
このページのスレッド一覧(全804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2009年7月28日 00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月23日 11:33 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月22日 19:59 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月22日 12:17 |
![]() |
2 | 0 | 2009年7月7日 23:45 |
![]() |
51 | 33 | 2010年4月25日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
本日23日(木)の13:00よりソフトウェアアップデートが始まっています。
更新内容としては、
・FLASHゲーム中、通話ができない場合がある。
・タッチパネル操作後にリセットする場合がある。
・満充電しても、電池の持ちが悪くなる場合がある。
で、一応上記以外にも快適に使えるようなアップデートが含まれるようです。
操作は、menu→8→7→5→更新実行 で!
5点

じゃおいらはコレを
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/f09a/index.html
まだアップデートしてないけど、これでジャバスプリクト使えるようになるの?
書込番号:9896065
0点

JavaScriptのロックは外れてないみたいですね。。
このままJavaScriptの更新無しなんてことあるんでしょうか(^-^;
書込番号:9896068
0点

スレ汚し陳謝。m(__)m
全くもって無関係ですけど、更新つながりってことで。どうかご容赦下さい。
よろしければこちらも更新ダウンロードを。
http://googlejapan.blogspot.com/2009/07/google_22.html
書込番号:9897877
6点

>ソニフェチさん
書き込み拝見してなにげにクリックしてみました。
グーグルマップがタッチパネル対応になってたんですね!!!
早速古いの消してダウンロードしてみました。
ストリートビューが指先でグルグル方向転換出来きますね。先へ進むのが矢印タップなのは残念かな。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:9917663
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
そろそろ使って半年経ちそうなぐらいなんですが、ワンセグははなから無理なのはわかっていましたが、5キー割れにも開閉音の違和感にも遭わず、機能的にはメモリーカードが面倒だけど4GB入れときゃ大丈夫だし満足してます。
しかし…
卓上ホルダを買わず、充電はいつも左の蓋開けて毎日充電、音楽聞くのもココの蓋あけてイヤホン差し込み、とうとうがっちり閉まらなくなりました。
防水もまったく信用してないから水につけることはないけど、あと1年半持つのか心配です。
みなさんの充電蓋はまだちゃんと閉まりますか?
0点

電池パックの金属蓋は有料だけど充電端子のパッキンは無料でした。
交換目安は使用頻度によりますが店員が判断してくれます。カバーが浮いてれば対象みたい。
最近、安心てんけんサービスというのが始まり不具合あるか無料チェックしてくれますが、防水だけはチェックしてくれません。濡れているかどうかのチェックのみで濡れるかどうかのチェックはしてくれません。
書込番号:9895124
0点

ありがとうございました。
無料で交換ですかー…一度ドコモショップに行ってその点検とかをしてもらったら、なんとかいけそうですね。
一度行ってみます。ありがとうございました。
書込番号:9895366
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン ベーシックII
海外で通信ができてしまう不都合が発生したとのこと。
ソフトウェアアップデートを実施中です。
こんなケースは聞いたことないですね。
ドコモの公式(PC向け)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f07a/index.html
参考(ITMedia-PC向け)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/21/news068.html
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
新シリーズ発売されましたが以前の機種の値段が下がっていないので購入を決意しました。
7月1日に家電量販店のコーナーにて購入。
おまけでSDと充電スタンドいただきました。意外と充電スタンド便利ですよ。
初日、初めてカメラ機能を起動すると「予期せぬエラーのため機能を停止しました」のメッセージが・・・(一字一句あってるかは覚えてません。たしかそんなメッセージでした)
いったん待ち受けに戻り再度カメラ起動すると問題なし。
6日朝、特に何も操作していないにもかかわらず待ち受けの歩数表示が0になってしまいました。全体的なキータッチ等も動作が遅くなったため、いったん電源切り立ち上げると、電池アイコンや電波アイコンなどかなりの設定が初期状態に戻っていました・・・(かなりショック)
6日夜、やはり朝と同じ症状(歩数表示0)やアプリ(かなりの数の)が立ち上がらない等の不具合が起きたためドコモショップに相談(相談に行った時点では不具合ない状態に勝手に戻ってました)。
まだ新しい機種のため同じような不具合は報告されていないとのこと。「個人データやきせかえツールの設定などで不具合起こしてるかもしれないので原因探すのは無理。様子をみてください。」のような回答だったと思います。
とりあえずその時点で不具合ないので帰宅。
翌朝、メールを見ようとメールボタン押したところ「データが壊れています。初期状態に戻しますか?」・・・・
ダイヤル発信はできるもののメール、アプリなどほとんどの機能が使えない状態のためドコモショップ行き。
テスターで調べたところ機械的故障の可能性が高いとのことで新品交換となりました。
交換してから4日経ちますが、今のところ同じような不具合起きていませんので、個人データや設定ではなく機械的故障だったのかなぁと思われます。
初日からカメラ機能が停止するなど機械的故障が存在していたように思えるので、このような物が出荷前チェックを抜けてきたのかと思うと残念です。
まぁ輸送時など、出荷後のトラブル等も否定できませんので一概には言えないと思いますが・・・
Fシリーズは個人的に気に入っているので、これからも良い製品が出ることを期待します。
もう少し使ってから製品レポート入れたいと思います。
0点

