出るか心配ですね(^-^;

ところで、きき23さんのお友達も同じ症状と言う事ですが
ドコモは故障として受け付けたのかな?それとも不具合だったんですか?
どのようにドコモが認識したのか、宜しければ教えて頂けないでしょうかm(__)m


書込番号:3196382

ナイスクチコミ!0


☆liebepooh☆さん

2004/08/30 16:01(1年以上前)

私も購入して約1ヶ月です。
購入して1週間もしないうちにその症状が出ました。
故障かな?っと思いながら電池パックを抜き入れなおして使いましたが既に5〜6回(もっと?)その状態になりました。
修理に出すにしてもデータが消えるのかな?っと思いもっていっていません。 きき23さんは 修理されたのですか!?

書込番号:3203205

ナイスクチコミ!0


スレ主 きき23さん

2004/09/03 21:45(1年以上前)

私は、故障扱いで、修理に出しました。
着うたなど、ダウンロードしてきたデータは、すべて消去されるそうです。

2台同時に契約をし、家族で持っていたのですが、次第に通話が出来なくなってしまうのです。
(自分の話している声が相手に聞こえないんです)
同じ症状が二台続けて起きることで、ドコモも故障扱いをしてもらいましたが、
1週間まだ、返ってきません。

書込番号:3219635

ナイスクチコミ!0


peperontino13さん

2004/09/06 23:55(1年以上前)

私は7月上旬に新規購入し8月上旬に同症状(雑音だらけで自分の声が相手に聞こえない+着信時フリーズ)で本体を交換して頂きました。
(アプリ、着メロは全クリア)

しかし…先日、1ヶ月程で再び全く同じ症状となりました。
堪りかねてお客様相談室へ機種の変更の相談をしたところ
あまりの電話対応の悪さに言葉を失いました。

考えられない程の高圧的な態度にそのことを指摘すると・・・
「お客さん〜、今は電話態度うんぬんの話ちゃうでしょ?取り敢えず本体をdocomoショップに持ってってくださいよ。話はそっから。もう切りますよ。」と言われ、一方的に電話を切られる始末。敬語も何もありません。
メーカーへのお問い合わせで初めてこんな酷い対応をされました。

ちなみにどちらの状態も電話対応ではdocomo側で確認されておらず、「故障の疑い」、1度目にdocomoショップでの対応も「故障」として処理されました。

近々docomoショップに修理に行こうと思いますが、機種変更をお願いしてきます。フリーズした状態を動画で撮影しているので、それと一緒に。

書込番号:3233073

ナイスクチコミ!0


505i使いさん

2004/09/07 01:24(1年以上前)

peperontino13さんへ

やはり同じ症状が出ているんですね。
私も今月に入り、着信時に小刻みにバイブが起こりフリーズしました。
お客様相談室はドコモのですよね?とりあえず、私も電話しましたが
同じ報告は受けていないとの事…
理由は「販売台数が少ないから、報告が全体に行き渡っていないんです。
お客様相談室とDSでも、報告処理が違いますから…」との事で
DSに持っていく事にしました。

確かに報告件数が少ないと、メーカーやドコモもはっきりとした原因を
把握しない限り、全体には報告が行き渡りませんからね(^-^;

DSも場所によってはメカニカルの知識や対応、情報の把握が違いますから
今回、本体交換までしてくれただけでも良い対応かと思います。
まだ6月製造の初期ロットしかないようですから、対応品は10月以降でないと
同じ症状の繰り返しが起こる可能性がありますね。

>近々docomoショップに修理に行こうと思いますが、機種変更をお願いしてき
>ます。フリーズした状態を動画で撮影しているので、それと一緒に。

他機種変更はしてくれませんよ。
あくまでも購入した機種での本体交換、修理しかありませ〜ん!
DSで購入していて、店長クラスの人との直接交渉か、交換の報道報告が
されていない限り無理です。
購入が代理店なら不良品→他機種交換がありますが、1ヶ月以上となると
これも無理かな…

とりあえず、私もDSに持っていきますので報告します。


書込番号:3233504

ナイスクチコミ!0


doradorayoさん

2004/09/07 03:59(1年以上前)

苦情を言っても、担当者がお説教されるだけ
ユーザーに見返りは無しなんだよね

わたしゃ以前に販売員に「パケ放題はFOMA通信カードで
データー通信も対応しています」と言われ、購入したが
対応しないことが後から解り、それでも契約後は返品不可!!
結局、店長クラスでもお客には\5000位しか値引きが無いが
購入、転売証明したら、F900itを半値以下で特別購入させてもらったよ

事情は違うが、peperonition13さんの要望がかなうと良いね。

書込番号:3233793

ナイスクチコミ!0


peperontino13さん

2004/09/07 22:59(1年以上前)

本日、時間が空いた為docomoショップへ行ってきました。
様々な代案(修理、検証など)を提示されましたが、
最終的に他メーカーへの無料変更となりました。

F900itはPCとの連携が楽で気に入っていたのですが・・・残念です。
相談窓口の電話対応とは全く異なり、DOCOMOショップの店員さんはとても丁寧でした((^^;

