
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年4月6日 00:46 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月29日 18:19 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月14日 05:37 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年3月25日 18:00 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月8日 08:15 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月24日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
4月3日付でアップデート情報がHPに載った為、メニュ-操作からソフトウェア更新を実行したところ、『更新の必要はありません。このままお使い下さい。』とのメッセージが。
ん?と思い、リトライ。しかし、また同じメッセージが。
取り敢えずドコモインフォメーションセンターに問い合わせるも、「携帯画面にソフトウェア更新マークが表示されてから行って下さい。」との事。
前回分(2月23日)はそんな事は無かったと伝えても、「1週間程様子を見て下さい。」との事でした。
まあ、騒ぐ程の事ではないでしょうが、皆さんのはどうですか?
1点

いつから表示されていたのかは分らないのですが、昨日携帯画面のソフトウェア更新マークに気づき今朝ファーム更新を実行しました。
書込番号:14398176
0点

じゃが熊さん
こんばんは。
やはり、個別に携帯への更新許可(?)が来ないとダメなのでしょうかね。
もう暫く待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14398202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-06D Girls'
実家の母のサポートのために購入したのですが、どうも私の方の端末が折りたたみを開いていると、バックライトが消えないことに気付きました。
電源を入れ直してみたところ直ったのですが、デフォルトからほとんど弄っていないにもかかわらず、何かの拍子におかしなモードに入った感じで、この様な経験は初めてです。
(当然、照明点灯時間や画面オフ時間は弄っておらず、もちろん問題の無い設定です)
ちなみに、その不具合時には、メール送信はできますが、メールのセンター問い合わせをすると「接続できません」となり、上記電源の入れ直しの後に一括受信するという異常な挙動を示しました。
電源スイッチ自体、購入時点からは入れ直しているため、何らかの入るフローがあるのではないか?という気がしています。
(本当にあるならいやらしい)
経過をたどると。。。
購入して電源オフで持ち帰る。
持ち帰って電源を入れ、設定やimode操作を行い、開いたままでアダプタ直結で充電を行っていた。
充電完了したであろう時間の後に、たまたまアダプタを抜いたところ(表示部がどうだったか確認できていない)、待ち受け3日ほど経過でダウンしていた。
(バックライトが消えないままだったため?)
まさか蓄電池が完全放電しているとは思わず電源を入れるも、挙動からは完全放電状態となっていた。
この電源再投入・充電完了後に、開いたままではバックライトがいくら待ってもオフにならない状態となっていた。
(この後電源オフオンで復帰)
といった感じ。
念のために、もう一度開いたままでimode通信を入れたりで直結充電行ってみた限りでは再現無しの問題無し。
(問題無くて当たり前ですが。。。)
少々怪しげなスタートでした。
1点

私は、ショップで、昨日買ったばかりですが、すぐに、ケータイアップデートかけました。
やってみては、どうでしょうか?
書込番号:14872191
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09C
ドコモオンラインショップにブラックの在庫がありますね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/i_mode/F-09C/AAF48250.html?referrer=search
0点

ブラックのみ復活していますね。
先日はレッドも復活していましたが。
オンラインショップで購入した人の返品分かもしれませんが。
書込番号:14376779
0点

赤が復活してましたね。先週は黒も。白はないかなぁ…
書込番号:14433102
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ドコモオンラインショップでこの製品が機種変9870円(割引適用)で販売されていたので、思わず買ってしまいました。前からすごく欲しかったのですが買おうとしたときにはすでに時遅し。販売終了になってから月日が結構経っていますが、こういうこともあるんですね。とても嬉しく思います。ちなみに色は黒を購入しました。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
携帯に以前ほど興味が無くなって数年が経ち
今回故障したのでドコモショップに行ったところ
この機種の預託機はすでに無く(今は約1年で預託機は無くなるとの説明)
メーカー修理になるとのことでした
また以前は一部のドコモショップでは外装交換などや簡単な修理は
その場で対応していたのですが今は外装交換もショップではやらないと言われました
ショップでの修理が可能なのがドコモの魅力の一つだったんですけどね・・・
0点

がんこなオークさん
こんにちは
私もこの機種にして2回機種交換しました
一度目は液晶を開くと
iチャンネルに繋がる
液晶を少しでも動かすとiチャンネルに繋がると言う症状でした
他にはこれと行った症状はありませんが
DSに持ち込み見て貰うとこれはおかしいですね
直ぐに機種交換しますと言われ交換しました
(保険交換ですが)
機種交換して次の日に
液晶を開くと再起動しましたと表示されています
機種交換して5カ月
月に2回再起動、フリーズを起こします
そして先日写真を撮っていますと液晶が真っ暗になりフリーズしました
再起動させて見たら
何かおかしいので
次の日にDSに持ち込み見て貰うと
カードデーターが読み込めません
携帯時計の表示がおかしい
直ぐに機種交換になりました
そのカードは他の携帯ではデーターが読み込めるのに
F-01cでは読み込めませんカードが壊れていますと表示がされます
Fの携帯を10年以上使用していますが
機種交換は最低一回はしていますね。
書込番号:14395876
0点

>その場で対応していたのですが
防水端末もですか??できるですか??
書込番号:14405175
1点

ん〜行ったショップの言い訳でリフレッシュ品の在庫があるショップを探せばあったのかな
以前は一部のドコモショップにドコモテクノの駐在が居たのですが
今は体制が変わったようですね
その場で可能な修理としてはキャップの交換程度ですかね
書込番号:14407877
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D
2月に取り置きをお願いし、やっと週末にショップへ届く予定になりました。
予約から1週間もすれば手に入ると思っていたのが、1ヶ月以上も待つことに。
ショップにはF-04Dと迷った機種のモックはあり予約受付中となっていましたが、F-04Dのモックは無くなっていました。
生産終了のようですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