こんにちわ
私も6月25日に購入後3回新品交換しています。
@十字キーが上下左右操作できなくなる
A横モーションオフ設定なのにいつの間にか横モーション反応する
Bスライドオフ画面にしているのに閉じた状態でも画面反応する
などです。
きょう3回目でDSに行き新品交換しました。(新しいのでさほど交換は望んでいませんが、とりあえず新品交換しておけばお客も納得するだろう的なことだと思います)
書込番号:9837955
0点

web.tokyoさんこんにちは
3回とは・・・・大変でしたね。
ただ新品に交換するだけでなく原因究明していただきたいところです。
6万もする品物を新品交換していたのではメーカーも大変なのでは・・・
それとも原因究明のほうがお金がかかるのでしょうかね・・・
書込番号:9843121
0点

私も新品交換しました。
充電しても、充電から外すといきなりバッテリーがありませんってなるし、指紋でカーソルを動かす機能も故障してるし・・・。
今、新品で操作の確認しています。
気になるのはmixi動画が見れない事、バッテリーのもちが悪いことかな?
書込番号:9889078
0点

横から失礼します。ランディママさんと同じく、一昨日から充電満タンなのに「電池がありません」が出るようになり。
今朝からは、スタンドから外した途端同じ表示が出て、強制終了されてしまい使えなくなりました。
ショップに行こうとは思うのですが、新品交換してもらえるのでしょうか…?
書込番号:9890575
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
使っている人は使っているが、使わない人は全く使わないのが
blueTooth機能。
ワイヤレスの便利さになれたら、有線には戻れません(笑)
F-09A完全動作保証という触れ込みで、オプション販売すれば
多分売れると思うんだけど・・
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i
F905iにおいて、「そうだね」とか「おはよ」などの単語が、学習されない件について、
ドコモショップ山田南店に相談に行ってきました。
すると、店頭にある預託機?のF906iにおいても、まったく同じATOKの学習機能不具合が
再現されたため、ドコモ本部と製造メーカーの富士通に、報告を上げるとの返事が返ってきました。
ソフトウェア更新で直る(改善される)といいのですが・・・。
みなさんも一度試してみてください。
1点

会社のデスクに入れっぱなしのF904iがあるので、月曜日にF904iでも試してみます。
試したらまた報告しますね。
書込番号:9802524
2点

やってみました。
F904iも同様です。
いろんな言葉でやってみましたが、その2つは学習されませんでした。
ひらがな3文字、4文字の他の言葉なら本来言葉としてないような3文字、4文字でも学習されました。
書込番号:9812861
3点

友里奈のパパさん、実験ありがとうございます。<m(__)m>
F904iでも同じ現象なんですね。
「おはよ」ではなく、本来ありえない「おはゆ」にすると、ちゃんと変換学習してくれるのですが・・・。
ドコモショップ山田南店のスタッフの方は、ATOKのバージョンによって不具合があるのでは?と言われておりましたが。
富士通がちゃんと対応してくれるとありがたいのですが・・・。
ソフトウェア更新で直るのでしょうかね。
書込番号:9812910
2点

参考にならないかもしれませんが、僕のF-01Aで試してみました。
結果、1回で学習してくれました。
906i→01Aの間にアップデートがあったのかもしれませんね。
書込番号:9813120
3点