今回の他メーカーへの交換は、相談窓口の対応と同じ症状の再発など特別な状態っぽいです。通常では他メーカーへの交換は難しそうですね。当の本人ですら交換は不可能と思っていたもので。。。

書込番号:3236726

ナイスクチコミ!0


505i使いさん

2004/09/15 04:35(1年以上前)

peperontino13さんへ

他メーカーに無料交換なんて良かったですね!
そんな対応する程、本体症状が不具合品と言うことかな…
自分もDSに持っていきましたが、本体交換の対応になりました。
今回の症状もいくつか報告はされているようですが
DSのテクノの方が、本社に問い合わせて初めて症状報告が確認され
全体には報告が行き渡っていない状態ですね…
メーカーも改良版を出していませんから、また同じ症状になるの?と
怖いのが正直な気持ちです(^_^;)

結構、Bluetoothイヤホンが気に入り使用していますし
マニアっぽい機能が良いので、他の機種に変えるにはどうか?
高いBluetoothイヤホンも無駄になるし…
でも、PCにも使う予定でドコモ純正品を購入しなくて良かったと
思ながら機種変を考慮中です。

ちょっと驚いたのですが、doradorayoさんと同じく私もありましたよ!
ドコモキャンペーンの方から、間違った説明を受け、先走りで
色々とありました(^_^;)
その後の対応と購入額も同じのようですね(笑)

それと、ぺこちんさんはドコモの方かな?間違っていたら失礼。。。

書込番号:3266521

ナイスクチコミ!0


peperontino13さん

2004/09/16 23:34(1年以上前)

505i使いさんへ

900it自体はデザインもマニアックな機能もかなりツボにはまってましたので、できれば手放したくなかったのですが・・・(((^^;
今回は本体うんぬんより相談室にキレました(笑)泣き寝入りは無理な性格なもので(^^ヾ

しかし900itに比べて他機種は平凡でやはり少し物足りないですね〜。Fの新機種に期待です☆

書込番号:3273995

ナイスクチコミ!0


505i使いさん

2004/09/17 00:06(1年以上前)

peperontino13さんへ

そうですよね、私もまだ完全に使いきっていないので今回の不具合は
残念です…
DSに本体交換を提案された時も、他の方が再発している事までは
docomoは状況把握していないようです。

初の試みが沢山ある機種なので、次回の改良後機種には期待です(^-^)
秋から冬にかけてのF901?は、F900itの後機種ではなさそうなので
来年まで、お預けですね。

ところで、修理扱いになった さき23さんはどうなったのかな?
また☆liebepooh☆さんのその後も気になりますね…

書込番号:3274201

ナイスクチコミ!0


スレ主 きき23さん

2004/09/21 15:07(1年以上前)

実は・・・
ドコモから電話があり、取りにいったのですが、
「カバーをあけ中を点検したのですが、何も以上ありませんた」
とのことで、仕方なく使っていましたが、
今朝また、着信時フリーズしてしまいました。
また、修理とのことで、怒りを覚え、
「お金払うから、機種変えろ!!!!」って言ったところ、
とりあえず修理の一点張りで、一週間で結論を出すように言って
帰ってきました。今後どうなるのか・・・

書込番号:3294221

ナイスクチコミ!0


505i使いさん

2004/09/22 09:48(1年以上前)

だいぶドコモもこの現象には認識しているようですから
DSでも現象が現認できれば本体交換で対応しているようですし
ドコモ本部でも交換対応の指示が出ているんですがね…

私は6月製造品しかDSになく、同じ症状が出ると意味が無いので
DSと話し合い、次期製造品の9月製造品が店舗に入荷まで本体交換の
保留にしました。

9月製造品は着信時のフリーズ改良は解りませんが、文字入力時の
もっさり感が無くなったとか…とりあえずは期待です(^_^;)

これって、F505iと同じ過程の製造時期に不具合改良をしているみたいで
全ての不具合改良は11月製造以降かな…

確かにF900itでメール受信フォルダーに100通以上あると急に文字入力と
画面変更時に反応が遅くなっているんですよね。

F505iの時は文字入力予測機能の不具合で、フリーズも起きていた現象
ですが、F900itも何かのソフトと相性問題が起きているとかまだまだ、
使っているうちに何か出てくるか心配…

書込番号:3297672

ナイスクチコミ!0


スレ主 きき23さん

2004/09/24 23:27(1年以上前)

私、二台(F900it)契約しているのですが、二台とも
同じくらいの時期に、フリーズ状態でして・・・
先ほどまで店の人話し合いましたが、やはり納得できません。
フリーダイヤルのほうに直接掛け合ってください。
とのことで、仕方ありません。
明日、朝一からフリーダイヤルに電話して今後の対応を期待します。
もぅ、ダメなら長く続けてきたドコモを解約します。

確かに機会ものですし、壊れることも想定されると思いますが、
二回もそれに同じように・・・
ってのが、納得いきません。

書込番号:3309357

ナイスクチコミ!0


505i使いさん

2004/09/24 23:55(1年以上前)

なにそれ!
>フリーダイヤルのほうに直接掛け合ってください。
って、Docomoショップのテクノ担当が言ったんですか!
そうだとしたら、問題ですよ!

