
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
先日DSにて「予約の方卓上ホルダープレゼント」に魅力を感じ、予約してきました。
価格がいくらか分からず不安が少しありますが・・・。
価格の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
0点

富士通製のBシリーズは卓上ホルダー付属となっていますが、予約特典として卓上ホルダープレゼントということはF−04Bは付属していないのですか?
付属していたら卓上ホルダーが2つになりますね。
書込番号:11018268
1点

この機種は防水じゃあ無いからです。
防水モデルには付いてます。
直結する部分からの水を防ぐ為です。長く使用するにはその部分を交換した方が良いそうです。
書込番号:11018802
1点

ミルクマニアさん、ありがとうございます。
富士通製の携帯は、防水携帯に卓上ホルダーが付属しているのですね。
書込番号:11021744
1点

F-01B F-02B F-03 らくらくホン6が、全て同型の卓上ホルダーが付属しています。ちなみにF-09Aとも共通だそうです。F-04Bも同型ですが添付しないようですね。
この卓上ホルダーは、すべての機種に合うようにと作成されて為、無理をしているのか、各機種ともに本体と卓上ホルダーのスペーサーとの接触傷が出やすい報告が多々あります。ちょっと心配ですね。
書込番号:11026861
0点

F-09Aの卓上ホルダーはBシリーズとは同じではありませんよ。
書込番号:11028224
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
ここまで長かったですが、いよいよ発売日が3月26日に決まったようです。
楽しみですね。
↓ソース
http://digimonostation.blog.so-net.ne.jp/2010-02-26
4点

情報有難うございます。
早々アクセスして見ましたが、普通にタテ・スライド状態でのキー入力は厳しいのかな?
頭重いから?
書込番号:11007907
0点

サイトには3月25日発売と記述してあると思います。
違うかったらすみません(汗
書込番号:11008332
0点

>>お好み焼きは広島風さん待ち遠しいですね!
>>ミルクマニアさん
まあセパレートを売りにしてますからね^^;
多少使いにくいとは思いますが、そろそろモックも出始めてるようなので、触ってみるのも手ですね。
>>mjs_hjhsさん
それは、前日に発売される雑誌(?)のことですね。一番最初のところに3月26日と書いてありますよ。
書込番号:11008486
0点

docomoの方に確認したら正式なものではないと言っていましたよ。
あくまでも、デジモノステーション編集者ブログだけの情報だとか・・・。
やっぱり確実な情報は、報道発表が出ないとないですかね・・・
F-09AにしようかF-04Bにしようかで迷っているので。
書込番号:11011415
0点

慣例からして、ドコモは販売開始日の4、5日前にならないと正式な発表しませんよね。
まあ、すでにTVCMでも流れていますから、そう遅れることはないと思いますが
察するに発売開始は3月末か4月の頭くらいでしょうか。
予想価格が6万以上しそうな高額携帯ですから、端末に興味がない方には、眼中にないでしょうから店頭じゃ目立たないのも仕方ないかもしれません。
書込番号:11011924
0点

>>スレ主さん
モック触ってみたいです。
明日にでも家電量販店やDSに行って確認してみます。
書込番号:11013332
0点

今日モック触ってきました。
スライドさせると頭が重いですね、キーボードにもう少し重さがあればいいけど。
発売日はまだ判らないそうですが、モックも出たので一ヶ月以内だそうです(曖昧)
書込番号:11018923
1点

ソースサイトで発売予定日が[3月26日]から[3月末]という曖昧な表現に訂正されてますね ^^;
それでも3月中には発売しそうってことですね^^
書込番号:11023001
0点

僕も3月の中旬と聞きました。どちらにしても今月中かな?
スライドしたときの液晶部の厚みが気になりますが…
あと、スライドしないとカメラのレンズがでてきませんね・
書込番号:11031772
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
本日モックがありましたので、いろいろ触ってきました。
初めて持ってみてまず感じたのが、とにかく重い! さすがにバッテリー二つは重くなるんでしょうね。QWERTYキーも小さく、僕には少し押しにくかった…
期待してましたが、少し残念な印象でした
0点