SupraRZXさん、追試をどうもありがとうございました。<m(__)m>
もしかしたら、ドコモショップ山田南店のスタッフのおっしゃるとおり、ATOKのバージョンが
アップしているのではないでしょうか?
もし、ソフトウェア更新で直せるものでしたら、直していただきたい不具合ですね。
F904i、F905i、F906iと3機種に共通の現象のようですので。
ご協力、どうもありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:9814633
3点

私はF905iですがドコモショップの不都合で途中無償新品交換になりました。
指摘された「おはよ」や「そうだね」は以前の905iはわかりませんが今の905iに関しては1発で学習されました。
ちなみに08年09月製ですよ。
書込番号:9816261
3点

ヨモニーさん、貴重な情報をどうもありがとうございます。
でもおかしいですね、F906iではだめなのに、F905iはOKなんて。
何か内部の事情で、秘密に改良されているのでしょうか。
困ったものです。
書込番号:9818930
2点

早速試しました。私のも「来たよ」は学習しませんね。
これもよく使いそうな単語だけに不便ですね・・・
平仮名では学習してくれますが^^;
書込番号:9820925
3点

僕も試してみました。
漢字、ひらがなともに学習してくれます。
ただ、漢字の場合何故か「来」と「たよ」に分かれます
(^_^;)
書込番号:9824138
3点

>ただ、漢字の場合何故か「来」と「たよ」に分かれます
(^_^;)
これは違う変換になりますね。
「き」と「たよ」を別々に変換しています。「きたよ」を変換して「来たよ」を出しても学習してくれないという意味だと思います。
書込番号:9824303
3点

どうがんばっても「来たよ」一発変換は無理でした・・・
ちなみに「来るよ」でやったら「来る」と「よ」に分かれました(笑)
書込番号:9825076
2点

えっ?一発変換できないの?
明日会社へ行ったらまたF904iでやってみます。
書込番号:9825134
2点

それと今気づいたんですが、「版」を「ばん」と打って換えても学習しませんね・・・
何回やっても下の方のままです。
もう訳分かんなくなってきた・・・(苦笑)
書込番号:9825190
2点

みなさん、こんにちは。
「風も」もうまく学習してくれませんね。
このATOK、不具合ありまくりですね・・・。
書込番号:9827751
3点

F904iです。
「来るよ」「来たよ」は一発変換できますが、学習はしてくれません。
「版」「風も」も同様で学習してくれませんでした。
書込番号:9828006
3点

よっち.comさん、みなさん、おはようございます。
2007年12月製です。
この掲示板の口コミをプリントアウトして、ドコモショップ山田南店にもって行き、
ドコモの担当部署と15分ぐらい話してもらったのですが、その担当部署いわく、
「候補の順番が学習されないのは、話し言葉だからだろう」とのことでした。
それでも納得が行きませんよね。
「おはゆ」みたいな言葉でも学習されるのですから。
あと、変換候補を選ばずに、ひらがなのまま確定ボタンを押すと、候補の順番が
学習されることもわかりました。
それと、変換候補を選ばずに、変換ボタンで直接変換すると、候補の順番は変わりませんが、
正しい漢字変換がなされるようです。
いままでに、ドコモショップ山田南店のスタッフの方と試行錯誤して、以上のようなことがわかりました。
ドコモ本部のスタンスとしては、話し言葉なのだから、学習しなくて当然である。
いまのところソフトウェアの更新の予定はないとのことでした。
書込番号:9851809
1点

返信ありがとうございました。ショップで交換したらちゃんと学習したという意見もありましたが…黙って基盤改良なんて有り得ないですよね?
書込番号:9851890
1点

よっち.comさん、こんにちは。
SupraRZXさんが書かれていた、「版」を「ばん」と打って変換しても、
なぜかうまく候補を学習してくれるときもあるのです。
ドコモショップ山田南店の店員さんがいろいろと触っていたら、
いつの間にか学習してくれたのです。
ただ、いつの間にかその状態もまた元に戻りまして、また候補を学習変換してくれなくなりました。
いったい何が引き金になっているのかは、わかりませんが、明らかに不具合ですから
ドコモと富士通さんには、原因を徹底追及して、ソフトウェア更新などで、
この不具合を改善してほしいですね。
書込番号:9853023
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
