
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 32 | 2003年4月24日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月17日 23:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 00:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月4日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月12日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月9日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F671i


ドコモのテレビCMにはいつも腹を立てています。はっきり言ってあれじゃあデザインも機能も何にもわかりません。それでいてラジオでもテレビCMの宣伝をしているというのはいったいどういうこと?
あれだけのキャストを揃えてゴールデンタイムにOAするというのはいったいどれだけの費用をつぎ込んでいるんでしょう。それで赤字、基本料金が高いというのはふざけた話ですよね。
0点


2002/03/19 11:59(1年以上前)
CMというのは興味をもってもらうために流すものという認識をしています。そしてCMなどで興味を持った後は機能などを知りたければ問い合わせるなり店頭にいくなりするでしょう。15秒程度の限られた中でなにをアピールするかを考えた場合、細かい機能の説明などは不用だと思ってます。
またCM代金ですが税金との関係がありますので必ずしも無駄使いとはいえないようです。
以上個人的見解です
あくまで個人的見解なので
書込番号:604783
0点

以前ドコモのCMを作るときの話を雑誌か何かで読んだか聞いたかし読んだかしたのです。確か広末涼子がCMをやっていて頃で比較的最初の頃だったと記憶しています。
CMの中で特定のタレントが持っている機種がわかるとその機種だけが異常に売れるという現象がでるのだそうです。
そこで、機種が特定できないように制作するのだそうです。
それでもどこから情報を仕入れるのかその機種が売れるそうです。
momy2さんのスレの内容にあっているかどうかわかりませんが、ドコモのCM作りの方針だそうです。
(plane)
書込番号:604841
0点

Docomoは、「Docomoの携帯」のCMであって端末のCMではないですし
端末を売ることに力を入れるよりは、使ってもらう事、使いつづけてもらうこと
そのためのイメージ戦略みたいなものだと思います。
端末のCMはメーカーが独自にやっているから問題ないのでは・・・
まあいつも目にするから気になるって言われるのもわかりますが。
書込番号:604886
0点

何故F671iの板?
DoCoMoが安くしないのに怒っているの? それとも他キャリアユー
ザーでDoCoMoが売れるのが気に入らないの?
CMで機能説明なんてする必要ないでしょ、DoCoMoは売れているん
だから。メーカーがCM作るんなら話は別だけど。
auはGPSなりなんなりどんどん機能などが分かるCM作らない
とね。(^^;)
書込番号:605010
0点


2002/03/19 16:26(1年以上前)
ども!出先の某所でカキコしてまーす。(笑)ドコモのCMをあてにしてはいけません〜。毎月一日はドコモ・ショップに行ってカタログを『パクル』のみっす〜!
書込番号:605104
0点



2002/03/19 17:35(1年以上前)
今ラジオでは携帯家族物語をテレビでやっているという宣伝と同時に
端末の宣伝もしています。具体的な機種はもちろん言わないですが、
木内みどりが使っているのはらくらくホンUだといっています。
イメージ?ずっと使ってもらいたいから?
あのCMからはそんなこと何も伝わってきません。
赤字を盾にして基本料金を下げない、家族割引率が低い、それでいて
のんきなCMをやっているというところがどうも腑に落ちないです。
エリアは確かに広いかもしれないけど、
通話品質は最悪だし、デザインや付加機能が充実しているわけでもない。
迷惑メールの対策も遅れている。
昨日出したメールが今朝とどくなどといったaやJではとても考えられ
ないようなことがへいきで起こる。
それでもドコモはいいんですか?
書込番号:605208
0点

>momy2 さん
いいから圧倒的にユーザーが多いのでは??
>イメージ?ずっと使ってもらいたいから?
あのCMからはそんなこと何も伝わってきません。
赤字を盾にして基本料金を下げない、家族割引率が低い、それでいて
のんきなCMをやっているというところがどうも腑に落ちないです。
ふにおちない人は使わない
それでOK。
>エリアは確かに広いかもしれないけど、
通話品質は最悪だし、デザインや付加機能が充実しているわけでもない。
迷惑メールの対策も遅れている。
通話品質って音のことですか??
携帯はまず入ってナンボのような。
あとは↑と同じ。
書込番号:605216
0点



2002/03/19 17:54(1年以上前)
みんなが使っているからなんとなくドコモ。
NTTだからいいんじゃないかと思って。
そんな理由の人がほとんどだから今のシェアがあるのでは?
私は海釣りに行くとき使えるのがドコモだけだからという理由で
使っています。
使わなければいいというのはちょっと悲しいです。
何とかして欲しいな。みんなはどう思うのかなというスレッドのつもり
ですが。。。
書込番号:605237
0点