Docomo本社でもこの症状は確認していて、症状が出ている機種には
本体交換対応になっているんですから、テクノ担当に端末で症状報告の
確認と本社への電話確認をしてもらう要求をした方が良いです。
フリーダイヤルに掛けても「故障についてはDocomoショップに
持っていって下さい」とたらい回しになりますよ。

私は本日、地元のDocomoショップに本体交換に行きましたが
故障窓口待ち人数が10人で1時間以上かかると言われ、交換品が
9月製造の本体である事を確認して、明日に本体交換する事にしました。

あくまでも、同じ症状が私にも出ていて、本体交換の対応なのですから
さき23さんが本体交換の希望で納得なら、都内ですが私の対応した
Docomoショップをお知らせしますよ。


書込番号:3309517

ナイスクチコミ!0


カワバンカさん

2004/09/30 01:01(1年以上前)

私も同様のトラブルが起こってまして…。
近日中にdocomoショップへ行こうと思ってます。

この不具合が出ている方にお聞きしたいのですが、
フリーズ後、何とか復活させても時計表示が初期の
--/--/--になっていることはありませんか?
最初の頃はフリーズしてもそんなことなかったのに…。

私は既にこのトラブルが4〜5回が起こってます。
いちいち時計を合わせるのが嫌で嫌で…。

書込番号:3331670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F900iの価格

2004/08/20 02:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

九州に住んでるのですが、F900iは0円になってるんですよね・・。
F900iTも、もう少し値段が下がると良いのですが・・・

書込番号:3163258

ナイスクチコミ!0


返信する
捨てハン(笑さん

2004/08/20 17:40(1年以上前)

交渉がんばりましょう!

書込番号:3164881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このケータイ

2004/08/04 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

8月7日発売ですけど、
皆さん買っちゃうんですかー?
私は動きが遅そうだからいいや(^^;)

書込番号:3106533

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2004/08/04 23:47(1年以上前)

7日発売が発表されましたね。
まだまだ先だと思い、900iを買い増ししてしまった・・・

書込番号:3108036

ナイスクチコミ!0


ピコピコ1717さん

2004/08/07 20:15(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラ新宿店で実物をじっくり触ってきました!
気になる動作ですが、もっさり感はまったくありませんでした!
さくさく動くようになったので、Fもやっと買いかなと思ってます。

書込番号:3117634

ナイスクチコミ!0


オレンジャーさん

2004/08/09 18:02(1年以上前)

Java、なんか重い

書込番号:3124331

ナイスクチコミ!0


おで38さん

2004/08/11 12:01(1年以上前)

待ちに待って発売日に買いました.デザインは最高だし,動作も不満はないですね.満足してます.ただ定価がdocomo shopで38000というのは高いですね..ポイントとか割引つけると23000ぐらいになったんですけど...文字入力が少し切り替えがめんどくさいのはFの伝統なんでしょうね.

書込番号:3131031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新情報

2004/08/02 17:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

F900iに不具合があるようなので
F900iをお使いの皆さん、ソフトウェア更新をしましょう。
本日から更新可能のようです。

書込番号:3099451

ナイスクチコミ!0


返信する
湾岸ポリスさん

2004/08/02 18:18(1年以上前)

これですね〜。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/f900i_2.html

書込番号:3099627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字

2004/07/31 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iT

スレ主 あゆり258さん

2タッチモード(昔のベルうち)で小文字を入力するときの、打ち方はどのようになっていますか?今、P505isを使用していますが、いちいち80を入力して小文字モードにしてまた80を入力して解除して・・・というなんともめんどくさいボロ携帯でして・・・
とっととかえたいので、今P900iとF900itとで悩んでいます。Pは実機を触ることができたのですが、Fはデモ機しか触れなかったので、板をUPさせていただきました。
それから、Fも2軸になっていますが、これは、どの角度でも、左右どちらにでも回転させることができますか?角度は90度で、左にしか回転しないとかありますか?

書込番号:3092726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/31 21:26(1年以上前)

>今、P505isを使用していますが、いちいち80を入力して小文字モードにしてまた80を入力して解除して・・・というなんともめんどくさいボロ携帯でして・・・

2タッチとニコタッチがありますがどちらでしょうか?
ニコタッチなら小文字入力も簡単ですけど・・・

書込番号:3093013

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆり258さん

2004/07/31 21:38(1年以上前)

ニコタッチではないほうです。
ニコタッチは数字やアルファベットがベルうちのときと入力の仕方が違うので・・・
2タッチを使用しています。

書込番号:3093064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング