
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年7月19日 21:32 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月19日 04:24 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月17日 10:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月17日 02:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月11日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月1日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F504iS


昨日、「キタ、キタ、キター」で有名な某サイトを見ていたら、今年4月以前に製造されたF504iSの製品の一部に、液晶パネルがボディフレームから浮いてきてしまう不具合があるという書き込みがありました。
さっそく自分の所有しているF504iSを確認してみたら、なんと、液晶パネルの右下部分が2〜3mm程度浮き上がっていました。
ボディフレームの面と平らにあわせよと指で軽く押したところ、メキメキと音がして、やばい感じでした。
このまま放置しておくと、折りたたみを閉じたときに、最悪の場合、操作ボタンと干渉して、液晶を損傷するおそれがあると思い、つい先ほどドコモショップに持ち込みました。
結果、液晶パネルの接着不良とのこと。
サイトからダウンロードして保存してあった着メロはあきらめることになりましたが、ドコモの美人担当者が20分くらいで手際よく、在庫の新品にデータを移行(マイピクチャーは赤外線で移行)して、無償修理扱い(新品との交換)となりました。
交換した新品は、よく言われている折りたたみヒンジ部分のガタツキもまったくありませんでした。
F505i発売直前だけに、末期のF504iSは不具合をかなり対策した感じです。
0点


2003/06/25 00:06(1年以上前)
ひろ(*^o^* さん
自分のも確かに浮いています。が、せいぜい0.2〜0.3mmくらいでした。
ひろ(*^o^*さんのは2〜3mmも浮いてたのですが!
それで正常に折りたためていたのですが?
自分も交換してもらえるならしてもらいたいのですが、
0.2〜0.3mmじゃぁ厳しいですかねぇ??
そこら辺の情報お持ちでしたら教えて下さい!
書込番号:1699605
0点



2003/06/26 23:40(1年以上前)
ともも。 さん
液晶パネルの右下部分の浮き上がっていた量ですが、「0.2〜0.3mmくらい」
が正しいです。
指の爪が引っかかるくらいの量ですね。
指で押してみて、メキメキと音がするようであれば、交換してもらえる可能
性が大でしょう。
書込番号:1705693
0点


2003/06/29 21:19(1年以上前)
☆ひろ(*^o^* さん
お返事ありがとうございます。
自分のは、めきめき音はしません。
とりあえずDOCOMOショップに持って行こうと思います。
Iアプリとか着メロもデータ移行できれば良いのですけどね〜。
書込番号:1714449
0点



2003/07/05 22:26(1年以上前)
めきめきと音がでずに、しっかりと貼りついていれば、接着不良として
扱ってもらえないかもしれませんね。
Iアプリとか着メロのデータ移行はあきらめることになると思います。
書込番号:1732536
0点


2003/07/10 00:44(1年以上前)
私のF504iSも、キーが液晶パネルに干渉して傷がついていたので、
ドコモショップで無事交換してもらえました。でも、その新しい
F504iSでさえも、なんと2日ほど使っただけで液晶パネルが浮いて
来てしまいました。
ドコモショップでは、「対策品」という言葉を使ってたのに、本当は
何も対策されてないんじゃないの???
私と同じように、交換品でも不具合の出た人、他にもいませんか?
それとも、私のだけなのかな?
書込番号:1745748
0点



2003/07/13 23:24(1年以上前)
ぼうらー さん
交換品も不具合があるのは、お気の毒ですね。
当方の場合、Docomoショップでは、「対策品」という言葉は
使っていませんでした。
「正常品」という言葉は使ってましたけどね。
書込番号:1757894
0点



2003/07/13 23:31(1年以上前)
ぼうらー さん
それと、交換品にも不具合があれば、私だったら何度でもDocomoショップ
に持ち込みます。
書込番号:1757935
0点


2003/07/16 01:22(1年以上前)
☆ひろ(*^o^* さん
土曜日に、早速ドコモショップに持ち込みました。
F505iの発売日翌日ということもあり、混雑するのを予想してドコモショップの開店時間に合わせて駆け込んだのですが、ショップはガラガラ状態。(^^;
先週の交換は2時間かかったのに(ちなみに、そのときはN505i発売直後の週末)、今回は15分程で端末の交換が完了しました。
ドコモショップのお姉さんから聞いた話ですが、私以外にも、私と同じような事例があったそうです。そういう話を聞くと、やはり「対策品」というのは存在しないのかもしれませんね。
ちなみに、私の3台目のF504iSは液晶の浮きもなく、快適に動いてます。本体もピカピカの新品になって、ちょっとうれしい。・・・(^^)
書込番号:1765063
0点