>みんなが使っているからなんとなくドコモ。
NTTだからいいんじゃないかと思って。
そんな理由の人がほとんどだから今のシェアがあるのでは?
別にそれでOKだと
NTTというブランドで使うのも大いにけっこうなことだと思います。
それも魅力のひとつ。
よくブランドで選ぶ人をバカにする人がいますが
何が悪いのでしょう??
ブランド、ネームバリューというのは簡単にできるものでは
ないはず。
>私は海釣りに行くとき使えるのがドコモだけだからという理由で
使っています。
使わなければいいというのはちょっと悲しいです。
何とかして欲しいな。みんなはどう思うのかなというスレッドのつもり
ですが。。。
スレの意図はわかりますが
文句があるなら使わない、これが一番です
みんなつかわなくなり、シェアが落ちれば
改善するでしょ。
しかし、使ってるということは、
他社より納得できるということでは?
納得できなければ他社を使ってるわけだから。
だからしょうがないでしょ。
書込番号:605258
0点

私はドコモ機種を7年近く使ってます。今後もドコモを利用します。
理由は他社を利用したら、番号を変えなくてはならないのが大半をしめてます。
私の考えとして、Jホォンを支持してる人は、学生から20代後半ぐらいの人々がほとんどやと思います。
逆の発想で20代後半までの人々のシェアはもしかしたら、Jホォンもいいところまでいってるかもしれませんよ。
書込番号:605352
0点


2002/03/19 19:32(1年以上前)
自分の判断で携帯会社選べばいいんだよ。DOCOMOいやなら違う会社にすればいいだけのこと。DOKOMO
のCM最高じゃないか。僕も携帯家族の入りたいでーす。
書込番号:605429
0点


2002/03/19 19:33(1年以上前)
自分の判断で携帯会社選べばいいんだよ。DOCOMOいやなら違う会社にすればいいだけのこと。DOCOMOのCM最高じゃないか。僕も携帯家族の入りたいでーす。
書込番号:605434
0点


2002/03/20 00:32(1年以上前)
どうもみなさんはmomy2さんの言っていることが理解できて
いないようですね。
出先の海で使えるのはDocomoだけ。でもいろいろ不満がある
と言うことでしょ。
>文句があるなら使わない、これが一番です
文句があってもそれを使わなければならないなんてこと
いくらでもあるんじゃないんですか。
頭ごなしに使わなければいいなんてここに書くべきでは
ないと思います。
>NTTというブランドで使うのも大いにけっこうなことだと思います。
それも魅力のひとつ。
よくブランドで選ぶ人をバカにする人がいますが
何が悪いのでしょう??
ブランド、ネームバリューというのは簡単にできるものでは
ないはず。
全くその通りです。
ただそのブランドはNTTが努力して勝ち取ったものではない
というのも事実です。
書込番号:606053
0点

>出先の海で使えるのはDocomoだけ。でもいろいろ不満がある
と言うことでしょ。
わかってるよ、あえて書かなくても
>文句があってもそれを使わなければならないなんてこと
いくらでもあるんじゃないんですか。
頭ごなしに使わなければいいなんてここに書くべきでは
ないと思います。
そうかな?
使うユーザー側にも責任あると思うけどね。
これは全員がそうってわけでもないが
よく国会議員に文句ばっかいってる人がいる
たしかに、意見を言うことは悪いことでもない。
悪いことしたら正すべき
しかし、その前にその議員を選んだのは国民。
これ忘れてはいかん。
すべて我慢しろとは言わんけど
それでいい、改善しなくてもいい、まーこのサービスでいいだろ
と思わしてるのは、この高いシェア、すなわちユーザー。
極端な話、シェアが今の半分になれば何かするだろう。
ちなみにボクはドコモでべつにまーいいやと思って使ってる。
>ただそのブランドはNTTが努力して勝ち取ったものではない
というのも事実です。
と全否定できるところがわかりません。
書込番号:606099
0点

タイトルが、「いまだあぐらをかいているNTTドコモ」だからアンチドコモなのでしょうか?
織田君や上川君・ともさかさんは、今何処へ行ってしまったのか?
噂では、全員ドコモを使用中みたいし、藤原さんも・・・。
書込番号:606344
0点