クリミナル123さん、初めまして
今日最寄りのドコモショッブでモックを触ってきました。
確かに持った瞬間は今使用している(F-09A)に比べると重たかったのですが暫くいじっているとそんなに重さが感じられなくなったので一旦置いて色違いで再度持ってみたらそんなに重くは感じませんでした。自分的にはポケットに入れた時ズッシリとくるので気に入っているのと、確かにキーの部分は小さく感じましたが慣れるまでは時間がかかると思いました。
発売されてから実機を実際に店頭で確認も含めて触ってから検討してみたら如何でしょうか?
モックが出たので修正等が無い限りでは3月の上旬の予感がするのですが?
書込番号:10999050
2点

道化師さん初めてまして。ご返事ありがとうございます。やっぱり気になり、何度かモック見に行きました。重さやQWERTYキーボタンの小ささなど気にならなくなってきたような… やっぱり慣れですね。
実機がDSに出たら、じっくり検討してみます。 3月中旬までの発売を期待したいですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:11000202
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

ベーシックの方が、データが軽いので表示が速くなります。
たしかに、なにかと表示や消える時にエフェクトがなければもうちょっと動作が速いような気もしますね。
書込番号:10980316
0点

まっしろさん、ご返信ありがとうございます。ベーシックにすると、ベーシックにしたF-09Aとほぼ同じになりますので、F-01Bのプリセットのきせかえは容量が大きいんでしょうね。
元はそんなにレスポンスは悪くない機種なのに、エフェクトのせいで悪く感じてしまいます。
書込番号:10981366
0点

このケータイ、レスポンス悪いですよね。
いろいろいじっては見ましたが、悪いですね〜。
書込番号:10984334
0点

@2しさんご返信ありがとうございます。確かにレスポンス悪いですね。
F-09Aも持っているので比較してみました。
メニュー
F-01B<F-09A
iモード
F-01B<F-09A
F-09Aは終了するとき終了キーを押すと同時に「終了しますか?」と聞いてきますが、F-01Bはワンテンポ遅れて聞いてきます。
タッチパネル
F-01B>F-09A
カメラ
F-01B<F-09A
これは仕方ない
以上の事から、ほとんどレスポンスはF-09Aに負けています。
書込番号:10984693
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
SHからFに機種変更して毎日 快適に携帯を使用してますが、去年買った人の このFは、ひんじとでも言うんでしょうか 閉じた時に画面部分と操作部分の左右の遊びが 全く無いのを最近知りました。実に しっかりした携帯に見えました。私のは?と言うと左右に2〜3ミリは グニャグニャと動く遊びが有り、友達2人も最近 このFを購入したのですが やはり私のと同じ状態で構成不足な感じがしてしまいます。ショップに行ったら全てが同じでした。去年 買った人のとは違う マイナーチェンジでも行われたのでしょうか?みなさんのは どんな具合なのか、他に不満が出ない程 良い携帯なので、敢えて そこの所が気になってしまいました。
0点

発売日に購入し使っています。
比較したことがありませんがヒンジはシッカリして剛性感があると思っています。
掲示板などで左に傾いているとの指摘を読んで、確かに傾いていますが、私的には気にならないし、閉じた時のピッタリ感が良いのでそのまま使っています。
傾きを治すためヒンジ部品が 変わった可能性も…!?
書込番号:10956928
0点

ワンダワンダーさん ありがとうございます。私の友達数人のは どれも閉じた時に少し頼りない左右の遊びは有りますが、傾きとか、左右の隙間は みんな均一に見えます。試しにスケールなどで隙間を計っても見ましたが(ここまでしなくても、よかったかも。)左右 同じでした。やはり、何らかの手が加えられたのかも。って思ってしまいます…
書込番号:10956998
0点

一つ 言い忘れてました。この 遊びが多いのは閉じた時のみで、携帯を完全に開いた時は、全く遊びは無くなります。それで左右の隙間も均一な状態になってます。なぜ折りたたんだ時にだけ 遊びが 発生するのかが不思議なのです。
書込番号:10957079
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
なんか、液晶画面が微妙に左に傾いている気がするのですが。サイドキーもグラグラしていませんか?防水ということでこの機種にしましたが、大丈夫かと思いDSで他のF−01Bも見せてもらいましたが、同じく画面が微妙に傾きサイドキーもグラグラでした。個体の問題ではないとわかりとりあえず安心しましたが...。Fは初めてですが、今まで使ってきたPやSH、auの機種ではこんなことはありませんでした。こんなもんなのでしょうか?
0点

5〜6万円もしますが
こんなものです(悲)
ソフトウェア更新でバグもオマケでついてきますよ…
書込番号:10931227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