2003/07/19 21:32(1年以上前)
ぼうらー さん
3台目交換、今度は液晶の浮きもなく快適に動いているということで、おめでとうございます。
本体がピカピカの新品になって気持ちが良いですよね。
当方の交換後品は、去年末に購入したものと比較すると次のメリットがあります。
1.折りたたみヒンジ部に緩みやガタつきが全くない。
2.着信音が大きく、音質も良くなった。
3.カメラ撮影のメニューに「保存フォルダの指定」が加わった。
書込番号:1776431
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


SH505 6月20日(金) 発売決定
F505 7月2日 (水) 次回へ延期(うわさ)
N505 7月18日(金) 推定
P505 7月30日(水) ほぼ確定
のような気がします。しかし、NとFが入れ替えになる可能性大
Pは高確率です。
0点


2003/06/18 18:36(1年以上前)

ある店では、SH505iが、20日、N505iは24日って聞いたけど・・・
あくまでも予定って言われたけど。
書込番号:1680220
0点



2003/06/18 18:50(1年以上前)
なるほど・・・
でも、Nは来週っていうのはあり得ないと思いますよ。
だってD,SO.SHは2週間おきにでているんだから・・・・
書込番号:1680253
0点



2003/06/18 18:58(1年以上前)
でも、テッシーさんの紹介サイトをみて思うんですけど、Pより遅くなるかも・・?! 指紋照合があるから、それを考えると判定会議に引っかかる可能性も無きにしもあらずですよね
書込番号:1680278
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今回のFって強度とかはどうなんでしょうか?
504iや504isでは店頭のモックアップはなんかヒンジの部分が壊れてるのが以上に多かったし、プラスチックもなんか薄いみたいで強く握ると歪んだりしていました(強く握った僕がいけないのかな?)。軽量化の弊害なのでしょうか?それとも構造上の欠陥?どちらにしても今回の505ではこのようなことがないことを願ってます。(でもFって505では最軽量だった気が…)
0点

ある店で試作機のF505iをおいてあったのだが、つい最近壊れたので今は展示していないとその店の人がいってた・・・ どこが壊れたまでは聞かなかったけど・・・
書込番号:1674636
0点


2003/06/16 22:06(1年以上前)
うちの近くの店では壊れて上半分だけ展示してました。
書込番号:1674818
0点

ちなみにモックアップと本物の筐体が同じ携帯は今ではほとんど皆無なので強度比較の参考にはあてになりません。
比較になるのは画面の傷つきやすさとボタンのタッチとおもさと(バランスはいみない)
ヒンジ内部の機構のかちっとなる機構部分です
書込番号:1675672
0点

ちなみに、私が言ったのは、モックではなく試験機だから・・・ 実機に一番近い実機ですね・・・(笑)番号は入っていなかったけど・・・ バグ付きのものですけどね・・・(たぶん)
書込番号:1675973
0点


2003/06/17 09:14(1年以上前)
もう普通に店にモックが置いてあるんですか?こっち(京都ですが)では普通の店には全く並んでないです。うらやましい…
書込番号:1676139
0点

まだ、モックは見たいことないですね・・・ どこにもモックはおいてなかった・・・ SHやNのモックはおいてあるんだけど・・・
書込番号:1676247
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


なんかP2102VとF2051とP2051のiアプリのレベルと、505iのアプリのレベルが同じらしいですけど、505i用アプリは出たらFOMAで遊べるんですかね〜?
FOMA買った時(2003/03)に504i用アプリが遊べなかった時は切れた!!(ぷよぷよしたかったのになんとできない!!)
DOCOMOはユーザに、movaからFOMAへの以降を促してるっていう噂なんで、そこに関してフォロー入れなかったらもうどうしてやろうか。。。。。。って感じです
どうなんでしょうねええええええええ
0点

んで、504iSなり505iなりにまた換えてくれたら一石二鳥だよね、
ドコモにとっては。
書込番号:1675477
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F504iS


ずっと探していたF504iS用の液晶保護シートを新宿のビック・カメラで見つけたので購入しました。ついでにF504iS用の本皮専用ケースもあったのでこれも購入。キズが付かないか気になっていたので、これで少し安心して使えます。
値段は、液晶保護シート¥380、本皮専用ケース\1580でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