不満を言い出したら、どこのキャリアを使ってもありますよ。
すべてが満足などというものは携帯だけでなく何にでもありませんよ。
(plane)
書込番号:606479
0点

auのワケ解らないCMに比べりゃかなりよく出来たイメージCMだと思いますけど。「家族みんなで繋がってる」的な事をアピールしたいんだろうし、各機種の説明なんていらないんじゃないかな?大手ほどイメージを大切にし、それでモノを売る傾向があるし、また効果もあるのでCMに費用をかけるのは間違った判断では無いと思います。
みなさんのおっしゃる通り高いと思うなら使わなければよいだけだし、どうしても必要なら我慢すべきでしょう。パンフレットに料金が記載されてなくて、実際使ったら高かった!ってのならともかく、料金に納得して契約しておいて後から「高い!」はあんまりでしょう、ドコモも浮かばれません。
ところでいまだにドコモのメールは遅延するのかな?
書込番号:606482
0点



2002/03/20 09:05(1年以上前)
そうですね。相変わらずです。
娘夫婦がJを使っていますが、メールが後れて届くようなことは一切ないといっていました。
迷惑メールも多かったのでアドレスを変えたのですが、減ったには減ったけどそれでも1日数件あります。
Jではサーバーで切り捨ててるらしく、これも今では全くないとのことです。
「ストップ迷惑メール」とかCMをやっているわりに、やっていないところより対策ができていないというのはどういうことなのでしょう?
あのCMもイメージですか?
書込番号:606535
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


最近、ドコモの携帯の値段が全体的に下がるといううわさを聞いたのですが、関西では今までよりどのくらい下がると思いますか?よろしければ、みなさんの地元の機種変更の値段とかを教えてください。機種はF503isでお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


会社のパートさんのバレンタインのお返しにみんなでお金を出し合って携帯をプレゼントすることになりました。(機種変更)
ショップに物色しに行ったところF503isのパールラベンダーに一目ぼれし、さっそく契約しようとしたところ「その色は完売しました」との事。
会社に帰ってショップに電話しまくるも「他の色ならありますがその色はありません」、「その色は完売しました」の即答ばかり・・・
そんな中ひとつのショップで「ひょっとしたら手に入るかもしてません」と言うお姉さんが!
電話番号をつげまた他のショップにも電話しましたが結局ありませんでした。
あのお姉さんからの電話もなくあきらめかけていた所午後7時をまわったころ
そのお姉さんからの電話が!
「契約していただけるなら少し時間はかかりますがおさえる事ができます」との事!
他のショップが「ありません」の即答だった中このお姉さんだけが探してくれました。
こんなお姉さんを雇っているショップは幸せだと思った。
0点

こういうのってホント助かりますよね。店員の大事さって言うのは特に安売り店とかでは気にかけないところが多いけど、ちょっとした値段差なら、私は気持ちのいい店員のところで買いたいですね。 話はちょっと違いますが、いつもの金券屋で首都高速回数券を買ったら、店を出がけに「気をつけて運転してね」と言われてちょっといい気持ちでした。店員は大事だねぇ。。
書込番号:576943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F211i


誰も書き込まないんで。
iアプリいらない&ストレート派の自分にとって、スペック的にはいいんだけど、スタイルが駄目で買換候補から脱落しましたが、この前ビックカメラの前で実機でデモやってて、いじってみたらなかなか良かったので、やっぱり買ってもいいかな?と思ってるんですが、実際購入した方はどうですか?
0点


2001/12/09 17:12(1年以上前)
F211買いました!
最近までSO503iを使っていて、折り畳みの使いづらさに我慢できなくなり機種変更しました。
まず、使った感想ですが電話としてはやっぱりストレートの方がイイと感じました。
画面も奇麗で、屋外でも鮮明です。ただ、画面が大きい為キー間隔が狭くなり文字入力は慣れるまでやりづらく感じました。
私はこのスタイル結構気に入ってるんで、全体的の評価としては合格点です。
ただ欲を言えば、メールのフォルダ自動振分けがあればと思いました。いちいちフォルダ振分けの操作をするのは面倒です。
書込番号:415130
0点


2001/12/11 13:19(1年以上前)
>ロメロメオさん
質問なんですが、SO503iを使っていてF211iになってメールの変換機能はどうですか?POBoxに慣れてしまうと使いづらいって聞くのですが?
書込番号:418150
0点


2001/12/12 00:04(1年以上前)
>はるがいさん
POBoxは確かに便利でした。が、使っているうちにものすごくレスポンスが悪くなるのにはいらつく事もありました。今はF211の変換でなんら問題はないですよ。変換能力もソコソコだと思います。
書込番号:419173
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS
[355029]の書き込みに、新色赤が出るとあります。
信頼できる方のレスなので、間違いないでしょう!!
書込番号:363683
0点


2001/11/09 18:04(1年以上前)
赤っていつ頃発売なんですか?
書込番号:366899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
